• ベストアンサー

恐怖新聞

pi_po_pa3の回答

  • ベストアンサー
  • pi_po_pa3
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.2

昔、かなりビビりながら、読んだことを思い出しました。 (恐怖新聞、届いたらどうしよう、なんて、本当に悩みました) 確か主人公は、知り合った強力な霊能力者(香具耶姫)に除霊してもらうのですが、失敗して、そのあと土砂崩れが発生して、岩の下敷きになって死んじゃいます。 そのあと、あの世に送られて、あの世巡りみたいなことをしたと思います。 で、最後は新たな人間に恐怖新聞が届けられるようになります。 その配達人が、、、死んだ主人公になってました。

chiychiy
質問者

お礼

こんばんは、早々のご回答ありがとうございます >恐怖新聞、届いたらどうしよう そう、そうなんですよっ!夜になって怖くてもお友達の家に行って読むのが 習慣でした。「持って帰って読んでいいよ」って言われたんだけど 家にあるのも、怖い!!! >岩の下敷きになって死んじゃいます そうなんですよね、死んだのは憶えてます。死んでから、一緒に修学旅行に行って 事件を皆に知らせる。だが実は一緒に行った主人公は死体だった。 バスで皆がなんか匂わない?って言うんだけど・・・。 そそ、何となく思い出してきました。バスががけ崩れに合うのを教えるんですよね。 う、こわっ、質問しながら正直びびってます(苦笑) 私自身、直感が当たることが多いので・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うしろの百太郎・恐怖新聞の平成版

    つのだじろうさんの≪うしろの百太郎・平成版≫と≪恐怖新聞・平成版≫が随分前に発売されましたが、どなたか読まれた方はいますか? 私は、≪うしろの百太郎≫≪新うしろの百太郎≫≪恐怖新聞≫≪恐怖新聞2≫をそれぞれ全巻持っていますが、平成版はこれらの漫画とはまた異なる新しい内容なのでしょうか? 今まで行った書店には売っていないので取り寄せたいのですが、もし持っている内容と同じだったら困るなと思って質問しました。 もし以前の漫画は読まれた事が無くて、平成版しか持っていない方でも、漫画内にある各タイトルを教えて頂ければ、現在持っている中に同じ内容があるか確認できますので教えて頂けると嬉しいです。 つのださんのHPを見ても載っていなかったので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • オレンジの香の少女が出てくる本を探しています。

    こんばんわ。 子供の頃に読んだ本なのであまり内容は覚えていないのですが、恐らく主人公だと思われる少女は裕福ではない子供で、お風呂とかもあまり入れない環境だったのに、何故か髪の毛からはいつもオレンジのいい香りがするという不思議な部分だけがすごく印象に残っている本があるのです。 最終的に幸せになれたような気もするのですが、20年以上も昔のことなので思い出せません。 ふと、どんなお話だったかが気になってしまって、もしこの本じゃないかという情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どんな事(タイトルでも内容でもなんでも)でもかまいませんので教えていただけると幸いです。 色々検索して調べてみたりもしたのですが、それらしき物を見つけることが出来ませんでしたので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不潔恐怖症

    いつもお世話になってます。 思春期の頃からか乱雑に置いてある物を真っ直ぐに置かないと気が済まず、 曲がっているとイライラして家に飾ってある物や自分の机の物等を真っ直ぐに治すような事から始まり、 今考えると精神的に落ち着いている時期はあまり気になっていなかったような気がしますが、 仕事を始めてからは仕事上でのストレスも手伝ってか、 毎日使う自分の物や人の触った物を毛嫌いしひたすら拭いて使ったり、 水で洗って使うようになりました。 家の中でも家族の歩いた後を拭いて回ったりして それでケンカになることもしばしばです。 一度地元の精神科に行った事もあるのですが、 抗鬱剤をもらいました。 それきり行ってはいませんが薬自体はあまり効き目がなかったような気がします。 家でやっている分には家族ももう諦め半分ですが、 これから外で家を借りた時に水拭きをひたすらすれば 床が痛み出て行く時にどれだけ敷金を取られるか分からないと言います。 彼氏もその点を心配してます。 同じような方・また何かアドバイスを頂ける方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 恐怖を感じたマンガ教えてください

    子供の頃手塚治虫の「アドルフに告ぐ」を読んだとき、言い知れぬ「恐怖」を感じました。この「恐怖」を説明するのは難しいのですが・・・マンガとはわかっているのですが、ひょっとして事実ではないかと感じたことを憶えています。(それまでいくつもの手塚作品を読んでいたのですがこの作品で決定的に手塚治虫にはまりました) 先日、浦澤直樹の「MONSTER」を読んだときにコレに近い「恐怖」を感じました。 このような「恐怖」を感じるマンガをほかにご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?(自分で説明できないことを尋ねるのは心苦しいのですが) また、この僕の感じた「恐怖」をうまく説明はできないでしょうか? 上記2作のうちどちらか(もしくは両方)を読んだことのある方の回答をお待ちしております。 ここで言う「恐怖」を感じるマンガとはいわゆるホラーマンガの類ではありません、念のため。

  • おおきい1年生と小さい三年生?

