• 締切済み

郵政民営化と3セク

民営化後の郵便事業会社と窓口ネットワーク会社っていわゆる「3セク」というやつではないでしょうか?

noname#13197
noname#13197
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.3

はい、国が依然として株式を保有するという点で、所有権の一部は3セクと共通点があります。 ですが、郵政民営化の場合、(1)政府は株式を持つが、経営はしない、(2)民営化企業は、通常の企業と同様、政策とはリンクしないで活動する、(3)その他などが異なる点ではないかと考えます。 したがって、多くの3セク事業が失敗をした、民間企業の皮をかぶった公営事業の非効率のようになるのではないかとの懸念は、とりあえずはないと思います。 もちろんそれ以外の懸念がないとは、決してもうしません。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

政府が株を持つ民営会社ですね。 JALも政府が株を持っている時期がありましたし、NTTも株を持っている時期がありました。 三セクはもう少し経営に参加する形の経営形態です。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

いいえ、異なります。 3セクは、公的部門を第1のセクター、民間部門を第2のセクターとすれば、官民双方の出資によって作るので3セクとなったわけですが、民営化後の郵便関係会社は、ステータスは、民間会社、ただし、しばらくの間は、政府が株式を保有する、ですね。 したがって、民営化直後のNTTやJALと同じ形式です。形式的には民営会社となります。

noname#13197
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 郵便事業会社と窓口ネットワーク事業会社については「最終的な民営化時点におけるあり方」でも株式の3分の2までしか売却されないわけですよね? だとすれば国が出資する3セクかなと思ったんですが。

関連するQ&A

  • 郵政完全民営化について

    郵便貯金銀行・郵便保険会社の2社は2017年9月末までに100%株を放出し日本郵政から完全民営化するのに、 なぜ郵便事業会社、郵便局会社は2017年9月末までに完全民営化しないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 郵政民営化のしくみ

    株について全く不心得の者です。 07年10月に開始される郵政民営化について、その仕組みがいまいちよくわからないので、どなたか助言お願いいたします。 郵政民営化のしくみというより、株式会社の仕組みが分かっていないのですが、 07年10月の時点で、政府が持ち株会社に全額を出資し、持ち株会社が四つの新会社(郵便保険会社、郵便貯金会社、郵便事業会社、窓口会社)に対し全額を出資する、とはどういうことでしょうか? 政府から出資してもらったお金で、持ち株会社が株式を発行し、4つの株式会社を設立するということでしょうか? 政府がお金を出して、これまで日本郵政公社が行ってきた業務を民間に委託するということなら、なぜそんなまどろっこしいことをしなければならないのでしょう?

  • 郵政民営化で質問です

    民営化の基本方針を読むと機能ごとに株式会社を設立するとかかれています。 窓口ネットワーク会社 郵便事業会社 郵便貯金会社 郵便保険会社 今まで一つの会社だったものを4分割するという事は普通に考えても各社ごとに管理部門、総務部門は必要なのだから、この点に関しては明らかな人員増コスト増になるはず。悪くすると「天下りポスト増」にもなりかねないようです。 この点に関しての言及を見聞きされた方、どなたかおいででしょうか。 私は寡聞にして知りません。 どなたかご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 郵政民営化についての質問です!!

    郵便事業は約5518億円もの債務超過を抱えています。 負債が資産を上回る債務超過の会社の設立は認められないので、郵政民営化にともない郵便事業はどうするのでしょうか??郵便事業会社は設立されるのでしょうか?? 大学で郵政民営化について勉強しています。よろしければ是非回答お願い致します!!

