• 締切済み

大学 環境を扱う学部

こんにちは。大阪・近畿の大学で環境関連を扱う学部を探しています。できれば、国公立大学中心でお願いします。

みんなの回答

回答No.4

大阪・近畿の大学に限った事ではありませんが、 学科名に環境という言葉が入っていれば必ず環境問題を扱っている学科とは限りません。 一番多いパターンは土木関係の学科に環境~科というものがあります。 土木という言葉では人が集まらないということでしょう。 なので、どの大学に関しても必ず研究内容等を確認しておく事をお勧めします。

  • 10moe
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

 大学教員です。  大阪・近畿の国公立大で「環境」をその名称に含む学部・学科を持つ大学は、次のようにた~くさんあります。  思いつくだけでも、滋賀大学・滋賀県立大学・京都大学・京都府立大学・大阪大学・大阪市立大学・大阪府立大学・神戸大学・兵庫県立大学・奈良女子大学・和歌山大学・・・。(抜けている大学がひょっとしたらあるかも。) ね、多いでしょう~?   環境が学部名や学科名についていても、旧教養部(昔の一般教養を担当する部)の組織換えだったり、新奇性を印象づけるための言い換えだったりするところが多いのです。  その反対に、学部・学科名に環境なんとかという名称はついていなくとも環境問題にがんばっている教員・学生がいるところもあります。  希少生物の保護なら生物系の学科だろうし、森林と水源管理なら農学部の林学科だろうし、分解性プラスチックの開発なら理学部や工学部の化学系の研究室だろうし、環境法や環境政策なら法学部だろうし、CO2排出権取引なら経済学部で国際経済学を学んだらよいだろうし、化学物質過敏症の研究なら医学部や薬学部かもしれません。  さらに、あるひとつのテーマについて、たとえば、河川の水質問題だけ考えても、あらゆる学部のあらゆる学科の研究テーマが関係してきます。また、何々が専門と言っていても、「環境」を扱うのに専門バカではつとまりません。  要は、環境関連を扱うのは○○学というのではなく、環境への意識です。(その意味では、まあ滋賀県立大学の環境科学部とか鳥取環境大学は、大学創立のときからその名称なので、メンバーの意識は高いかも。)  たとえば、有害物質を作るのも化学者なら、それを無害化する反応を見つけ出すのも化学者です。同じ化学を専攻しながら、排水を垂れ流しする側にいた人もいれば、水俣病対策を誤導した人もいれば、原因究明や対策に頑張った人もいたのです。当時の環境庁(現在の環境省)の中ですら、そうでした。  だから、自分のいちばん得意な分野を選んだらよいので、学部名や学科名にまどわされないでください。大学で環境意識の高い教員や先輩のみならず、大学外の市民活動家たちとも出会う中から、多くを学びましょう。  そして、昨今ますますひどくなっている文系理系2分法に迷わされることなく、あらゆる学問分野をどん欲に学んでください。その意味では、単科大学よりも総合大学のほうが都合がよいでしょう。  しかし、単科大学でも、たとえば有名なダイオキシンの研究者とか環境配慮型住宅の建築家を擁しているような大学もありますし、大学の内外の多くの人から学べば、単科大学の<狭さ>を十分に補えます。    環境を学びたいという若い方に、大いに期待していますよ! 夢を抱いて頑張ってください。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

新潟まで行くなら、いっそ長野市の信州大学工学部環境機能工学科はどうでしょう。 http://wwweng.cs.shinshu-u.ac.jp/ENVIRON1/ 前身が機械システム工学科と物質工学科ですから、環境をシステム的に扱う研究室と環境化学に重点をおく研究室の両方があります。工学部なので、就職もそこそこ良いし。 なお、ここの社会開発工学科環境都市コースは「環境」と名が付いているものの前身が土木工学科ですから、研究内容は推察できるでしょう。全国に環境と名の付く学部・学科は沢山ありますが、内容を良く調べて選んで下さい。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

大阪・近畿ではありませんが、新潟大学理学部自然環境科学科などはどうでしょう。

関連するQ&A

  • 大学院 と 学部

    行きたい大学院があるのですが、大学のパンフレットを見てみると志望している学部の「関連大学院」にはその大学院の名前が記載されていません。しかし、大学院の入試問題について調べてみると、理系と文系の違いはありますが、1、2年のときに習う分野のようで、「その学部でなくてはその大学院には入れない」ということではなさそうに思えるのです。特定の大学院に入るには特定の学部でなくてはならないのですか? 私は「農学部」を志望していて、「環境科学院」に行きたいのですが、パンフレットを見ると、その名はありませんでした。

  • どこの大学?何学部?

