• 締切済み

もう一度やり直したい

driersの回答

  • driers
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

数日前にフられた理由は告げられて理由だけだ とは考えづらいと思います。たぶん新しく気に なる男性が出来た事などあると思います。 また告げられて内容の根本的な理由はありますか? まずはふられた理由を考え、自分自身を彼女好み に改造してみては如何でしょう? その後告白してみては?今告白しても何も変わっていない 相談者にあきれて、友達関係さえ崩れかねないでしょう。

関連するQ&A

  • もう一度告白してみよっかな…

    お世話になってます!卒研に追われている大学四回生の♂です。 以前の質問からの気持ちの変化なのですが… 私は去年、大学の一回生から友達だった同い年の女の子に告白しました!結果はフラれてしまいました。 よく二人で遊んだりすることが多かったので少し自信があったし、告白したときは好きと言ってくれたのにも関わらず、フラれてしまいました。 あまりにショックでフラれたわけも聞けませんでした… しかし、その後もよくメールしたり、二人で遊んだりというそれまでの関係は変わらず、今もそんな中途半端な関係が続いています。 正直悩んでいます。私はもちろん告白した方で、彼女のことをそんなすぐに異性として好きではなくなるわけはないので、このままでは前に進みづらいし、彼女の方もフッた相手と一日中メールしてくれたり、二人で遊んでくれたりと、そのような関係でいいのだろうか、と考えてしまいます。 そこでもう一度彼女に告白してみようと思います! もう二人の関係をハッキリさせるにはこれしかないと自分では思っています。 ただ…傷はできるにしても少ない方がもちろんいいので、もっと無難に関係をハッキリさせる方法があれば教えていただきたいと思います。 長々とわかりにくい内容の文ではあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 今までで一度も付き合ったことがりません。

    私は今年の春で17歳(高2)になりますが一度も男の人と付き合ったことがありません。 中学の頃から、男子にいじめられていたせいで男性恐怖症になってしまいました。 近づいてくるだけでも恐怖感に襲われますし、話をするのは以ての外です。 だからと言って決して嫌いなわけじゃないです。 普通にかっこいいと思うこともありますし恋だってしたいと思います。 前は理想がガチガチで細かったんですが、今はもう高くなく 私のことを理解してくれて、優しい方だったらいいんです。 高校は通信制なので同い年の人と会う機会すらありません。 中学時代の友達には彼氏がいる子ばかりで若干焦ってます。 17歳にもなるのに彼氏がいたことないのはおかしいですか? また、こんな私でも恋愛できますか?

  • 嫌になってきました。

    初めまして、 20歳大学生です。 今、付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 彼氏も同い年で大学生です。 最近、彼氏のことが嫌になってきました。 何が好きと聞かれたら、 なにも答えられないし、 彼のいいところとならたくさん答えられるのですが。 嫌いになったわけではないし、 きっと好きなんだと思います。 好き!と断言できる状態ではないのですが、 何か決定的なことがあったわけでは ないのですが、 ひとつひとつの彼がすることが 嫌で嫌でむかついてしょうがありません。 例えば、 会うと言って 会わなかったり、 遠出をいちどもまだしたことがないので、 ここへ行きたいと私が言うと、 いいよ行こうと言うのですが一度も 実現したことがありません。 行動力がないから私が動かなければ ならないのでしょうか。 とにかく何もかも口だけというか、 女友達と遊ぶことも以前もめたとき、 これからはちゃんと嘘つかないで 報告するとなったのに、同じこと 今までに何度も繰り返して、もう信じられません。 会うときもたまには今から会える?みたいな 気分で会うのもいいと思うんですが、 約束をして会いたいときもあります。 なのに、いつも適当です。 それも以前彼氏に約束したいなと 行ったのですが、、、 細かいですが、小さな嫌なことが本当に たくさんあって、 もちろんいいところもあるんですが、 倦怠期というものなんでしょうか。 それか、私が動けば確かに解決 するようなものばかりなので、私が 動けばいいのでしょうか、 でも友達とかにはそれでちゃみはいいの? と言われました。 確かに嫌です。 欲張りなんでしょうか 今すぐ別れたいというわけではないですが、 彼は私にとってすごく大切ですし、 関係を続けていくには どうしたらいいんでしょうか。 長々とすみません。 アドバイスください。

