• 締切済み

出産祝いについて

近日、仲のいい友達に、第一子が誕生します。 そこで、仲の良い友達10数人でお祝いをあげようと考えています。 あげるものは、お金が一番重宝すると思うので、一人頭5000円ずつ集めて、それを渡そうと考えています。人数も人数なので、渡す時は集めた人全員で、その友人の元に行くわけにもいかないので、代表して数人で渡しに行くことになると思うのです。 ご祝儀に、お金を出してくれた人の名前を添えるのは当然ですが、なんとなく味気ない感じもあると思い、各人、一筆ずつ、手紙的なものも添えたいとも思っているのですが、その手紙の回収方法やら、全員がやってくれるかなど、不安要素がいっぱいです。 そこで質問です。 団体で一つのご祝儀を渡したり、ご祝儀に何かを添えたりしたことのある人、こんなのが喜ばれたよ!?といったのがありましたらお願いします! また、ご祝儀をもらった側の方(子供が産まれた人)で、こんなんだったら嬉しいな!といったものもありましたらお願いします!

みんなの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

集金の際にビデオカメラを持参し、友人一人一人に一言ずつコメントをもらい、ビデオテープに編集するか、DVDに焼いて渡してはどうでしょうか。 係りの方は、編集しなくてはいけないので、ちょっと手間ですが、他の方は、その場で一言で済むので簡単です。 友達の顔を見る事が出来て、貰ったほうは嬉しいと思います。 色紙も、もらったら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

色紙みたいなものにメッセージを書くとかはどうですか? 私は結婚祝いのときに渡しました! 真ん中に御出産おめでとう!と書いてその周りを囲むようにメッセージを書くとか。。。 あと友達は出産後の記録みたいな本をお祝いにもらったとかで、お祝いに行った時に「これにメッセージ書いてぇ~」って頼まれたのでそういう物をあげるといろんな人からメッセージが書いてもらえて思い出に残ると思います。 それともしご祝儀以外に渡すとしたら、結構みんな赤ちゃんに物をあげたりしますよね! でも実際お母さんもがんばったんだからお母さん本人が嬉しい物をあげると喜ばれたりします。 なので赤ちゃんの物+お母さん用をあげたこともあります。その時の友人は紅茶が好きかなぁーということで、産後リラックスしてもらうためにあげました。 あとキティーちゃんが好きな友人にはキティーちゃんの大きめの重箱をあげたら「この子が大きくなったらお弁当作って家族でお出かけするね!」って言って喜んでくれました☆ なにかそういう気持ちのこもった物だったら喜んでくれると思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして、今晩は。 予算が高い際のお祝いの品で喜ばれた物は…、 『ベビーカー』  マクラーレン (イギリス製)  クイニー   (オランダ製)  シルバークロス(イギリス製)  マイクラライト(イギリス製) 『木製ハイ&ローチェア』  スバンベビー(スェーデン製) ちょっと人とは違ったお祝いにピッタリの海外メーカーです。 定価は結構高いですが、ネット検索されましたら、 お安く購入する事も出来ると思いますよ! お役に立てればイイのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産祝い、私ってケチですか?

