• ベストアンサー

怒るのを通り越して情けなくなったり、信じられなくなった言葉、行動ってありますか?あったら教えてください。

yax6の回答

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.6

再度失礼します。m(_"_X)m 先の実例よりすごいと思います。 メシがマズくなる可能性がありますので、お食事中OR食後の方は、閲覧を控えてください。 実例2:女を体の関係の道具としか見てない奴 高校時代から、財布に「ゴム」をタンマリ装填していた。 同意・嫌がる関係無しに、目をつけた女を片っ端から「食べる」。 ゴムがない場合、ナマで直行。 高校時代で60人以上を荒らした。 コレが卒業後も続いた。 つい先日、(私の)先輩の彼女と知らずに襲い掛かった時、先輩の属するサークルのメンバーに血祭りにあげられ、警察に突き出された。 (この時、先輩の彼女は断固として拒んでいたのにもかかわらず、ナイフやらで脅していた。恐らく、強姦罪に問われるだろう。ただ、血祭りにあげたところが心配。逆に告訴されそう。。。) 実例3:礼儀知らずの度を越えた女 コレも高校の同級生。 授業中、いきなり大声で叫ぶ。 人に対する礼儀を知らなさ過ぎる。 字が汚い。しゃべり方に品がない。 俺が一休みにドーナツを食べているところを、いきなり横取り。 俺の金で買ったのに、なんでオマエが取るんだ!! 蹴りたくなったが、蹴る気にもなれない。 それだけ性根が腐っていた。 バトントワリング部だったが、3年間出場せず。 後で、「バトン部の伝統・伝説に傷がつく」という理由が判明。 礼儀知らずの部分が大きいため、顧問の先生もクビを超えて、無視にした。 実例4:サイトの無礼者 質問をしておきながら、一言もお礼を書かない人間&最後の1つで済ませる人間。(そのまま締め切り) 俺でも、1人ずつお礼を書いている。 自分の質問に答えてくださったのだから、回答者の方々にお礼を書くのは当然のこと。 遅くなる場合は予め断っておく。 そして、一人一人お礼をさせていただく。 人にお礼の挨拶を出来ないなど、人間としての基本が出来ていない証拠。 サイト側も、お礼を書かずに締め切る無礼者をつまみ出して欲しい。 実例5:学歴崇拝者 大学を名前でしか決めれないくせに、偏差値だけで大学を格付けしている。 どこの大学出たって一緒だというのに、何年前の脳みそしてんだ。 日本の大学なんて、欧米に比べればちっぽけなものなのに、何をそんなにありがたがっている。 入試だけ一生懸命になって、入った瞬間フヌケになっている人間も、大卒という肩書きだけでエライと見なす人間は信用ならん。 ※ただし、日本の大学にも欧米から極めて高い評価を得ている大学はある。それらは別です。 私の考える一流大学は↓ 1)財務体質が健全(裏口入学、利益第一とは無縁) 2)教授の質(しっかりした教授は、高度な教育を実施) 3)厳格な単位(欧米の大学のように、厳格な目で判断する。遊びほうける人間は切り捨て。) 実際、偏差値40代の大学に、もの凄い高度な理論を分かりやすく説明する教授がいた。(それも沢山) ホントに大学は名前じゃないと実感した瞬間。 実例6:学部生様 医学部(法学部もあり)という身分を鼻にかけ、周りを見下している輩。 実際、情報工学を専攻している私より、理系の知識は狭い。ってか、ナイ。 とても医学部に入れた人間とは思えない。 だって、中学の生物もまともに理解していないんだから。。。 しかも、社会の常識すら知らない。 文章もヘタ。教養の欠片すらない。 こんなのが医者になるかと想像すると、医療ミスが日常茶飯事になると確信する。 オマエ何様かよ!!→無様&お子様 えぇ~。極めてタチの悪い事例を自分の知っている限り掲載しました。 あぁ。吐き気がしてきた・・・。

highspeedstar
質問者

お礼

大変遅れてすみません。 なかなか痛いところをつく回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼の守られない言葉と、私のとれる行動

    私30歳女性、同い年の付き合って1年の彼が居ます。近い将来に結婚しようと言っていた仲でした。 これまでに、大きな喧嘩をしたことがあります。原因は 1) 彼が軽はずみな約束(言葉)を繰り返すこと。約束の内容は「夏休み出かけよう」という些細なものから、「結婚する時は私の苗字を名乗っても良い」「結婚については親に話してある」など将来に大きく影響することまであり、2) その約束が破られることに対し、私が怒り、泣き、すねることでした。 それでも、彼が謝って今後はもうしないと言われ、私が笑って許すということを繰り返してきました。 しかし先日、彼の実家に初めて伺って、彼の親が、結婚の予定時期、私の家族構成などを彼から何も聞いていないことを知りました。 また彼の言葉と真実が違ったことが悲しくて、何も変わっていないことが辛くて、私は丸一日彼を前にしてすねて、泣き喚いてしまいました。結局この日は互いに「まだ続けよう」と言って帰りましたが、その二日後に彼から以下のメール(抜粋)が来ました。 "原因は挙げて僕の至らなさにあるとはいえ、沈黙、泣く、ふてくされ、おねだり、甘え・・・、感情の起伏に僕はもう体も心も疲れてしまいました。二人のときの精神的圧迫、一人きりになったときの安堵感・・・。ずっとそれ(私の感情)に付き合っていくパートナーは大変なのかなと思います" 私が泣いたりしたのは事実です。彼に約束を守って欲しいと冷静に何回も伝えました。それが叶わず、強がって笑ってみせて、それでも限界になって、泣いて、すねて、時に甘えました。元々言葉がとても少ない彼です。彼の人柄だけを信じてきましたが、私の強がりも限界でした。 長くなりましたが質問は次の通りです。1) 私はどのように自分の気持ちを伝えれば彼の心に届いたのでしょうか? 2) もう一度やり直すために、私が今できる行動と私が改善するべきところは何でしょうか?

