• ベストアンサー

和室床下収納の湿気について

 現在、新築中の者です。最近になって、和室に床下収納を設けようかと思い始めました。これから設計士に相談するのですが、あまり時間的余裕がないために、皆様にご意見を伺いたいと思います。  和室は、鉄筋コンクリート造の3階にあり、コンクリート床面から30cm強で畳面です。 (質問1)和室床下収納に向くものは、何種類かあるのでしょうか? (質問2)湿気はかなり注意した方がよいですか?お雛様や季節物の衣類を納めても大丈夫ですか?本当は、布団もしまいたい位なんです。 (質問3)湿気対策として何かありますか? (質問4)予算の都合上、電動でないもので良いと思っていますが、畳の取り外しは大変でしょうか?頻繁に出し入れしない物を入れる予定ですが、、、。 1つでも2つでも教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

鉄筋コンクリート造の3階であれば、湿気と言ってもコンクリート中の残存湿気のみでしょうから、最初の一年間だけ様子を見ていればそんなに気にすることはないと思います。 収納部分を密閉しないように空気抜きを設けておけば問題ないでしょう。 それよりも3階の床のコンクリートを貫通させるか和室の床高を高くするかしないと、収納庫として機能するだけの容量を確保できないように思います。 コストをかけるだけのメリットが得られる床下収納庫になるかどうか疑問です。すぐに設計士の人に相談して可否の検討をしてもらった方が良いと思います。

mari-maru
質問者

お礼

早速、お返事を有難うございました。 ご指摘の通りで、高さについては、和室を含め一部のフロアが、ベース床面からステップ2段分上がっています。(バスタブの調整からだそうです) ですから、その空間を利用しない手はないかな、、、と思った訳です。 ご親切に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

披見。新築おめでとう御座います。今の住まいは元農家住宅でして台所は土間でした。(セメント塗り水の流下は屋外へ)井戸もあり上水道併用使用です。リホームは自分で行い床板は檜でニス塗り裏面断熱にハッポウスチロウル張りです。床下収納予定で根太(ネダ)間55Cで、収納部部下は5Cほど浮かせて広さ2M×2Mほど根太に吊り下げです。開口部は井戸の上を含め5個です。こんな経験から自分なら此うすると思う事を書いてみます。 (1)湿気には先の方の参考に(2)虫の心配は無いでしょう。 まず畳は1枚めくる前提です。広い畳は95Cかける190Cmほどあり畳の縦方向に有る根太を一本なしにします。 二階の天井裏のスラブ?から30Cとかですので収納部分の下を浮かすと高さの事が有り=スラブに地下に箱型を置いたので良いでしょう。 上の床板ですが根太を抜いたので板に厚みが要ります。ホームセンターに有りますが集成材の30m厚・幅45Cm位×開口部短径長が四枚が要ります。 開口部の板が厚くなりましたので、他の床板面と揃える為に板の乗る部分を下げる必要が有ります。其れには残っている根太の横に下げた桟をネジ止めすれば良いでしょう。 30mのこの板ですと殆どたわむ心配は無用でしょう。(経験則ですが)もっと広くとお思いなら畳二枚が縦に合う部分を同じ様にされたらどうでしょうか。 尚畳を上げるには畳屋の使っている手鍵を=大した値段で無いでしょう。開口部の板を持ち上げるには、普段は平らで使う時は片側を押せば指が引っ掛けられる物がホームセンターに有ります。何個かで良いでしょう。 尚本職では有りません。ご参考にされて良い物が出来ましたら幸甚に存じます。

mari-maru
質問者

お礼

すっかり、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 高さが、やはり思ったよりないために、大工さんに作ってもらうか、松下電工の浅型タイプを選択する事になりそうです。 この場合、当初、期待していた収納量では無いので、価格を検討すると迷っています。 もっと、早い段階で希望していたら、床をあげるなど、事前に出来る事があったでしょうね。もっと良い物になっていたと思うと残念ですが、この質疑応答が他の方の今後の参考になってくれれば、せめてもの救いです。 ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 和室 床下収納庫

