• ベストアンサー

運動でダイエットされた方のお話聞かせて下さい!!

korokoro223の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんわ♪私は半年間ジムへ通ってます。もともと64kg体重が有りジムへ通うまでに55kg迄落としました。リバウンドしないようにと+減量の為ジム通いを始めました。ちなみに現在は51kg迄減りましたが 体脂肪は元々33%→21%迄減りました。 週4回~5回程通ってますが行きたくないときは無理していきません。 モチベーションのあげ方。私はジムで人間ウォッチングをしてます。顔はどう見ても母親以上の女性でもとってもきれいな方もいらっしゃいますので私もあんな感じになりたいなぁ。とか、あとカッコイイイントラを見つけるのも一つの方法と思いますよ。 あとは体重の減りがわるくても続けていれば引き締まってきたり目に変わっていく様子がわかるはず。 わかってきたら、自分の体がかわいくてしかたありません!

berryblue
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 半年で、10キロ以上落とされたなんて、すごい努力をなさったんですね(><) 実は私も、半年前のkorokoro223さんとほぼ同じ体重&体脂肪なんです。 同じ体型だった方がダイエットに成功されているお話を聞けて、励みになりました!!! 私も頑張りますっ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエット!

    何回もダイエットのことばかり 質問してすみません。 自分なりに分析してみて ・食べることが好き ・運動があまり好きじゃない ・やる気が続かない ・ストレスを感じやすくためやすい ことがわかりました。 なので、ゆっくり自分のペースで 周りに囚われず頑張ります! 目標は6月までに 体重-5キロ、体脂肪率-3%です。 今は高校一年生の 154センチ50キロ26パーセントです。 50キロ台をうろうろして痩せられません。 26~27%をうろうろしてます( ; ; ) どっちかが減るとどっちかが増えてます。 一ヶ月に最低1キロのペースで 落としていこうと思います! 運動は家の中でできるもの(マンションです)がいいです。 具体的な方法も教えて欲しいです! あと、8時間ダイエット?で 成功した人っていますか? 質問多くてすみません! よろしくお願いします!

  • ダイエットのアドバイスをお願いします

    ダイエットのアドバイスをお願いします 20代後半♀ 体重は74キロで、体脂肪率は40%もあります 仕事や私生活のストレスで、気付いたら6年間で20キロも太ってしまいました これからジムへ通って、昔やっていた水泳でマイナス20キロ減量を目指そうかと考えていますが、上記の体重だとどのくらいのペースで落ちていくものなのでしょうか? できれば3カ月で12キロ以上は落としたいので、週に5日、1日最低でも2時間は運動しようかと考えています 調べて貰ったら基礎代謝はかなり低く、1500キロカロリーなのだそうで、 内臓脂肪は少ないんですが皮下脂肪が多いので痩せにくい体質だと思います また、もし水泳以外でお勧めの運動法等があれば、アドバイスして頂けませんか?  

  • 有酸素運動?(ダイエット)

    ダイエットを始めようとしてます。 高校1年・身長156センチ・体重47.7キロ・体脂肪率22%で、 数字より太ってみえます。(多分脂肪かと。) 体脂肪と体重を合わせて6キロ落としたいです! 健康的に痩せたいので ゆっくり減らして行こうと思います。 筋トレ+有酸素運動をしようと考えてます。 そこで質問です。 ①ベリーダンスやヒップホップなどのダンスで痩せれますか?これは有酸素運動ですか? ②ウォーキングや踏み台昇降などとダンスなどを比べたら、どちらが良い(オススメ&効果的)ですか? ダイエットについてあまり知識がないので教えてください。 少しでもいいんで、できたら詳しく教えてください!!