  • 郵政民営化について

    お聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。 1、郵便事業とは、はがきを送ることとします。その郵便事業は、切手を貼ればどこまでも50円で可能ですよね?民営化した場合、その料金は維持されるのか。人が多いところでは可能かもしれませんが、離島とかになると料金を上げることになりますか? また、民営化した場合、この郵便事業に民間も参入し、競争が起こり、サービス向上化につながりますか?(郵便事業が郵政公社しか行っていない場合、民営化したら値上げ確実な気がします。なぜなら、今の切手の値段で、他の民間が参入していないから。あるいはすでに実は参入していますか?) 2 ニュージーランドも昔民営化し、失敗し、また国営化しているらしいですね。ドイツは民営化成功したらしいですね。(誤っていたら指摘お願いします)。ニュージーランドが失敗した理由は何なのでしょうか?ドイツが成功した理由は何なのでしょうか?教えてください。 間違っていたら指摘してほしいですが、思うに、国内での都市の位置関係が要因で、ニュージーランドは、日本と同様な面積にも関わらず、国民数が少ないので、民営化してしまうと当然料金が高くなったり、閉鎖するのは当然であると考えます。 ドイツの都市は、地方に都市が分散し、都市の周りに村が配列されているような地理関係がのため、民営化のダメージがあっても小さかったのでは?と考えます。受け売りですが。。どうでしょうか? 3、郵政公社は、4つの日本のメガバンクを足した合計に匹敵するほどの資金を持っていると聞きます。とすれば、民営化したら、誰が運営するようになるのでしょうか? 情報が多く、自分の知識もないので、最近郵政民営化について勉強し始めました。すごく複雑で、簡単に賛成・反対を言えない気もします。すみませんが、ご教授お願いします。

  • 郵政民営化されると2人でやってる郵便局なんかは?

    こんばんは! 題名のままですが、2人とか3人で運営されている郵便局は 民営化されるとどうなるんでしょうか? そのまま継続?それとも窓口業務だけとか減ったりするんでしょうか? 過去の質問見ましたが、イマイチ分かりませんでした! 4事業に分けるということは会社が4つ。 一つの部門しかなくなる!ってことになりそうな気もするんですが

  • 郵政民営化

    最近郵便局で郵政事業には税金は一切使われて いませんという張り紙を見ます。たぶん郵政民営化 への牽制の意味だと思いますが。逆に考えると 税金を使わないでもやっていけるなら民営化すれば いいのにと思います。なんで局員や労働組合は 民営化に反対するのでしょう?やはりJRやNTT が脳裏によぎるのでしょうか?

  • 郵政民営化への素朴な疑問

    先日、郵便事業が民営化され、持ち株会社と4つの事業会社とJPグループが誕生しました。 前々から、疑問に思っていたのですが、なぜ郵政公社は事業ごとに分割されたのでしょうか??? JRやNTTは一部例外もありますが、基本的には地域別に分割されましたよね。電力会社もガス会社も基本的には地域別です。 なぜ、郵政は事業別なのでしょうか? 地域別にすれば、窓口での不便さや混乱もないわけですし、ましてや郵便局の内装工事も必要なかったと思われますが… ご意見をお願いします。

  • 郵政民営化について

    これまで郵便貯金という利権を特殊法人が食い物にしてきたから民営化に踏み切るというのが根拠と聞きました。 それでは (1)特殊法人はどういった会社なのでしょうか?また、どんな無駄なことをやって甘い汁をすすってきたのでしょうか? (2)民営化されたら郵便貯金はどのようなところへ活用されるのでしょうか? (3)小泉総理が郵政民営化を唱えるきっかけとなった出来事は何でしょうか? 以上、お聞かせくださいませ。

  • 郵政が民営化できないわけは何?

    郵政が民営化できない本当の理由は何なのでしょうか?郵便貯金をほかに回しているから、民営化すると困るのでしょうか?今郵便局でなければならないものは何なのでしょうか?過疎地の地域ネットワークを郵便局が無くなると途絶えるという考えはそもそもおかしいと思う。なぜそれを郵便局が担わなければならないのかよくわからない。それとも、26万人いるという郵便局員の地盤が大切なのでしょうか…