• ベストアンサー

マンション売却

築7年マンションの売却活動中です。2ヶ月目になりましたが、成約ならずで悩みどころです。駅前2分、郊外なので環境もいいところではあります。価格が相場なのですが(これ以上下げるのも・・)しかし競争物件も多いのです。内覧を10人受けましたが、気のなさそうな人ばかり・・。断る理由も、予算が無理とのこと。綺麗な家ですねぇ~とお褒めは頂くのですが(決め手にならない?)仲介業者の方も熱心にセールスしないのですね。(うち以外にも顧客がいるので仕方ないのですけど)だらだらと時間が過ぎていくような感じです。 最近仲介業者の方からオープンハウスにしてみては?と言われましたが、初め契約するときに販売計画をお聞きしたら、「オープンハウスは客が集まらず、その後も販売活動(ちらしなど)をすれば売れ残り感が強く残るからなぁ。」と乗り気ではなかったのに、今更?という気がしてなりません。それに初めに言われてたような事態になれば良くない効果ですよね? オープンハウスにされて売却活動された方、他どのように売主が工夫された点など御意見いただければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17334
noname#17334
回答No.4

>築7年マンションの売却活動中です。 お疲れさまです。 私は、不動産売却経験は3件(別に仲介業者ではありません)あります。ことに築浅でも 郊外物件は、なかなか売れませんねぇ。 売れないと思わずに、買える人が見つからないと思うといいです。 私鉄沿線、徒歩8分築12年 これは、専属専任媒介で4ヶ月、あと業者を変えて一般媒介で6ヶ月間の休みも入れて 一年近くかかりましたですね。 でも売れました。おまけに買い叩かれました(;;) 最初4680万で売り出して(郊外とはいえ、人気沿線の広い物件です)4480万で一旦打ち切り、4480で復活し 4280まで下げ、最後は4000万円ポッキリ えーーい、バナナの叩き売りだぜまったっく。 >2ヶ月目になりましたが、成約ならずで悩みどころです。 おそらく、新築のマンションへの買い替えですね。停止条件付契約で、2ヶ月。ここでさらに売り出し金額を さげ、あと2ヶ月やるか、買い替え白紙撤回か。そういう局面かもしれませんね。 私は、4ヶ月やって、買い替えは一旦やめました。だって、専任媒介だとどうしても地元に強い他者が客を つれてくるケースが多いのがわかって、そちらに乗り換えたほうが早そうな気がしたからです。 >駅前2分、郊外なので環境もいいところではあります。 首都圏ならば、今郊外は申し訳ないけど、安い新築が目白押しで、バス便の中古マンションが捨て値 で売りに出ているので、その間に入った中古は、住宅設備の貧弱さ、価格の中途半端さで 相当厳しい見方をされてしまいます。 「この値段出せばねぇ 都内の築18年でもうちょっと狭いけどいい場所買えそうだし。今後の  値下がりは郊外の方が大きいとしたら都心の築18年買って10年住む方が得かも・・」  なんていう考えで見てます。 「あるいは、あと500万、あと一駅ずらせば新築買えるよね・・」とか、買えなくても2年後は さらに新築が下がりそう・・みたいな儚い期待もありますから 要するに、この場所ならでは・・・という買いたい客が必ずいるわけで、それを見つけるまでは あきらめない・・そういう姿勢が大事です。 郊外というのは、実は親の実家(戸建て)がすぐ近くにあるから、ここでないと困る・・とか この小学校の校区がいじめがなくていい  とか 〇〇電気研究所には、この場所が一番通勤に便利・・とか とにかく地場の特殊ニーズをつかむしかないです。必ず客はいます。 >価格が相場なのですが(これ以上下げるのも・・)しかし競争物件も多いのです。 やはり、優位性を何か示してあげないとお客さんも買ってくれません。 (1)東南角部屋 (2)高層階で見晴らしがいい (3)低層階だが緑が豊富 (4)中住戸だが、田の字ではない(センターイン) (5)駐車場空きあり(当然ですね) (6)クロス全面張替え済み それが、なければ他の競合と比較して価格を下げるしかないです。 >内覧を10人受けましたが、気のなさそうな人ばかり・・。 そうなんです。近所の暇な主婦とか様子見なんですね。買う意思あるけど研究中という 皆さん。だって郊外ってもともと賃貸の方が少なくて社宅とかの人が多くて 当面困ってないような人が見に来ますから困り者。 >断る理由も、予算が無理とのこと。 郊外の賃貸の住人は基本的に、郊外のバス便の中古を考えています。あるいは高級な賃貸の 人は都心回帰をねらっています。 >綺麗な家ですねぇ~とお褒めは頂くのですが(決め手にならない?)仲介業者の方も熱心に >セールスしないのですね。(うち以外にも顧客がいるので仕方ないのですけど) それは違います。3軒(郊外の自宅 再婚相手の持家 田舎の貸家)売ってわかったのは 優秀な仲介の担当ほど、熱心なセールストークはしません。 それと、できたら、居抜きはやめて、一旦どこかへ転居されて内装をやりかえて空で売った ほうが売れます。 というのは、家主に会わないほうが買いやすい。そういう気がします。 誰でも、家具や、丁度が自分の趣味にあわなかったり売主が自分より若かったりすると なにかといい印象持ちませんから ニュートラルにして「モノ」としてみせたほうが,買いやすい。 実は2回目の不動産売却は、物件を買ってから売りに出したのですね。 さいわいローンが大目に組めたので、先に買って引っ越し、内装をやり変えて、ハウスクリーニング を完璧にかけて、売りに出して、1ヶ月で値引きナシで売り切り。 とにかく、周囲が買い替えでムリ目な値付けで着ているので、楽でしたね。 都内で人気エリアでもあったのですが、築年数が古いにも関わらずよく売れました。 郊外の物件も、一旦引っ越して空にしてからのほうが反応はよかったです。 >だらだらと時間が過ぎていくような感じです。 2ヶ月で音を上げたらだめです(^^) もともと値を上げることはできないですし。 >最近仲介業者の方からオープンハウスにしてみては?と言われましたが、 それもやったほうがいいです。 チラシを撒いても、限度はあります。オープンハウスなら人が来やすい。 >初め契約するときに販売計画をお聞きしたら、「オープンハウスは客が集まらず、 >その後も販売活動(ちらしなど)をすれば売れ残り感が強く残るからなぁ。」と >乗り気ではなかったのに、 チラシは撒かないと客はきません。都心部の中古なら広域に集客できますが 郊外だと、ネットの集客も沿線にかぎられます。ですからチラシ命ですし オープンハウスもやらないよりやったほうがいいです。 というか、最初は、仲介も自社ネットワークで、両手(売主 買主)を狙いますから レインズ(業者ネット)に乗せるものの、専任媒介でも自社の紹介で客付け したがります。 そのうちあきらめてくれば、他社も受け入れるという感じ。 そういうこともあって、私は選任媒介をやめて一般で売りました。 最初は、3社に競わせて一番やるきのあるところに優先的にオープンハウス やらせたり、最初レインズに乗せずに自社で頑張らせたりとか買主探索に 力を注がせたのです。 今の時期、頭金のない新築の買えない人が築浅中古をねらっています。 ですから、そういう顧客がどこからこのエリアに来るのかそこを見極めないと いけません。郊外はやはり、地元 都心は、周辺もあるし他の区もあります。 >今更?という気がしてなりません。それに初めに言われてたような >事態になれば良くない効果ですよね? 手を変えるのなら、引越しで空き家にする。勇気はいりますが効果も大きいです。 それと思い切って値下げする決断がつきます。 申し訳ないけど200万くらい、放っておいても下落します。駅近が売りなら 駅7分の競合と価格そろえればすぐ売れます。 >オープンハウスにされて売却活動された方、他どのように売主が工夫された点など 売主は姿を見せず 住まいは食い物と同じで、人格が見えないほうがいいです。 おばあちゃんの手作りの蓬団子なら、作り手の姿が見えたほうがいいですが 売主の生活臭や人格は見えないほうがいいです。 よく、調度や照明器具を並べて、使い勝手を示したがる人がいますが、じゃまでしかない。 私も今も、よく築浅の物件の見学にいきますが、家主がいると興ざめで観察もそこそこ に出てきます。 >御意見いただければうれしいです。 買い替えだとしたら、ぎりぎりまで粘りましょう。買い替えの仲介は、仲介のほうもデベ ロッパーからの紹介なので、ダメ元という意識があります。 ローンの残債がらみでリミットが高いとか期限に余裕がないと,どうせだめだろうという 意識が担当に芽生えやすいです。 ギリギリまで値段頑張りましょう。今下げても郊外なら早く売って得という事態もあります。

