• 締切済み

郵政民営化についての質問です!!

郵便事業は約5518億円もの債務超過を抱えています。 負債が資産を上回る債務超過の会社の設立は認められないので、郵政民営化にともない郵便事業はどうするのでしょうか??郵便事業会社は設立されるのでしょうか?? 大学で郵政民営化について勉強しています。よろしければ是非回答お願い致します!!

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • kobakoba3
  • ベストアンサー率39% (89/225)
回答No.3

>あの、もしよろしければ郵政民営化について参考になる文献やサイトをご存知でしたら教えていただけませんか??  お返事遅れてすいません、なんかいい文献とかサイトとかって聞かれると、なかなかないんですよね。民営化推進か反対かいずれの立場に立つかによって読む文献もかわってきますし、サイトといっても「郵政民営化」で検索をかけたら山ほど出てきます。賛成・反対いずれの立場にもたたずに意見表明してる人もいますが、それは毒にも薬にもならない意見でしかありません。  ということで、今日あたりからやっと順次公開されることになります「郵政民営化に関する特別委員会の議事録」をお勧めすることにします。(返事が遅れたのは、特別委員会がなかなか始まらなかったためなのです)  与党の答弁を読むときは「国民にわかりやすい説明をしているか?」野党の質問を読むときは「どんな問題点があって、どんな角度から指摘しているのか?」を気にしながら読んでみてください。  なんだかんだ言っても、国権の最高機関の論議ですから、ここで議論されていることがすべてと言っていいと思います。今週以降に新聞や雑誌に書かれることは、ここで話し合われた内容を薄めに薄めたものでしかありません。 #予備知識がないとわかりにくいかと思いますが、そこはネット世代、「それでは今日もいい検索を!」ってことで、お許しをm(>.<)m  わからない議論にぶち当たったらまた質問を立てて見てください。

参考URL:
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
9panda
質問者

お礼

参考URLありがとうございました!!教えていただいた視点を意識して読んでいきたいと思います☆丁寧な回答本当にありがとうございました!勉強がんばります♪

  • kobakoba3
  • ベストアンサー率39% (89/225)
回答No.2

 債務の大半は、郵政3事業のうち郵便事業に必要な人員数が他の二つの事業に比して多く(4割以上)。郵便事業だけ別会社で独立させるとなれば、退職積み立てが約1兆5000億不足するために債務超過になるということです。  分割するさいに、積み立ての必要な退職間近の人員を黒字部門や窓口会社に配属し、郵便事業の人員を若手やパート・アルバイト中心に所属させ、あとは相互の会社間で出向契約を結ぶなどして実態として配置についている業務をさせるなど、税金投入をおこなわない解決方法は可能でしょうから、あまりこのこと自体は大問題だと思えません。  そもそも3事業を一つの窓口で扱うことで成り立っていた郵政事業を、無理やり3分割するわけですから、この5千億円を超える債務超過状態というのも、たくさん存在する問題点のごく小さな一部分でしかありません。 #貯金と郵便が別会社になってしまった挙句、料金まで民間と同じになれば、都会に住んでる人間は好き好んで郵便局を使うことはなくなるでしょう(クロネコや○とのメール便と都市銀行で十分)。地方の局の赤字を都市の局の黒字で埋めることができなければ、ユニバーサルサービスや過疎地の特定局存続も「絵に描いた餅」です。自民の反対派(←おそらくこの問題の情報ソース)ももっと本質を突いた批判をすべきです。

9panda
質問者

お礼

回答ありがとうございました!とても勉強になりました!kobakoba3さんに郵政民営化について講義してもらいたいくらいです!(^O^)♪ あの、もしよろしければ郵政民営化について参考になる文献やサイトをご存知でしたら教えていただけませんか??何度もすみません(><)時間があるときでいいんで・・・★

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.1

参考に 「郵便事業は約5518億円もの債務超過を抱えています。」 旧国鉄は、もっと膨大な債務がありました。その債務を整理機構に押し付けて民営化したのです。いまだにその債務へってませんね。つまるところ税金処理ですね。郵便事業は約5518億円ということですが、このぐらいの債務なら税金一括処理すればいいですね。税金処理でも民営化して将来に国営郵便事業の付けが国民に回ってこないほうが安いですね。公務員は減らせば減らすほど効率が良くなりますから。

9panda
質問者

お礼

回答ありがとうございました!旧国鉄はもっと膨大な債務を抱えていたんですね。税金がもったいない(><)

関連するQ&A

  • 郵政完全民営化について

    郵便貯金銀行・郵便保険会社の2社は2017年9月末までに100%株を放出し日本郵政から完全民営化するのに、 なぜ郵便事業会社、郵便局会社は2017年9月末までに完全民営化しないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 郵政民営化のしくみ

    株について全く不心得の者です。 07年10月に開始される郵政民営化について、その仕組みがいまいちよくわからないので、どなたか助言お願いいたします。 郵政民営化のしくみというより、株式会社の仕組みが分かっていないのですが、 07年10月の時点で、政府が持ち株会社に全額を出資し、持ち株会社が四つの新会社(郵便保険会社、郵便貯金会社、郵便事業会社、窓口会社)に対し全額を出資する、とはどういうことでしょうか? 政府から出資してもらったお金で、持ち株会社が株式を発行し、4つの株式会社を設立するということでしょうか? 政府がお金を出して、これまで日本郵政公社が行ってきた業務を民間に委託するということなら、なぜそんなまどろっこしいことをしなければならないのでしょう?

  • 郵政民営化・事業承継取扱い

    郵政民営化法により、2007年10月に日本郵政(株)を持株会社として、・(株)ゆうちょ銀行、・(株)かんぽ生命保険、・郵便局(株)、・郵便事業(株)の事業会社が設立されますが、 この事業承継の形態は、いわゆる合併・分離独立・営業譲渡・会社分割どれにあたるのでしょうか?もしくな違う解釈があるのでしょうか? 教えてください。 郵政民営化法第5、6条を見ると営業譲渡にあたるのかな?とも思うのですが・・・宜しくお願いします。

  • 郵政民営化について

    お聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。 1、郵便事業とは、はがきを送ることとします。その郵便事業は、切手を貼ればどこまでも50円で可能ですよね?民営化した場合、その料金は維持されるのか。人が多いところでは可能かもしれませんが、離島とかになると料金を上げることになりますか? また、民営化した場合、この郵便事業に民間も参入し、競争が起こり、サービス向上化につながりますか?(郵便事業が郵政公社しか行っていない場合、民営化したら値上げ確実な気がします。なぜなら、今の切手の値段で、他の民間が参入していないから。あるいはすでに実は参入していますか?) 2 ニュージーランドも昔民営化し、失敗し、また国営化しているらしいですね。ドイツは民営化成功したらしいですね。(誤っていたら指摘お願いします)。ニュージーランドが失敗した理由は何なのでしょうか?ドイツが成功した理由は何なのでしょうか?教えてください。 間違っていたら指摘してほしいですが、思うに、国内での都市の位置関係が要因で、ニュージーランドは、日本と同様な面積にも関わらず、国民数が少ないので、民営化してしまうと当然料金が高くなったり、閉鎖するのは当然であると考えます。 ドイツの都市は、地方に都市が分散し、都市の周りに村が配列されているような地理関係がのため、民営化のダメージがあっても小さかったのでは?と考えます。受け売りですが。。どうでしょうか? 3、郵政公社は、4つの日本のメガバンクを足した合計に匹敵するほどの資金を持っていると聞きます。とすれば、民営化したら、誰が運営するようになるのでしょうか? 情報が多く、自分の知識もないので、最近郵政民営化について勉強し始めました。すごく複雑で、簡単に賛成・反対を言えない気もします。すみませんが、ご教授お願いします。

  • 郵政民営化

    最近郵便局で郵政事業には税金は一切使われて いませんという張り紙を見ます。たぶん郵政民営化 への牽制の意味だと思いますが。逆に考えると 税金を使わないでもやっていけるなら民営化すれば いいのにと思います。なんで局員や労働組合は 民営化に反対するのでしょう?やはりJRやNTT が脳裏によぎるのでしょうか?

  • 郵政事業の民営化とは

    郵政事業の民営化の目的は何か? それによって全国の郵便網はどういう影響を受ける可能性があるのか 教えてください。 できるだけ分かりやすいと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 郵政民営化について

    これまで郵便貯金という利権を特殊法人が食い物にしてきたから民営化に踏み切るというのが根拠と聞きました。 それでは (1)特殊法人はどういった会社なのでしょうか?また、どんな無駄なことをやって甘い汁をすすってきたのでしょうか? (2)民営化されたら郵便貯金はどのようなところへ活用されるのでしょうか? (3)小泉総理が郵政民営化を唱えるきっかけとなった出来事は何でしょうか? 以上、お聞かせくださいませ。

  • 郵政三事業の民営化について

    最近はこのことに関して、あまり聞かれなくなりつつあるのですが、小泉首相が就任時に騒がれていた、郵政三事業の民営化問題ですが、民営化されると具体的にどうなるのでしょうか?国鉄がJRになったときのように、郵便物の郵送料が高くなったりするのでしょうか。そして、民営化をするというによってえる、政府の利益とはいったいなになのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 郵政民営化で質問です

    民営化の基本方針を読むと機能ごとに株式会社を設立するとかかれています。 窓口ネットワーク会社 郵便事業会社 郵便貯金会社 郵便保険会社 今まで一つの会社だったものを4分割するという事は普通に考えても各社ごとに管理部門、総務部門は必要なのだから、この点に関しては明らかな人員増コスト増になるはず。悪くすると「天下りポスト増」にもなりかねないようです。 この点に関しての言及を見聞きされた方、どなたかおいででしょうか。 私は寡聞にして知りません。 どなたかご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 郵政民営化について教えて下さい。

    この頃、郵便局に行く回数が多くなって、初めてこの事を 知りました。(恥ずかしい事に・・・。) そして、郵政民営化で最も知りたい事なんですが、 今まで、振込み手数料が(ATMではなく)210円だったんですが 民営化する事で、この手数料が変わるんでしょうか?