• ベストアンサー

夫婦とこどもで乗るのに適した車をアドバイスください。

umikozoの回答

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.6

umikozoですm(__)m 普通車でいきましょうね たぶん現時点では軽自動車でも良いかもしれませんが お子様が二人になった時では難しいでしょう 維持費に問題が無ければ大きな車が良いです ”bB” http://toyota.jp/bb/index.html ”カローラスパシオ” http://toyota.jp/corollaspacio/index.html ”カローラフィールダー” http://toyota.jp/corollafielder/index.html ”ist” http://toyota.jp/ist/index.html ”ファンカーゴ” http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/funcargo/index.html 上記5車種はお勧めです ”ミニバンタイプ”と”ワゴンタイプ” この中で1500ccを選択すれば十分です (トヨタのこの手の1500ccは燃費も良いですから) 値引きや経費を含め200万円の乗りだし価格です 敢えてコンパクトカーは選びませんでした 遠出する時は荷物も積むでしょうし 有る程度の室内の広さが無いと お子様が大きくなられてからでは融通が利かなくなると思いますし お子様が二人になった時ではチャイルドシートを 余裕を持って2脚取り付けられる車種であり 全て4ドアです

mamarattii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。大きさ的にはファンカーゴくらいが我が家の駐車場にはいいようです。

関連するQ&A

  • 夫婦+子供2人におすすめの車

    現在、2歳3か月と4か月の男の2人を持つ夫婦です。 ・後部座席に2つチャイルドシートを乗せる ・運転しやすい(超ペーパーです) ・長く乗れる ・ユニークなビジュアル(カワイイ系) という条件を満たす車をご紹介いただけないでしょうか。 子供がいなかった時は、 フォルクスワーゲンのビートル、 パオなどが欲しいなーと思っていました。 現状の候補としては、、、 ルノーのカングーなどがいいなーと思いました。 (見た目だけ) 予算は150万程度(中古でもOKです) よろしくお願いいたします!

  • チャイルドシート2台&ベビーカー1台積めるコンパクトな車は?

    11月に二人目を出産する予定なのですが(現在子ども1人、1歳半です)、 現在乗っているダイハツテリオスキッドではチャイルドシート2台と大人二人が乗ると ベビーカーを乗せることができないので、新車購入を考えています。 主人も私も車の運転が下手&怖がりなので、 軽自動車しか運転する自信がありません。 だとするとダイハツのタントくらいかな…とは思っているのですが、 過去の質問の回答で普通車でも運転しやすい車があることを読んで、 荷物も積めるし普通車の方がいいのかも…と悩んでいます。 使用頻度や目的、希望は 1)平日は仕事用として使い、休日は買い物やレジャーに使用 3)チャイルドシート2台とベビーカー1台が載せられる 4)休日には食料まとめ買いするので、その荷物も積みたい 5)大人がもう一人(運転手+2人+子ども2人)乗れると最高 6)スライドドアが便利かなと思っています 7)狭い道や一方通行が多い都市部に住んでいます 8)夫婦ともに運転は好きですが、下手な上に怖がりです  ギリギリ運転できるサイズがマツダのデミオです 以上非常にわがままですが、何卒アドバイスをお願いします。

  • 車を怖がる

    10ヶ月の子供がいます。ずっと車がなくてペーパードライバーだったのですが、やっと講習を受けて運転ができるようになりました。車も買ったし、子供を乗せてドライブだ~と思ったら、車内に入ることすら嫌がって、無理やり入れたら大泣きします。チャイルドシートに乗せても、ずーーーっと叫ぶように泣き通し。こんな状態ではせっかく運転ができるようになったのに、またペーパーに戻ってしまいそう。子供がおとなしく車に乗るコツがあったら教えてください。

  • 3歳と0歳の子どもがいてお勧めの車は?

    先月、めでたく念願の二人目の子どもを出産しました。上の子は現在3歳半です。そこで一つ質問させていただきたく思います。 今乗っている車は、99年製のチェイサーです。独身時代に気に入って購入し結婚してからもずっと乗っていました。今年で10年目になります。上の子が産まれて外出する時にも結構不便で、チャイルドシートに乗せるにも車が低くて乗せにくかったりしましたが新車購入はせず我慢して乗っていました。子育て中に腱鞘炎になりその時もすごく大変でした。 しかしこのたび二人目が生まれ、ますます車での移動が必要になりそして不便を感じるようになりました。スライドドアやちょっと大き目のワゴンのようなもののほうが便利だろうなあと思うようになりました。今は二人の子どもを車に乗せるにもいろんなドアを開閉して順番に移動しながら荷物と子どもを乗せないといけないし…。ドアも重たいし不便です。 だんなさんに相談してもなかなかゴーサインが出ず…。そんなに不便なの?的なことを言われ、まだまだもったいないから買い替えはしないと言われます。私も贅沢なことを言っているのかと自問自答するときもありますがいざ出かけようと思うとやっぱり不便で…。 そこで、二人の小さな子どもがいるような状態でお勧めの車というのはどんな車だろうと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 子供ができ、車の買い換えを考えてます。 チャイルドシートを購入しトッポ

    子供ができ、車の買い換えを考えてます。 チャイルドシートを購入しトッポBJに着けたのですが、とても狭く感じられました。今度2人目出産も考えているのですが、おすすめの車ありますか? 車は10年近く乗っており、必要です。夫はプリウスを購入したばかりです。 よろしくお願いします。

  • 車の購入についてアドバイスよろしくお願いします。

    車の購入についてアドバイスよろしくお願いします。 先日事故の巻きぞえをくらい、急遽車を買うことになりましたが、いきなりなので困っています。 保険金で80万円ぐらい出るので、そのあたりで購入を考えていて、10万キロぐらい乗る事を考えた時に、購入費プラス維持費が一番安くつく物を考えています。 候補としては (1)日産キューブ…平成17年式、走行距離2万キロ、車検2年付、85万円 (2)新古車か1年落ちぐらいの軽自動車(ワゴンRかekワゴンかステラ)…100万円以内で探しています (3)ダイハツのタント…予算大幅にオーバーですが一応候補として 主な使用用途は通勤と土日の買い物年に数回片道100キロぐらいの遠出をするぐらいですが、田舎で車を頻繁に使うため、年間1万5000~2万キロ走ります。また2歳と1歳の子供がいます。チャイルドシートは1つです。 とりあえず10万キロを目安に考えた時に一番経済的なのはどれなんでしょうか? 他にも何か案があればご意見よろしくお願いします。

  • トヨタの車選びのアドバイスをお願いします

    トヨタの車で、1500cc前後の車の購入を考えています。 希望や使用用途等は以下です。 ・形はセダン以外がよい ・乳幼児が2人いる ・運転がしやすい、小回りがきく、視野がよい  (ペーパードライバーなので。。) ・用途は、買い物と年に数回遠出する程度。 ・できれば、ゆったりとして、乗り心地がいいのが○。 ・予算は、200万くらい ヴィッツ/オーリス/スパシオ/シエンタ/ポルテ/ラウム/ ラクティス/Rush あたりが良いかと思ったのですが、絞りきれていません。 皆様からご意見、アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

  • 5人家族(子供3人)で5人乗りの車はどうですか

    大人:2人 子供:6歳、2歳、0歳 の5人家族なのですが、5人乗りの車に乗ることは可能なので しょうか。 2歳と0歳の子供には確実にチャイルドシートがいりますので、 後部座席の両側にチャイルドシートを2個のせて、真ん中に6歳 の子供をのせることを想定しています。 なるべく幅の広い車であればまだましなのではないかと思い、 いろいろ検討したところ、マツダのアテンザ スポーツワゴン など、そこそこ幅も広く、ラゲッジスペースも広そうなので 気になっています。 できれば3列シートの車はさけたいのですが、 いかがでしょうか。

  • 低価格で5人乗りの車

    低価格で5人乗りの車 タイトル通り、5人の乗りの車を探しています。 いまは、(大人二人、子ども二人)スバルのフォレスターに乗っています。 5人乗りなのですが、主人は車を変えたがっています。 正直車の調子もよくなく、車検に60万かかると言われたそうです。 でも、昨年、新築を購入。さらに来年子どもがもう一人増えます。 私としては、維持費を含め車に掛ける支出は抑えたいのですが、浪費家の主人はミニバンを購入したがり、車については私も詳しくないので、今までも備品・修繕費は言いなりになっていました。 正直、軽自動車でもいいと言い張っていましたが、妊娠した今、軽自動車は難しいと知りました。 (子どもは12歳未満なので3人で2人と数えるそうですが、まだ小さくみんなチャイルドシートを使用しているので、大人5人分のスペースがいるかと思います。) 現在の車の使用状況は、日曜日に食材を購入するくらいで、遠出(日帰り)は年に2~3回あればいいほうです。 私は、ミニバンまでのクラスでなくてもいいと思っています。 お勧めの車はありますか?

  • 車の運転

    相談させてください 1歳の子供の母です。妊娠までは、普通に車を運転していました。(運転歴は5年くらい。事故などしたことはありません。) 旦那が飲み会の時もよく迎えに行ってたし、遠出のドライブの時も運転してました。 しかし子供が生まれてから、旦那が車の運転をさせてくれません。 旦那の車にはチャイルドシートがついてますが、私の車にはつけてもらえませんし、『危ないから』という理由で子供と2人で運転することは禁止されています。田舎にいるので、スーパーで買い物したり児童館などに遊びに行く時は車で行きたいのですが…。 ならばと、子供乗せ自転車の購入も考えましたが、同じ理由で駄目になりました。 いつもどこかに行く時はベビーカーです。 そのくせ、旦那は子供と2人でドライブしたりします。私はかなり安全運転な方で、スピードを出したりとかはしたことはありません。 子供を病院に連れて行く時もタクシーです。車があるのになんで…と思うとイライラしてしまいます。 我慢が足りないでしょうか。また、どうすれば車を運転できるようになるでしょうか。