    小学校のときに何回も図書館で借りて読んだ本です。 体の大きな小学生(男の子)と、近所に住む小柄な3年生の女の子のお話です。 後半、男の子が母親にマンガ本を捨てられて お爺ちゃんの家に家出しに行くシーンがあったような。 最近、子供の頃に読んでいた本を集め始めて (椋鳩十なんかも好きでした。) この本は見つけられないんです。 知ってる方いたら、教えてください。

  • この児童書のタイトルわかりませんか?

    いつもお世話になっております。昔読んだ本のタイトルをさがしています。 小さいころ毎月1回くらい本好きの私に両親が本屋からとっていてくれて同じ装丁でいつも違う話(同じ主人公のシリーズではないという意味)でした。 その中で特に覚えている本が 女の子が森を歩いているとフライパンがいっぱいなっている木やらスプーンやフォーク、皿がいっぱいなっている木やらがあってそこから必要分をもぎ取って最後には卵がいっぱいなっている木をみつけて目玉焼き(ここはうろ覚えです。)を作るのです。 その話がすごく子供心に印象的でこういう内容の本をどなたか知っていらっしゃいましたら教えて下さい。 お願い致します。

  • どんな気持ちなのか知りたい。

    宜しくお願い致します。 隣の奥さんと話すと、いつもモヤモヤしてしまう自分が嫌なのですが、 先日言われた言葉が気になったのでご意見をお伺いしたいです。 家には、3人の子供がおり未子はダウン症です。先日、未子がうちの駐車場で遊んでいる所、隣の奥さんが来て「お兄ちゃんに似てるね」と私に言いました。 未子は、思いっきりダウン症の顔なので お兄ちゃんに似てると言われ、複雑な気分です。毎度、話すたびに嫌な気持ちになるので、普段は避けているのですが…。 お兄ちゃんに似てるってどういう意味で言ったのでしょうか? 私が気にしすぎなら、良いのですが 何故か、この事が忘れられません。 と言うか、こういう事って普通に言うものでしょうか? 個人的に苦手なので、話す度に過剰反応してしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ずっと好きなお兄ちゃんに嫌われちゃった……

    私20歳でホステスしてます。 家が嫌いで家出したのが16歳の時で、 ホステスして一人暮らししてました。 弟も家出したので一緒に住んでました。 弟も中卒で仕事がなくて私が養ってるかんじです。 私には血の繋がらないお兄ちゃんがいて、子供の頃からずっと好きで好きで お兄ちゃんも私のこと好きって言ってくれて抱きしめてキスしてくれました。 とっても仲良くしてました。 そのお兄ちゃんはうちの母の弟です。 私からは伯父にあたる人です。 でも母にとってかわいい弟と私が仲良くなるのが面白くなくてすぐに邪魔します。 会話に割り込んできたり、間に入ってきたり、特に用事も無いのに呼んだり。 でも母に嫌われたらお兄ちゃんにも嫌われるって思って我慢してました。 母は、お兄ちゃんのいる実家にたまに連れていってくれて会わせてくれます。 それですごく嬉しくて楽しかった。 母が連れていってくれるから家事も言う事も全部聞いて頑張りました。 お兄ちゃんのこと本当に好きだから、セックスしたかったです。 私子供だったけど好きだからしたかった。痛くてもしたかった。 でも、13歳未満でセックスすると相手が犯罪者になって二度と会えなくなるって聞かされてて お兄ちゃんにお願いできなかったです。 それに親に黙ってお兄ちゃんと遊ぶと、お兄ちゃんが誘拐犯になるからって言われて やっぱり二度と会えなくなるからだめって言い聞かされてました。 それでやっと14歳になったとき、セックスしても大丈夫になったのに 母は急にお兄ちゃんに会わせてくれなくなりました。 会いに行きたかったけど、 ずっと会ってなかったから急に会いに行ったらお兄ちゃん迷惑するかもって思い始めました。 それからずっとお兄ちゃんと会えなくて、母にお願いしても会わせてくれなかったです。 でも私の弟は会いに行ってたし、母も実家に帰るってことでお兄ちゃんに会いに行ってました。 私だけ会わせてもらえないのなんで!?ってすごく理不尽で… でもお兄ちゃんに嫌われたくなかったから会いに行かなかったです。 もし彼女いたら迷惑かかるかもしれないしって色々考えてました。 でも、お兄ちゃんに彼女いないって弟から聞いてなんかすごく嬉しかった。 嬉しかったけどしばらく会ってなかったからなんて話したらいいかわからなくて怖くて不安でやっぱりずっと会いに行けなかった。 そのうち、お兄ちゃんに好きな人が出来たって弟から聞いて、目の前が真っ暗になりました。 私は家出しました。一ヶ月くらい家出した時、お兄ちゃんが心配してるって聞いてすぐ帰りました。 でもお兄ちゃんから連絡無くて、かっこいいお兄ちゃんだからきっと彼女とうまくいってるんだって思って なんかどんどん悲しくなってつらくって、母にお願いしたのにやっぱりお兄ちゃんに会わせてくれなかった。 母は結婚したときは家事頑張ってたけど、どんどん家事をしなくなってインターネットにはまりはじめました。 お兄ちゃんに会いたいけどもう限界ってそのとき思っちゃって、本当の家出をしました。 それから家に帰ってません。それが16歳の時です。 なんか、誰からも愛されてないような気持ちになったのを覚えてます。 それからキャバ嬢とかホステスで生活しました。 好きになった人もいました。 私の事大好きって、一生大事にするって言ってくれる人がいて、初体験しました。 でも、一ヶ月くらいで捨てられました。 もうどうでもいいやって思って、お客さん惚れさせて貢がせたりしてお金稼ぎました。 私は子供の頃からかわいいって言われてて、クラスの男子にももててたのでおじさんたちにももてました。 枕営業もしました。 好きって言ってくれる人が何人か現れてたくさん付き合いました。 本当に、なんだかもうどうでもよくなってて…お金稼ぐことしか考えて無かったです。 一緒に住んでる弟は働かないので、弟も養いました。 それからお兄ちゃんの家が家族旅行するって話がでました。 お兄ちゃんがどうしても私を誘いたいって言ったらしくて、私の母は反対したけど金出すからいいだろとかなり強引に押し切ったみたいです。 私の父は反対してたわけじゃないので、それで私も家族旅行することになりました。 1泊2日で、すごく楽しかった。 でも、私の弟がお兄ちゃんにべったりで、離れません。 お兄ちゃんが私と話したのは少しだけです。弟がなんか、異様にお兄ちゃんにべったりなんです。 あとから聞いたんですが、たまに弟はお兄ちゃんの家に遊びに行ってたみたいなんです。 近くのゲームセンターとかファミレスとか連れていってもらってたみたいです。仲がいいのも納得でした。 旅行が終わって帰るっていう時間になって、お兄ちゃんと話そうと思ったんですけどなんか変なんです。 結局全然話せなくて、旅行終わっちゃいました。 携帯交換したかったけど、弟から聞けばいいかって思って家に帰ってからお願いしました。 そしたら、お兄ちゃんは私の事嫌いになったよって言うんです。 私には何の事だかさっぱりわかりませんでした。 どういうこと!?って問い詰めると、 私が水商売っていう仕事をしてる事と、どんな事をして稼いでるかも全部話した…って。 好きでもない人と付き合って奢ってもらったりお小遣い貰ったり、お店に来てもらったり お金持ちだとわかったらホテルでセックスして上客にしたり、パトロンにしたり… いろんな人に好きって言って、同時に何人も付き合ったり… 全部本当の事です。本当の事だけど… でも許せなかった。養ってもらってるくせに!って叫んで弟を殴りました。 もう何がなんだかわからなくなって涙で見えなくてよくわかんないとこに当たって痛くて でももうむかついて頭の中ぐちゃぐちゃになっていろんな事叫んでたけどよく覚えてません 出て行けって言って追い出しました。 弟が出て行ったあと、メールがきたその言葉が忘れられないです。 お兄ちゃんに弟が言われた事らしいんですけど、 「おまえのお姉ちゃんは、本当に好きな相手には水商売の仕事みたいな適当な事は絶対にしない子だ。少しだけど話したり様子見てそれがよくわかったよ。おまえは何年も一緒に生活しててそんな事にも気づけないお子様なのか。一体何十年男として生きてたんだ?」って。 「お姉ちゃんに生活の世話になってる分際で、しかも誰にも頼らず一人で必死に生きようとするお姉ちゃんの稼ぎ方を、お姉ちゃんの好きな俺に告げ口して、俺にお姉ちゃんを嫌いになってもらって俺を独占しようって魂胆がみえみえなんだよ。おまえここ数年のうちに随分糞野郎に成り下がったな」って。 弟は、お兄ちゃんに嫌われたと思って、 それで私にあんな事言ってお姉ちゃんに取られないようにしたって。 それで私を怒らせちゃったんだって。 長くて読みづらいかもしれません…ごめんなさい これって、お兄ちゃんは私の事理解してくれてるって事でしょうか… お兄ちゃんに嫌われてないんでしょうか… こんな事なら、私が子供の時から母に内緒で全部するんだったって後悔でいっぱいです… 子供と大人はダメだってわかってます。でも誰にもばれなかったらいいじゃないですか。 初めての人はお兄ちゃんにしたかった。痛いと思うけどお兄ちゃんならよかった。 二人だけの秘密でこっそりセックスすることなんていくらでもできました。 好きなんだからしょうがないじゃないですか。大人になってそう思いました。 お兄ちゃんも私の事すごくかわいがってくれてたし、私の気持ち全部伝えたらきっとしてくれてた。 今に思えば、私がお兄ちゃんに会いたいって言ってた時、私の父はいいじゃないかって言ってました。 でも母が断固反対してて、父も惚れた弱味かよくわかりませんけど何も言えなくて。 父は、お兄ちゃんの事も気に入ってましたし、もし私が子供の時にお兄ちゃんとセックスしたのが父にばれても 警察に突き出すとかそんな事絶対しないと思います。 私の事、いろんなことわかってくれる父でした。もしかしたら私の気持ちも全部わかってたのかも… 母は、母のかわいい弟(私のお兄ちゃん)が、 父の連れ子の私に取られるのが嫌で会わせなかったんです。絶対そうです。 母から見たら、私は実の子供じゃないから一人の女なんです。絶対嫉妬だったんです。 もう、お兄ちゃんに嫌われちゃってたら…って思うとすごくつらいです… どこで間違っちゃったんだろ…って 私みたいな女に好きになられたら迷惑でしょうか? 子供の時からの気持ち全部伝えたら迷惑でしょうか? お兄ちゃんは私の事嫌いになってるでしょうか? 私のこと好きになってほしいです。結婚したいです。 お兄ちゃんがずっと一緒に居てくれるなら仕事も全部やめます。 お兄ちゃんのためならなんでもできそうな気がします ずっとためてた気持ち全部書かせてもらいました。長くてすみません 誰かに聞いて欲しかったんです。意見も聞かせてもらえたら嬉しいです

