• ベストアンサー

階段の電球について

shiojiriの回答

  • shiojiri
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.2

電球型の蛍光灯なら切れにくいです。

参考URL:
http://national.jp/product/conveni/lamp/cfl/
akityann
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電球のワット数

    電球のワット数 初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、 トイレや風呂場等に割と暗めのワット数の低い電球が取り付けられていますよね。 そう言う場所にワット数の高いものを付けても大丈夫なんでしょうか? 大丈夫としたら何ワット位までOKですか? 低いワット数専用に、それなりに配線工事等がなされている、なんて事はないのですか? 階段の踊り場の所に電球照明が付いているのですが、階段が暗すぎ困っています。 でも、上記の疑問が有り、電球を変えて良いものか解らずにいます。 宜しくお願いします。

  • 家庭の電球でお聞きします

    階段の電球(白熱球 60W)が切れたので、友人から貰ったLED(ワット数不明)に付け替えたら、最初は点くのですが、2・3日したら点かなくなりました。LEDが切れたのかと思い他の場所で試してみたらやはり同じように、しばらくしたら点かなくなりました。 ソケットには60W以下と書いてありますが、LEDのワット数が60以上なので点かないということでしょうか。

  • 階段灯の電球をLEDにしたいのですが、

    階段灯の電球をLEDにしたいのですが、 60W程度の明るいLED電球はありますか。 階段灯が高いところにあって、球切れのときの交換に困っています。 そこで長寿命のLED電球に変えたいのですがうまくいきますか?

  • 電球のワット数の違うものをセットにできますか?

    電球のワット数の違うものをセットにできますか? たとえば廊下の天井に3か所小型電球があったとします。 玄関に近いところのワット数を60w相当、それ以外の2か所を40w相当に。 これ行うことで余計に電気代がかかる、故障の原因になる等ありますでしょうか?

  • led電球の明るさについて

    自宅ちかくの家電店にいっても、いわゆる昔ながらの「裸電球」は販売していなく、 すべてled電球でしたが、30ワット相当のものしかなく、 ネットで調光対応12w、100ワット相当の電球を購入しました。 が、どうも100ワット電球の感じとはほど遠く、 30ワット相当とは言いませんが、60ワットには届かない明るさです。 led電球のワット数と明るさの比率(従来型の電球ならワット数と明るさが直感できますが)にはどういう関係があるのでしょうか。 けっきょく使えない電球(2000円)を買わされてしまったわけですが、 100ワット相当といわれても、そうは思えないのです。 led電球の明るさをどう理解したらいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 電球について

    失礼します。 会社の電球が切れたため、交換しようとしたら、 ワット数が違う電球がセットされていました💦 それでも、電気はついたのですが、36、37ワットの電球が一本ずつセットされており、 電気的にはそれでも良いのか、不具合があるのか、教えて頂きたいです。 何卒宜しくお願い致しますm(__)m

  • 【電球】電球のW(ワット数)は掌の大きさに比例する

    【電球】電球のW(ワット数)は掌の大きさに比例すると言われましたがこれはどういうことですか? 分かりやすく説明してください。 これはLED電球では通用しない話ですか? 電球の大きさが大きくなるにつれてW数は比例する。 どのサイズ、W数が基準ですか?

  • 電球について教えて下さい

    口金E26のソケットをもっているのですが、口金のサイズさえ合えばどんな電球でも使えるのでしょうか?(LEDや蛍光灯用でも) W(ワット)数も100W、200Wでも使えるのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 電球型蛍光灯(パクッルボールとか)について

    照明器具に、普通の電球を取り付ける場合に、 40W、60W、100Wなどのワット数の上限が、器具によって決められていると思いますが、 パルックボールとかの電球型蛍光灯は、明るさは、60W並みとかありますが、実質のワット数は、12Wとかです。 この場合は、40W用の器具に、100W並みのパルックボールを取り付けても問題はないと言うことでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電球100Wから電球型蛍光灯60Wへ取り換え

    電球100Wまでの照明器具に 電球型蛍光灯60Wをとりにけることは器具に支障はありますか? また逆に電球60Wまでの照明器具に 電球型蛍光灯100Wをとりつけることは器具に支障はありますか? やはり同じワット数をとりつけたほうがよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。