• 締切済み

HD、DVDレコーダーで・・・

KCB_TVの回答

  • KCB_TV
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.3

もうそれは運が悪かったとしかいいようがないですね。 まあ買い取ってもらえたから良かったですね。 DVDレコーダーの御三家といわれる、東芝・松下・パイオニアは、他のメーカーよりも何年も前から商品を販売していました。ですからこれらのメーカーはHDD付きDVDレコーダーに関しては、いままでの経験を踏まえて故障・不具合のないように製品を開発しています。ですが、最近になって本格的に商品販売を始めたメーカーは不具合・故障に関してあまり経験がないためどうしても故障・不具合が多くなってしまいます。もちろん、最近になって販売し始めたメーカーも一回失敗をすれば次は失敗をしないように努力をするのですが。 お薦めの機種は松下の、DMR-E330H、DMR-EX100です。どちらも250GBで同時録画対応です、CATVにはどの機種も対応していますので。 私はDMR-E85Hを1年以上前に購入して使っていますが、バグ等も少なく、故障などありません。やはりシェアNo.1は違いますね。東芝もRAM対応ですが、あれはマニア向けで操作が難しいのでありお薦めしません(一部機種除く)

hennaojisan
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。本当に運が悪かったです!

関連するQ&A

  • DVDレコーダーについて

    お世話になります。 今使っているビクター製HDD&DVDレコーダー(DR-MH5)がそろそろ壊れそうなので買い替えを検討しています。 ビクターのHPを見る限りでは、DR-MH300などが用途に合っているのですが、いろいろ調べても、もう販売していないようなのです。(私が調べた範囲では) この分野であまり評判の良くないビクターにこだわる理由はというと、HDDの方でTVを視聴している場合、その内容が自動的に録画され、制限時間内なら見逃した部分を見ることができる機能を備えているからです。(予約録画していたものを、録画中に最初に戻って見られる機能とは異なります) とにかくこの機能があれば特にビクターである必要もないので、そういう機能を持ったレコーダーがあればお教え願いたいと思います。 もちろん、DR-MH300が購入できるサイトがあればそれをお教えいただければと思います。 こちらのレコーダーはあまり機械類が得意でない妻が主に使用しますので、今使っている機種の後継機がいいようです。 よろしくお願いします。

  • HD型DVDレコーダーが使えなくなる???

    HD内蔵のDVDレコーダーなのですが、 地上デジタル放送がはじまると 番組録画ができなくなると聞いたのですが 本当なのですか? 本当であれば番組録画にはどうすればよいのでしょう??

  • HD付DVDレコーダー

    たいした質問じゃないんですが、HD付DVDレコーダーでスカパーの歌番組やグリーンチャンネルは録画できるんでしょうか?

  • 東芝 DVDレコーダー 

    DR1を購入しようかなと思っています。 TV番組を録画したビデオが場所をとって困って います。DVDもDVDレコーダーの事もあんまり よく分かりません。 3万円代のDVDレコーダーなので、どうかな?と 思っています。ビデオと同じ感覚で、録画、再生が 出来れば満足なのですが… 広告には、Gコード予約、DVD-RW、DVDRAM、 マルチドライブと書いてあります。 特別買うのを急いでいるわけでもないのですが、 安いしボーナスで購入するか迷っています。 もう少し待った方が良いとか他の物がお勧めなど いろいろ教えて下さい。

  • DVDレコーダの音飛び

    DVDレコーダを買ってきてさっそくテレビ番組をHDに録画し見ているのですが、たまに音声が1秒ほどとぎれることがあります。これって故障なんですか?

  • 外付けHDに録画したのを、PCでDVDに入れる方法を教えて下さい☆

    すいません。ド素人なので困っています。 今、TV番組を外付けHDに録画しているのですが、 外付けHDで録画した番組をTVで見ることは出来るのですが、 うちには、DVDレコーダーが無いです。。 HDの容量も一杯になったので、保存しておきたいTV番組を DVDに移したいです。 外付けHDに録画した番組をPCでDVDに入れたいのですが、 どうやれば良いのか、まったく分かりません。 素人で申し訳ないですが、教えて頂けたら本当にありがたいです。 宜しくお願いします★

  • HD内蔵DVDレコーダーの劣化

    今、パナソニックのブルーレイディーガというHD内蔵DVDレコーダーを使用して番組等を録画しているのですが、 HDに入っている番組を消したり、番組の録画を続けていると映像や音質が劣化することってありますか?

  • DVDレコーダー

    こんにちは。今回ビデオデッキが故障したので、DVDレコーダーを購入しようと思ってます。 テレビはパイオニアのプラズマ(PDP-427HX)を持ってます。 やはりTVがパイオニアなのでDVDもパイオニアが使い勝手がいいのでしょうか? まったくDVDレコーダーの事は無知なので色々教えてもらえれば嬉しいです。 DVDの使用なのですが、レンタルDVDを借りて見る・TV番組の録画ぐらいしか使う事がないと思います。 このDVDレコーダーの方がいいよ!って言うのもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDレコーダー

    HDレコーダーで地デジ番組を録画して それをDVDに焼いたのですが パソコンやその他のDVDプレーヤーで再生ができません ちゃんとファイナライズもしたのにです なぜでしょうか?

  • テレビ外付HD内の動画を別のDVDレコーダーへ録画

    日立製テレビL32-WP03に装着したIVDRSに数年前に録画したTV番組があります。その番組をSONY製のDVDレコーダーBDZ-ET1100の内臓HDにコピーしたいと思っています。 録画した映像をTVにて再生しながら録画しているのですが、意に反してDVDレコーダーのチューナーで選択された番組が録画されてしまいます。 信号接続はTV側から映像/音声出力端からDVD入力単へ3本のラインで行っています。 DVDのリモコンには、入力切換ボタンがあり、その操作で解決できればと思いますが、その機能が取扱説明書に詳しくは載っていないので、まだ行ってはおりません。