ur1234
質問者

お礼

貴重な体験談を交えての御回答、大変恐縮しております。有り難うございました。 居抜き・・そうですね。実は転居先は決まっているので粘れない事はないのですが、不動産は生ものだ!という感覚が強くかなり焦ってしまっておりました。 地場の特殊ニーズをつかむしかないです>確かに首都圏から郊外へ・・は考えにくいですものね。 必ず客はいます>力強い言葉で、励まされました! 近所の暇な主婦とか様子見なんですね。買う意思あるけど研究中という皆さん>確かに・・今後の参考に・・なのでしょうね。余計落ち込み度を増しますね。(笑) 仲介業者のほうから、現状維持で明渡してください、と言われたのですが、居住中に定期的に壁紙を張りかえたりしてましたので程ほど綺麗な方です。ただ買主の好みもあるでしょうし下手にリホームしないほうがいいと言われたのです。で、こちらもリホーム代としての値引きは考えています。その点を販売時アピールした方がよいものなのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#17334
noname#17334
回答No.6

>こちらもリホーム代としての値引きは考えています。その点を販売時アピールし >た方がよいものなのでしょうか? 築7年ですから、フローリングは問題ないですし、水周りも建具もOK エアコンもキッチン周りも完璧でしょう 費用として、クロス張替え30万~40万円 キッチン・浴槽・サッシの ハウスクリーニング フローリングのワックス剥がしワックスがけ 20万円 合計で60万円もあれば充分でしょう。 値引きしますとアピールしなくていいです。それと、お客様対応はできたら 仲介業者さんにまかせて、そばで見てるかいないほうがいいです。 見学者も、家主にじろじろ見られたくはないです。 値引きの意思を示すには 3580万円とか2980万円とか 端数の数字を入れます。 80万円は引いてもいいですというポーズです。お客も端数をとってくれと 言ってきますから。

ur1234
質問者

お礼

御回答有り難うございます。現在の価格にも端数を付けています!(笑)値引きの意思表示している意味もあるんですね。こちらから提示しなくてよいと分かりました。 売主としての対応の仕方もよく分かりました。有り難うございました。

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.5

私も以前、住んでいたマンションを売った経験があります。実は2つ目のマンションも売りに出したのですが、これは賃貸でまわしたほうが得と分かったので今でも持ってます。 郊外の築7年の物件を購入する人は通常、そんなに経済的余裕はないと思います。買ってリフォームするほうがよいといっても資金が必要です。最初からリフォームしてある物件ならリフォーム費用も住宅購入資金に含まれますから安い金利で容易にローンを組めます。 前の回答者さんもおっしゃってるように、家をあけてそのまますぐに入れるような形にするほうが買い手はつきやすいです。築7年なら住んでいる人は気にならなくても他人から見たらやはり新築同様とはいかないでしょう。壁紙ぐらいは張り替えて、土日ごとにオープンハウスをして一ヶ月しても売れないようなら、やはり価格が高いということでしょう。 長い間かけて希望通りの価格で売れるということは、滅多にないそうです。結局、少しずつ値段を下げていくことになります。相場といわれている価格より5~10%安くなくては実際には売れないと私は思っています。

ur1234
質問者

お礼

御回答有り難うございました。いろいろアドバイス頂いて今後の売却活動の方向性が分かったような気がします。 家をあけてそのまますぐに入れるような形にしてという意見も参考になりました。こちらは実行できそうですので、試してみたいと思います。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.3

1です。 ちょっと話は異なりますが、このようなブログがありました。 http://madamk.livedoor.biz/archives/8794400.html またこの様な記事もありました。 http://www.wendy-net.com/faq/09/n-055.html http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200504230158.html http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%C0%EC%C7%A4%C7%DE%B2%F0%B7%C0%CC%F3 http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%C0%EC%C2%B0%C0%EC%C7%A4%C7%DE%B2%F0%B7%C0%CC%F3 ゴメンなさい 一般媒介のオープンハウスは私には判りません。 すいません。

ur1234
質問者

お礼

御回答有り難うございます。たくさんのサイトの紹介して頂き貴重なお時間を割いて返答頂き感謝いたします。参考にさせて頂きます。

  • y-m85
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.2

不動産の売却は時期的な問題と相場的な問題があると思います。 時期的な問題とは近隣に類似物件が多い時は必然と売却に時間がかかります。 相場的な問題とは近隣の類似物件より価格が高いと売却に時間がかかります。 早急な売却をお求めならば価格をある程度(例えば10%~15%)くらい下げて一発で勝負するのも手かと思います。 一戸建と違ってマンションのオープンハウスは思ったより効果がないと思いますが。

ur1234
質問者

お礼

御回答有り難うございました。早々にお返事があり有り難いです。 家の場合、近隣に類似物件が多く、相場と同等な訳ですから時間が掛かるようですね。 やはりオープンハウスには効果はなさそうなので、この方法は止めておこうかと思います。 販売価格の改定ですが、一度1ヶ月目に行いました。 多分初めの提示価格が、需要の相場より少し高めだったのでしょう。ただ今の価格も相場並でお得な価格でもないと思います。予算上端数の値下げはありかと思いますが、これ以上は・・というところです。 売り急ぎではないのですが、売却に時間が掛かるのも問題ですよね。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.1

こんにちは 元管理会社の者ですが 確かにオープンハウスにするとその傾向は強いですね。 かといって専任媒介にするのはどうでしょうか?マージンの問題はあるかもしれませんが… もし可能なのであれば、一度リセットして3ヵ月後あたりに別の業者に変更する若しくは続行するなら担当者を変更してもらうなどして、再トライするのも一つの方法だと思いますけど…

ur1234
質問者

お礼

御回答頂き有り難うございます。媒介形態の変更も考慮してみようかと思います。専任媒介の継続に焦りを感じはじめていますから・・。 もう一つ疑問があるのですが、例えば一般媒介でオープンハウスにすると・・一つの業者の方にその日一日依託になるのでしょうか?そうしましたら他の業者の顧客が内覧出来ないということですよね?

関連するQ&A

  • マンション売却時の仲介手数料

    遺産相続したマンションを売却する為に、仲介業者を通して売却した場合の (1)仲介手数料の相場を教えて下さい。 (2)オープンハウスにする費用の相場を教えて下さい。 (3)その他、注意事項を教えて下さい。 売却したいのですが、手順、相場がわからず困っています、良きアドバイスをお願いします。 

  • 家の売却のことで、すごく悩んでいます

    去年の暮れから一般で3社と契約し、メーカー注文住宅築4年の家を2300万円引きで売りに出しています。内覧の方は、今まで5組ほど来られましたが、家は設備も良く、室内も築4年と思えないほどキレイねと、いわれるのですが、新築建売と張り合う価格帯らしく、やはり自分で建てたいとか、本人も自宅を売却した後、我が家を購入したい、でも自宅が完全に売却できるのか不安で決心がつかない、などが理由で、成約に至っていません。東南角地で土地も広く、設備にお金をかけた物件なので、条件はいいと思うのですが新規住宅地のため、空き地がたくさんあるのです。 GW1週間前に、300万下げてオープンハウスもしました。これから売却にむけてどうしたらいいでしょう?すごく悩んでいます。売却経験者の方お見えでしたら、体験談、アドバイスをお願いします。

  • マンション売却 どちらに連絡すればよい?

    現在住んでいるマンションの売却を考えはじめ、10日ほど前に大手仲介会社にネットの無料査定を依頼したところ、 すぐに地元支店の担当者から返信があり、成約事例等の資料を送っていただきました。 売却の意思はあるが時期は未定、にしていたにもかかわらずこのレスポンスの速さに印象が良かったのですが、 まだ売却するかどうかをはっきり決意していなかったので、そのままこちらからは特に連絡はしないでおりました。 そして今日、同じ仲介会社の違う支店から「当マンション限定で探している方がいる」というチラシが入っており、 (かなり詳しく希望者のことが書いてあるので本当にいると思われます) 条件が我が家と合うので いいタイミングかと思い連絡したいのですが、この場合チラシの担当者に連絡するので良いのでしょうか? それとも、査定の資料を送ってくれた担当者に連絡するのが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古マンション売却では当初1ヶ月の内覧数がどれくらいが妥当でしょうか?

    現在広島でマンションを売却中です。 5月に売却活動を始め、毎週土曜日にチラシを配布し、毎週初めに1件の内覧があり、今までの1ヶ月弱で3件の内覧がありました。でもどれも具体的な話まで進んでいません。 売却開始1ヶ月で3件の内覧と言うのは内覧数が予想よりは少なく価格設定が高すぎたと言う事でしょうか? あるいは価格設定としてはそれほど誤ってはおらず、この価格でしばらく様子を見つづけても良いという事でしょうか? また売り出し価格の変更はどのようなタイミングで考えるべきでしょうか?内覧者が完全に止まった時がそのタイミングでしょうか? 皆様のアドバイスをいただけますと大変助かります。

  • オープンハウスを依頼する業者について

    自宅マンションの売却にあたり、引越し後、内装をリフォーム(壁紙張替え・畳表替え・ハウスクリーニング等)後にオープンハウスを計画しています。仲介業者としては、大手2社と地元の不動産屋の計3社に一般媒介でおねがいしようと思っております。オープンハウスの依頼は1社のみに依頼したほうがよいのでしょうか?それとも週ごとに依頼先を変えたほうがよいのでしょうか? (注)一戸建てを購入し、そちらに引っ越せるまで期間があった(6ヶ月ほど)ので、その際に仲介されていた地元の不動産業者に、専属専任で住みながらの売却を依頼しました。何件か内覧に来られましたが購入希望者が現れずいったん売却を中止、引越し後内装をきれいにして再度売りに出すことにした経緯があります。地元の不動産屋さんに特に不信感などはないのですが、レインズに登録後、大手さんが内覧者を連れてこられる数のほうが多く、大手の不動産業者にオープンハウスを依頼したほうが、売れやすいのかな?と感じております。

  • 分譲マンション(築7年)を売却しようと思っています。

    分譲マンション(築7年)を売却しようと思っています。 先日、買い替え先のハウスメーカーの子会社と専任媒介契約を結びオープンハウスを2日間したのですが来たのは1組。あと1週間待って問い合わせがなかったら、価格を200万下げましょうと言われました。 私たち的には最初の価格も低いなぁと思っていたのですが、いきなり200万も下げると言われショックを受けています。 最初の金額は査定額より40万高く出しているんですが、同じマンションで去年売りに出していた家と比べると安いように思います。同じ間取りでこっちは10階、あっちは6階だし・・・ まだ契約して1週間です。2週間で200万も下げないといけないんでしょうか? 同じマンション・同じ間取りで2階も売りに出しているんですが、200万下げるとそこより安くなるので納得がいかないです。しかも、近くに6階建てのマンションができるので2階の日当たりは悪くなるんです。 私たちが売ると決める前には2階は申し込みがあって交渉中だと聞いたのですが、今日「成約御礼」のチラシが入ってました。 確認するとまだ交渉中らしいんですが、決まってないのにチラシで「成約御礼」なんて入っていいんでしょうか? そこそこ人気のマンションらしいんですが、そんなにすぐ200万も下げないとダメなんでしょうか? 不動産に詳しい知人がいないので、教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 戸建て中古物件売却について

    戸建て中古物件売却について皆様のご意見をお聞かせください。 現在、住み換えのため新築から約7年間居住した物件を売却すべく、とある大手不動産会社 に専任媒介にて売却活動を行ってもらっています(物件は関東政令指定都市内です)。 9月下旬に契約してまもなく契約期間満了の12月下旬を迎えますが、残念ながら売却成約には 至っておりません。 これまでの状況としては (1)内覧をされた方は全部で12組程度(こちら都合でお断りしたのが他に3件)。 (2)価格は当初1ヶ月間は査定価格より5%程度上乗せして販売も、引合数は少なかったため  1ヶ月後には元の査定価格に価格を下げ、現在に至る。 (3)価格下げ後は引合数も増え、担当不動産会社以外の不動産からも引合・内覧申し込みが  あるが、成約には至ってはいない。 (4)販売活動としては店頭掲示、インターネット、無料情報誌で実施。新聞折込チラシは実施  していません(不特定多数の方がこられると近隣に迷惑がかかるため)。 (5)現在、居住中にて対応中です。 このような感じです。 当方思うに、引合等はそこそこあるみたいで、実際に内覧される方もいらっしゃるわけですから 価格設定はおそらく間違っていないと思います。 価格下げも考えていません。 ここで契約が満了するわけで今後、専任媒介・一般媒介でどうするか、また継続更新若しくは 他社で契約するかどうするかで悩んでおります。 今回住み換え故に、住み換え物件の銀行融資条件が現居の売却となっており、あまりゆっくりも してられないのが現状です。 この3ヶ月で売却できなかったのは不動産の力(若しくは担当者の力)が足りなかったためなのか どうかはわかりませんが、このまま契約を引きずっても晒し物件になってしまいかねないので、 ここらで、年末年始の閑散期が絡むこともあり、一度リセットして来年1月中旬に、改めてどこかと 契約をしたほうがいいのかな、とも考えております。 説明でわかりにくい部分が多々あるかとは思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 任意売却物件について

