• 締切済み

軽自動車の購入で悩んでいます

3m3mの回答

  • 3m3m
  • ベストアンサー率8% (10/119)
回答No.7

軽自動車で、室内の広さを優先すると、 スズキの、ワゴンR ホンダの、ライフ 三菱の、EKワゴン ダイハツの、ムーブ が、当てはまります。 小型車は1300cc以上でないと、軽のターボより、 機動力が劣ると思ってください。 目安として1年に7000km以上走行するときは、小型車それ以下なら軽自動車というのはどうでしょう?

tenbou
質問者

お礼

ありがとうございました。走行距離を調べてみます。いろいろな観点から選択できますね。

関連するQ&A

  • 軽自動車の購入について

    軽自動車の購入を考えているのですが、4WDで、ターボ、車内が比較的広くて、4ドアで、キャリアを付けても大丈夫な車はどんな車種がありますか? よろしくお願いします。

  • 送り迎えに適した軽自動車

    今自宅に主人用と私用の2台自動車があります。私用の軽自動車がちょっと古くて小さいのですが、子供の送り迎えなどに必要なので買い換えようと思っています。 それで、加速などはそんなに気にしないのですが、子供(二人います)を送り迎えしたり、お買い物にいったりするのに便利な軽自動車はなにかないでしょうか。夫婦で車にうといので何を選べばいいかわからず・・・ あと、何か注意点などあったら教えていただければ幸いです。

  • お勧めの軽自動車を教えて下さい

    もうすぐ1歳になる赤ちゃんがおり 移動手段に軽自動車の購入を考えています。 燃費が良くて、良く走り、たまに身長185センチの主人が運転しても 窮屈でない、お勧めの軽自動車を教えて下さい。

  • 中古の軽自動車(ムーヴ)、コンパクト(ヴィッツ)購入について

    中古車の購入を考えています。 維持費を考えると、旧ヴィッツかムーヴになりそうです。 (1)軽自動車の中古はあまりよくない、と言われているのですが、そうなのでしょうか? (2)軽自動車の場合、ターボがついていた方が余裕があってよいのでしょうか?また、ターボにした場合、メンテ等手間がかかるものでしょうか? (3)軽自動車の新規格以後のものの方が無難なのでしょうか 見た目はヴィッツが一番気に入っていたのですが、車内が狭いような気がして迷っています。

  • 軽自動車のターボについて教えてください。

    今度、セカンドカーとして軽自動車を購入予定です。 予算は、110万くらいまでを考えています。 スズキのkeiがいいなと思ったのですが、理由として ターボ付きでほぼ100万くらいだからです。 主に2歳の子供と一緒に行く買い物に使用します。 遠くに行っても、せいぜい30分くらい乗るくらい だと思っています。 そもそも、軽自動車にはターボは必要でしょうか。 Keiがいいと思った理由が、ターボ付きでその 値段というのがあったので、ターボは不必要であれば 別の車種でも良いかなと思っています。 軽自動車のことは、あまりよく分からないので、 アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 軽自動車でおすすめを教えて下さい

    【条件】 軽自動車、型落ちの中古車(お金が無いので)、身長180cmが一人車中泊が可能、4WD 、ターボ。 上記条件をすべて満たしている軽自動車があれば教えて下さい。

  • 軽自動車の新規購入

    身長が180cm程度の男性が運転する場合の 軽自動車(電気自動車)のオススメはありますか ? 車の買い替えを検討する時期に来ています。 軽自動車で検討していますが、10年以上利用を前提としていて 電気自動車もこれからの時代選択肢としたいと思います。 利用は、お買い物グルマなので近くの商業地域の往復が主な利用方法です。

  • 軽自動車 ターボの有無

    半径20キロ以内だけの軽自動車利用はターボ付きとターボ無しではどちらがいいでしょう。 主に街の買い物利用です。

  • 車内の広い軽自動車

    こんばんは。 車内が広い軽自動車を探してます。 どの軽自動車が1番広いのでしょうか? 知ってるかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車か普通車を迷ってます・・・

     私は1BOXタイプの2000cc、夫はハイブリット(ホンダ)を乗っていますが、私の車を買い換えようと思っています。家族は私と夫と子供(1歳)です。そのうち2人目・・・考え中です。 私は今まで働いていましたが、今は主婦をしています。なので収入は夫のみです・・・(3年後位にはフルで働く予定です) 夫の車は意外と車内が狭く、通勤で距離を乗ってしまうので、休みの日は私の車で買い物やちょっとした遠出など(そんなに距離は乗りません)に使いたいと思っています。 そこで今は無職なので、コスト面を考えて軽自動車にしようか考えているのですが、普通車も価格的には変わらないし、軽自動車より乗り心地や車内の広さ等を考えると普通車も捨てがたいです。 今度車を買ったら10年は乗る予定なので、そのうち2人目も出来た事を考えると、軽自動車だと4人で乗って買い物した時に荷物が置けなかったしないのかと考えています。 もし途中で普通車に買い換えたり・・・になったら初めから普通車にしておいた方が無難なのかな・・・と悩んでいます。(ちなみに軽自動車ならタント・普通車はソリオ1200ccです。) 軽自動車を乗っている方の軽自動車の使い勝手等ご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。