• ベストアンサー

阿佐ヶ谷と中野住みやすいのは?

g_nekoruの回答

  • g_nekoru
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.3

荻窪(阿佐ヶ谷の次の駅)に住んでいたのですがよく自転車で吉祥寺や中野まで行っていました。 阿佐ヶ谷-中野なら自転車で15分もかからないと思います。 歩きだとちょっと大変かも? 道にもよりますが大体2.5Km位だと思います。 電車で移動する事が多いなら中野の方が便利かもしれません。 東西線も通っていますし、阿佐ヶ谷の場合、土日は中央線の快速が止まらないですし。 丸の内線を使うなら荻窪経由になると思うので阿佐ヶ谷の方が近いですが。 仕事で阿佐ヶ谷に行っていましたが阿佐ヶ谷も駅周辺など色々お店があるので住むのには不便はないと思います。 普通に遊びに行くのであればどちらからでもすぐに行ける距離なので住むと言う事で考えれば両方のアパート(?)を見て気に入った部屋のある方を選ぶのがよいかと思います。

関連するQ&A

  • 最寄の駅まで徒歩15~20分くらいだったら交通機関を使いますか?

    毎朝の通勤で自宅から最寄の駅まで徒歩15分~20分くらいかかる場合、 どの方法で駅まで行きますか?徒歩では遠い距離だと思いますか? およその年齢も教えて下さい。 1、徒歩 2、バス 3、自転車、バイク 4、その他

  • 阿佐ヶ谷駅の駐輪場について。

    お尋ねします。 最近東京都のJR中央線阿佐ヶ谷駅近くに引っ越しをしました。 駅から少し遠いので、自転車で駅まで通おうかと思っておりますが、先日駅近くを散策しておりましたが駐輪場が見当たりませんでした。 どなたか阿佐ヶ谷駅の公共の駐輪場をご存知の方、いらっしゃいましたら場所と料金等を教えていただけますか? 宜しくお願い致します。

  • 阿佐ヶ谷から新宿への通勤でJRか東京メトロか?

    JR阿佐ヶ谷駅→新宿駅か、東京メトロ丸ノ内線で南阿佐ケ谷駅→新宿駅どちらが混んでいますか? 阿佐ヶ谷に住む予定なのですが、気に入っている物件が南阿佐ヶ谷駅寄りです。 徒歩15分くらいで阿佐ヶ谷駅、南阿佐ケ谷駅から徒歩8分くらいです。 個人的にはJRの方が早いし、定期も安いので良いと思っているのですが、徒歩15分は少し遠い気もします。 混み具合も分からないので、知りたいです。どちらの方が混んでいますか? 勤務形態は朝勤、昼勤、夜勤とあるため決まっていません。 朝6~7時くらいだとどちらが混んでいますか? お願いします。

  • 自転車通勤 労災

    自転車通勤を考えています。 東京の田町駅から西大井駅です。 距離的には5、6kmだと思います。 山手線と横須賀線の2線利用と駅から徒歩10分以上かかることから自転車とそう時間が変わらないので健康と気晴らしの為に自転車通勤を考え中です。 この場合通勤途中で事故した場合労災はどうなるのでしょうか。 自転車通勤している方は10km以上という方もいるみたいですが労災のことを考えてまた、なにか出るためによい言い訳?みたいなものがあるのでしょうか。

  • 徒歩で30分、自転車にすると?

    スポーツクラブへ通おうと思っています。 駅から徒歩21分(およそ1.7km)を徒歩で行くか 会社から徒歩32分(およそ2.5km)を自転車で行くとしたら どちらが早いでしょうか? A駅(会社の最寄)─B駅(スポーツクラブの最寄)─C駅(自宅の最寄) A駅には自転車置き場がある、といった感じです。 定期があるので、Bで降りても電車賃はかかりませんが 駐輪場がないので、スポーツクラブの帰りは、また徒歩30分の距離を自転車で戻ることになります。 ご助言の程、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 歩くか自転車か

    毎日、駅まで行くのに、徒歩と自転車という2つの方法があります。 徒歩の場合と、自転車の場合、健康に良いのはどちらでしょうか? 坂はありません。

  • 東池袋から中野駅まで

    こんにちは、教えて下さい。 明日から東池袋駅前から中野駅まで自転車で通うことになりました。そこで、普段この近辺を自転車通勤している方がいらっしゃいましたら、どの経路でいけばいいのか、所要時間は何分くらいか?ということを教えて頂けませんでしょうか? ナビタイムとかで調べたのですが、あんまり参考にならなかったので・・・

  • 住むならどっち?

    1) 最寄り駅まで徒歩20分。 徒歩では結構きついが、自宅前にバス停がある。 本数は結構多い方で、最低でも10分に1本は来る。 バスに乗らなくても、自転車があれば行けない距離ではない。 2) 最寄り駅まで、徒歩10分以内。 徒歩でも難なく駅まで行けるが、自宅近くにバス路線はない。 環境や家の条件はほぼ同じぐらいとします。 皆様だったら、どっちの家を選びますか?

  • 徒歩20分の距離感

    引越しを考えています。 駅から徒歩20分なのですが、それって自転車だと何分くらいでしょうか? あと距離もお願いします。 場所によっても違ってくると思いますが、大体で構いません。 お願いします。

  • JR山の手線の大崎駅から田町駅まで

    JR山の手線の大崎駅から田町駅まで歩きまたは自転車で通える距離でしょうか? ルートマップで検索すると、徒歩1時間、自転車30分と出ますが、朝もこの時間で着けるものなのでしょうか? あと、田町駅芝浦側(東口)に駐輪場があるかと思いますが、ここはいつもいっぱいでしょうか? ご存じなかた教えてください。