    30歳、一児の母です。 友達の出産祝いで迷っています。 さかのぼる事、私の結婚式の際に受付などをお願いした友達です。 私の結婚式には、その友達から3万円をご祝儀で頂きました。 その友達は、その後結婚しましたが、新婚旅行を兼ねて海外で2人だけで結婚式を挙げたので私は出席できませんでした。 しかし、その後、日本で披露宴というほど大袈裟な物でなく、二次会よりはしっかりしたような、お披露目会を友達夫婦の親しい人のみ招待して、行われる事になり私はそちらへ招待して頂きました。 私の結婚式ではお世話になった人です。 もちろん出席して、私が出来る事があれば影ながら何かしようと思っていました。 しかし、お披露目会の近くになって、私の妊娠が分かり、私はつわりの真っ只中で、仕事にも行けず、水でも吐くと言う状態で、点滴を打ってもらいに、病院へ通う日々でした。 そのような状態で、お披露目会に出席できなかったので、友達に理由を話して、欠席を伝えました。 友達は、「私も○○ちゃんの妊娠は自分のことのように嬉しいよ。おめでとう。」と言ってもらって、ドタキャンに近いにも関わらず、理解してくれました。 ご祝儀を沢山頂いて、結婚式では受付までしてもらったのに、このように相手に返すような形になり、大変申し訳なくて、欠席でしたが3万円のご祝儀を包んで渡しました。 私なりの気持ちでした。 しかし、友達からは、このご祝儀に逆に気を使ってしまったみたいなんです。 私の出産の際には、出産祝いとして、お祝いのお金+ベビー服と沢山頂いてしまいました。 昨日、友達が出産したと連絡をもらいました。 同じように、お祝い金と品物を贈ろうかと思いますが、また友達が逆に気を使ってしまうでしょうか? それだったら、友達から頂いた、お祝い金+ベビー服の合計金額相当を品物一つにして贈ろうかとも考えていますが、それだとケチに思われるでしょうか? どちらにしたらいいか迷っています。

  • 友人の結婚祝い

    ものすごく遠距離の友人がいるんですけど、彼が結婚する事になりました。遠距離ですが、たびたびメールで連絡を取り合い近場の友人より仲がよいです。 なので結婚を心から喜んでいるのですが、聞いた所式は行わず、家族だけの食事会にするそうなので、ちょっとガッカリしましたが、なにか送ろうと思っています。 祝儀のかわりに、ギフト券3万円(これだけは相手が負担に思うかもしれませんが譲れません) と、なにか、新婚生活に役立つものを送りたいと思っています。 何がよいでしょうか? 洗剤?・サラダ油のセットなどお中元ぽいものでもよいでしょうか? なにかありましたらお教えお願いします。 送る時は宅配便になると思うのですが、一筆、手紙等なものつけた方がよいでしょうか?(メールはします) よろしくお願いします。

  • 結婚する友人へプレゼントする場合の金額

    今月、友人Aさんの披露宴に出席します。 その際、仲間でお金を出し合ってプレゼントを購入予定ですが、プレゼントの金額の相場って一人頭いくらくらいが平均的なのでしょうか? 私達は皆30歳で、仲間の人数は6人、ご祝儀はおそらく全員3万円包むと思います。 私の感覚ではプレゼントは一人3000円程度かな・・・と思うのですが、Aさんからのリクエスト商品の金額を調べたら30000円だったので、割り勘すると一人頭5000円になり、私の中ではちょっと予算オーバー?と思ってます。まだ仲間には相談していません。相談する前に、一般的な考えとして皆様のご意見を伺えれば幸いです。

  • 友人の結婚のお祝いについて

    友人が先日結婚式を挙げました。 数年前にその友人は私の結婚式に出席してます。 というものの特別仲が良かったわけではないんですが 食事会をした時にたまたまその子が居合わせ、 結婚するという話をしたところ「私も行きたい!」と 言ってくれたため招待し、出席してくれました。 その子の結婚式は親族のみだったようで 友達は誰も呼ばれてなくて「結婚しました!」という 報告をメールと写真付きの手紙でもらいました。 質問ですが、その子にお祝いをしてあげようと 思うのですが自分自身がいま妊娠中のため 余分なお金がないというのが事実です… でも結婚式来てくれたし、ご祝儀も頂いたしちゃんと うちからもお祝いしてあげたいのが本音です。 ほかの友達は皆で何かお祝いしてあげよう!って いってますが、その子たちはまだ結婚もしてない ので結婚した友人からお祝いとかは貰ってません。 が、私は結婚しお祝いしてもらってるので果たして その子たちと一緒のお祝いでいいのか迷ってます…。 やっぱりお祝いするなら頂いたご祝儀と 同じ金額をお祝いとして渡すべきでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 友達の結婚祝い