    以前から気になっていた物件があり、先に買い手がついたので、諦めていたのですが、キャンセルしたのでうちの番が回ってきました 連絡したその日に見に行かないと、次のお客さんがいると言われ、とりあえず一人で内覧しました 内覧したところ、任意売却物件でした 仲介業者さんから言われたのは、口頭で任意売却物件だけど設備は暖房とかお風呂事前にチェックする(売買契約後に一度確認する もし壊れていた場合どうするかは教えてもらってません) 引越し費用を立て替えたので、その分を現金で欲しい その代わり、物件価格を下げる 次、内覧希望者がいるので欲しいなら、急いで購入申し込みをして欲しいと言われ、迷った末、わたし一人の内覧で購入申し込みをしました 任意売却物件ということなので、管理費の滞納や、他の債権者さんとの話し合いなどしっかりして引き渡してもらうことが大事ということで、仲介業者に重要事項説明書をFAXで欲しいと話したところ、仲介業者さんを信用してないようで、それならこの物件の話はなかったことにしたいと言い出しました 任意売却物件での売買の場合、口頭で大丈夫よりもきちんと文章で欲しいです 仲介業者さんはこちらはプロだからと言いますが、大きな買い物ですし、言葉よりも紙で欲しいです ローンを組む銀行も新生銀行は駄目とか後から制約が出てきました 過去の質問を検索しましたが、任意売却物件でも他の方はもっとしっかりしてる感じがしましたが、任意売却物件はこんなものなのでしょうか?

  • 築浅マンションの売却で困っています

    昨年6月に購入したマンションを今、大手仲介業者M社で専任契約をし売却にかけているところです。理由はやっぱり一戸建てがいいなと思い始めたからです。 たまたま最終期で、モデルルームを安く手に入れることができました。千葉県の郊外に立地し、東向きなのですが、駅は2線利用可で大型ショッピングセンターも徒歩2分です。環境的には最高です。 定価2750万の物件が値引きして2550万で買えました。 ちなみに残債は2200万です。 先週の月曜からインターネットにアップされ、先日の土曜にチラシが出ました。売値は2780万です。(仲介業者Mがそのくらい強気で行けると言ったので…) しかしネットの反響もいま一つで、7万枚のチラシからの問い合わせもゼロだったそうです。このままだと売れそうにありません。 更に同じマンションの私の上の階の物件も2780万で一般契約で売りに出しています。上の階の物件はうちよりもちょっと広く、ウォークインクローゼットがあり、対面キッチンありという間取りです。 このまま売れなかったらどうすべきでしょうか? 価格を下げもう一度同じ大手仲介業者専任で売却するのがいいのか? 価格を下げ違う大手仲介業者Pに専任で売却するのがいいのか? (P社はうちのマンションの物件をオークションで2680万で売った実績があります) 価格を下げて今度は一般で売却すべきなのか? ベストな選択肢はどれでしょうか? 不動産に詳しい方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 築浅マンションの売却

    現在、東京近郊の2006年建築の築浅マンションを昨年9月から売却活動中です。内覧者はまだ3組です。 現在2580で売りに出しています。 (不動産屋の査定がその金額だったので) 損益分岐点は2480です。 2480に価格改定し、指値なしで勝負したほうがいいでしょうか? これならネット検索で2500以下条件にヒットしますし…。 よろしくお願いいたします。