- ベストアンサー
- 困ってます
HIVの初期症状?
先日、右頸部リンパ節炎ということで、最高38.5度の熱と約10日間の微熱、首の右側のリンパ節の腫れ(大小8個あったらしいです)が続きました。 HIVの初期症状なのでしょうか? 3ヶ月前にデリヘルを使いました。本番行為はしていません。 耳鼻科を受診し、血液検査、エコー検査を行い、問診にて3ヶ月前に風俗に行った事を伝えました。 血液検査では、炎症反応がプラス2くらい出ているほかは特に問題ないと言われました。特殊な感染症の結果は後日と言われましたが、途中で総合病院を紹介してもらい代わりました。その結果はどちらの病院で教えてもらえるのでしょうか? もし、HIVに感染している場合、通常の血液検査ではどのような反応が出るものなのでしょか?

- 回答数2
- 閲覧数2245
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- caplisu5
- ベストアンサー率79% (34/43)
はじめまして、感染者です。 HIV感染症の場合、通常の血液検査では感染の有無は解らないですので、 HIV抗体検査として改めて検査を行う必要性があります。 お話しですと、本番行為はしていないと云う事ですと生挿入は行って居ない のですよね。他に何か行った事は?HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は、精液・ 膣内分泌液・血液・母乳が粘膜や傷から感染する可能性が出て来るのですね。 これらが皮膚に触れただけと云う事では感染はしません。また、唾液からの 感染も起こしません。(唾液からの可能性が出て来る場合は、バケツ1杯分と 言われておりますが、それだけの量を摂取する事はありませんのでね) 例えば、フェラの場合の可能性は性器にわかる程の血液が付着して居れば 可能性は出て来ますが、そう云った状況以外つまり唾液だけでしたら感染は 考えられないです。クンニの場合は、可能性は出て来るもののこれに関しても 可能性はかなり低いと思います。また、HIV感染症は可能性はあっても 絶対に感染すると云う病気ではありません。どう云った状況なのか詳しく 解らないのですが、本番行為が無いと言う事であれば可能性はかなり低いと 思います。。。また、症状だけで感染している判断は全く出来ない事なの ですね。似ているからや同じでもです。 >途中で総合病院を紹介してもらい代わりました。その結果はどちらの病院 で教えてもらえるのでしょうか どうでしょう?検査は紹介前の病院でしたから検査結果が出る頃に問い 合わせを行って見ては如何でしょうか?電話では結果を教えてもらえるのか? は解らないですが、結果が出て居るのか?何処で聞けば良いのか?は教えて 頂けると思いますよ。 HIV感染症の検査場所は下記の場所を参考にして見て下さい。
関連するQ&A
- 悩んでいますhivについて。
今から4か月ほど前を最後にデリヘルを利用しました。それを機にデリヘル等の風俗は利用していないのですが、hivに感染していないか不安です。2年ほど前からデリヘルを利用していて、過去に素股をした経験があります。行為もフェラとクンニくらいで、本番行為はしたことがありません。 この風俗通いを機にhivに感染していないかとても不安です。現在に至って発熱や、目立った症状は出ていません。血液検査(一般的な)も特に異常はないです。ですが、hivは感染しても無症状というのが気がかりです。心配です。アドバイスお願いします。
- 受付中
- 性の悩み
- HIVの初期症状ではないかと不安です…
二月上旬に、彼氏へのフェラ後、そのまま精液を飲み込んでしまいました。 その後日に、同じような行為を三回行っています。 2月18日に発熱、全身のだるさがあり、20日に、両耳周辺のリンパの腫れ、22日に発疹、全身筋肉痛のような状態がありました。熱は上がったり下がったりを繰り返し、最大39℃まで上がりましました。 今は筋肉痛のみが残っています。 病院にかかって血液検査をした際、たぶんEBウイルス感染症だと言われましたが、その主な症状である咽あたりのリンパ腫が無く、少し疑問に思っていました。 また、HIV初期症状はEBウイルス感染症と間違われやすいとも聞き、さらに不安が募ってしまっています。 これはHIV初期症状なのでしょうか… また、HIV検査に早く行きたいと思っているのですが、3ヶ月経たないうちに行っても良いのでしょうか?? アドバイスいただける方、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- HIVについて
HIVについて 最近HIVのことがかなり気になっています。 今知り合って6年目になる旦那がいます。 旦那と知り合う前後くらいに私はHIV検査をして陰性でした。 旦那はHIV検査をしていません。 旦那は結婚前結構な方とお付き合いしていたみたいです。(20人くらい?と言っていたような…) 検査した方が安心と思うのですが、HIV検査は血液検査なのですか? 昔のことなので忘れてしまって… もし血液検査なら、旦那は2年前に甲状腺の病気を発症したのですが その際も血液検査で調べてもらい分かりました。 そして今までずっと、1ヶ月~2ヶ月に1回病院に行って採血をして悪化していないかを診てもらっています。 もし病院で採血してもらってたら、もし感染してたらその時に分かるものかなぁ…と思っているのですが 全く別の調べ方になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- starfisher
- ベストアンサー率34% (33/96)
HIVの検査は、きちんとその旨伝えないと行われません。基本的には保健所で受けるのがよいでしょう。下記のようなものもあります。
- 参考URL:
- http://www.demecal-hs.com/
質問者からのお礼
ありがとうございます。 来週にでも検査に行って見ます。
関連するQ&A
- HIV検査結果(改)
すみません。先ほど同様の質問をさせて頂いたのですが、 質問の内容を少し変更させて頂きたいので、新たに投稿致しました。 近々結婚を予定しています。 婚約相手の女性とお付き合いをする前に、 軽い気持ちで性的関係を持っていた女性がいたのですが、 最近になってその女性が性風俗サービス店で働いていたことがわかりました。 気になったので彼女のことを某掲示板で調べていたところ、 なんと避妊具を付けずに本番行為を行っているとの書き込みを見つけてしまいました。 私も彼女と避妊具を付けずに性交渉をしたことが何度かあり、 HIVに感染しているのではないかと気が気ではありません。 結婚の前にちゃんと検査に行かないといけないとは思いながら、 中々勇気が出ずに躊躇していたのですが、 そうこうしている内に、先日腫瘍が見つかり、手術を行うことになりました。 その際、肝炎やHIVに感染していないかどうかの血液検査を受けさせられ、 採取した血液の使用目的と、万一感染が確認された場合には専用の施設を紹介する場合がある、 といった内容の同意書に署名させられました。 その後予定通り手術を行い、現在は退院しているのですが、 結局その血液検査の結果については、何も言及がありませんでした。 この血液検査で陽性反応が出た場合、医師は患者に結果を告知する義務があるのでしょうか? それとも医師の個々の判断に委ねられるのでしょうか? 出来れば医療関係の方にご回答いただければ幸いです。 長い質問になってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- HIVについて
献血をする前に血液検査をしますが、ヘモグロビン等が不足していると、献血できないですよね? HIVに感染していた場合、献血はできるのでしょうか? 献血ではHIVに感染していたとしても教えてくれないと聞いた事がありますが…。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- クラミジアとHIV
色々お尋ねします。 交際相手からクラミジア陽性を 聞かされました。私は彼以外とはなく、彼は他にもいたそうです。 同時期にHIVを検査したところ 陰性だったそうです。 ただし他の人との交渉のあといつ検査したのか聞けなかったので HIVが潜伏している期間に検査したということも 可能性はありますよね?(つまり陰性ででていても 行為から2-3ヶ月たっていなければ感染している 可能性も残っていますよね?) 私は婦人科ではクラミジアは陰性でした。 喉が心配なので血液検査を受けたのですが (今、結果まち) これはオーラルで行為をした後すぐでも 陽性なら反応は出ますか?(潜伏期間があるといいますが 血液検査なら潜伏もわかりますか?行為から10日後の検査です) この血液検査ですが、陽性の場合、おおよその感染時期は わかりますか?というのもこの彼とは随分 長いので私が感染源で、前の彼氏で感染してずっと もっていて彼にうつしたのか、を知ることが 出来るのでしょうか?(前の彼は6年前に別れました) また私がどちらも陰性であった場合も HIVの検査を受けるべきでしょうか 沢山質問しましたが 気が気でないので宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 性の悩み
- HIV検査について
最近、ニュースなどを見ていて「他人事じゃないなぁ」と思い、HIV検査をうけてみようと思っています。 とっても怖いですが・・・。 「HIV検査」として血液検査をうけるのは初めてです。 しかし、他の血液検査はうけたことがあります。 健康診断や、感染症(原因不明の)にかかった時にうけました。 「HIV検査」というのは、自分の意思で保健所にいかないと調べてもらえないのでしょうか。 『実は他の目的で血液検査したときに、HIVについても診てた。』なんてことはないのでしょうか? 風邪で血液検査する時に、「ついでにHIVも・・・」なんて気の利いたサービスは実際ないのですか?
- ベストアンサー
- 病気
- HIVに感染しているかどうかは?
1週間ぐらい前に、胃の調子が悪く胃腸内科へ行ってきました。血液検査をしたところ、Γ-GTP値だけが正常値より50ぐらい高く、B型、C型肝炎かどうかの再検査をしましたが、感染もなく胃の方も普段どおり落ち着きました。こういう一般病院の血液検査でも、HIVに感染しているかどうかって分かるものなのでしょうか?当方30代 男 お酒・タバコやりません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- HIV 初期症状なのか気になります。
こんにちは。 1/29にデリヘルを呼んで、コンドームなしで素股プレーをしていましたが、 そのまま流れから生での挿入をしてしまいました。 7日後、首のリンパが少し腫れ、痛みもあったので、抗生物質を貰い5日後に回復しました。 その後、HIV感染の不安がよぎり、行為から14日後に病院へ行って即日抗原抗体検査(まだ反応が出ないのは分かっていましたが)で、陰性でした。 行為後第3週目(今週)になって、両肘の内側に関節痛(神経痛?)と背中の筋肉痛(違和感?)が3日ほど出ています。 発熱はありませんが、3日ほど前に寒気がしたので体温を計ると35.3度(平熱36.4-36.8度)でした。 現在、ノイローゼ気味になっていますので、ストレスから来る自律神経失調状態に近く、その為の低体温症なのかとも考えました。HIV相談窓口などへ時々電話をしては心を落ち着かせている毎日です。 HIVの急性感染症状には、発熱を伴ったものが多いと聞いていますが、このような症状は気にしなくて良いものなのでしょうか? いてもたっても居られないので、また明日、病院へ行ってNAT検査をお願いしてみようと思いますが、専門の知識がある方の御意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
質問者からのお礼
ありがとうございます。 >例えば、フェラの場合の・・・ いちばん気になっていた部分でした。原因不明のリンパ節炎ということだったのですごく不安になってました。 今度、保健センターに検査に行って見ます。