  • 運動中心のダイエット(ターゲット心拍数・ダイエットのやめ方など)について教えてください。

    32歳女性です。ダイエット目的でジムに真面目に通うようになってから3ヶ月経ちました。ここ3ヵ月は週に5日~6日通っています。実は2年ほど前からジムには通っており、1年半前に運動メインで半年で5キロの減量に成功したのですが、その後さぼりがちで週に1日行くか行かないか程度になってしまい、結果リバウンドしてしまいました。以前のダイエット前は体重52キロで体脂肪率23%前後でしたが、リバウンド後は体重53キロ、体脂肪率30%!!というショッキングな状態になってしまっていました。身長は154センチです。 この状況を打破しようと思い再び真面目に通いだしました。内容は筋トレ(腹筋:毎回、上半身・下半身:一日交代)30分と、有酸素運動40~60分です。食事はここ2年ほどの習慣で、夕食に炭水化物を取らないことだけを心がけています。朝と昼はしっかり食べています。上記の方法で3ヶ月経ちましたが、体重が全く変っていません。体脂肪は1.5%ほど減ったように思いますが、もともと変動するタイプなようで、今でも29%を記録することもたびたびあります。上記を踏まえて3点質問させてください。 (昔から筋力と体力は結構あるほうです。) (1)有酸素運動の心拍数について ターゲット心拍数については過去にいくつか質問があるようですが、恐れ入りますが教えていただければと思います。 有酸素運動について、ターゲット心拍数を130~140程度に抑えたいと思っているのですが、夢中になっていると気付くと150前後になっていることが多々あります。特にしんどいというわけではなく、むしろ強度を下げるほうがなんだかリズムが合わなくて違和感がある気がします。そういう状態でもやはりターゲット心拍数は守ったほうが良いのでしょうか。150前後でも自分の中では無酸素運動になっているようにはあまり思えないのですが、やはり効果的に脂肪燃焼できていないのでしょうか。 (2)運動直後の風呂について ジムの直後に風呂に入ったりサウナに入ったりするのはやはり脂肪燃焼の継続という意味では良くないのでしょうか。汗が出るのが気持ちが良くて肌の調子も良いようなのでサウナに入ってしまっています。あと、風呂やサウナに入らないときも水風呂に入ってしまっていますが、これも良くないのでしょうか。 (3)ダイエットのやめ方について 前回のダイエットのリバウンドの仕方が実は本当にショックなんです。これまでどれだけ不精していても体脂肪率が25%を超えたことが無かったのですが30%近くまで上がってしまいました。運動をやめると運動で付けた筋肉が脂肪に変わると聞いたことがあります。今回の私のリバウンドはまさにそれなのでしょうか。 なので今回のダイエットについて、がむしゃらに頑張りたいのですが、一方でここで頑張って筋肉をつけて体脂肪を下げてもその分がいずれさらなる脂肪の増加に繋がってしまうではという恐怖心もあり、それについて考え始めるととても怖いです。運動中心にダイエットした場合、ずーっと同じようにジムに通い続けないと体型の維持は難しいのでしょうか。前回も今回もダイエット中はほぼジム中心の生活になってしまっているので、このままの生活を継続することは正直考えられません。ダイエットをやめるときにはどのようにやめて行けば良いのでしょうか。また、前回のリバウンドのように体脂肪率が増えないようにするために、ダイエット中とダイエット後に何か気をつけることはあるのでしょうか。 長い質問になりましてすみません。年齢的にも効果が出にくくなっている面もあると思います。改善できることがあれば改善して、より効果的にダイエットできればと思っております。いずれか一つの項目についてでもお分かりになる方がいらっしゃればご指導頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • ダイエットはどのくらいから変化がでてきますか?

    30代女です。 1ヶ月前からダイエットを意識し始めて、運動をしているのですが、体重・体脂肪が増加してしまっています。 全体的に体を引き締めたくて、主に体脂肪を減らしたいです。 5年前は体重40キロ 体脂肪22%でした。 現在は体重45キロ 体脂肪30%になってしまいました。(身長150センチ) 生活していた環境が少し変わったぐらいなのですが、こんなにも変化があったのでダイエットを始めました。 しかし、1ヶ月経って変化を確認したら始める前よりも体重・体脂肪が増加していました。(毎日メモしています)体重1キロ・体脂肪2%ほど増えました。前後することもあります。 やっていることは、エア自転車こぎ50回・腹筋20回 食事は間食をできる限り控えて、カフェラテが好きなのですが白湯やお茶や豆乳に変えました。 20時以降は食べないようにしています。 運動量が少ないのでしょうか? 通勤が車でしか交通手段がないので、歩くことが少ないのも原因でしょうか? 1ヶ月だけで変化を求めるよりも3ヶ月経っても変化がなければ、ダイエット方法を考え直したほうがいいですか? アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 『ダイエット、運動してるのに体脂肪が多すぎる】

    『ダイエット、運動してるのに体脂肪が多すぎる】 159cm/55kg/20歳です。 7月からダイエットを始め、現在54kg。 現在生理中の為、体重が減っただけかもしれませんが、 1ヶ月で-1kg。ダイエット開始から全く減らなかった体重がようやく落ちて、本当に嬉しいです。 それに、かなり顔つきや体型が変わりました。 ほぼ同じ体重でも、ウエストがかなり細くなり、努力の甲斐あってか足も少し細くなりました。数字より見た目の変化を実感しました。 なので、筋肉がついたのかな?♪と思い、先日体脂肪計を買ったので測ってみると、なんと30%を超えていました…。(※画像参照) 本当に驚きました。何度測り直しても何日乗り続けてもやはり30%超えです。 元々の体脂肪がかなり多かったのかな?と思うしかないのですが、これにはかなりショックで衝撃でした…。 運動としては、2日に1回か3日に1回のペースで、 ひなちゃんねるの腹筋、足、腕の筋トレ後に ランニング30分~1時間(距離で言うと7、8km)行っています。 自分としてはかなり運動しているなと思っていて、それを1ヶ月続けて見た目の変化まで実感したのに、こんなに脂肪があったなんて、本当にショックです。 やっぱり、1ヶ月の自分と何も変わってないのかな、なんて思ってしまいます。 明確に変わったことといえば、 ・走れる距離が飛躍的に伸びたこと(2kmで限界だったのが今では8km程走れるように) ・走る事が好きになった事 ・毎日排便するようになったこと、くらいです。 また、これ以外にもスキマ時間に筋トレやストレッチをし、毎晩足と顔のマッサージ、毎日湯船に浸かることもしています。 食事もPFCバランスを出し、タンパク質やきのこ中心の食生活で毎日自炊。 まずいオートミールを我慢して食べ、ベジファーストもして白湯も飲んでいるのに…。食べ過ぎてるって量も決して食べてないです。 自分の好きな体でいたいし、もっと自信をつけたい。 だから大嫌いな運動もして、健康的な美しい体になるために奮闘しているわけですが、 Q1.体脂肪を減らす為には、今より運動頻度や強度を高めた方が良いですか? それとも、このペースで運動も食事も続けていたら、体脂肪は減りますか? Q2.1ヶ月-1kgってかなりペースが遅いですが、このまま40kg代までいけるでしょうか…?(;_;) 目標は40kg代にする事なんです。 なんなら、高校生の頃の46kgに戻りたいです…。 ダイエットはモチベーションの継続がとても難しいですね。 でも、何年もかけて今のだらしない体になってしまったので、何年かかけて戻すのは当然ですよね。今まで怠けていた分、毎日頑張ろうと思います。 もっともっと綺麗に素敵になりたいです。 アドバイスやご意見、よろしくお願いします。

  • スポーツジムでのダイエット

    初めて質問させていただきます。 私は28歳女性です。 身長163cm、体重53kg、体脂肪23~27%(家の体重計の情報で日によってかなり差がでます)です。 19歳くらいまでは体重が65kgくらいまであり、特に運動をしたわけではないのですが20歳の時になぜか今の体重まで落ちました。 ただ運動をして痩せたわけではないので代謝が悪く便秘で筋肉も全然ないポッコリお腹体型です。 過去の記事を読みつつ私も皆さんにアドバイスしてもらえたらと思い質問させていただきました。 4月からジムに通いダイエットを始めようと思っていますが、自転車で15分圏内に3つほどジムがありどこにしようか迷っています。 ジムを選ぶときのポイントなどがあれば教えていただけないでしょうか?? 運動をほとんどやっていないジム初心者ですが6月くらいまでに体重40kg台、体脂肪20%くらいまでにしたいのですが可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 巨漢の私にダイエット法を教えてください。

    ダイエットを始めて1ヵ月と少しです。 身長160cm体重92.6kg 女性 30代 やっと5キロ痩せました。体脂肪は49.5% 食事の量を減らし1日3食食べて、毎日運動しています。週に2回はプール、もしくは岩盤浴に行っています。岩盤浴は老廃物を流してくれるというので、そういうものがたまってると痩せにくいと聞いたので、痩せやすくする為にも 月1ペースですが行っています。体重の落ち方としては、こんなペースなんでしょうか?体脂肪も、あまり変わらない気がするし・・運動が足りないのかな。 食事は野菜中心で お肉は、ささみを摂っています。 勿論、御飯も少量ずつ食べています。 間食は一切していません。 ここ2週間位・・数字が1キロ前後してるだけで・・なかなか思う様に減らなくて凹んでます。 昼間は なかなか外に出れないのでストレッチなどをしたり家事しながら運動してみたり夜にウォーキングや踏み台昇降などしています。 運動が足りないのでしょうか・・・。 5年位前に ほとんど食べないで栄養のないものだけ食べて運動してたら25キロは減量出来たけど、倍近くリバウンドしてしまいました。脂肪燃焼してくれる効率的な方法が、あったら教えてください。お勧めのサプリメントとか何でも いいです。 とにかく体が重くて疲れやすいしつらいです。 健康にも良くない。今回は絶対諦めたくないし痩せてきれいになりたいです。 ダイエットに詳しい方いましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • ダイエットは不可能??

    こんにちは。 こちらで、以前相談させていただき150センチ、70キロから 153センチ(なぜか身長が伸びました)60キロになりました。 35歳の女性です。 健康診断の結果がでて、中性脂肪が40と低く気になってネットで 調べてみたところ、中性脂肪が50以下の人はダイエットは不可能 と書いてあり、ショックを受けました。 最近、疲れやすく貧血で立ち上がることが出来ないことがあり、 気にはなっていましたが、あきらかにまだ体重オーバーである にも関わらず、ダイエット不可能とは本当でしょうか。 理由は、中性脂肪が低いと運動で燃やせる脂肪がないからと 書いてありました。 食事は、ダイエット開始前よりも肉も魚も野菜もたくさん食べています。 ジムでの運動は、週に3日ほど琴トレと5キロランニングしています。

  • 運動を休んだら体重が増えた・・・雨の日はどうすればいいの?

    今、ダイエット中なのですが ここ2日ほど雨が降って運動が出来ませんでした。 すると・・・体重が1キロ戻りました・・・体脂肪率は変わってません。 運動内容は、速歩40分、ジョグ30分、自転車30分です。 今までも運動を休んだことはありますが こんなに体重が戻ったのは初めてです・・・ ダイエットは2ヶ月目で、身長164、体重61、体脂肪率25%。 食事は野菜中心にしてますが・・・運動を休んだら体重が増えるということは、 運動をしなければ体重が増える食事量ということですか? 2ヶ月で6キロほど減ったのですが・・・まだ食事量多いんですか? それとも何か別に理由が・・・? 雨の日は筋トレだけ量を増やしてやっています。 学生なので、踏み足昇降機などは買えませんし、ジムにも入れません。 雨の日はどう過ごしたら良いのか分かりません・・・ 今のように筋トレを増やすだけでは駄目ですか?