  • 毎日を楽しく過ごすには・・・

    1歳になったばかりの男の子の母親です。 よく「子育てが楽しい」って言われる方がみえますが、私は、恥ずかしながら一度も楽しいと思った事がありません。子供は、かわいいと思います。もちろん、望んで生みました。 でも、毎日、子供の世話に追われて疲れ、一日が終わっていく日々が結構、辛く早く大きくならないかなって、いつも思っています。 子供に恵まれない方などが、こんな事を読めばきっと、いい思いをされないと思いますが、どうしても毎日、楽しめないのです。 どなたか何でもいいです。こう考えたらいいとか、こういう本読んだらとか・・・。アドバイスお願いします。 毎日、家にこもりがちがいけないのでしょうか?外にでるのが、億劫に感じてしまっているので・・・。

  • 恐怖の新聞屋と私の社会勉強

    先日、気の弱い私は新聞を契約しました。 契約した後に、「いつもならドアを開けないのに、どうして今回、私はドアを開けてしまったんだろう」とずーーーっと釈然とせずにおりました。 数日後、相手が新聞屋だとは名乗らず、「廃品回収のご協力のお願い」と言ったのを思い出しました。単純な私は、本を沢山読むから聞いておかなくちゃと素直に思い、ドアを開けたのでした。 廃品回収の話をしながら、袋から沢山のトイレ紙を出し、私に両手一杯に持たせ、足元には洗剤をどんどん置いていき、更にはビール券を、「え?こんなにいただけません」というと、「いいんです、最後ですから」といった感じで、結構強引でした。(常套手段ですよね) いつの間にか新聞の話になっており、「こんなに粗品を持たされて今更断れない」という気分になってしまい、曖昧な気持ちのまま新聞を契約しました。本当に弱い私。 新聞屋だというとドアを開けてもらえないから彼らも頭を使っているのでしょう。 自分が契約しておきながら、勝手ですが、騙されたという気持ちが大きくなり、急いでクーリングオフをしました。 すると、今日、その新聞屋の別の人が来て、「こないだ契約の時にお渡ししたものを返して欲しい」言ってきたのです。実は、これら粗品は既に私の手元にありません。私はビビッてしまいました。 こういう場合、みなさんならどうしますか? ○もうありませんと答える ○もらってないと言う ○廃品回収の協力の名のもとにもらった粗品だと強気で言う などなど すでに新聞屋は去りましたが、なんと答えるのがベストだったのでしょうか、私には分かりません。本格的に粗品を回収に来るのでしょうか。また新聞屋が来ると思うととても怖いです。 よろしくお願いいたします。