• ベストアンサー

郵政民営化されると2人でやってる郵便局なんかは?

こんばんは! 題名のままですが、2人とか3人で運営されている郵便局は 民営化されるとどうなるんでしょうか? そのまま継続?それとも窓口業務だけとか減ったりするんでしょうか? 過去の質問見ましたが、イマイチ分かりませんでした! 4事業に分けるということは会社が4つ。 一つの部門しかなくなる!ってことになりそうな気もするんですが

noname#11353
noname#11353
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.1

基本的に今と変わらないと言ってますが、 民営化されればそれじゃやっていけませんね。 ATMだけになったり、民間業者(農協、漁協、コンビニなど)に委託される可能性が強いです。 将来的には集配局以外は消滅するでしょう。 電電公社なんかNTTになって、現在では窓口は、各県1カ所しかありませんから。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり集配局以外は消滅って感じですかねぇ^^; それだけは勘弁して欲しいところですけど、もうどうにもならないのかなぁ。

その他の回答 (1)

  • baka1dai
  • ベストアンサー率13% (24/179)
回答No.2

採算の取れない郵便局は外部に委託するかして廃止ですね

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり委託か廃止か。でも田舎だと委託はなさげですよね。 じゃあ廃止ですかねぇ

関連するQ&A

  • 郵便局の民営化について

    郵便局勤めの友人が人生の選択に悩んでいます。みなさんの意見を聞かせてください。民営化後、今の郵便局は分営化するそうです。郵便事業会社(専ら集配運送業務)と窓口会社(委託を受けて今やっているような窓口業務)どっちが末永いと思いますか?来月異動希望をとられるそうです。ちなみに27歳女性、独身です。

  • 郵政民営化につき、郵便局に勤めるには・・・

    こんにちわ。 郵便局に勤めたいと考えていますが、以前は公務員試験があり それに受験、合格してという様な流れだと思いましたが、 これから民営化し、持株会社の日本郵政株式会社 郵便局株式会社、郵便事業株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険 というようになるみたいですが、普通に入社試験を受ければはいれるのでしょうか? これらの四つの会社は全て郵便局と同じ業務内容なのでしょうか? もし入社試験なのであれば、受験資格やどのような事を勉強すればよいのでしょうか?もし分かる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 郵便局の民営化のこと

    あまり分かっていないので変な質問になっていると思うけど、宜しくお願いします。 郵便局が民営化したらしいけど、中で働いている人と窓口辺りで働いている人は違う会社の人達ってことになるんでしょうか? 元々同じ会社で働いていたのを分けたのでしょうか? 郵便局を利用するものとすれば、民営化で何か変わったことはあるでしょか?

  • 郵政民営化について

    いくつかHP検索もしましたが、郵政民営化後、性格には2017年以降でしょうが、現在ある何々郵便局というのは、どういう会社になるのでしょうか?4つの部門別の会社になることは分かったのですが、例えばA郵便局はその郵便局の中に4部門の子会社を内包する形になるのでしょうか?それとも、A郵便局は貯金の金融会社のA支店、B郵便局は郵便の会社B支店というように、郵便局ごとに役割分担された形になるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 郵政完全民営化について

    郵便貯金銀行・郵便保険会社の2社は2017年9月末までに100%株を放出し日本郵政から完全民営化するのに、 なぜ郵便事業会社、郵便局会社は2017年9月末までに完全民営化しないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 郵政民営化と3セク

    民営化後の郵便事業会社と窓口ネットワーク会社っていわゆる「3セク」というやつではないでしょうか?

  • 郵政民営化でなくなった郵便局はあるんですか

    質問 民営化で悪くなった事ってあるんですか?    閉鎖された郵便局ってどのくらいありますか? 総選挙を控えて、自民党の中にも郵政民営化見直しのグループ が出来たそうです。 民主党も民営化見直しの方向に向きそうだし(選挙対策?) 私自身の感想では、民営化されてサービスも 良くなったような気がするんですが・・ (郵パック取りに来てくれたり、値上げもないし) そりゃ、働いている人(票)にとっては 公務員の待遇の方が良いに決まっていますが・・

  • 郵便局

    こんにちは 教えてください。 最近、新聞等でニュ-スになっている郵政民営化ですが、郵便、郵便貯金、簡保、窓口の業務の分離するとかしないとかの話になっているんですが、そもそも街角にある郵便局(個人でやっているような)は、どのように経営しているんでしょうか? コンビニのように、誰でも郵便局を開設できるんでしょうか?それとも特殊な資格が必要なんでしょうか? 郵政が民営化されれば、コンビニのように郵便局(窓口)が町にあふれることになるんでしょうか?

  • 郵政民営化のしくみ

    株について全く不心得の者です。 07年10月に開始される郵政民営化について、その仕組みがいまいちよくわからないので、どなたか助言お願いいたします。 郵政民営化のしくみというより、株式会社の仕組みが分かっていないのですが、 07年10月の時点で、政府が持ち株会社に全額を出資し、持ち株会社が四つの新会社(郵便保険会社、郵便貯金会社、郵便事業会社、窓口会社)に対し全額を出資する、とはどういうことでしょうか? 政府から出資してもらったお金で、持ち株会社が株式を発行し、4つの株式会社を設立するということでしょうか? 政府がお金を出して、これまで日本郵政公社が行ってきた業務を民間に委託するということなら、なぜそんなまどろっこしいことをしなければならないのでしょう?

  • 郵政民営化で質問です

    民営化の基本方針を読むと機能ごとに株式会社を設立するとかかれています。 窓口ネットワーク会社 郵便事業会社 郵便貯金会社 郵便保険会社 今まで一つの会社だったものを4分割するという事は普通に考えても各社ごとに管理部門、総務部門は必要なのだから、この点に関しては明らかな人員増コスト増になるはず。悪くすると「天下りポスト増」にもなりかねないようです。 この点に関しての言及を見聞きされた方、どなたかおいででしょうか。 私は寡聞にして知りません。 どなたかご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。