• ベストアンサー

24歳代ぐらいの女性に好印象を抱いてもらうには? オイラは33歳。

ddeennの回答

  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.6

まずは「自分を知る」が1番です。 そうすると自分に似合うヘアスタイル・ファッションが分かります。 質問者様を実際に見ることが出来ないので、ここで的確な回答は難しいと思いますよ。 だっていくら素敵な洋服もアクセもヘアスタイルも質問者様に似合うとは限らないじゃないですか。 それだけが浮いてしまっては返って可笑しいですよね? それと質問者様は女性を軽視している感がありますね。 質問者様は大切な人が必要なのではなく、自分にとって都合いい女性がいいのでしょう? 女性は結構賢いですから。 なかなかモテないのは、見た目ではなく質問者様の本質を見抜かれている可能性大です。 そしてそれは若さがなくなると共に見抜かれやすくなりますから、ご用心を。 (彼女さんもそうだったりして・・) 若さで隠したりごまかしたりが出来なくなるのですよ。 やんちゃがカワイイのは若いうちだけです。 33歳なのだから、もう少しご自分を知る力・生きる上での知恵を持ちましょうね。 色んな意味で賢い男性がモテますよ。

MicroHard
質問者

補足

>女性を軽視している感がありますね。 質問者様は大切な人が必要なのではなく、自分にとって都合いい女性がいいのでしょう? 女性は結構賢いですから。 はい、今のオイラには、「都合の良い女」が欲しいだけかも知れません。都合も良いので都合の良い人となら、「結婚する気持ちに変わるかも」と考えてるんだろうとオイラは思うこともあります。 「女性は結構賢い」のはオイラなりに冷静に心得てるつもりです。賢さの根本がある種の「冷酷さ」「比較」「どう子孫を残すか」などを見ても、狡猾なのはオイラなりにオイラとして男性として、ある程度は女性のズル賢さと二面性も理解してるつもりです。 >もう少しご自分を知る力・生きる上での知恵を持ちましょうね。 はい。その「女性と巡り合いながら、男性が生きていく知恵」をココでこのような形式で伺い、学びたいのですが、漠然と「賢くなりましょうね」ではなく、もう少しディティールを書いて頂けませんか?

関連するQ&A

  • 髪型と印象

    ヘアスタイルってどんな印象を与えるものですか? こんなヘアスタイルはこんな印象だと言う感じの 意見が聞きたいです。 こんな人にはこんなヘアが似合うというのも 分かれば教えてください。 私は美人な人はショートが似合うと思うのですがどうでしょう? 女性はロングが多いですがショートの女性のほうが 好感が持てます。さっぱりしていて。 カラーも黒と明るめでは印象がぜんぜん違いますね。

  • 外見(第一印象)を良くしてモテるためには?

    女子力があるように男にも男子力たるものが必要だと考えています。清潔感はもちろん、お洒落したりして中身(性格)以外の部分、つまり第一印象等を磨くことも女性に魅力的に思ってもらえる大事な要因になるのではないでしょうか。 私は20代前半の男ですが、今まで特に外見には力を入れてきませんでした。面倒臭かったですし、不快を与えない程度であれば良いと考えていました。結局は内面勝負(優しさ、誠実さ、面白さ等)だと。 自慢じゃありませんが顔はイケメン、性格は真面目で誠実、優しいと言われたりします。ですがモテません。 そこで、第一印象を良くする努力ももっと必要だと感じるようになっています。 男性の方は外見の印象を良くするためにどんな事を特に意識してやっていますか? 女性の方はどんな外見(印象)の男性に魅力を感じたりしますか? よろしくお願いします。

  • 10代~20代女性にアンケートです。

    10代~20代女性にアンケートです。 高校の課題研究のためのアンケートです。 ご協力お願いします。 鎌倉に下の画像のような商品を売っているお店が出来ました。 コンセプトは[鎌倉でおしゃれを楽しもう]です。 鎌倉駅から小町通りを歩いて4分の場所にあります。 (レストランくすのきの隣です。) あなたはこのお店で買い物したいですか? その理由も教えてください。 また、もっとこうしたらいいのに・・・ という意見も書いてくださるとうれしいです。

  • 20代女性にアンケートです。

    20代女性にアンケートです。 海外旅行の際に欠かせないポイントってなんですか?一言でいいのでお聞かせください。

  • 第一印象の感じ方

    こんにちは。 前回の質問と同じような話になってしまうのですが 質問がちょっと的をそれてしまったらしく、聞きたかったコトと回答が違ってしまったので (とても参考になる回答をいただいて、役に立ったし、あたしのためを思って言ってくださった方ばかりで その回答も自分には必要なものだったと思うし感謝の気持ちでいっぱいなのですが、これも聞きたいで・・・) もう1度質問させてください。 外見(第一印象)での話です。 ぱっと見で 「大人しそう、静かそう、真面目そう、とっつきにくそう」と思うのはどんな人ですか?? また逆に 「人なつっこそう、明るそう、甘えそう(?)、子どもっぽそう」と思うのはどんな感じですか?? 髪も染めてて、メイクもして、お洒落もしてたとしても 前者、後者両方の印象があるじゃないですか?? どういう人を見てそれぞれ思うか教えてください。 ※人は外見ではない、話していくうちにわかってもらえるなど質問自体へのご意見は今回は遠慮させてください。 たくさんの回答まってます。

  • メガネ男子の印象(?)