    和室の畳1枚分の床下収納庫をつけようと思っています。 使用されている方、使い勝手はどうでしょうか? 今のところ畳コーナーには押入れが作れません。 なので、床下に収納スペースがあればいいと思ったのですが、湿気とか使い勝手とか良くわかりません。 教えてください。

  • 和室床下収納について

    土地を購入して地元の建設会社に建築を依頼する予定です。 和室の床下収納(1畳分)をつける場合の見積もりをしてもらったら地面を4cm掘らなきゃいけないので22万円かかると言われました。 地面を掘るということがよくわからないのですが、なんでも床下の高さが足りないらしいのです。 果たして地面を掘って設置してもシロアリなど大丈夫でしょうか? 和室の床下収納のメリット・デメリットを教えて下さい。

  • 広大な床下収納 収納の注意点を教えてください

    今度引越すことになりました 今度のおうちは居間9.3帖の下がまるまる床下収納です 二重床?っていうんでしょうかね? 中もフローリングがはってありました。 でも入り口は1帖分ぐらい?なので きっと奥までいっぱいいっぱい使うということはないとおもうのですが 季節の衣類やしばらく読まない本などいれられるかなぁとおもって そこに決めたのですが もしかして床下収納って湿気がひどいですか? 衣類や本などをいれたらカビとか生えてとんでもないことになるのでは… とか 虫が発生してとんでもないことに…? とか恐ろしくなってきました。 今までこんなに大きな床下収納があるところに住んだことがないので いざ引越すとなるとどんなものをいれたらいいのかわからなくなりました。 収納の蓋が部屋のど真ん中なので そんなに頻繁に開け閉めしないとおもうので やっぱり湿気はこもりますよね? 一緒に除湿剤?(みずとりぞうさんのようなもの?)をいれたら大丈夫なのでしょうか? 広すぎたら効果ないのかな。。 こんなものを収納したらいいよとか こんなものは床下にいれないほうがいいよとか こうしたら湿気は防げるよとか アドバイスがありましたらいただきたいとおもいます。 ちなみに洗面所にも床下収納があり こちらはプラスティックの防水パン?のようなものがはってある浅いものでした こっちはシャンプーや洗剤のストックを入れておきたいとおもいます。 ちなみに住居は1Fです

  • 床下収納の使い方

    引越し先の和室とキッチンの下に、床下収納があります。 和室は中央の畳一枚分の下が収納庫になっています。 キッチンしたは15平米くらいあり、階段で降りるようになっていて、外とつなぐ換気口が一つあります。 友達が畳下収納庫のバッグ類を入れておいたらカビだらけになったそうです。 湿度が気になるので、買い置きの調味料やシャンプー類を入れようかとおもっています。 キッチン下収納庫は換気口はあるのですが、少し不安です。 主人が趣味であつめた漫画をずら~と並べたいらしいのですが、気をつける点はありますか? また衣類などは避けたほうがいいでしょうか? 同じように換気口つき床下収納をお使いの方がいらしたら、 状況や使い勝手なども教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 床下をコンクリートすれば湿気はあがらなくなりますか

    主屋に建て増しした勉強部屋ですが下から湿気があがり畳にカビが出たり根田がギーギー言います 床下換気扇とか言いますが、いっそコンクリートしてしまえば湿気は上がらなくなりますか? 8畳押入れ付き平屋安物木造です

