• ベストアンサー

「環境」をテーマにした大学

鳥取環境大学は環境をテーマにした大学です。とても素晴らしいと思います。疑問に思ったのですが、日本で環境を中心に学べる大学はやはり鳥取環境大しかないのでしょうか?様々な他大学でも環境をテーマにした学科、学部はありますが、大学として環境保全を全面的に掲げている大学は他にはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.6

 北海道江別市の酪農学園大学などは、どうでしょうか?  酪農学部・獣医学部・環境システム学部を持つ大学ですが、文部科学省のハイテクリサーチセンター研究事業や日本で唯一の酪農学部を持つ大学であり、酪農・食品・獣医・環境と力を入れている大学として知られています。 ・『酪農学園大学』 http://www.rakuno.ac.jp/ ・『酪農学園大学ハイテクリサーチセンター研究事業』 http://www.rakuno.ac.jp/dep19/symposium/symposium.htm  あと、農学系の大学で東京農業大学なども畜産・園芸・食品・環境・バイオなどに力を入れている大学で知られています。 ・『東京農業大学』 http://www.nodai.ac.jp/ 下記のサイトなどを参考に自分の勉強したい内容や興味・関心・適性や地域など絞って大学を探して見てください。 ・『ベネッセマナビジョン進学応援サイト』 http://manabi.benesse.ne.jp/op/ ・『リクルート進学ネット/大学・短大・専門学校情報』 http://www.shingakunet.com/cgi-bin/shingaku.cgi

その他の回答 (5)

  • 11723
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.5

今、私が目指している、関西学院大の社会学部・社会学科の中にもコースとして、環境が学べます。また、理系でしたら、大学や学部・学科名だけでなく、コースまでとことん調べれば、もっと沢山あると思います。

  • quads
  • ベストアンサー率35% (90/257)
回答No.4

参考サイトの紹介で失礼します。 鳥取環境大学はこのページに記載されていますね。 http://www.gakko-navi.com/search.php?cfr=91&pn=nx&scl=&sub=&school_selected=ON&cls=0019&snm=&ar=_ http://www.gakko-navi.com/fields/ こちらから分野別に検索可能です。

参考URL:
http://www.gakko-navi.com/
  • saladdays
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

愛知県にある、「人間環境大学」はどうでしょう。

参考URL:
http://www.uhe.ac.jp/
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

国立大学にも理学部などに環境学科、工学部に環境工学科などが設置されていますよ。○○環境工学科と○○を冠している場合もあります。私立でも結構同じような名称の学科があります。いまは環境が騒がれクローズアップされていますので、企業や大学で環境問題に従事する人材を育成しています。 googleで環境工学科で検索すると http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E7%A7%91&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja 環境学科で検索すると http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E7%A7%91&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja などが出てきます。 大学や企業では環境基準の国際基準ISO14001を達成すべく一生懸命環境問題(公害を排出しない、環境を汚染しない。無駄なエネルギーを消費しない。ごみの発生量を減らす。紙の消費を減らす。無駄な電気を消費しない。節水の努める。毎年新たな環境を改善する目標を立てそれを達成する。継続的な環境改善目標を立て達成することをしていく。といった運動を企業や大学全体で取り組んでいます。  環境関係の学科に進んでISO140001認証を受ける活動に参加する学生達は就職にも有利ですね。

  • yaoya-ap
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

こんばんは。 滋賀県立大学はいいと思いますよ。大学全体でももちろん環境について力を入れていますし。 何を隠そう、通っていましたから。

関連するQ&A

  • 大学の卒論テーマ

    学部学科はさておき、卒論のテーマとして「なぜ怖いものに惹かれるのか?」というものは幼稚でしょうか?「こんなの大学生にふさわしくない!」と思われないか心配です。

  • どなたか鳥取環境大学情報システム学科の過去の小論文テーマをご存じの方よ

    どなたか鳥取環境大学情報システム学科の過去の小論文テーマをご存じの方よろしくお願いします。専門学校に行くと言っていた子供が、急に大学へ進学すると言い出しました。小規模な上に定員割れで学生数も少ないけれど鳥取環境大学の情報システム学科はちゃんと勉強できる学科だというのです。ただ、勉強にあまり力を入れていなかったので、面接や小論文で得点を上積みしなければならない状況です。色々調べましたが小論文の過去のテーマが全く分かりません。