  • 姑に言われて嫌だった言葉、姑のやめてほしい行動は?

    タイトル通りです。 教えてください。 その理由とかもお願いします。 ちなみに私は言われて嫌だった言葉は 付き合って間もない頃に旦那の実家に行ったんですが そのとき私あいさつしたつもりだったんですが 数年後あの時は挨拶しなかったと言われたとき。 いつのこと?今更?なに?と思いました。 やめてほしい行動はめったに会わないので まだピンときませんが、自分の考えを押し付けるのは やめていただきたい。

  • 言っていることは正しいけどまるで心に響かない言葉

    タイトルのとおりですが 相手の言っていることは正しい、間違っていないんだけども まるで心に響かない言葉を教えてください。 私の場合たくさんありますが ・職場でタバコ吸う人の「お前何サボってる」 ・挫折を知らない人の「落ち込むなよ、次があるさ」 とかこんな感じですね。

  • ドキッとする女の人のしぐさ・言葉・行動・・・って?

    タイトルのとおり「ドキッ」っとするしぐさ・言葉・行動ってどんなのがありますか? 具体的に教えてください! ちなみに私は男の人がたばこの煙をはくときに眉間にしわをよせてはくしぐさとか、 カラオケで目をつぶって歌う横顔とかが好きです(*^^*)・・・変!?

  • 「付き合って」っていう言葉は必要か?

    付き合うってやっぱり言葉が必要ですよね なんとなくいっしょにいるから付き合ってるってわからないですよねー やっぱりお互いをお互いに相手の行動とかきになってても付き合っているって ことがはっきりしてなかったら聞きづらいもん。 みなさんはどうやって付き合いはじめたのですか? やっぱり言葉があった?それは男から女から?

  • 静かに相手を蔑む言葉

    付き合ってた彼に二股されました。 その心ない行動に対して最後に何か言ってやりたいのですが、 ただ汚い言葉で相手を批判するのではなくて、 汚い表現ではないけど、相手の心にグサッと突き刺さるような、 相手を蔑む言葉(文章)ってないでしょうか? (こんな卑劣な奴ですが、表向きは良識人なのです。) よろしくお願いします。

  • 年下君の言葉、行動...

    聞いてください。(> <) 私(38)は、12歳下の男の人に恋してます。彼とは、会う機会が少なく、そして会いたいと思うなら自分からアピールしなければなりません... とっても難しいです。私からのメールを送れば、必ず返信してくれて、最後の言葉は "また何かあれば連絡ください!" です。毎回毎回この言葉は入れてきます。 私的には、彼は周りの職場の女の子に、全て優しく接しているのか?それとも、私が彼より年上で、社交辞令的な態度なのか?全く分からないです... (T T) 彼は、仕事仲間との交流をスッゴク考えて行動、発言する人です!もちろん、回りの方の目を気にして行動しまくってます。 彼の転勤が決まりました。今月で移動です。今まで、お互い"何時か食事に行きましょう!" を、言い続けてます。仲間とは、皆で飲みやご飯は行ってました。2人きりは無しです (> <) 私と彼は、どちらも好意を見せながら接している気はしますが、はっきり言葉、行動が取れない2人です。しかし、やはり年上の私は誘えない...... (T_T)

  • 行動力が出るのはどっち?

    何をどうしてもヤル気の出ないAくんは自分の脳を騙すことにしました ○自分をホームレスだと思い込み、とにかく行動しなければ後がない、という危機感を持つ ○超大金持ちだと思い込み、心に余裕を持って気軽に行動できるようにしよう この二択が思いつきました どっちがより行動力が出るものと思いますか? ※なお質問自体に対するツッコミや意見などの回答は募集してません

  • 考えながら行動するとは?

    電話対応の仕事をしているのですが、とても問題なのが、頭が空っぽになって自分が今、口に出している言葉が相手にはどのように伝わっているか、相手に対して失礼のない言葉を発することができているかがいつも気になります。一応は敬語を気にしたり、スクリプトがあるのでそれに従って発しているのですが、いつまでたってもスクリプトを覚えられないし、スクリプトを見ないでやったとしてもどこかの個所を忘れていたりする可能性があります。よく「常に考えながら行動する」と言われますが、私は考えるときは立ち止まらないとできないと言った感じです。しかしながら考えながら話したり、行動したりしたい為、現在訓練をしなければいけないと思っています。親友と話す際には心に余裕があるのか、親友の言いたいことが先回りで理解できたり、よくわからない抽象的なことを言い表したりできるのですが、仕事となるとどうもできません。どうかいい方法がございましたらご教授お願いします。

  • 求人募集って言葉はただしいのですか?

     こんばんは。眠れないついでと言ってはなんですが、以前から気になってることがありましたので・・・  タイトルどおりなのですが、よく「求人募集」と言う言葉を見かけますが、この日本語は正しいのでしょうか。というのも、「求人」とはそもそも「(働いてくれる)人を求める」=「人材を募集する」ということで、「求人募集」は「頭痛が痛い」と似た間違いなのではないかと思ったもので。  すごくくだらない質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください!