• ベストアンサー

来月から一人暮らし IPフォンを検討しております。

akrz09の回答

  • ベストアンサー
  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.4

Type1(電話加入権あり)の場合では、自動的に切り替わります。 Type2(ADSL専用回線)の場合では、かかりません。 携帯からかけてます 警察だと、市外局番から始まる番号で末尾が0110の番号とかあるみたいなので、確認されてみては?

関連するQ&A

  • IPフォンにしようか迷っています。

    はじめまして。 So-netから、インターネットを光に変えて、固定電話をIPフォンに変えるとトータルコストが、現在のADSL+NTTの普通の電話より下がると勧誘されています。 ただ、最近はわかりませんが、以前IPフォンから掛けてきた友人と話していたら、突然切れたり、雑音が入ったりしました。 また、IPフォンでは掛けられない電話番号もあると人伝てに聞きました。 IPフォンを使われている方に実際を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • IPフォン来月からNTTにも税金7円?

    @niftyのADSLに申し込んだのですがIPフォンはどうしますか?と聞かれてその時はよくわからないので断ったのですが、その説明の時に法律が変わって来月から固定電話にも7円税金だったかな?かかるみたいな事を言われたのですが、その時は急いでいたのでゆっくり話しを聞いてませんでした。 IPフォンをしてもしなくても7円かかるという事ですか? わかる方いらっしゃいますか?

  • IPフォンでのナンバーディスプレーサービス利用について

    今現在IPフォンを使っているのですが、最近ナンバーディスプレー対応の新しい電話機を購入し、ナンバーディスプレーサービスを利用しようと思って、購入時に家電量販店に申し込みをしたところ、出来ないという回答をもらいました。これは本当でしょうか?それとも出来るのでしょうか?その場合、NTTに問い合わせればいいのでしょうか?また費用はどのくらい掛かるのでしょうか?どなたかIPフォンをお使いで、ナンバーディスプレーサービスをお使いでいらっしゃいましたら、どんな状況でお使いですか?また、そのためにはどうしたらいいのか、是非アドバイスをお願いいたします。

  • ADSL変更するとIPフォン加入は絶対ですか?

    いま契約しているADSLの12Mプランから、同じプロバイダ(ODN)で 24Mか50Mに速度変更をしようと考えてます。 プロバイダの変更申込を見ると、変更後「IPフォンが月額無料で使えます」 と書いてますが、絶対にIPフォンは加入しなくてはならないのでしょうか? できれば入りたくないと思っているのですが… よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IPフォン使用時の電話の明細について

    いつもお世話になっています。 我が家にはナンバーディスプレイがないため 電話の利用明細で通話先をとっておきたいと 考えているのですが、IP電話を利用している際も NTTに申し込めばいいのでしょうか? それとも両方に申し込まないとすべての利用明細は 見れないのでしょうか? ご存じの方おられましたら回答お願い致します。 ちなみに使っているのはBBフォンです。

  • niftyフォン(IP電話)について

    先日、ADSL申込のことで質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2749153.html ニフティのサポートセンターに電話したのですが、また疑問が出てきてしまいました。 ホームページを見ると、ADSLのサービスがniftyフォン付きとあって、 IP電話に加入しなければならないような印象を受けたので、そのことを 担当の方に尋ねました。 私  「IP電話に加入しなきゃいけないんですか?     固定電話がいいんですけど」 担当者「設定を変えなければ大丈夫ですよ」 よくわからなかったので、もう一度聞きました。 私  「じゃあ、これまでと変わりなく、NTTから基本料金と     通話料の請求がくるんですね?」 こう尋ねても、前と同じ答えが返ってきたのです。 はっきりした回答じゃなくて、すっきりしません。 IPフォン付きというからには、今までと同じ状態じゃなくなるような 気がします。 設定って何なんでしょうか? どなたか素人の私にわかりやすく教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話にすると起こる問題

    現在、OCN ADSL「フレッツ」モアスペシャル(NTT西日本、電話回線共用)のドットフォン付きに加入しています。アナログ回線でナンバーディスプレイと非通知でかけられない設定にしているのですが、IP電話でつなぐと、電話番号が表示されません。IP電話では、アナログ回線でやった設定は引き継がれないのでしょうか?それとも、新たに契約しないといけないのでしょうか?

  • IP電話はどうなっているのか?仕組みなど

    私の家はYBB BBフォン IP電話です 1まずADSLがこの頃繋がらない不具合がたまにでるようになりました。 回線変更のため?かもしれません。 ●ADSLがつながらない それはIP電話を利用できない訳ですよね ・小さな質問ですが、速度が30Mでてるのと5Mでてるのでは 音質などに差はあるんですか?私は感じません! 2 IP電話はなぜ0000などを押さなければNTT?を利用できないんですか? (ちなみに家は前、0 8つ 今4つだと思います 何故?変わった  8つもあるらしい) 押さなくても救急車とかはすぐに呼べますか? 3NTT西で問題発生、東では前にあったような 光のIP電話とADSLのは違うのですか? 考えればADSLの場合、ほとんどがNTTの基本回線に切り替わりIP電話 が利用できない、というだけで電話自体は問題なしだと思います 光は基本回線を捨てているんですか?光基本料金とかいうやつにほとんどの人がしているんですか? ・小さな質問 日本テレコムやKDDIが基本回線でも同じだと思うが、これらって119など利用できますか? YBBでNTTの電話を引いておかないとADSL高めになる(NTT基本料金たしたぐらいで同じ)しかもBBフォンだけだと119とか利用できないってまじですか? お願いします

  • IP電話だとナンバーディスプレは無理?

    先日IP電話に変えましたところ、今までナンバーディスプレイで相手の電話番号がわかっていたのが、表示されなくなりました。IPフォンは着信は出ないのでしょうか?プロバイダーはODNです。よろしくお願いします。

  • ナンバーディスプレイと、BBフォン

    私は、BBフォンを契約しています。 そして、NTTナンバーディスプレイも、契約済み、 そこで、お聞きしたいのですが、 相手がBBフォンの場合、 (1)相手・BBフォン →自分・BBフォン(IP番号)→非表示 (2)相手・BBフォン →自分・NTT番号     →表示 こういう解釈でよろしいんでしょうか? どなたか教えてください、 よろしくお願いします。