• ベストアンサー

世のお母さんに聞きたい!!姉妹平等はやはりないのか・・・

こんにちは。3姉妹の長女です。 お母さんは長女を頼りにしてるのでしょうか?または、一番働く子をあてにしているのでしょうか。 3姉妹、もうすぐ全員成人ですが2人とも、特に一番下は家事は一切やりません^^; 私も仕事帰りで草臥れてても、犬の散歩だ~、ご飯の支度だ~、などなど、母に家事を頼まれます(最近は直接じゃなくそんな空気で訴えかけてきますね^^;) 母さんも仕事忙しいし、更年期もあるし、お金入れてるとはいえ居させてもらってるからやらなきゃ~と思いますが、最近はそれに対して『ありがとう』も言ってもらえなくなりました。 さらにむかついちゃうのは仕事終わって帰ってきた妹、夏休みで一日中寝てた妹が何にも手伝わないことです。私がご飯作ってても漫画読んだりテレビ見たり。できたら普通に食べて、食後は遊びにいったり、自室にこもったり。 私、この家の主婦じゃない・・・。ひねくれものの私はそう思ってきてしまいました。 友達に『いいように使われてるよね~』と冗談で言われましたがそんな気がしてならないのです。本気でなきそうになりました。 私がやらなければ2人がやるだろう!!とも思いますが、さすがにできません。 特に母は一番下の妹(5個以上離れてます)に対しては夜遊びしても何も言わず、仕舞には『お姉ちゃん怒っておいて』と言われました。何でだよ・・・。 やはり、こんな違和感を感じてきてしまったら自立するほか無いでしょうか。できればお嫁に行くときに家を出たいと思っていましたが・・・。この生活にヒントと助言をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.3

お母さんじゃなくてごめんなさい。 貴方はすごく良い花嫁修業(って表現が古いけど)をさせてもらっていますね。 上げ膳据え膳で育った友人(女)が何人かいますが、結婚当初は、大変だったみたいですよ。 夫になった人に「お前の料理はまずい」と言われて、まったく箸をつけてもらえなかったり、 家のことがまったく出来ないので、義母から嫌味を言われたりしたようです。 それで離婚してしまった友人もいました。 私自身、家事は女がやるもの、と思っているわけではありませんが、 外見ばかり磨いて、家のなにも出来ない女よりも、家事を相応にこなせる女の方が、 人間としても魅力的だと思います。 それから、実家が居酒屋をしているため、既婚男性の本音を聞く機会が多くあるのですが、 「手伝いはするけれど、本当なら、家事は奥さんに任せてしまいたい」、 「家の食卓はデパートの惣菜ばかり。美味しいご飯が待つ家に帰りたい」、という人がほとんど。 (文句あるなら自分で作れ!とも思うけど・・・) 不平不満はいろいろあるでしょうが、結局は、自分のため、と考えてはどうでしょうか? 妹さんについては、性格にもよりますが、褒めてその気にさせて、少しずつでも手伝わせる、とか。 それから、貴方もたまに夜遊びしちゃえば? お母さんを心配して、頑張る貴方はすばらしいと思いますが、 自分もどこかで羽をのばさないと、今はここで相談しているぐらいですんでいても、 積もり積もって、大爆発しかねないですよ。 いずれ、貴方が家を出て行ったら、妹さんは感謝の気持ちに気づくかも。

pritneypritney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社の先輩にも『将来絶対楽ちんだよ』と、励まされました。意外と家事やら無い人は多いみたいですね・・・。 私も好きなようにすることにしましたが、昔からの癖でやはり実家(母)が気になりますね。がんばって遠出する距離と帰宅する時間を延ばした特攻隊のようなものだったので。 それこそちょっと遅いと『お帰り』もないし、遠出するでも『いってらっしゃい』でもない。楽しく遊んでいることが母は不快なのかも・・・。 それが一番下の代になると、私の感覚で接するから未成年だけど『居酒屋へ行ってくる~』にためらいは無いんですよね。帰りも遅くなっても先に寝てて、『お姉ちゃん怒っておいて』。そんなかんじです。 家事は自分のため~と思いますが、やはりありがとうは欲しいところですね。

その他の回答 (6)

  • koita
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.7

NO2です。再びすいません・・ ほんとにあなたは私ってぐらい共感してます。多分、年齢も近いと思います。 >やはり自分の心の持ちようなんですよね。わたしはそこに達するまでもう少しかかりそうです・・・ 私もまだぜんぜん達してないです。しょっちゅうイライラしてます(笑) 他の方への返答なのにすいません >『全部私が悪いのね』になってしまい、話にならないんです。 うちの母もそんな感じです。こう言われたら罪悪感でいっぱいになってそれ以上なにもいえなかったです・・ >なので、自分の気持ちを伝えることは半分諦めてます。ただ、自分の代でこのゆがみは断ち切りたいのでやはり私が深く広くじゃないですけど、ゆとりのある人間にならないとだめみたいですね。 私もそんな感じです。自分は将来、気をつけたいですよね。もう、ほんとに共感して読んでいて泣きそうでした。お互いがんばりましょうね。「ありがとう」を一言、言ってもらえるだけでずいぶん違うのにですよね・・ あと、解決策になるかわからないんですけど週1でも習い事とか理由をつけて外出するようにしたら結構、心の負担が減りましたよ。習い事なら遊んでいる罪悪感も減るのでお勧めです。気が向いたら試してみてください。ではでは、あまりムリをしないでくださいね。

pritneypritney
質問者

お礼

2度のご回答ありがとうございました。 koitaさん長女連合、加盟しませんか?(笑)鍵は更年期にあると思いますが、やはり母親自身の基の性格も関係していますよね。そしていずれ自分もくる壁だから無視もできない、だけどすごく家に帰りたくない。 母自身にも心に闇がある。自分の母に対する思いでないていることもある(褒められたことが無いらしいです)。けどもそれを克服するどころか、『自分がいいところが無いからほめられないんだ』と自虐に走る、しかし、自分の人生は満足してる、と矛盾している状態です。黙っているしかないです、ほんとに。 私は将来『お母さんにありがとうって言われたことが無かったの』って子供に対して泣いてるなんて嫌なんです。私はこうだったけど、大丈夫よ、と自信とゆとりをもっていたいです。これがまた難しそうなんですけどね^^; 自分は自分で癒すしかないです。相手は変わらないから自分が変わるしかないです。でもどこかで空しさ、寂しさは残ります。何ででしょうね・・・。 習い事してます~☆ミ1ヶ月に1~2回ですけど、人生の肥やしにしています。夢中になるほどでもないので、もっと時間を割けるような趣味に没頭したいです。

回答No.6

女子中高生の母です。 どうも自分も二人姉妹の次女ということで、下の子に手をかけたというか、つい可愛がる傾向にあるように思います。 しかし、趣味などは上の子と合うので買い物などは上の子といったほうがよかったりとイロイロです。 うちは上が部活で遅くなるので、調理の手伝いは下の子がしてくれます。が、上は部活で使ったユニフォームなどを洗濯するので、洗濯の手伝いは上の子がしてくれます。 まあ寝込んだら、掃除以外は大丈夫状態です。 今貴女がやっている手伝いは私も結婚前はやってました。だから高い授業料払って料理教室に通わなくとも一応の料理はできました。 悪いほうに考えず、物事いいほうに考えていきましょうよ。 何なら妹さんに提案して当番表作ってみる? 「私が楽したいよりも、貴方達が何もできないのが恥ずかしいから・・」当番サボったらペナルティを作るとか・・・。

pritneypritney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。いい母子、姉妹関係ですね!! お料理学校・・・一度はあこがれましたがやはり独学&実践で経験値つんだほうが良さそうですね~。 妹2人はあくまで自分中心なので、当番を作っても忘れ去られそうです^^; 帰ってきたらまず自分のご飯です。ほかのお願いをしてもご飯食べるまで絶対譲りません。 そのご飯、誰が作ったか知ってる~!?私も仕事帰ってきてすぐだったよ~!?とぼやいてます(心の中で)。 一番嫌なのは作ってる最中帰ってきて、目の前で漫画読まれることですね。どこぞの姫だ!?と思います。

noname#21097
noname#21097
回答No.5

やっぱり子供にも向き不向きというのがあると思います。 私は上に歳の離れた姉がいますが、手伝いは私の方がしましたよ(させられたかな) 姉は勉強はできましたが、ほとんど自室にこもりきりで家の手伝いなんてほどんどしませんでした。 二人とも高校卒業後、一人暮らしをはじめてお互いそのまま結婚しましたので、大人になってから家にいたらどうなっていたかわかりませんけど、今でも姉は家事はあまり得意ではなくて、私は料理などは好きです。 質問者さんの気持ちもわからなくはないですが、一人暮らしをしていたら全部自分でやらなければいけないことを、母親もやってくれると思えば楽なもんじゃないですか? 自分の生活のためにすることですから、感謝されなくても仕方ないですよ。 一家の主婦になったら、やって当たり前でなかなか感謝なんてされませんって(笑) 質問者さんはもう一人で暮らしていい年齢ですが、妹さんはまだ高校生の子供です。 比べてイライラしても損です。やめましょう。 嫁に行ったら、旦那の実家で自分より年上の小姑はTVを見ながら笑っている横で、台所仕事をするなんてこともありがちなことです。 なんであの人はしないのに私だけと思うと、腹が立つだけ。 するのが当たり前、しない方がおかしいぐらいに思ってした方がいいですよ。手伝いではなく仕事としてね。

pritneypritney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お姉ちゃんがぐうたらしている(失礼)家は、妹ががんばりますよね。友人がそうです。 妹は来年成人です~。なので、高校よりもちょっとレベルの高いことして欲しいですね^^;遊びたいのは分かるけど・・・。 これはいってもしょうがないんですけど、私が中学校の頃はすでにあなたにご飯作ってあげてたのに~って思います。1日寝てて、何もしない。で帰ってきた私がご飯作って、それ食べて、夜遊びにいく。たまには作ってみなさいよ~!!! 逆に自分ひとりのほうが自分のペースでできていいのかなぁと思ったり・・・。 主婦になれば当たり前!!と分かっているものの、私、ここの主婦じゃないよ、と心の中でぼやいてます。お帰り、ありがとう、いただきます。最近聞いてないです・・・・。そのくせ『なんか御菓子作って』『どっかつれてって』。できるけどさ~、どうなのよ~!?と自問自答。 嫁小姑問題は確かに将来ありそうですね。 先輩から話を聞いているのでイメトレをしておきます!!

回答No.4

こんにちは(^^) 私自身が長女です、そして同じように母に頼られていました(過去形なのは母がもういないからです) 我が家の場合、妹がハチャメチャで母に心配ばかりかけていたので(笑) 私ぐらい普通にがんばって母の力にならないと!と思っていました、 だからそんな環境がそう苦にもならなかったのですが、 でも時折「上の子って損だよな~」なんて思ったりもしてました。 そして今は子どもが2人います(姉弟ですが) 自分の経験からできるだけ平等に家の手伝いなどはさせてるつもりです、 そして「お姉ちゃんでしょ」は自分の中で禁句にしてます!! でもやっぱりよくよく考えると上の子に頼っている部分があるかもしれません...反省。 どうしてもすんなり引き受けてくれる上の子に頼んでしまうのですよね...重ねて反省。 ところで、pritneypritneyさまのお母様は長女ですか? もしそうでないのなら、もしかしたら悪気無く今の状態を「普通で当たり前」と思ってしまって pritneypritneyさまの不満に気づいていないのかもしれません。 というのも、私の妹にも今では子どもが2人いるのですが「お姉ちゃんでしょ!」を連呼して上に頼りっぱなしです(^-^;; 悪気はないのですが、自分がその立場になったことがないのでわからないみたいなんですよね もし、今心の中にあるモヤモヤをお母様に話したことがないのなら、一度それとなく言ってみてはどうかな?と思いました。 不満思っていることを我慢してばかりだと体にも悪いので、 少しずつでも訴えていったらいいと思います(^^)

pritneypritney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母は長女なんです。しかも3姉妹。母も母(私の祖母です)に対して『ほめてもらったことが無い』とずっとコンプレックスを持って生きてきています。母も家事をやったけどそれが当然できたようです。 『その気持ちもわかるよ、でも実は私も今似たような感情を抱いているんだよ』・・こんなことはいえません。 ちょっとでも母に対して『これは違うよ』とか、『こういわれて私はこんな気持ちだったよ』といったら『全部私が悪いのね』になってしまい、話にならないんです。 なので、自分の気持ちを伝えることは半分諦めてます。ただ、自分の代でこのゆがみは断ち切りたいのでやはり私が深く広くじゃないですけど、ゆとりのある人間にならないとだめみたいですね。 更年期も関係あると思いますが、母に気を使って生活してます^^;そんな母は『外で気を使ってるのに家の中でそんな風にしてられない』そうです。確かに親戚関係ごちゃごちゃなので気は使ってます。しかし、家ではちょっとした『ありがとう』『ごめんなさい』が出てこない人です。

  • koita
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.2

私はお母さんではないんですけど読んでいて長女です。すごい共感したので書かせてください。 働くのが嫌なのではなく兄弟の中で自分だけでなおかつ義務ではないのに働いてるのに誰からもそれが当然に思われて感謝されないのがむかつくんですよね・・ 家もまったく同じ状況です。同居しているときは質問者さまと同じ状況でした。ご飯のしたくも掃除も洗濯も頼まれるのはいつも私でその間、妹たちは遊んでいます。一切、家事はしていなかったです。たまに妹が頼まれても妹は簡単に断ります。私は実際働いて母の苦労がわかるので断れず働いてしまいます。 私は母よりも妹にむかついていています。 >私がやらなければ2人がやるだろう!!とも思いますが、さすがにできません。 私は家を離れましたが母が働く限り家の妹は動きませんでした・・また、母もそんな妹を働かないのが普通だと思っているみたいで怒りきれないんですよね・・ 家を出ても何かあったら私が駆けつけることになったり、私の場合はあまり状況がかわっていません・・ですが少しは気が楽になりますよー(同時に母が大変だろうなって心配になりましたが・・) >特に母は一番下の妹(5個以上離れてます)に対しては夜遊びしても何も言わず、仕舞には『お姉ちゃん怒っておいて』と言われました。何でだよ・・・。 この言葉、似たようなこと言われました。妹が料理が出来なさすぎで一人暮らし前に教えたほうがいいと言ったら「お姉ちゃんまかせた」ほんとに何でだよですね・・あげく、私が料理していると妹が一言、「お母さん片栗粉を水で溶くなんて教えてくれなかった・・ 」私も教わってないよ!見て覚えたんだよ!ほんと疲れます・・ 最近は実家に帰ったときも嫌なときは働きません。家族に直してもらおうと思ったけど人を変えるのは無理でしたので自分の考え方をかえました。働いてもストレスがたまるし働かなくてもストレスがたまるので折衷案を取り入れました。まだ、ましになりましたよー あと、たまに実家に帰るだけなら働くのが親孝行に思えるのでそんなに働くのが苦ではないです。 最後に長くなってしまいごめんなさい

pritneypritney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 長女ですか~。友人と長女連合組んでますが(笑)やはり共感する点は多かったです。 私も、相手は変わらないと諦めました。やはり自分の心の持ちようなんですよね。わたしはそこに達するまでもう少しかかりそうです・・・。

noname#119854
noname#119854
回答No.1

私も三人姉妹でしたが、母の更年期の時は家事はほとんど私でした。不満はありますけどあまりきにしませんでした。なぜ?誰かがやればよいことですが頼りにしてくれているのと一番安心して甘えてるんだと思いました。  嫁ぐ時、母は一番大変な時に一番力になってくれたといいました。言葉に出さない感謝ほど深い思いはないのです。妹を叱る元気もないのでしょう。 私がやらなければ2人がやるだろう!!とも思いますが、さすがにできません。私もそうでした。遊びたい時期も我慢・我慢でした。家を出て主人の母によくしつけられたと母が姑に言った時、何でも自分でやるので一番頼りになりましたと答えてます。  お嫁に行くのも家を見るのも先はわかりません。全てケセラセラで行きましょう。できないときは適当、できるときはきちんと。楽しんでするのもいやいやするのも1時間です。一日楽しく過ごすほうが貴方をきれいにします。そして聡明な秘めた優しさも知らない間に得られると思います。

pritneypritney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり更年期は家事はやらなくなる傾向にあるようですね。回りの先輩のおうちもそうでした。 ただ、私はまだ『もっと助けてあげなければ』という心境には達していません。楽しみたい気持ちも、『ありがとう』の一言があれば沸いてくるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 姉妹 なかなか平等にできない

    上の子が4歳、下が2歳の姉妹の子育て中です。 よく「抱っこして」とか「膝の上に座りたい」と2人一緒に言ってくるので交代でしたり、二人まとめて抱きかかえたりしてるんですが、寝る時も2人一緒に「ママ一緒に寝よう」と言ってママ(私)を真ん中にして布団に入るんです。 でも、2人とも自分の方を向いて抱きしめて欲しいらしく「私が先!」とケンカする事もあります。 お姉ちゃんを先に寝かしつけようとすると、妹が無理やり間に入ってきて必ずジャマをするので、いつも妹を先に寝かしつけていました。 お姉ちゃんには「妹が寝たらママと一緒に寝ようね」と言って。 「うん!わかった!」と笑顔で言ってくれるんですが、妹を寝かしつけている間にお姉ちゃんが一人で寝てしまったり、私が妹の方をむいたまま(上の子には背中を向けたまま)つい眠ってしまったり・・・>< それで今日お姉ちゃんに「何でいつも一緒に寝てくれないの?妹とは一緒に寝るのに・・・」と悲しそうに言われてしまいました。 今日は絶対一緒に寝ようね!と約束したんですが、やっぱり妹が飛びついてきたりしてゆっくり添い寝することができず「妹の方を寝かせていいよ。我慢する」と言って反対に向きを変え、私と妹に背を向けてすぐに寝てしまいました。 何か色々うまくいかず、考え込んでしまいます。 兄弟や姉妹がいるお母さん方、こういった事ありませんか? どういう風にやってますか? いい方法あったら是非私にも教えて下さい!

  • 三姉妹

    私は三姉妹の長女です。高2です。下の二人が最近ウザイと感じてしまいます。でも、せっかく三姉妹に生まれたので三姉妹で良かったなぁって思いたいので、皆さんが三姉妹で良かったと思った事を教えてください!!!

  • 三人姉妹 (長文)

    こんにちわ。長くなりますが、よかったら意見を聞かせてください。 私は三人姉妹の末っ子です。私は6歳・8歳離れた姉がいます。私は姉が嫌いです。特に8歳離れている長女が大嫌いです。 長女はプライドが高くすごく見栄っ張りで、自己中。長女は私立高校を卒業しましたが、定職にも就かないで毎日のように夜遊びばかりしていました。現在私は、母子家庭ですが当時ははっきり言ってとても裕福な家庭に育ちました。おかげで長女はわがままばかり言っていました。けれど、次女は長女に比べてしっかりしていましたが、高校時代に道を間違えてしまって毎日のように父と喧嘩ばかりしてました。父の暴力はエスカレートして母へと向けられました。 その後、両親は離婚しました。 私は公立高校を高校卒業しました。長女のようになりたくない!っと思いすぐに定職に就きました。けれど、勤めていた会社が倒産していましました。 今、私は就職活動中です。長女は今も、相変わらず遊んでいます。一緒に職業安定女に行こうと言えば『姉に指図すんのか?!妹のくせに生意気だ!』と、怒鳴ります。私はいつも『そりゃ、そうだ。この人は20歳のときに、毎日夜遊びしてたんだ。親にお小遣いを貰って。』と心の中で言ってました。 長女はもうすぐ30歳になります。そろそろ身を固めても良い時期なのに夜遊びばかり。次女は『いつか、自分の責任になるんだから放っとけ。』と言いながらも、実は家庭を持っているからややこしい事に首を突っ込みたくない、と顔に書いてある。 こんな、姉達と縁を切りたいです。でも、母とは連絡をとります。 こんなに、苦労して働いている自分がバカバカしいし、本当に悔しいです。

  • 姉妹と友達

    小1と年少の女の子がいます。 近所に住む長女と同じ小1のお友達と家を行き来して遊んでいます。長女はその子が大好きなのですが、家に来ると年少の妹と二人で遊んでしまい、長女が邪険にされてしまいます。下の子はお友達の言うことは聞くのに、お姉ちゃんにはおもちゃに貸さない、勝手に取ると、とにかく言うことを聞きません。 長女がいじけてすねるので、私も、三人で遊べるようにおもちゃを出したりするのですが、すぐに長女だけ遊びから外されてしまいます。 お友達は下の子と遊んでくれているのですが、長女が何か言っても無視しているような事もあります。下の子は3才になったばかりです。  結局私が、上の子か、下の子と遊ばないといけない状況になってしまいます。3人で仲良く遊ぶのは無理なのでしょうか?

  • 姉妹で食事に行った時の支払いはどっち?

    こんばんは。 私は3人姉妹の長女です。妹達と食事に行く際、ほぼ必ず私が支払っています。 私も結婚しており、ごく普通の家庭です。けして裕福ではありませんが、 友達との食事はいつも割り勘に出来るのですが、姉妹となると 長女のプライドというか何かが邪魔をして「割り勘で!」って言えず、伝票を取ってしまいます。 真ん中の妹は「今日は私が払うよ」と10回中2回位は出してくれるんですが、 一番下の妹に関しては働いているにも関わらず一度も払ってもらっていません。 私が払うものだと思い込んでいるのか、財布も持たずにいる事もあります。 先日、友人とその妹と3人で一緒に食事をした際も姉である友人が妹の分も払っていたので 「うちと同じだね~長女ってお金貯まらないよね!」なんて話をしましたが、 みなさんの兄弟姉妹も払ってあげてますか? くだらない質問ですみません(^^ゞお暇な時にご回答お願いします。

  • 嘘つきなお母さん

    私の母についてなのですが… 虚言癖がある病気って、例えば何があるのでしょうか? 私は三姉妹です(私は次女)姉妹それぞれ独立・結婚しています。 私は親と離れて(車で一時間程の距離)暮らしていますが、姉・妹は実家まで歩いて行ける距離に住んでいます。 母は、姉妹それぞれに 私には姉や妹・姉には私や妹・妹には姉や私の… といった感じで、他の姉妹のある事ない事(9割方嘘)を言い、本当の事であっても小さな事をあたかも大事かのように話し、被害者ぶる傾向があります。 姉妹の事だけではなく、近所の方や、親類の事もですが…。 例えば、私は 「お前なんか死んでしまえ!ババァ!」と電話で言われた。と泣きながら、姉や妹に訴えたそうなのですが… 私はそんな事を言った記憶が一切ないし、その当日に電話などしていません。 それを聞いた姉達が、なぜそんな事を言ったの?と連絡してきましたが、私にしてみれば、?なんの事!?という感じで、話しが噛み合わず…まるでしらばっくれているかの様な感じに。 そんな事が度々あり、お互いが信用できなくなり姉妹がバラバラになる寸前にまで関係が悪化した時(姉妹それぞれ何かしら被害を被っていました。書ききれないくらいにたくさんあります) もしたかしたらお母さん…とんでもない嘘つきかも… とみんなが気付き、母と会話するたびみんなが連絡し合い、お母さんはこう言っていたけど本当?と確認し合うようになり、母の話しを鵜呑みにする事はなくなりました。 母はホームヘルパーをしていた事もあり、人当たりは良く、明るく、周りからは『良い人』だと思われています。 家事も完璧で、料理や裁縫も完璧…家は常に綺麗。 父とも仲良しです。 ただ、父の親(私達の祖父母)とは不仲らしく、酷く虐められてきたと昔から聞かされてきました。 が、帰郷はしょっ中していたし、私達には優しい祖父母で、母を虐める姿を見た事もありませんし、母とも普通に接していました。 ですが、帰宅すると祖父母に虐められた!と愚痴ばかり。 祖父母はあんた達の事なんか、これっぽっちも可愛いと思っていないよ、と。 昔は母の事を信じていたので、陰で虐めて内心は私達を嫌っているのだとばかり思っていました。 私達が母を疑い出した頃…母がある日突然、自分は鬱だと診断された と言い、薬を飲み始めました。 いつ病院に行ったのかもわからず、不調そうにしていた記憶もないのに… それ以来、めまいがしてフラついて転んだと言っては怪我の部分を見せてきたり、気分が悪くて起きていられないと言う割に電話してきて長々と愚痴や悪口を言う。 私と調子悪そうに気だるい声で電話口で愚痴っていても、姉には普通に元気だったり…(今日お母さん調子悪そうねって姉に言うと、え?すっごい元気だったよ!という感じで態度がまるで違う) それに、怪我をする時は決まって母1人の時なんです。 誰も、めまいでフラつく母の姿を見た事がありません。 私達は、今までの事もあり、母を信用できなくなっていたので鬱についても信用できず、適当に話しを合わす程度にして、文句を言われないようにだけできる範囲内で手助けして距離を置くようにしていました。 ですが、あまりにも 「鬱でしんどいのに誰も助けてくれない。何もしてくれない。」 などと姉妹それぞれの悪口が増える一方だったので、母が受診している病院に電話し、担当医に話しを伺ったところ、 「不眠だと言われたが全くそのような感じは見受けられなかったが、本人が訴えてくる症状に合わせてお薬を処方するしかありません。鬱だと診断した事はありませんが…」と言われてしまいました。 母にはその事は内緒にして、適当に合わせていますが… 正直、母の事が全く信用できなくなり、怪我も自作自演・鬱も自作自演なのでは…?と疑ってしまいます。 祖父母の事も騙されてきた気がしてならないし、母に対して嫌悪感すら覚えるようになってしまいました。 思い返せば、父の前で祖父母の悪口を言った事はないんです。 姉妹3人で母の様々な嘘を指摘し、ちゃんと病院で診てもらおうとも相談しましたが、誰も関わりたくなくて、もう適当に合わせてハイハイと聞き流しておこうよって事になってしまい… 父にはそれとなく言ってみましたが、お母さんを信用してやれ、苦しいのはお母さんだ、助けてやってくれと言われ… 父の前では毎日毎日、辛そうにしているみたいです。 母は単なる虚言癖があるっていうだけなのでしょうか? かまってちゃん? 病気? それとも、私達が疑いすぎなだけ…? もう一体何なのでしょうか

  • 姉妹の仲

    今母親が闘病中です。 決して長くない命です。母は1年前に手術をし、成功して退院しました。今は働いていますがどうやら最近また調子が悪いようです。もともととても難しい手術でしたので再発はするだろうと覚悟はしていました。 もしかしたらもうすぐ入院かもしれません。 母が入院した時実家近くに住む妹が臨月で母の身の回りの世話を色々としてくれました。 私は実家から約1時間半の場所に住んでいます。私もその時1歳の子供がおりそして臨月でした。 妹は毎日毎日病院に行ってくれてくれました。 私も何か力になりたいと時々母の元に行ってはいたものの母は妹を頼りにし、本音をぶつけたり感謝の言葉も言っていたようです。私には本音は言ってくれず「◯◯ちゃん←妹」が良くしてくれるから助かる」としきりに言っていました。 妹も必死だったのでしょう。常にピリピリしていました。 それがある日妹が私と目を合わせてくれなくなり、つんつんし出しました。 理由は「お母さんのことを一番に考えて」と「気付いて欲しい」(仕事もしている育児もしている私ばっかりがしんどい思いをしているから手伝って欲しいけど自分からは言いたくない。気付いて欲しい、という事だったみたいです) 確かに・・・もちろん母の事すごく心配しました。しかし言われて反省しなくてはいけない部分もありました。 だけど気付いて欲しいって?姉妹なのに言えないの?って感じです。 私は出産後は実家で子供の世話や母のことや家事をしました。1ヶ月間だけですが・・・。 私は母に尽くしたかったし妹にも休んでもらいたかった。だけど毎日実家に来ていた妹は相変わらずイライラピリピリして目も合わさず私は無視をされ続けました。 私も「もういい!!」という態度をしました。 退院後の母の体調が良くなるにつれ私に対する態度も柔らかくなってきましたが昔のような関係ではありません。 本当に仲が良い姉妹だと思っていたのに・・・まさかこんな風になるなんて。 母の病気のことを検索していたら妹が書いた母の闘病ブログを見つけました。その中の記事に私のことと思われる内容が・・・とてもショックでした。 何がショックって妹が私にした評価ではありません。 母が入院することで色んな人の人柄がよーく見えた、と妹に言っていたことです。 ブログの文章を見る限り私の思いは母には響かなかったんだ・・・と。 住んでいる場所が実家から1時間半。妹にはたった1時間半だと言われました・・・。 今度入院したら後悔ないように母に尽くしたいと思っています。 前回の入院時、もっと行けばよかったなと後悔していたし。 すっごく長くなってしまいましたが妹にどのようにすればお互い本音をぶつけ合って話し合えるのでしょうか。私が話し合いの場を設けても聞く耳を持ってくれず話し合いになりません。 前回の入院のような姉妹関係にはなりたくないです。 わかりにくい文章ですみません。

  • 姉妹喧嘩。。。

    GWに実家へ帰省し、姉妹の子供を動物園へ連れて行きました。 私たち姉妹は3人姉妹、私は末妹です。 帰省する前から「仕事なので子供を預かって欲しい」と次女姉から頼まれており、その子供達を連れ動物園へ行ったのですが、途中、長女姉から電話が入り 「どうしてうちの子は連れて行ってくれないの!」と怒鳴られました。   前日実家に集まった際、私は次女の子供達に「明日は動物園に行こうね♪」と話していたのを長女姉とその子が聞いていたのですが「一緒に連れてって」とか何の言葉もなかったのであえて誘いませんでした。 (うちの長女姉は子供を人に預け、自分は遊びに出掛ける人なので)   私としても長女に頼まれていなかったし、GWは家族で何処かへ行くのだろうと思ったのであえて声掛けしませんでした。 しかし、怒り狂った長女の電話に「なぜ貴方に怒鳴られないといけないの?」と思った私。   これって私がおかしいんでしょうか? 姉妹とはいえ頼まれてもいない子供の世話まで私がするべきだったのでしょうか? 自分勝手な長女姉に腹が立っています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。。。

  • 親が平等と怒ると言うが、あきらか平等じゃないんです

    学生の女です。 家族の喧嘩の問題で質問があるのです。 母と私(姉)と妹(高校3年生)が喧嘩のことでお聞きしたいのです。 タイトルの通りなんですけど、 親がいつも「姉の私と妹を怒る時は平等に怒っている」というんです。 しかし私はどうも平等に思えないのです。 妹優先にしか思えません。 例えば分かりやすい例をだしますと、晩御飯でのことです。 母に晩御飯できたよーといわれて 晩御飯を食べるために 自分たちの部屋(妹部屋・私部屋 それぞれあります)をでるのですが、 部屋の電気をつけっぱなしにして晩御飯を食べにいってしまった私。 妹に「電気ついてない?なあなあ おいお前 電気つけっぱなしだろ?部屋あけていい?ほーら つけっぱなしだよね。嘘つきだなー本当 あほですねー」 っと言われました。 それを聞いていた母なのですが妹と同じく私をぼろくそに怒ります。 そして部屋の電気を私がけしにいき 口論は終了するのですが・・・。 その1時間後、 私は電気を消してお手洗いに行こうとすると妹の部屋には誰もいないのに 電気がつけっぱなし。 妹はテレビを別の部屋で電気をつけてみにいったようです。 私の家のルールでは つけた物や、使った物は自分で消したり片づけるルールで、 わざわざ親切心で消したり 片づけてあげるという家のルールではないのです。 まぁ普通だと親切心でやってあげるのが正しいのですが、 やると自分で最後までやらず 人にたよりっぱなしになるので、それはダメということで やらないで 自分で気づかせるルールなのです。 そこで私は母に「妹 電気つけっぱなしだよー」といいました。 母「妹 電気つけっぱなしだとさ」 妹「んー」 これで終わりなのです。平等じゃないですよねこれ。 私の時だとぼろくそ 2人そろって バカあつかいしていたのに、謎です。 さすがにイラっとした私は母にいいました。 「ひどくない?妹と私の時の怒り方が不公平すぎる!えこひいきじゃん!」といいました。 すると母は「ん?うるっさいはーこいつ ちょっとはだまれよ。あのな妹はすぐにあやまるから。 そんでもってあんたはなまいきなの分かる?てか過去の話もってくんなよ。」 というのです。そして耳をふさいで私の会話を聞かないように どこかに行くのです。 妹はそれをきいて さらに私をバカにします。悪いのは妹なのに・・・。 やっていることは同じでも不公平すぎませんか? どっちもどっちで同じことしているのにこの差。 「んー」としか妹は いってなかったのに あやまっているという母・・・あやまってなかったんですけど。 離れていった母をおいかけた私は母にこういいました。 私「今現在 妹が電気つけっぱなしだって話をしているの!過去の話じゃないよ!」と いいますが、 母は「もう1分たったから過去なの、うるさいから黙れ。」といい、怒られました。 言っている事がめちゃくちゃです。 私「えこひいきしすぎ!なんで話きいてくれないの?」 母「誰がお前の話をきくんだよ。ききたくないの、妹の話はきくけど・・・。   てかさ しつこいんだよ。あんたはお母さんの話だけきいてればいいの。」 私「じゃーうちの話は?」 母「きかねーっての」 私「うちの話はきかないで、母の話はきけっていうの!?」 母「そうよ。お前はだまって母さんの話さえきいてればいいのよ えらそーに。   妹とあんたを平等にするとね こういう対処になるのよ。わかった?」 というのです。 これって平等なのですか?

  • 四姉妹の長女のブチ切れ寸前な悩み。

    初めまして。23歳の会社員です。 この歳になって今更な悩みなので誰にも話せず、真剣に困っています。 それは私の家族についてです。 私の家族は両親、私、妹三人の六人家族です。 両親とも長男長女の二人目で、下の子供としてかわいがられてあまり苦労することもなく育って来たようです。 対する私は長女で、しかも下に三人の妹がいます。 長女というとやはり何事もはじめてのことが多く、あまり裕福ではなかったので、教育は厳しく、何事も我慢して生活してきました。 さすがに事情をわかっていたので、親に甘えを言ったり、ねだったりということはありませんでした。母も、『どの子供平等に育てる』と言ってくれていたので、その言葉を信じて頑張ってきました。 幼い頃から多くのいじめにも耐えて来たし、教育熱心な母の言う通り勉強も頑張ったつもりです。 ところが、妹達が成長するにつれて、母の態度は180度変わりました。あの厳格な態度はどこへ行ったのか。母は妹達にはものすごく甘く、彼女達には優しく接しています。服を買い与えたり、ひとり部屋を与えたりと好きなようにやらせています。信じられません。 とうとう今までの不満が限界に達しようとしています。 このままでは自分が何をするかわかりません。もう何を書いていいかもよくわからなくなってきました。もう限界です。 だれかアドバイスお願いします。