  • 床下の湿気対策について・・・

    こんにちは。床下の湿気対策について質問します。 築25年の家に2年前から住んでます。立地条件は山の斜面に建っており、北側が高く杉の木で高く覆われており、風通しも悪くいつも湿っております。この辺は地下に沢が流れていて常に湿気がある場所なんだそうです(隣のおっちゃん談) 最近和室(南側)がカビくさいので畳をめくって床下を見てみたところ、じめじめで土にカビが生えておりました。(土の床で防湿処理はされてないようです)畳にも黄色いカビが生え、床板も湿っています。 床下は通気口が数カ所ありますが、建物が古いからなのか基礎が部屋ごとに床面まで立ち上がっているため上記の南側の部屋の床下と隣(北側)の床下はさえぎられており見えません。(外から見ると通気口は南側も北側も東と西に通気口がありつながっているようです。北側は床下がのぞけないので分かりませんが) 他のQ&Aでいろいろ見て自分なりに考えたところ、防湿シート→コンクリ打設がいいのではと思っておりますが・・・ (1)この作業をプロに頼むとどれくらいの予算でしょう? (2)作業の状況が説明してあるサイトをご存じでしたら、お教えください。 (3)上記の作業の他に方法がありましたらお教えください。 (4)日常の湿気対策で何かできることがありませんでしょうか?炭等の調湿材ではもたないとの意見が多いようですし・・・ (5)(内容は異なりますが)「暗渠工事(あんりょう?)」と出ていましたところがあったのですがどのようなものでしょうか? お分かりになる範囲でかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 床下の湿気対策

     私の家は、湿気の多い低い土地にあります。さらに、床下はコンクリートではなく土が露出してます。  現在は、床下換気扇を付け、除湿剤を全体にひいているんですが、どうもまだ湿気が多く、私の大事なマンガ本がヘラヘラになってしまってます。  リフォーム屋さんに相談したら、防湿シートを敷いて防湿コンクリートを打つべきという事で、只今検討中です。しかし、どーも高額になりそうな予感がします。  そこで質問ですが、やはり「防湿コンクリート」も併せて打った方がよいでしょうか? 

  • キッチン床下収納

    こんにちは。キッチンの床下収納のことで質問があります。こちらでいろいろ調べたら、床下は湿気が多いという意見をたくさん見たんですが、食品の収納は避けたほうがいいんでしょうか?私は床下にじゃがいもや玉ねぎ、大根などの野菜や、まだ熟れてない果物などを、通気性のいい根菜用の袋に入れて収納しているんですが、湿気が多いならやめたほうがいいのか、最近悩んでいます。実家が野菜を作っているので、たくさんもらえるんですが、我が家のキッチンは野菜などを置ける場所がなく、かといって外に置くわけにもいかず、冷蔵庫にも入りきらないので、床下が一番最適だったのですが……。一応、床下には通気孔のような穴が開いていて、風は通るようなのですが。床下に上手に野菜を保存できる方法か、少ないスペースで保存する方法を知りたいです。棚などを置く場所はありません。難しい条件だとは思うんですが、いいアイディアがありましたら教えてください。お願いします。

  • 床下収納の戸

    いつもお世話になってます。よろしくお願いします。 2つ質問があります。1つ目、リフォームのテレビ番組で和室に床下収納を作っていてその時収納庫の戸を3分の2くらい開けるとそこで保持できる金具が取り付けてあったのですがこの金具の名前が分かりません、2つ目に炊事場の窓が開かなくなりました。そこで、自分で窓をはずして、高さを切り詰めようかなと思いますが、果たして素人に出来ますか?以上2つの質問についてお答えよろしくお願いします。体験話もお待ちしてます。

  • 床下貯蔵庫

    自宅の北側の一室に、床下収納を作ろうと 畳をはがし 床下地をはがし 根太と大引きを補強し そんな作業をしている間に、床下収納から、貯蔵庫をつくろうと計画変更し 約2か月で 120cm×90cm×深さ70cm まで、床下の「土」を掘りました。深さ1mまで頑張ろうと思っています。先が見えてきましたので、穴の内側を どうしようか?迷っているところです。 (1)穴の底は 30cm×30cm×厚み5cmのコンクリート板を敷きつめようと思います。壁は煉瓦で積もうと思います。 (2)穴の底は同じくコンクリート板で、壁は スチールL型アングルを組み、そのL型アングルに 錆止め塗装した2~3mm厚の鉄板をボルト止めしようかと思います。 (3)底はコンクリート板で同じ、ブロックを積み、湿気対策に、重ねたブロックに、「うまーくぬれーる漆喰」もしくは「普通の漆喰」をぬろうかな?と思います。 はじめてのことなので、上記3案しかうかばないのですが?どのやり方がよろしいでしょうか?なにか良いやり方はありますでしょうか?