• ベストアンサー

市職員試験

今度、市職員試験に挑戦しようと思っています。 でも、いったいどういった試験内容なのか検討もつきません。 恐らく一般常識だとは思うのですが いったいどのような問題がでるのか教えてください。 またどういった方法で勉強すればよいのでしょうか? 本屋で問題集とか販売していますか? 私は最終学歴が高校です 現在30歳です。 現役からかなり年数が経っているので 全く自信がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naop75
  • ベストアンサー率34% (216/624)
回答No.6

こんにちは。 >今度、市職員試験に挑戦しようと思っています。 今年度は、ほとんどの自治体の申し込みが終わっていると思いますので 来年の受験されるということになるかと思います。 他の方の意見のように、年齢制限がありますので まず、受験できる自治体を探してみてください。 大きいところですと、35歳くらいまで受験できる 自治体もあります。 勉強の方法は、高校の教科書があれば それを勉強するのが手っ取り早いです。 参考URLを参考にしてみて下さい。 http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1610305
twinkle-twinkle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました 参考になりました。 先月試験を受けに行きました 勉強不足でとても難しかったです 来週、合否判定です

その他の回答 (5)

回答No.5

はじめまして。  多くの方がtwinkle-twinlkeさんの年齢が受験資格を満たしているのか心配されていますが、もう2つほど心配な点があります。  1つはtwinkle-twinlkeさんが受験を考えている市役所職員採用試験の出願時期の問題です。政令指定都市の市役所を除いて、多くの市役所では9月の第3日曜日(今年は9月18日)に試験を行います。この様な市役所は、そのほとんどが出願を締め切ってきます。  10月第3ないし第4日曜日に試験を行う市役所もあり、その様なところは出願自体がまだ始まっていませんが、極めて限られた市役所になります。twinkle-twinlkeさん、試験日及び出願時期は確認されていますか?  もう1点は、twinkle-twinlkeさんが行政職・一般事務職などと称する職種を受けられる場合で、かつ他の回答者さんや私の心配が杞憂に終わり、無事出願できた場合です。  質問文を読む限り、全く試験勉強をされていないと推測いたしますが、その場合、勉強が間に合うかが心配です。仮に10月第4日曜日が本試験日だとしても、試験まで2ヶ月弱。twinkle-twinlkeさんが現役の学生さんであっても、0の状態から試験に向けて勉強を始めるには、あまりに時間がありません。twinkle-twinlkeさん、2ヶ月間勉強に専念できる環境にありますか?

twinkle-twinkle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました 参考になりました。 先月試験を受けに行きました 勉強不足でとても難しかったです 来週、合否判定です

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんばんは。  皆さんのおっしゃるように、年齢制限に引っかかる可能性が高いです。  私のところは、来年度の採用者は、昭和54年以降に生まれた方ですから、上限は26歳です。大抵の自治体は30歳未満だと思いますから、一般試験は受験できないと思います。  自治体によっては、社会人を別枠で採用しているところもありますから、そういうところをまず捜す必要がありますね。  ちなみに私が受けた時は、 (一次試験) ・5問択一…いろんな問題が出ます。一般教養、時事問題、数的解析やパズルのような物まで、雑多です。 ・筆記試験…テーマが3つあってそのうち2つを選んで回答。内容は、経済と法律です。結構専門知識が要求されます。 (二次試験) ・作文 ・面接 でした。  年齢から察しますと、転職されるんでしょうか?  社会人枠は、狭き門になると思いますよ。頑張って勉強してください。

twinkle-twinkle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました 参考になりました。 先月試験を受けに行きました 勉強不足でとても難しかったです 来週、合否判定です

  • aiko_m
  • ベストアンサー率42% (76/180)
回答No.3

市職員といっても市によっては内容が異なります。 また年齢制限・学歴の制限もあります。ひっかかっておられませんか? というか、私の思っている市役所試験であっているのかわかりませんが。 問題形式は5択です。 1.一般教養 2.一般教養と専門試験 一般的な市役所試験は書店に売っているレックやタックなどが出版している過去問題集で足りるかと思いますが、 市によっては、その市特有の問題が出たり、その市特有の問題傾向があったりします。 (市の財政状況の問題や市の観光などを絡めた問題) 民間からの就職になると試験内容が異なるかもしれませんが、大学受験の試験教科を広ーく浅くといったところでしょうか。 繰り返し問題を解いていただく必要はあるかと思いますが、頑張ってください。 といいますか、これが参考になるかわかりませんが(^^;

twinkle-twinkle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました 参考になりました。 先月試験を受けに行きました 勉強不足でとても難しかったです 来週、合否判定です

noname#77343
noname#77343
回答No.2

まず、御確認いただきたいのが、年齢制限です。30歳ということですから、受験制限に引っかかる市町村もかなりあるはずです。社会人選抜試験を別枠でやるところもありますが、倍率がかなり高いので、より難しいかもしれないです。 高卒・短大卒を対象とした初級試験を実施するところもありますが、これは年齢制限が21歳くらい(大卒が受けられなくするため)ですので、上級試験をねらう必要があります。 さて、大部分の市町村で課されるのは一般知識、一般知能等ですね。問題はふつうに書店で売っているので手にはいると思います。内容的には学歴はそんなに関係するようなものではないですね。高校卒でも不可能ではないかと思います。

twinkle-twinkle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました 参考になりました。 先月試験を受けに行きました 勉強不足でとても難しかったです 来週、合否判定です

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.1

>現在30歳です。 失礼なこと言って申し訳ありません。 受験には年齢制限があると思うのですが・・・。 そこは調べられましたでしょうか? 自分のところは年齢制限と学歴とあったので・・。 >またどういった方法で勉強すればよいのでしょうか? 本屋で問題集とか販売していますか? 地方試験問題集などあります。 勉強方法としてはやはり問題集を解きまくることでしょうか。

twinkle-twinkle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました 参考になりました。 先月試験を受けに行きました 勉強不足でとても難しかったです 来週、合否判定です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう