• 締切済み

中国のバブル崩壊は日本にどのような影響を及ぼすのか?

detectiveの回答

  • detective
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

 中国に進出している企業の痛手は大きいかもしれませんが、開発のペースが緩くなって、石油の消費が少しはまっしになるかもしれません。  あと、あの莫大な軍事費が削減され、台湾の危機が先送りされる可能性が考えられます。

関連するQ&A

  • 中国バブルが崩壊したら日本、世界にどんな影響がありますか

    下記のようなニュースが発表されましたが、中国バブルがはじけたとき、日本、世界に多大な影響を及ぼすことが考えられます。ただどのように影響するかがわかりません。どのような事が起こると推測されますか? 北京=杉山祐之】中国の胡錦濤国家主席は1日に行った外国メディアとの会見で、世界的な注目が集まる北京五輪後の中国経済について、「穏やかで、比較的速い発展を保たなくてはならない」と述べた。 不動産価格低迷や株価の大幅下落など「バブル崩壊」の兆しが見え、輸出の伸びも鈍化する危機的状況下、安定的な成長の維持に力点を置き、経済・社会の安定を守る考えを示したものだ。 胡氏は、「中国経済全体に占める北京の割合は小さい」として、北京五輪終了が中国経済の冷え込みにつながることはないとの考えを示す一方、「国際的な不確定、不安定要素によって中国経済が直面する困難が増している」と強い危機感もにじませた。 不動産や株価の不振のほか、米国の景気減速や人民元レート上昇などによる輸出産業への打撃で、今年上半期の成長率は前年同期比1・8ポイント減の10・4%。成長によって民衆の雇用と収入を確保し、社会の安定を維持してきた共産党政権にとって、危険な状態だ。

  • 中国のバブル崩壊で日本はどうなりますか

    中国のバブル崩壊が近いといわれていますが、バブルが崩壊すると日本はどうなりますか? 景気は良くなりますか、それとも悪くなりますか? そしていったい、いつ頃なのですか? アメリカ在住ですが、職場に留学や永住の中国人ばかりいて、 英語でなく中国語でばかり会話するのでイライラしてとても嫌です。 マナーもあまり良いとは言えず、私を含め少数派の他国出身者やアメリカ人 もとても嫌がっています。 上司も中国人なので、中国人に使われているような気分になります。 世界の人口のバランスから言っても仕方ないのかもしれないですが、 このまま中国のバブルが続いたら、 アメリカは中国人にのっとられるんじゃないかとさえ思います。 こうなった原因には、バブルにより豊かになった中国から資金援助を受けている ことにより、中国人を優先的に採用してきたという背景が絡んでいるようです。 早くこのバブルのお祭り騒ぎを終わりにして、ヨーロッパや諸外国のように 普通並になって欲しいです。 バブル崩壊で日本が大ダメージを受けたら困りますが、 あとどのくらい我慢したらこの状況が変わるのか、知りたいです。

  • 中国のバブル崩壊のマーケットへの影響について

    中国の不動産バブルはここ数年で破裂するだろうと言われていますが、その影響は日本、中国の株式市場に対してはどれくらいでしょうか。 日本に対する影響は、2011年のユーロ通貨危機くらいでしょうか? それなら日経平均8000円くらいを覚悟しておけばいいことになりますが。 中国(上海A株)なんかはどうでしょうか? すでにリーマンショックで相当に調整しているので不動産バブル崩壊と言っても今からさらに何分の一というのは考えにくいのですが。現在上海総合指数は2000程度ですが、これが1000とかあり得るのでしょうか? 10年前と比べると相当GDPも伸びているし、2000というのは水準としてはそんなに高くないと思います。日本の超円高のような通貨高になればわかりますが、政治的にそれもないかと思いますが。 中国は日本のバブル後と同じく人口オーナス期に入りますが、日本のバブル後と違ってすでに地方政府の債務がハンパないので日本のように景気対策で支えるのは無理な分、下がりやすいかもしれませんが。

  • 中国バブルは必ず崩壊するといわれていますが

    崩壊するときは日本と同じように 政府が金利を上げたり 不動産貸し付けを規制したりすると 崩壊するのでしょうか?

  • 中国バブルは崩壊するのでしょうか?

    3年くらい前までシャドーバンキングや高利な理財商品などが指摘され、中国国内に多くのゴーストタウンが生まれているという報道がありましたが、一時的に株価が落ちることはありましたが、大きくバブルがはじけたという報道はありません。 はじけないバブルはないといわれますが、中国はソフトランディングを果たしたと理解してよいのでしょうか?

  • 中国バブル崩壊

    中国のバブルが崩壊したら内乱などが起きますか? 尖閣や南沙諸島への侵略も加速するでしょうか?

  • 中国のバブル崩壊について

    最近、週刊誌等で度々見て心配しています。 オリンピックやアベノミクス効果で景気回復の傾向がありますが、これが 起こってしまうと日本経済にも影響はかなりあるのではと思われます。 崩壊するまでに現在保有している株は売却するつもりですが指標または 前兆となるようなものがあれば教えて頂けると助かります。 年内はないだろうと思っています。

  • 中国崩壊の日本への影響

    日本はどうなりますか

  • バブル崩壊は日本発?

    今日、本屋で雑誌を何気に読んだら、日本発の株安で世界の経済はバブル崩壊するんんじゃないか?って書いてありました。 インド、中国ですら、雲行きが怪しいとか。 世界中で、日本は落ち目と言われてるとか。 日本経済はそんなに疲弊しているのでしょうか? 非正規雇用の増大で、自分も万一失業したら、負け組みまっしぐらです。そんな不安な世の中なのか?

  • 中国バブル崩壊と韓国崩壊

    とうとう中国の李克強首相は13日、全人代閉幕後の会見で、シャドーバンキングのデフォルトを容認しました。 これによって中国バブル崩壊と韓国崩壊が加速されますよね? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000092-san-cn