  • 大学 環境を扱う学部

    こんにちは。大阪・近畿の大学で環境関連を扱う学部を探しています。できれば、国公立大学中心でお願いします。

  • 環境、地球温暖化などが学べる大学

    初めまして! 私は沖縄に住んでいる高校2年生です。 環境や地球温暖化などにとても興味を持っており、大学ではこれらを詳しく学びたいな。と思っています。 現在私は、地学Iを習っています。 しかし!高校3年では「地学を取る人数が少ない」という理由で開講されず、やむを得ず化学IIを選択しました。(ちなみに、高1で化学Iを習っています。) 地学も好きなので,放課後講座などで地学IIを習う予定ですが ●地学と化学ではどちらの方が、学科は豊富ですか?また、どっちを極めた方が将来的に道は広いですか? それと・・・私は沖縄なので、大学は県内にするか県外かでとても悩んでいます。もし、県内の大学へ行くなら 「琉球大学 理学部 海洋自然学科 化学系」 へ進む予定ですが、県外の大学はどこがいいのか全く分からず、学科の名前に『環境(海洋や大気など)』と書いてある学科や学校を くまなく探していたのですが、ある質問の回答に 「学科名に環境という言葉が入っていれば必ず環境問題を扱っている学科とは限りません」 と書かれており、また白紙に戻ってしまったのです。 今、あたまが混乱していて言いたい事が伝わっているか心配ですが・・・ ●内地で環境に力を入れている学校や、「私の大学はこうゆう研究をしているよ」などの声が聞けたら光栄です。 ちなみに私は頭が悪く、偏差値58を目標に頑張っています。 (今は50もないので「どこの大学も行けない」と言われましたが・・・) 今、鳥取環境大学や新潟大学も少し調べているさいちゅうですが鳥取環境大学は最近出来たみたいで、在校生又は卒業生がいたらどんなだったか教えて欲しいです。 長々とまとめられなくてスイマセン。とてもAboutですが回答お願いします。

  • 大学受験 進路 環境保全

    来年大学受験を控える者です。環境保全に関わる仕事がしたくて第一志望は東京農工大学環境資源学科と決まっているのですが併願の私立にどこを受けるか迷っています。首都圏(できれば東京)で環境保全に関することが学べそうな大学学科を教えてください。浪人はできないので滑り止めになりそうなところも知りたいです。 私のレベルは農工を目指すくらいのレベルです。選択科目は物理化学で物理のみIIまでやっています。 わかりづらい文章読んでくださってありがとうございます。回答よろしくお願いします。

  • 神奈川工科大学について

    今年、神奈川工科大学の工学部の機械工学科というところに推薦で受験しようと考えています。 面接の入試内容には「大学進学目的および勉学意欲の確認」「各学部学科の事前提示テーマに関しての内容確認」を中心とした適性評価。と書かれていました。 それで質問なんですが、入試内容の「各学部学科の事前提示テーマに関しての内容確認」とあります。 この入試内容の意味がよく分からないのですが、どのような事が質問されるのでしょうか?

  • 大学にある 比較文化学科 って

    教えて下さい。 大学にある比較文化学科 学科って日本の大学卒業資格に ならないのでしょうか。 または他に大学卒業資格にあたらない学部、学科等は あるのでしょうか。

  • 京都大学で環境問題が学べる学部は?

    今年京都大学を受験し、不合格、浪人したものです。 一年余裕があるので、改めて探求したい学問を考えてみた結果、環境問題を学びたいと思いました。その中でも、環境政策論とエネルギー論(特に太陽エネルギーについて)に興味があります。 自分なりに考え直した結果、理工系では専門分野しか学べなくなってしまい、環境問題に対する総合的な探求(つまり僕は研究だけでは環境問題は改善しない、改善させるには政治的要素が大きいと考えています)ができなくなると思い、総合人間学部か農学部(食料環境経済学科がベスト?)まで絞り込んだのですが、どの学部にしようか悩んでいます。 パンフによれば、農なら環境政策論が学べるが農学中心であり、総人では教授のうち何人かは僕の学びたいテーマを研究している方がいるようですが、シラバスには環境問題に関するものはほとんど書かれていませんでした。 果たしてどうしたらよいのでしょう???

  • 大学 環境科学

    私はこの春から某国立大学の理学部の、環境系の学部に進学することが決まっています 環境系といっても自然を相手にテーマを決めて研究するというものですが 私はもとより自然が好きで人と自然の共生というテーマを通して人々が健康で充足した生活ができたらいいなと思ってこの学科を受けました 進学してからは生態学を学んで今のところは環境コンサルタントはもとより教師や県庁といった公務員、もしくは研究課程を鑑みて製薬企業のMRやあわよくば開発に就職したいと考えています 入学となったことに対しては一切後悔はしていません ですが最近ネットを見ていると理学は就職が厳しい、環境系は特に大変だとあります 確かに工学よりは就職が劣るとは聞きましたが自分の学科の就職実績を見てもさまざまな方向へ就職しており、職の選択肢が多いものだとおもい就職が大変そうだなとは思っていませんでした また環境系は最近のトレンドと言っている先生がおり、自分もそう思っていました 事情をご存知の方だけにお聞きしたいとおもいます 私はそこまで高給取りになりたいとは思っていません 将来は結婚して家をもって子供たちと生活するに十分なだけの収入が得られれば良いです また、職に関しては理系知識を活かしていなくても構わないと思っています このような条件でも環境系学部の就職はそこまで厳しいのでしょうか? 入学を前に学ぶことに関しては楽しみでいっぱいなのですがその先の就職について一抹の不安が生じてしまいました よろしくお願いします

  • 「環境」に関するテーマで思いつくものは?

    いつもお世話になります。 今、課題のレポート作成をしているのですが、「環境」に関連していればテーマは自由らしいのです。 私が「環境」でレポート作成と聞くと地球温暖化、オゾン層破壊、ゴミ問題、酸性雨、エネルギー問題、森林破壊…など非常にありふれたなテーマしか思いつきません。 多くの専門家の方が現在進行形で議論されているテーマを、資料を集めて発表する、じゃなんとも味気ない気がして; 上記他に、何か「環境」関連でレポートのテーマにできるようなものがありませんか? レポートは本当に苦手で困っています…レポートって何を求められているのでしょうか… 皆様のご意見をお聞かせ願えませんか? 宜しくお願いします。