  • 一度しか会ったことのない彼。 

    高3女子です。 メル友の掲示板を見て7月から、毎日メールをしている人がいます。 私は、内部推薦で受験はなく、彼は有名大学に行くため毎日家から出ずに勉強しているそうです。 8月の半ばに、一度都合がついて、会いました。 楽しかったんです。 また会いたいねと言って、、、 今は、勉強が忙しいらしく、そんな暇はないみたいで、 受験が終わったら会おうと言っています。 しかし、夏に比べるとメールはあまり楽しくないし、彼も話題を振ってくらなくて「うん。」とか「ほう。」 などしか返信がきません。 彼自信は私のことを「嫌いではなく、普通よりいいかな」といいます。 どういうことなのかわからなくて、、、 相談にはよく乗ってくれるのですが、最近は、 1,2通のメールは返信がありません。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか?

  • 6年前に振られた人にもう一度連絡を取りたいのですが

    大学受験の頃に好きになった人(他の高校の同い年の人)に告白して、ふられたのですが、その後大学に入るまで何度か手紙の交換をしていました。 しかし、大学に入って、私のほうから一方的に連絡を取るのをやめてしまいました。その時は、自分に自信がなくて、自分の小さな孤独な世界にその人を付き合わせている気がして、でもそういう自分にも相手にも正直になれなくて、自分の小さな世界を守るために連絡を絶ってしまいました。今考えると、ホントにくだらなくて、情けないです。 その時に手紙も一緒に破り捨てたと思っていたのですが、最近ふとその人のことを思い出す事があって、駄目元で手紙を探していたら、出てきたんです。 昔のことを謝って、もう一度友達としてやり直したい気持ちが湧き上がっています。恋愛関係になりたいわけではなく(今、彼氏はいます)、純粋に尊敬できる人だったし、もっと色々話をしたいのです。手紙が出てきたので、住所は分かるのですが、その人が今どこで何をしているのかはまったく分かりません。 このまま思い出として胸の中にしまっておいたほうがいいのか、それとも当たって砕けろ!で手紙を出してみるべきか……迷ってます。良ければ、ご意見聞かせてください。

  • 一度振られても、付き合える?

    こんばんは、初めてこちらで質問をさせていただきます、まめです。 今、私は同い年の友人のことが再び片思いをしています。 再びというのは、去年その彼に片思いをしていました。 彼との出会いは、去年春、友人の紹介で知り合いました。 それから夏まで、ほぼ毎週私の家で会ったり、外でデートする仲になりましたが、1度だけ身体の関係になりました。 (なった後、付き合う前にそういうことになるのが彼が初めてだったので自分の甘さに後悔しました・・・) そして、身体の関係だけで都合のいい女になりたくないと思い、 思い切ってその次のデートで告白したところ、惨敗。 彼からは、「まめと会っていると癒されるし、仕事で疲れても元気が出る。身体の関係になりたいとかじゃなく、会いたいと素直に思うから会いに来ていた。でも、元カノを忘れられない自分もいる。」と言われ、その日からもう終わりにしようと彼を諦めました。 自分からの連絡も一切やめた数か月後、彼から久しぶりに連絡が来ました。 ご飯の誘いでしたが、会えばまた気持ちが揺らぐと思い、友達として返事はするものの、それから半年間のすべての誘いは断り続けました。 そのうち、私も別の人とお付き合いしたので、その彼のことも完全に吹っ切れていたのですが、数か月前に別れ、その間も断っても、断っても、何度も日を改めて誘ってくれる彼に会ってみようかなと思い、先日半年ぶりに食事に行きました。 会ってなかった半年間の思いが、久しぶりに彼の笑顔を見ることで蘇り、一度振られたのにまた気になる自分がいます。 そして、彼に振られてからの間、ダイエットも頑張ったり、自分磨きを頑張った成果もあったのか、「まめ、きれいになってびっくりした!」と言われました。 素直に、他の人と付き合ったり、前向きにこの期間を過ごしててよかったと思いました。 もう一度アタックすべきか、また同じことになる不安もあります。 皆様の中で、一度振られてからお付き合いに成功された方に、どのように付き合うまでに至ったのか? その間、努力されてきたことなど教えていただけると嬉しいです。 ご意見やアドバイスを聞かせてください! よろしくお願いいたします。

