• ベストアンサー

品川区に住民票を7月に移したばかりですが、911に投票できますか。

今回かなり大事な選挙だと思い、投票しようと思っています。 仕事上、5月に山口県から世田谷区、7月に品川区に引越して きました。 品川区で投票したいのですが、調べてみると、選挙人登録 がされていないと投票できないとのこと。選挙人登録とは、 住民票を移してから3ヶ月継続してその地域で住民登録が されている方が登録されるものだそうです。 ということは、私は、山口県で投票することになってしまう のでしょうか。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yora
  • ベストアンサー率52% (49/94)
回答No.4

国政選挙なら投票可能です。NO3さんの言われるとおりです。 ただ、地方選挙では、3箇月経ち、さらに名簿にのらないとできません。 郵送に時間がかかるので、余裕を持って、請求してください。この場合は、山口県の住んでいた市町村の選挙管理委員会に請求です。

naigai
質問者

お礼

早速明日問い合わせてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

イマイチ自身はありませんが、昨年の私の体験談です。その時は、前に住んでいた所の選挙管理委員会から書類が届き、それを持って今住んでいるところの区役所に行くと投票ができましたよ。ただし、前に住んでいたところの選挙区になりますので、候補者の氏名等調べておく必要があります。

naigai
質問者

お礼

山口県の選挙候補を調べる必要があるとのアドバイス、ありがとうございます。

  • MUU1235
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

確かに、現在の住所の管内では投票できません。 転居者のために投票できる方法があるかもしれないので、以前住んでいた市町村の選挙管理委員会に問い合わせてみると良いと思います。    

naigai
質問者

お礼

選挙管理委員会に問い合わせてみます。でも、どこの選挙管理委員会になるのでしょうか。役所で聞いてみます。

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

残念ながら今回の選挙ではどこの地域にもご質問者様は投票が出来ないです。 選挙人名簿に登録されるには、 1.その市区町村の区域内に住所を有すること。 2.満20歳以上の日本国民であること。 3.住民票が作成された日(転入の届出日)から引き続き3ヶ月以上その市町村の住民基本台帳に記録されていること。 と言う条件があるのでご質問者様は全てに該当する居住地が存在しないからです。 3ヶ月継続を設けているのは、その定めが作られる前に選挙毎に住民票を組織的に移して選挙権を取得するケースが後をたたなかったからなので痛し痒しの定めです。

naigai
質問者

お礼

いろいろと考えて作られているのですね。 とはいえ、私のようなケースの方も実際にいる訳ですから、 漏れのないように制度を作りこんでもらいたいものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民票と投票

    こんにちは。 今年4月に20歳になりました。この9月の衆院選が初投票になる予定です。 しかし、問題が一つあります。投票の葉書は住民票のある市町村から家に送られてくる、と両親から聞いたのですが、私は今その地元に住んでいません。 短大に通っているため、住民票は地元の福島県に残しながら、大阪府に住んでいます。 住民票を福島に残したのは、来年一月に、友達の多い地元で、成人式に出たかったからです。 選挙当日に福島に戻ってくることが不可能な場合、大阪からどうにかして投票することはできないでしょうか。教えてください。 おねがいします。

  • 住民票が地元にあるけど参院戦に投票したい

    今は地元から離れて大学に通っているのですが、住民票が地元のままなので今の地域では選挙にいけません。 どうすれば、住民票を変えずに選挙にいけますか?期日前投票というのはどのような制度なのでしょうか?

  • 投票

    選挙って住民票のある地域の投票所じゃないと投票できないのですか? というのは、北海道1区の選挙権を持っているのですが、今、京都に住んでいます。京都で北海道1区の投票をすることは出来ないのでしょうか? 私の周りの同じような状況の人はみんな選挙に行かないといっているのですが、せっかく20才になったし行きたいなと思っているのですが… 説明が上手く出来なくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 住民票と被選挙権について

     選挙における住所、住民票などについて分からないので質問させて頂きます。  町議や市議などに立候補するのに住民票を移して3ヶ月たっていれば立候補できると言うようなことをニュースで見たんですが 投票日の3ヶ月前ということでしょうか? 住民票に本籍と現住所の2種類あったような気がするのですがどちらが選挙区に移っていればいいのでしょうか? 国会議員などは選挙時に落下傘候補がもといた場所から違う地区で選挙に出ますが例えば町議や市議の選挙で立候補者が違う地区に立候補する場合、実際には生活してなくて単に支持者の家に間借りしているような形で3ヶ月住民票をうつした場合などは無効になるのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 住民票と現住所が違います。 現住所に住民票を移せばいいのですが、同棲中

    住民票と現住所が違います。 現住所に住民票を移せばいいのですが、同棲中なので…いつ別れるかわかないということも考え、そのままにしてます。もし、前の住居に他の住民が移転してきたらどうなるのでしょうか? 何か不都合などありますでしょか? 選挙の投票ハガキは、住民票がある場所にくると思いますので、心配です。(転送は1年間なので、それ以後)選挙権は別にいいのですがその投票ハガキは、役所に返送されるのかな~? ※政治家も住居と住民票は違うので、法的には裁かれないと思いますが(笑)

  • 選挙権と住民票について

    現在、東京の大学に通っている者です。 こちらに住み始めて5年が経ちました。 卒業するまで住民票はこっちにしたら?という母の意見で、 私の住民票は実家の北海道にあります。 この度の、東京都知事選で投票がしたいのですが、 住民票が東京でないと投票はできませんよね? いまから投票のために住民票を移した場合、4/8の投票日に 投票は出来るのでしょうか? 3月末に実家に帰るついでに免許の更新もしてしまおう と思っていたので、今から住民票を移したところで投票が 出来ないとしたら住民票はこのまま地元にしておこうかな、と思って います。 でも今回は、有権者としてきちんと投票をしたいと思っているので、 詳しいことをご存じの方がいましたら、教えてください!

  • 今年の参院選に投票したい

    4月から新社会人になる者です。 社会人になるにあたり、今後の日程は、4月より現在住んでいる場所から引越し、6月まで大阪にて研修、6月からは支社でOJT(ただし大阪支社でのOJTはないそうです)というふうになっています。 ですので、住民票が転々とすることになり、公職選挙法の「当該区市町村の住民基本台帳に3カ月以上記載されている」という規定にひっかかるため、このままでは(今年7月に行われる)参院選に投票できません。 が、どうしても参院選で投票をして一国民の意思を国政に伝えたく思い、質問しました。投票する方法として選挙日まで転居届けを出さない方法があるかと思いますが、個人的には転居届けを出したく思います。 以上より、できましたら以下の2点にどなたか詳しい方、お答え願えないでしょうか。 ・住民票を移した上で、選挙に投票できる方法はありますか。 ・(転居届けを出さない前提で)社会人になり仕事をしていく上で、住民票が別の県にあることで不都合なことはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 衆議院選挙に投票できませんか

    8月30日の衆議院選挙の投票案内が着ませんでした。 年齢22歳、普通は来るはずなのですが、6月までアメリカに留学をしてました。当然、行く時は未成年のため気にも留めていなかったのですが 6月の時点で住民票は戻しましたが、公示日の3ヶ月前までに住民票がないと投票ができないと、選挙管理委員会に言われました。  法律的にも投票は無理なのですか?  どなたか詳しい方、教えてください。

  • 住民票がなくても、立候補はできる?

    丸川珠代さんが住民票を移してなくて選挙人名簿に名前がないから 投票できないらしいですが、どうやって立候補できたのでしょうか???

  • 不在者投票について

    こんばんは、お世話になります。 とある企業に勤めていて、今、応援で他県に住んでいるのですが、今週選挙があるようでして、投票のために実家へ戻るというのはちょっとできない状況です。 そこで、不在者投票でなら、住んでいない地域でも投票できるとのことなので今回これにしたいと考えているのですが、すぐにできるものなのでしょうか? ただ、ハガキ等は全て実家なので手元には住民票もハガキもないのですが大丈夫でしょうか? 選挙日(日曜日)に行ってできるのであればそれがベストですが、日時指定もあるという話も聞いたので気になっています、どうか分かる方教えていただけると幸いですよろしくお願いします。