• ベストアンサー

GUIとCUIの切り替えについて。

はじめまして、これから「Vine Linux3.0」をインストールしようと思うものです。 一応解説書みたいなのをかって一通りよんでみたんですが、どうしてもわからないところがあるので質問させていただきます。 インストール時に「テキストモード」と「グラフィカルモード」の選択(あと「エキスパートモード」もある)のことで、たとえばそこでテキストモードを選択してインストールしたとすると通常使うにあたるデスクトップ画面(?)もMS-DOSみたいな黒い画面に白い文字なんでしょうか。それと、もしそうならインストールしたあとで自在にGUIとCUIの切り替えがおこなえますか?  教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39234
noname#39234
回答No.3

目安として500MHzに256MBくらいのPCなら 普通にグラフィカルインストールして グラフィカルログイン設定で行っていいでしょう。 GUIとCUIの選択は ・インストール方法 ・ログイン方法 ・メインの作業環境 それぞれで、自由に選択できます。 ちなみに、うちの300MHzに64MBのノートPCは CUIで導入し、CUIでログインし、必要に応じてGUIに移行します。 このGUIへの移行コマンドがstartx。 UNIX系OSでのGUIは、X Window Systemが司る。 X自体の設定は、Vineならsetupコマンドから行なえる。 CUIでログインしたなら、konで漢字コンソールに移ってから。 konはVine3.0ならapt-get install kon2で導入される。 Vineであれば、setdmでグラフィカルログイン用のプログラム選択が setwmでXでのウィンドウマネージャー等が選択できる。 後者にはVine標準のgnome、そしてKDEがデスクトップエンバイロメントとして有名。 これらよりも機能は少ないが、軽快に動作する XFceやIceWMやfluxboxなどのウィンドウマネージャーも利用できる。 たとえば、apt-get install icewmとかして setwmで指定すれば良い。 グラフィカルログインのプログラムには gnome標準のgdmとKDE標準のkdmが一般的。 kdmからgnomeデスクトップやIceWMを選んでログインすることも自由。 ついでに、各種環境のスクリーンショットをGoogleイメージ検索にて… gnome http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&q=gnome&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 KDE http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&q=KDE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 XFce http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&q=xfce&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 IceWM http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&q=icewm&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 fluxbox http://images.google.co.jp/images?q=fluxbox&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi

その他の回答 (2)

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

No.1さんのおっしゃるとおり, どうとでもできます. 自在に変えられます. 変え方については,Vineの場合は 「ランレベルの変更」とか startxというコマンドを 調べてみてください. Vineに限らずPC-UNIX系全般は GUIだけで操作しようとすると, その機能のほんの少ししか味わえません. GUIをほとんど使わなくても作業できるわけで 私はほとんどすべての作業は端末とemacsで 済ませちゃいます(^^;; まあ、WinやMacとは文化が違うと開き直って いろいろいじって楽しんでください.

  • mynamy373
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.1

どちらでインストールしても大丈夫ですよ!○○インストールは、名前のとおりインストールの際の方法です。 ただし、お使いのPCのビデオカードが未対応であれば、グラフィカルモードのインストールはできなかっりします。 インストールはグラフィカルの方が楽ですし、分かりやすいのでそちらをお勧めします。インストール後は、CUIとGUIを切り替えられます。 PC起動時にCUIでログインするか、GUIでログインするかという設定をインストール時に決められたと思います。この設定は後からでも変更できます。切り替えは自由にできるので、心配は無用です。 ビデオカードがうまく認識されない場合には、テキストモードでインストールするしかありません。この場合には、GUIは一切使えない・・・という訳ではなく、インストール後に、ドライバなどをアップデートして、GUIを使えるようにする作業が必要になります。 参考サイト: http://tksh.s2.xrea.com/ http://vine-linux.ddo.jp/ http://www14.plala.or.jp/campus-note/ http://linux.s44.xrea.com/

関連するQ&A

  • GUIのログインスクリプトの作り方

    Vine Linux 4.2で、ログインスクリプトを作ろうと試みています。 1.ひとつの端末からログインする全てのユーザーに対して有効 2.起動時ではなくログイン後に実行される 3.GUIモード(あるいはGUIとCUI両方)で有効 4.可能であればCシェルで これらの条件を満たすスクリプトを作るためには、 どのファイルをいじれば良いか、御教授願えますでしょうか。 CUIモードでは、/etc/csh.loginをいじれば良いとわかりましたが、 GUIモードには反映されないようなので困っております。 よろしくお願いいたします。

  • FedoraでGUIからCUIに表示を切り替えたい

    いつもお世話になっております。 大変初歩的なことで恐縮です、最近Linuxをインストールしました。 ディストリビューションはFedora Core1です IBMのThink Pad s30にフルインストール(X Windowも)しているため、非常に動作が重いです。 用途は自宅サーバーを構築しようと考えております。 各設定はGUIの方が直感的で扱い易いので、 設定するときだけX Windowを起動して設定が終わったらコマンドラインモードに戻そうと考えております。 GUIからCUIに切り替えるコマンドなどがありましたら御教授願えないでしょうか? また、CUIからGUIへは # startx でよかったでしょうか? 大変ご多忙中とは存じますが、よろしくお願いいたします。

  • 初めてLinuxに手を出してみました。vine Linux 5.1 を

    初めてLinuxに手を出してみました。vine Linux 5.1 をインストールしてみました。 青い背景にテキストのみの画面でインストールしました。 GUIでインストールするように選択したはずなのに、テキストモードでしかインストール出来ません。 なにか手順が間違っているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • LinuxとGUI

    LinuxとGUIについてお聞きしたいことがあるのですが、 よろしくお願いいたします。 自分は今までLinux=CUIという認識をしてまして、 Linuxはインストールして起動したら、コマンドプロンプトの画面だけがずっと表示されているものなのだと思ってました。 実際、Windowsにcolinuxをインストールした時は、コマンドプロンプトしか表示されなかったので、そういうものなのだと思ってました。 しかし、最近VMware PlayerにUbuntuをインストールしてみて、LinuxディストリビューションでもWindowsのようにアイコンなどのGUIを表示できるものがあるのだと初めて知りました。 そこで疑問なのですが、例えばEclipseは、Linux上で利用出来、また、wxWidgetsを利用してGUI部分の構築も出来るらしいですが、EclipseとwxWidgetsを使ってCUIしかなさそうなLinuxディストリビューション上でソフトウェア開発をする場合、CUIしかないLinuxディストリビューション上でGUI付きのソフトを開発できるものなのでしょうか?Eclipse+wxWidgetsを起動したら、コマンドプロンプトからIDEのGUI画面に移るのでしょうか? CUIオンリーのLinuxでGUI使いまくりのウェブブラウザなどを起動したらどうなるのかも疑問です。 そもそも「CUIしかない」とか「CUIオンリー」とかの認識が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • CUIって?

    パソコンの画面に命令やデータを表す文字列をキーボードから入力する操作環境をCUIって言うとありました。 MS-DOSとかUNIXがこれにあたるのだそうですが、言っていることはすごく理解できるのですけど、正式名はなんと言うのでしょうか? GUIはグラフィカルユーザーインターフェイスだから、コマンドユーザーインターフェースなのかな? それと、Excelなどのデータベース関数の引数にCriteriaとありますよね。 これってなんて読むのですか? PCの用語は難しいです。 教えてください。お願いします。

  • GUIの設定ツールが起動しないけどCUIなら起動する。どうして?

    こんばんは。Turboプラスでアップデートやインストールする時にXwindowシステム?の上では起動しないのに、コンソールから「turbo+ --cui」ってコマンドを入れるとCUIっぽいのが起動する。これってどうしてなんですか? Turboプラスに限らなくてよいのでこんな現象の理屈を教えて欲しいです。 それから、GUIの設定ツールはどれもCUIでも操作できるものなんでしょうか。 Linuxを使い慣れてる人はCUI操作で設定は全部できるのかなぁと思いまして。 さすがにGUIのアプリケーションは無理ですよね。

  • VirtualPC2007 + VineLinux5.0がインストールできない

    WindowsXP SP3 / VirtualPC2007→VineLinux5.0 をいれようとしているのですが、最初のVineインストールメニューでGUIモードを選択、その後、ブラック画面になり、何も始まりません。 TEXTモードでも同様です。 Vineの4.2ではインストール成功しているのですが、5.0からダメになったのでしょうか・・

  • VMware PlayerでFedoraCore4を起動して、GUI表示させる方法を教えてください。

    どうも、はじめまして。 ホストOS WindowsXPにVMware Player1.0をインストールして、 ゲストOS LinuxのFedoraCore4を起動しています。 テキストモードでFedoraCore4が起動するので GUI表示させようと思い、/etc/inittabのコード id:3:initdefault:を id:5:initdefault:に 変更しました。 しかし、再起動してもGUI表示されず、テキストモードで 表示されます。 runlevelを確認すると N 5 と表示され、runlevelの設定変更はされているようです。 Ctrl+F7で表示切り替えを行ってみたのですが、 テキストモードのままです。 GUIとテキストモードの切替方法が未だに分からずに います。 打開する方法があれば、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • Vine Linux3.2 文字ログイン画面への変更

    Vine Linux3.2インストールしたてです。 GUIの画面で、ログイン画面が出ています。 これを、MS-DOS画面のような文字ログイン画面で ログインしてから、 startx で、X と GUIデスクトップを表示させたく、 設定変更法をお教え願います。

  • GUI

    GUIの作成に特化した物を探しています。プロセス間通信は出来る必要があります。 最も重要なのは、簡単、手っ取り早い、windowsで動く、です。 例を挙げると、CUIアプリを作って、それとは別にGUIを(すごく簡単に)作れればいいです。 両者はコマンドかなにかで(簡単に)通信できれば構いません。 GUI側はGUI特化と言う事でいろいろなGUI出来る必要があります。 (windowsに用意されたGUIは一通り使うことができる)。 ですが作るのに面倒なのは全部却下です。 横暴な言い方をすれば、HTML並みの手軽さで コマンドかなにかでプロセス間通信ができて、 通常のGUIとして様々な画面を出力してくれれば完璧です。