    友達が結婚します お祝いについての相場を教えて下さい 式の日取りは決まっていますが、メールで結婚の報告と「披露宴か2次会のどっちかは招待させてもらうから予定明けといて」と言われただけで、どんな形で出席になるかは未定です。 お祝い+記念にプレゼントを送ろうと仲間内でなったのですが、金額の相場を教えて下さい。 人数は5人です。全員未婚の社会人です。 ご祝儀は皆3万包むつもりでした。 ご祝儀以外にプレゼントも渡す場合、 (1)ご祝儀3万+プレゼント (2)ご祝儀2万+プレゼント1万 どちらになりますか?また(1)ならプレゼント代はどのくらい見積もるのが普通ですか? 仲間内では初めて結婚する子なので、相場が分かりません。 また、縁起のいい物や結婚祝いにお勧めの物はありますか よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのプレゼント

    仲の良い友人の結婚が決まりました。式・披露宴に呼ばれたので、ご祝儀は3万円包みます。これは他の友人とも相談済みです。私はその他に結婚する友人を含め、グループで仲良くしてる友人数人と少しづつ出し合って(1人3000円~5000円くらい)プレゼントをと思っていました。仲が良ければそれが普通くらいに思っていました。 ですが、その旨友達に相談した所、『式に呼ばれてご祝儀出すんだし、プレゼントはいいんじゃない?』って返事がきました。相談した友人曰く、ご祝儀は包まない(式・披露宴に呼ばれない)ケド、親しくしている人に気持ちでプレゼントするって感じでした。 考えてみれば、ご祝儀+式に呼ばれればそれなりに着飾る(ヘアーのセットは美容院に行く+服など)+二次会があれば参加費・・・etcなにげに4万~5万近くかかりますよね(^_^;)なので友達が言う事もわかる気がしましたが。 こちらで質問を拝見していて、場所、時と場合などでご祝儀でも色々悩みがあるので、『こうだ!』と決まった回答は無いのかもしれませんが、みなさんはどうなのでしょうか?もし、ご祝儀で十分とのアドバイスが多ければ、よく私が『お祝いのプレゼントあげない?』って友達に声をかけていたので、声をかけられると『じゃぁ・・・』って感じで参加させてしまう感じになると思うので、これからは控えた方が良いのかなと思いまして(^_^;)

  • 卒業DVD費用支払について

    子供が公立小学校を来年卒業します。 人数の少ない小学校ですので、卒業アルバム費の個人負担が膨大なモノになります。 そこで、今流行のDVDの制作について、アンケートがきました。購入するか?しないか?のアンケートです。しかし、その手紙の下に注意書きがありました。 DVD制作をするにあたり、希望者が過半数を超えた場合人数(クラス人数)割りで、全員負担お願いします。と、アルバム委員からの手紙です。 え?過半数を超えたら?強制的に購入をしなければならないの??と、疑問が出てきました。 DVD13000円弱です。卒業式と謝恩会のDVDだそうです。 私は、正直言って欲しくありません。 買いたいとも思いません。しかし、DVDを制作するにあたり、なぜ?欲しくもないものを買わせられるのでしょうか。 これを拒否する事はできませんか? 欲しい人が欲しい人で頭割りをすればいいのでは?と思います。 また、業者が一社に限られていて、尋常でない金額を要求されます。 この金額を拒否するとともに、多数決となると過半数を超えた場合って?ダレが決めたの?ってなったんです。 そこで、なんとしても払いたくないので、欲しくもありません。 法的に拒絶できますか? また、クラス費として徴収されてますので、費用はクラス委員が持っていますので、払わない。と言う選択ではなく、回収できるか?と言う質問です。 一人頭15万円をかけて、謝恩会とアルバム代等に消えます。

  • また出産祝い!

    ふと気がつくとここ1年で8人出産祝い。今妊娠中5人。 今も一人、妊娠報告メール。 また!?出産祝い!?と思ってしまいます。 しかも8人中2人は、私も世話になったし、いいものプレゼントできて良かったと思いますが、ほか6名もらうだけもらって、音沙汰なし。 私は子供はいませんが、もし、もらったら、なにか気持ちとしてお返ししますね。すこし落ち着いてからせめて電話だけでもするとか。 ちょっとメルアド交換した仲で、たいして話した事もない人から、「自己紹介と10日後出産の報告メール」がきました。初めてこの人の名前をしりました。っていうか思い出した。でも、病院に来てくれとかいてあるし、また祝いかよ?と思えたきました。 なんかふと気がつくと「あげる一方」の人生だと思えてきました。ベビー用品選びもらっぴんぐも好きだで自分でしてますが、こうも、「あげる一方」を感じると嫌になってきますね。 3人子持ち友達は「もうもらってばっかり~」なんてこぼしてますが、イライラします。もらってばかりなら、おかえしすれば?というかんじ。友人いわく「お返ししなくてごめんね。だってあなた本当にな~んにも祝い事ないんだもん」 そりゃ、見返りのためにプレゼントするわけじゃありませんよ。初めは、本当にお祝いのきもちですが、こうも「もらうだけ」→「おかえしなし」→「音沙汰なし」が多いと、そんな気持ちもなくなってきます。 今1つ祝い準備してて、これから又1つ準備して、昨日は妊娠5か月の人から連絡あって、3日前は7か月。それまでの関わりが薄いので、たかってるの?と思えてきました。なんとなく無視もできないし。 だいぶ私イライラしてますね。それは分かっています。 また、時期が随分かさなってるみたいです。 ひたすら、祝いをあげればいいんですか? お金もきもちも余裕がないんですけど。

  • お祝い渡す?渡さない?

    7年位、音信不通と言うか連絡を取ってない友人達です。 当時私は転勤のある仕事をしていました。 その場所で友達になりました。 今は、私はその人たちとは離れた場所で結婚し、生活しています。 私が結婚した際、友人A、B、C連名で、ご祝儀1万円と、お祝いの品5千円ほどの物をもらいました。 一人当たり5千円ほど出しているんではないかと思われます。 この頂き物に関しては、私側から、内祝いとして、それぞれにカタログギフトをお返しをしました。 私は、仕事がらみで友人Aと仲良くなり、そのAの友達だったB、Cと友達になったので、直接的に、B、Cと仲が良かったわけではありません。 それが、突然、メールが来て、Bが結婚しますと。 この先も、この3名にお会いする事は無いと思います。 やはり、今は音信不通とは言え、7年前にもらっているのだから、ご祝儀渡すべきでしょうか?

  • 実兄の結婚祝い

    来年5月に兄が結婚します。 兄とは3歳離れていて、私は独身・社会人なりたてです。 色々話を聞いた中で兄・未来の義姉にこだわりのなさそうなウェディングドールを作ってプレゼントすることになりました。でもそれだけでなく、ご祝儀もきちんと包みたいのですが、妥当な金額や、包むべきなのかよく分かりません。 (1)私は両親と同居しており、引き出物などを貰うつもりがありません。 (2)お相手方の親御さんとの相談で、こちらの親せきや知り合いからのご祝儀はこちらがもらい、お車代もそれぞれで負担することにしたそうです。お互いの親戚から遠い地での結婚式・披露宴となるのですが、呼ぶ人数なども揃わないのでそうすることにしたそうです。つまり、私がご祝儀を包んでも、他の親せきの車代などになり、兄たちの新生活の足しとかにはならないようです。 (3)両親にご祝儀のことを相談しても「うーん?あんたはいいんじゃない?」で話が終わってしまいます。 (4)義姉のことは以前から知り合いで、家族のこともよく知っていますが、義姉の弟も結婚式のときには社会人になっているはずです。その弟さんがどうするのかも気にするべきでしょうか? (1)(2)について誤解のないよう補足させていただきますが、お祝儀は引き出物を貰うためや、「お金をあげる」ために包むものではなく、お祝いの気持ちで包むものであることは分かっているつもりです。ですが、私が渡すことで却って気を遣わせるのはないかと心配しています。 兄とは仲が良いですが、腹を割って話をするような仲でもないので、兄に相談するつもりは今のところありません。

専門家に質問してみよう