    現在大学一年生の男です。 女性からの印象についてお聞きしたいことがあります。 たまに、「メガネじゃなくてコンタクトにすれば?」といった提案を受けますが、メガネは外見上、特に女性からの印象が悪いのでしょうか?僕はそれほど目が悪くないのでメガネは勉強のときだけかけるというのも可能ですが、一重まぶたでパッとしないからメガネをかけていたほうが良いのかな?なんて思ってます。 くどいようですが、メガネは外見上、特に女性からの印象が悪いのでしょうか?

  • 0型女性はどんな印象ですか?

    最近血液型に興味が湧いてきました。 年齢・性別・血液型によって受ける印象の違いがあるかどうかを調べてみたいのです。 ご協力お願いします。 O型の女性は好きですか?     ↑ 好きな方も嫌いな方も理由を教えて下さい。 貴方の年齢・性別・血液型を教えて下さい。

  • (女性の方に質問)僕の印象を聞かせて下さい。

    (女性の方に質問)僕の印象を聞かせて下さい。 35歳の男です。 いや~、今までの人生で女性と全く接点がなく困っています。 全くモテないし、付き合ったのもほんの数人。 いとこに女性陣はいっぱいいるのですが、評判は悪くはないんですよ。 「なんで結婚しないの?」とよく突っ込まれます。 いないなら紹介してあげようか?と言われるのですが、 そういうのあんまり好きじゃなんです。 そこで僕が女性にどう思われているか知りたいです。 直感で答えてもらえるとうれしいです。 まずは、 「外見」 ・身長178センチ ・体重67キロ ・色白 ・おしゃれ(人によく言われるので..。) ・顔はイチロー系だそうです。 ・肩幅が広い 続いて 「性格」 ・真面目(物事を真剣に考えすぎる) ・ボケて人を笑わせることがある ・一人っ子なので一人でいる時間を大切にする ・一人でも苦ではない ・自分の意見をしっかり持っている ・ものすごく感受性が強い(普段は理論的に装っています。) ・人間性悪説が正しいと思っている ・本当は涙もろいが、人前では絶対泣かない(女性より感情的で泣きやすいです) ・犬よりネコが好き 続いて 「趣味」 ・サッカー観戦 ・油絵を描く ・カフェでくつろぐ どうでしょう? 僕のプロフィールを見てどう思われましたか? 友達にしてもいい 恋人にしてもいい 関わりたくない など単純でもいいので感想をお願いします。

  • 30代の女性向け雑誌

    こんばんは。30代で働く未婚女性の方って、どんな雑誌を読んでいますか? 働くといっても全くバリキャリではないし、制服もあるので、 「オシャレな通勤ファッション!」なんて見ても全く意味が 無かったりしますし、写真ばかりで活字が少ないのもつまら ない。 そこそこためになりそうな、雑誌ってどういうの、ありそうで しょうか? ちなみに数ヶ月間日経WOMANを買ってみましたが、面白くあり ませんでした。 よろしくお願いします。

  • 太ってて、おしゃれに気をつかってなくても一部の異性(女性)からの印象が

    太ってて、おしゃれに気をつかってなくても一部の異性(女性)からの印象がいい気がする場合について 昔太ってて、おしゃれに気をつかってなくても初対面の時点で一部の異性からの第一印象がいい感じ(アプローチされてもおかしくないような感じです。)がしたのですが、最近は痩せて、昔よりはおしゃれに気をつかうようになったのですが、住む地域が変わったからなのか、全般的に初対面の時点で異性からの印象が悪くなった気がする(昔でも第一印象がよくないこともあったのですが、それが全てになった感じです。)のですが、 例えば、最近考えたことなのですが、逆におしゃれとかに気をつかってないほうが、(現在は気を使っていると言っても多分世間的に見たら中の下くらいだと思います。)一部の異性から見て、接しやすそうとかあったりするものなのでしょうか? あと、おしゃれに気をつかってなくても印象がいい場合は、見た目とかの第一印象がよい場合なのでしょうか?(ちなみに今は見た目にはあまり自信はありません。でも、昔は一部の異性からの印象がいいという状況が結構続いてたので、悪くはないのかと思っていました。)