  • 忘れられない人がいます

    こんばんは。大学3年の女です。 大学に半年前に別れた同い年の元彼がいます。 付き合った期間は半年で、 「嫌いになったわけじゃない」 とは言われましたが、私の嫉妬が原因で 結果的に振られてしまいました。 別れてからは連絡一切していませんでしたが 私は今でも彼の事が好きです。 恋愛対象としてだけではなく、人間的に大好きです。 正直ここまで人を好きになったのは初めてです。 なので、私としてはまたせめて友達に 戻りたいのですが、、、。 先日大学で、半年振りにばったりあって目が合ったの ですが、ことごとくスルーされてしまいました。 今は新しい彼女がいるのでしょうがないといえば しょうがないのですが、、、、 正直とても悲しかったです。 私は彼とすごした日々は良い思い出として胸に しまってありますが、彼にとってはもう忘れたい 記憶なのかな、、、と思うと本当に苦しいです。 男の人はそんなにも切り替えが早いのですか? 元カノにあっても無視しますか? 早く次に進まないととは思うのですが もやもやしていて、前に進めません。 厳しい意見でもいいので、こんなだめだめな私に 喝をいれてやってください。

  • 一度別れた彼から離れるべき?

    はじめまして。 私はいま片思いをしています。つい3ヶ月前までは付き合っていた人です。ですが、彼にすきな人ができたことと、私のことを異性としてすきと見れないと言われ、私はまだ彼への思いを残したまま別れました。 この時に連絡はもう取り合わない、と私の中では決めたのですがある日、彼から連絡がきて会わないかと言われました。会ってみると、 意中の人にはふられた 君は俺との関係どうしたい? と聞かれました。 私は彼がまだすきだったので一緒にいたいと言いました。これで復縁することになったのですが、昨日、やっぱり君のことは友達としてしか見れない。友達という関係になれないかな。と言われました。 まだ返事はしていません。 ゆっくり考えて、と言われたので。 関係の名称が変わるだけで、手を繋いだり、キスだとかは君がしたいのだったらいいよ、とも言われています。 このまま一緒に居続けたら、また君のこと異性としてすきになるかもしれないし、とも。 この場合、私は彼から離れるべきでしょうか?

