• ベストアンサー

友人 彼女にPCを貸す場合にマイドキュメント(空欄)以外、他のドライブを見れなくする方法は?

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

他人に貸すのなら、データは全てバックアップして、リカバリで出荷時に戻してから貸し出す方がいいでしょう。 又は、自作機とかなら、今のHDDを外して、新たに別のHDDにOS入れて貸し出すとか。 でないと、貸し出し中に故障したりすると、データ自身回収できなくなったりしますよ。

関連するQ&A

  • Cドライブ以外にマイドキュメントを

    WindowsXPにて、Cドライブ以外のドライブ (パーティションの片割れDドライブや外付けFドライブ)にも マイドキュメント等、個別のユーザーのみ閲覧できる フォルダをつくるにはどうしたらいいですか。 Cドライブのマイドキュメントはそのまま残して 新たに別のドライブにそれを加えたいということです。 よろしくお願いします。

  • マイドキュメントをDドライブで使うのは?

    ハードディスクがCとDがあるとして普通マイドキュメントを使うと、Cドライブにデータが入ると思いますがマイドキュメントをつかってDドライブで使う事は出来ますでしょうか?

  • C ドライブ以外にマイドキュメントを作りたい

    データを作って保存する場合、C ドライブのマイドキュメントに保存されますが、これをD ドライブあるいはその他のドライブに作ったマイドキュメントに直接保存するにはどうすればいいのでしょうか?

  • DドライブとCドライブそれぞれにあるマイドキュメントを安全に統合したい

    dell optiplex 740 windowsxp home edition sp2を使用しています。 Eドライブが突然消えてしまったので、windowsを再インストールしました。 今まで、マイドキュメント、outlookメールデータ、一時ファイルは、 Dドライブに保存していました。 winndowsを再インストールしたら、Cドライブに新しくマイドキュメントができました。 「ノートンインターネットセキュリティ」「筆ぐるめ」「家計簿ソフト」をインストールしたので、Cドライブのマイドキュメントにそれぞれの新しいフォルダができました。 CドライブのマイドキュメントをDドライブに移したいのですが、 いままでのDドライブ中のマイドキュメントが上書きされて消えてしまうのではないかと心配です。 Dドライブのマイドキュメントには、写真のほかにワードやエクセルで作成した文書が多数入っています。 今までのDドライブのマイドキュメントと、新しくできたCドライブのマイドキュメントを、安全に統合する方法がありましたら教えてください。

  • マイドキュメントを新しく付けたドライブDに移し変えるには?

    初心者です 新しくドライブDを付けました。スタートをクリックしてマイドキュメントが出てきますが、最初からついているドライブCにあるマイドキュメントをドライブDにそっくり移し変え、スタートから入るマイドキュメントをドライブDにしたいと思っています。 どのようにドライブDにマイドキュメントを作るか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • マイドキュメントってなんでCドライブなのですか?

    初心的な質問ですみません 新しくパソコンを購入してマニュアルを呼んでいたのですが、自分のPCにはいわゆるCとDドライブの2つがあります Dドライブはデータ保存用で、Cがプログラム用です マニュアルではデータはHDがクラッシュしてしまったときなどを考えて、Dドライブに保存することを薦めています でも、そもそも各種データを保存するマイドキュメントってプロバティーを見るとCドライブにありますよね これっておかしくないですか? Dドライブにもマイドキュメントがあるのであればわかるのですが、見当たらないです この場合にはCドライブにあるマイドキュメントをDドライブに移動させるのがいいのでしょうか? それとも現在のままCドライブにあるマイドキュメントを使うべきなのか? マイドキュメントのないDドライブにデータ保存するべきなのか このあたりを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • Dドライブに移したマイドキュメントの復旧方法

    リカバリをする前に、マイドキュメントをDドライブに移しました。 ところが・・・・・・・ リカバリ後、うっかり「はい」を押してしまい、リカバリ後の新マイドキュメントが上書きされてしまいました。 当然Dドライブの中のマイドキュメントは、空です。 現在Cドライブで、マイドキュメントを少しずつ復旧させてますが、復旧できないデータもあります。 データ自体は、Dドライブに残っていると思うのですが、復旧する方法はあるのでしょうか? これから仕事なので、返事が遅くなりますが、どなたか教えて下さい。

  • マイドキュメントをCドライブからDドライブに移したが

    エクスプローラから、Cドライブにあった「マイドキュメント」をDドライブにコピーし、元のC「マイドキュメント」は削除しました。 そのあとデスクトップの「マイドキュメント」を開いたら「マイドキュメント」の中にまた「マイドキュメント」があったので、後者の「マイドキュメント」は削除しました。 そうしたら、Dドライブ=「マイドキュメント」になってしまったようです。ためしにあるファイルをDドライブに入れてみると、それはデスクトップにある「マイドキュメント」に入っています。 Dドライブの中に「マイドキュメント」や他のフォルダがあるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 説明不足のところは補足します。

  • 「マイドキュメント」を”Dドライブ”へ移動する

    OSはWindows XPを使用しています。 「マイドキュメント」は通常”Cドライブ”にリンクされていますが、これを”D-ドライブ”にリンクする様に変更することはできるのでしょうか? 出来るとすれば、その詳細方法を教えてください。 その目的 : Cドライブにはアプリケーション用ソフト(プログラム)だけを格納し、個人で作成した各種データ、すなわちワード・エクセル等で作成した文書、写真、音楽等は、Dドライブに格納出来るようになれば、Cドライブのメモリー容量をアプリケーションソフトインストールに有効に使える。

  • マイドキュメントを閉じる方法

    エクスプローラーを開くと、左のウインドゥにツリーが表示されているのですが、必ず”マイドキュメント”が開いているのです。これを他のフォルダ(たとえばCドライブ)が開くようにしたいのですが、何か方法はありませんか?よろしくお願いします。