• ベストアンサー

DVDレコーダの音飛び

DVDレコーダを買ってきてさっそくテレビ番組をHDに録画し見ているのですが、たまに音声が1秒ほどとぎれることがあります。これって故障なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

買ったばかりであればHDDの「初期不良」の可能性もあります。どの「録画」でも音飛びが発生するのであればチューナーの可能性が無ければHDDです。 DVD+HDDレコーダーのチューナーで受信した物をテレビでそのまま見ても同じ現象が出る場合はチューナーの可能性も考えられます。 いずれにしてもメーカーサポートに問い合わせてください。もしかしたら、「録画」の仕方の問題かもしれないし…。 特に買ったばかりであれば、ご購入店に直ぐに持ち込んで見て貰った方が無難だと思います。初期不良なら交換してくれるだろうし修理になっても無料のはずですから。

sheep31
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく購入店に持ち込んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HD、DVDレコーダーで・・・

    HD付きDVDレコーダーでおすすめはなんでしょう? 先日ビクターMH50を故障続きでメーカーに買い取ってもらう事にしました。 もう故障はうんざり、4回も故障したんですよ! どなたか、故障の少ないおすすめのHD付きDVDレコーダー知っていたら教えて下さい。 250GB以上で2番組同時録画、ケーブルTV対応でDVDRAM.EPG付きなど・・・いろいろ注文が多くてすみませんが、どなたかおすすめがあればお願いします。

  • DVDレコーダーの画面が真っ暗

    1年前に購入したパナソニックDVDレコーダーDIGAを購入して機嫌よく使用していました。ところが昨日からDVDの再生やHDDに録画していた番組、またDVDのメニューなどがテレビの画面で見ようと思っても真っ暗で見えません。かすかに映っているのはわかるし、音声は異常がないのですが。やはり故障でしょうか?直接メーカーに聞けばいいのでしょうが、もしかして基本的な操作で直るならと思い、投稿しました。お願いします。

  • DVDレコーダーで保存したものは頭出しできるのでしょうか?

    DVDレコーダーで保存したものは頭出しできるのでしょうか? ビデオテープは、ビデオデッキで、テレビを録画したものを頭出しができます。録画日まで表示されます。また、vissを打つと、頭出しが増えます。 DVDレコーダーは、テレビを録画したものを早送りして、見たいところを見られるのでしょうか?? ビデオデッキのときは、録画した番組を、何時何分のテレビというように指定して見ることができました。DVDレコーダーは、ビデオデッキのときのようにできるのでしょうか???? DVD-Rにビデオモードにしたら、毎日30分ずつ入れた番組を、頭出しできるのでしょうか??? また、ビデオデッキのときのように早送りはできるのでしょうか?? どうもDVDレコーダーは、使い勝手が悪いように思います。 ブルーレイディスク&HD DVDが早く普及すればいいです。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • DVDレコーダー

    こんにちは。今回ビデオデッキが故障したので、DVDレコーダーを購入しようと思ってます。 テレビはパイオニアのプラズマ(PDP-427HX)を持ってます。 やはりTVがパイオニアなのでDVDもパイオニアが使い勝手がいいのでしょうか? まったくDVDレコーダーの事は無知なので色々教えてもらえれば嬉しいです。 DVDの使用なのですが、レンタルDVDを借りて見る・TV番組の録画ぐらいしか使う事がないと思います。 このDVDレコーダーの方がいいよ!って言うのもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー等について

    私は機械音痴で、相談です。 SHARPの液晶テレビ『LC-20E5』を使用しているのですが、これに別で使用(ブラウン管テレビに接続)していた、SHARPのDVDレコーダー『DV-ACV52』を繋げようかと検討中です。 そこで質問です。 (1)液晶テレビとレコーダー、どちらにも地デジチューナーが搭載されていますが、繋げても問題はないのでしょうか? (2)このレコーダーで番組を録画中に別のチャンネルを観る事はできません(ハードに撮った番組は録画中でも観れます)。 液晶テレビ『LC-20E5』に繋げられたとして、もちろんこの場合も録画中の番組以外のチャンネルが観られないのは同じですよね? (3)全く別の質問なのですが、ハード搭載の液晶テレビを購入するのと、ハード無しの液晶テレビを購入しDVDレコーダーと繋げるのとではどちらが良いのでしょうか? 以前知人から、『ハードが故障した時、ハード搭載のテレビだと修理に出した場合、テレビが見れなくなるよ』、とアドバイスされたのですが、両方購入となるとコストがかかりそうなので思案中です。 何かしらアドバイスをお願いします(>_<)

  • DVDレコーダーを探しています。

    DVDレコーダーを探しています。 Divxなどのフォーマット再生に対応し、テレビ番組をDVDに録画することのできるレコーダーってありますか? 予算は15000円です。

  • HD型DVDレコーダーが使えなくなる???

    HD内蔵のDVDレコーダーなのですが、 地上デジタル放送がはじまると 番組録画ができなくなると聞いたのですが 本当なのですか? 本当であれば番組録画にはどうすればよいのでしょう??

  • テレビとDVDレコーダとで音声が違う

    テレビ(KDL-3215)の地上波でチャンネルを合わせるのとDVDレコーダ(DV-AC82、つまりリモコンのビデオ1で(録画した番組など)見るのとでは音声が小さくなるのですが、なぜ音が変わるのでしょうか?

  • DVDレコーダー

    素人的な質問になると思いますが、よろしくお願いします<m(__)m> 今、(地デジ内蔵)DVDレコーダーの購入を考えています。 自分が使用しているテレビは普通のブラウン管テレビで、メーカーは「ORION」です。 僕が一番したいことは、テレビ番組の録画です。 で、質問というのは、DVDレコーダーはどのテレビにも適用されきちんと録画できるか、ということです。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • DVDレコーダー

    現在彼女にプレゼントする用の格安のDVDレコーダーを探しています。 バレンタインに彼女から電気シェーバーをもらい、そのお返しにと考えています。 彼女は現在VHSとDVDプレーヤーを持っており、録画はVHSでしかできません。 しかし、次のクールからどうしても録画し保存しておきたいTV番組が始まる様です。 今のところVHSにとり、業者に頼んでDVDに焼いてもらうことを考えているようですが、それだと画質が悪くなり可哀想なので、DVDで直接録画できるようにしてあげたいです。 さらに住いは地デジに対応できているようで、テレビはアクオス(2,3年前のモデル)を使っていますが、もちろんVHSは地デジに対応していません。 そこで教えていただきたいのですが・・・ 地デジに対応のDVDレコーダーで1万円前後のものってあるのでしょうか? 目的が番組を高画質(VHS以上の画質)で保存するためなので、HD内蔵してなくても構いません。 その他、いい方法があるようでしたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 昨日ソフトのアップデートをした後、ChatGPTが使えなくなりました。Microsoft EdgeもGoogle Chromeも同じような表示が出ます。どこを確認し、どこを直せばよいかをご教授いただけますと幸です。
  • この質問は、ソースネクスト株式会社のZEROウイルスセキュリティに関するものです。昨日のソフトのアップデート後、ChatGPTが使えなくなりました。Microsoft EdgeやGoogle Chromeでも同じような表示が出ます。解決策を教えてください。
  • ZEROウイルスセキュリティを使用しているのですが、最近のソフトのアップデート後、ChatGPTが使えなくなりました。Microsoft EdgeやGoogle Chromeでも同じような表示が出ます。問題の解決方法を教えてください。
回答を見る