    私は高校3年の学生です。今大学選びに困ってて前にも質問をさせてもらったのですが、また新たに質問したいのでまた書きました。私は頭がずば抜けてよくもないので普通レベルというか偏差値があまり高くない大学で外国語、そして他国の文化(特にヨーロッパ)、歴史をまなびたいのです。希望としては国公立大学なのですが外国語、文化(その国の歴史)がよくまなべる大学(国公立)はどこがありますか?そしてどういう学部がいいですか?ちなみに私の夢はツアーコンダクターで大学では留学しようと思っています。本当に今きめ悩んでいるのでアドバイスをお願いします。またできればその大学、学部の偏差値も教えてください。お願いします。

  • 大学と学部の選び方

    僕は、進学を目指している三重県の高校2年ですが大学と学部の選び方が良くわかりません。将来、何になりたいかを大学へ行ってから見つけるつもりです。 まず大学ですが、やはりよほど有名な大学でない限り地元の大学へ進学した方が、就職有利なんですか?近畿とか関東へは不利ですか?また、地元であれば資格がたくさん取れるところを選んだ方がいいのかな?学部も数学が苦手なので文系を目指しているんですが、何学部の何学科に進めばいいのかわかりません。それとも、文系であれば学科は、難易度だけで選べばいいのかな?先輩たちは、どうやって決めたのかアドバイスお願いします。

  • 地方公務員になるにはどのような大学、学部が良いか。

    私は大阪の高校に通う高校一年です。 将来、地方公務員になりたいと思い、いろいろ調べてみたのですが様々な意見があり、 結局どのような大学を目指せばいいか、またどのような学部を目指せばいいかがわかりません。 ちなみに私は文系で、そうなると法学部や経済学部にいったほうが良いのでしょうか。 国公立と私立なら国公立のほうが良いのでしょうか。 たくさんの質問すみません。 本当にわからないことがほとんどなので教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 理系で就職に強い学部は?

    今高2でどの大学のどの学部を受験しようか悩んでます 今考えてる大学は関西大学、近畿大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学 です 関西大学は今から全力で頑張ってやっといけるかな?ってぐらいです 僕は理系なんですが、いまいちどの学部が就職率が高いとかよく理解出来てません 看護系には惹かれないのでそれ以外で どの大学のどの学部を目指せば少しでも就職しやすいか教えてください お願いしますm(_ _)m

  • 大学の学部

    またまた大学の質問です(^^; 大学は高校とは違って学部でかなりやるコトが違いますよね?ソレで自分に合った学部について考えています。 関西大学を目標にしたいと思っています。 ◎文系です ◎英語や日本史がスキです ◎大阪周辺の共学大学で探しています よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 環境が学べる大学

    わたしは、文系の高校2年生です。 地球温暖化などの環境について学べる国公立大学を 探しています。 建築などではなく、エコの方の"環境"です。 現時点では、 滋賀県立大学の環境科学部(環境政策・計画学科) 兵庫県立大学の環境人間学部 岐阜大学の地域科学部 を考えているのですが、 この3つ以外で、 文系の私でも目指せる学部がありましたら、 教えてください。 (福井県の近くの方が、なお嬉しいです。。)

  • 大学・学部について困っています

    僕は将来、弁護士かマスコミ関係の仕事に就きたいと思っています。その為に大学に行く事は必須なるかと思いますが、どの大学のどの学部に行けばいいのか分かりません。そして現在、弁護士は仕事も少ないし非常に難関だと聞くので弁護士を目指し無理と感じた後マスコミ関係の就職を目指せる事が可能な大学・学部が良いです。 国公立・私立どちらでも良いのでお願いします。具体的な学校名を挙げてほしいです。 僕はまだ高1で大した知識がありませんので、皆さんの快いアドバイをよろしくお願いします。

  • 「環境」が学べる大学、学部を教えてください。

    僕は関西にある高校の2年生(理系)です。 漠然と環境のことについて学びたいと思いました。 環境といってもたくさんあるのは分かっていて、だからこそ困っています。 具体的に今考えているのは、地球環境問題についてです。 その中でもいま一番興味があるのは地球温暖化です。 環境問題をどうすれば解決できるのか。人間はなぜ環境問題を引き起こすのか。環境を配慮し、人間の欲望を満たす製品は作れるか。 などが学びたいなと思うことです。 大学で学んだことを社会に出て、自分なりの答えを形にしていきたいなというのが目標です。 僕の勝手なイメージでは、人間と環境のことを学ぶなら発達科学部、製品と環境のことを学ぶなら工学部、であるような気がします。 自分は今発達科学部のほうに興味があるのですが、将来何かを形にするときものを作ることであれば、工学部に負けてしまうのでは?と思ってしまいます。 今具体的に考えているのは、神戸大学の発達科学部です。夏休みオープンキャンパスにも行く予定です。 大学のサイトをみてもいまいちよく特徴が分かりません。かといってオープンキャンパスに行きまくるのも大変です。どんな大学、どんな学部が良いですか?(できる限り関西で) つたない文章ですがよろしくお願いします。

  • 「環境」をテーマにした大学

    鳥取環境大学は環境をテーマにした大学です。とても素晴らしいと思います。疑問に思ったのですが、日本で環境を中心に学べる大学はやはり鳥取環境大しかないのでしょうか?様々な他大学でも環境をテーマにした学科、学部はありますが、大学として環境保全を全面的に掲げている大学は他にはないのでしょうか?