  • 忘れるべきか、もう一度アタックするべきか

    私は今アメリカに留学中です。半年間アメリカ人の彼とデートを重ね、1月末にやっとカップルになりました。 彼はこちらで法科大学に通っており、とても忙しそうです。特に今学期は先学期と比べ物にならないぐらい忙しいらしく、1カ月に1回会えたらいいほうだと言っていました。 そんな彼から突然別れを切り出されました。とても好きだけど、お互いの為にも友達として関係を続けていきたいとのこと。 理由は4つ。 1)忙しくていい彼氏になってあげたくてもなれない。今でも1カ月に1回しか会えないのに今年の夏と秋はもっと忙しくなる予定で、2か月に1回しか会えなくなるかもしれない。 2)1カ月に1回のデートで、彼の家に泊まりに行き、キスをしてセックスする。そして1カ月後また泊まりにいき、キスしてセックスする。これじゃまるでセックスフレンドみたいだ。私のことはとても大事だから、こんな関係を私と続けたくない。 3)私は後2年間アメリカに滞在予定。彼は今年の12月から半年間日本に留学します。彼がアメリカに帰ってくるころに私は日本帰国。お互いの未来が全くかみ合わない。 4)今までたくさんの遠距離恋愛をしてきて、どれも失敗してきた。努力しても失敗してしまった。もう遠距離恋愛はしたくない。 これらの理由から、恋人としてではなくて友達として関係を続けていきたいと言われました。 私は別れたくないと言いました。 1)まずは男として好きな人とは友達になれない。会ったらキスしたくなるし、彼に触れたくなる。そんなの友達関係とは言えない。 2)好きなのに別れるという選択がわからない。遠距離恋愛での失敗は私も過去に経験積み。それでもせっかくのご縁でこうやってお互い好きになったのに、そう簡単に諦めたくない。遠距離恋愛も2カ月に1回しか会えなくなったとしても、今はまだ先のこと。まだわからない状況のことを心配しても意味がない。問題が起こった時に話合えば良い。 3)彼が忙しいのは知っているし、理解しようと努力している。私も私の生活があるので、1カ月に1回しか会えなくても大丈夫。ただ、恋愛関係を続けるにはコミュニケーションが大事だと思うので、毎日1、2分でもいいから電話かメールで連絡を取りたい。 4)セックスについても、私は彼のことが好きでセックスをするのだから気にする必要はない。お互い好きな男女が1カ月に1回しか会えなくて、その日にセックスするのはごく当たり前のことだと思う。 と意見しました。 それでも彼は頑固として意見を曲げず。今でも別れるのが辛いのだから、今年の冬まで付き合っていたら遠距離恋愛になるのは辛すぎる。深入りする前に友達になりたいとのこと。 結局2週間前に別れました。彼は私と連絡を取り合っていきたいと言っていたのですが、私には友達として彼と付き合うのは辛かったのでばっさりと関係を断ち切ってしまいました。別れた当初は、好きなのに別れるという決断をした彼に対してとても腹を立てていました。好きなのにどうして関係を続けていく努力をする前に関係を放棄するのかわかりませんでした。今でも彼の決断に少し腹を立てています。彼のことを考えても意味がないので忘れようと努力するのですが、それでもやはり彼のことが好きです。 長くなってしまいすみません。ここで悩み相談です。 私はもう1度彼にアタックすべきでしょうか?おとなしく身を引いて彼のことをすっきり忘れてしまうべきでしょうか?それとも彼と友達関係を続けていくべきでしょうか? 私の心配点している点は、最後の別れ話をする時にメールだけで済ませてしまったこと。別れる別れないのメールでとても重要な内容だったにも関わらず、彼は3日間もメールの返信をしてくれなかった。忙しいとは言え、大事なメールの返信する時間さえも作れない彼と付き合っても私がしんどいだけではないか?(実際この3日間はとってもストレスがたまってずっとイライラしてました) 納得のいかない点は、彼女として私と付き合っていくのは無理だけど友達としてなら付き合っていけるということ。これを聞いた時には私は「彼氏としての責任は取れないけれど、友達でいたいなんてなんて都合のいい話あるわけない!」と思ってしまいました。なぜ彼女は無理で友達ならいいのでしょうか?私には全く理解できません。 彼と付き合っても辛い思いをするかもしれない、彼と友達として付き合っていても苦しい、彼のこと忘れようとしても苦しい。どの選択を選んでも辛い思いをしそうです。 ご意見お願いします。

  • 一度振られた人をあきらめるか

    20代前半女です。 同じ歳の男性に振られました。 私は友達以上になってうまくいかないと友達に戻れないタイプです。 今まではそれで良かったんですが、今好きな人はずっと友達だった人で友達としてもすごく大事です。 今の関係を壊してまでアピールしていくのか、次の恋を探すか迷っています。 迷いながらも、悩んでもしょうがないと思い、たわいないメールをときどきしています。 遊びに行けるかなと思い、誘ってみると「遊びたいね」と返信がありました。 まだいつ遊ぶかは決めていませんが… 理由をつけて断られると思っていたので、少しびっくりしています。 告白する前も遊ぶときは基本二人だったので、次遊ぶときも二人だと思います。 男性側からすると、もう友達として遊ぶ気持ちなんでしょうか? 追いかけるか諦めるかは自分で決めることなんですが、参考に意見をいただければと思います。