• ベストアンサー

マンションの購入時期について

マンションの購入の時期について、夫婦で意見が分かれています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 夫婦2人暮らしで、子どもはいません。 出身は愛知ですが、夫の転勤で、今は川崎市にいます。 現在は会社から家賃補助を受けていますが、あと2年程でそれがなくなります。 私は、今後まだ転勤があるかもしれないし、家賃補助がなくなっても、 収入がある間は安い賃貸を探してそこに住み、 定年(あと15年程)後に、地元でマンションを買って暮らしたいと思っています。 しかし夫は、補助がなくなる前にマンションを買いたい。 例え転勤があっても、持ち家があれば会社から家賃の補助があるので、 買ったマンションは貸せば良い。 定年後もそこに住んで、70歳前後になったらそれを売って地元に引越し、 そこでは高齢者用の安い賃貸住宅に住めばいい、と言います。 子どもがいないのだから、家を残す必要はないし、あと何年生きられるかわからないのに、 定年後に何千万円も家にかけられない、とのことです。 私からすれば、年金のみの収入になってから、賃貸に住むのはとても不安です。 また、高齢になってから引越しをするのは、体力的にどうなのかと思ってしまいます。 ちなみに、現在住宅資金として3000万円程用意できます。 地元なら即金で、駅近くの新築マンションが買えそうですが、 今住んでいる近辺では、ローンを組まないかぎり、 駅から離れた、築15年以上のものしか買えないかもしれません。 (夫はローンは嫌なようです)  それを、転勤時に借りてもらえるのか、 更に何年も住んでから売れるのかどうかも、疑問です。 皆さんは、どちらの意見に賛成ですか。 全く違う意見でも構いませんので、私達が、今後どのように住み替えていくべきか、 ぜひご意見下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dooon
  • ベストアンサー率20% (36/180)
回答No.1

私はkaoru555さんの意見に賛同します。 マンションを貸すとき「いずれ戻ってくる=期間限定」という条件がつくと借主はなかなか手を出せないように思えます。 知人に一戸建てでしたが同様に「戻ってくるときには明け渡す」のような条件を付けたらしく数ヶ月全く借主が現れずに、最終的には手放した人もいます。 (手放した後、しばらくして買い手が見つかったようです) また、築15年で定年まで15年、70歳前後ということは 売ろうとしている時期になると築35~40年のものになりますよね。 そうなるとやはり買い手がつかないような気がします。 家を残す必要がないと思っているならば、家賃補助のためにマンションを購入するのはどうかと思っています。

kaoru555
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 Dooon様に指摘されるまで、全然気付きませんでした。 確かに、期間限定にしたら、ますます借りてもらえなくなってしまいますね。 それに、実際転勤になって、どなたかに借りていただいたとしても、 いつ戻ってこられるか、本人も直前にならないとわかりませんから、 いざ戻ってきても、すぐに立ち退いてもらう訳にもいかず、 結局自分達はしばらく賃貸住まい、ということになりかねません。 ご指摘、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

No.3 さんの意見に同意ですね。 都心以外のマンション等は、貸したり売ったりしても、せいぜい管理費やローンの穴埋めがいいところで、売ったあとで、別の物件を買う余力は残っていないでしょうね。 そこを終の棲家にしないのなら、よい投資物件を買う、となれば都心のマンション、住むにも便利、そこに住まなくなったら売って他の物件の資金になる。 まあ、あと20年先にどうなるのか、わかりませんけどね。 定年後に地元でマンション購入というよりも、マンションなら東京都心、平屋なら地元、あるいはもっと遠くの土地という方が、いいんじゃないかなぁ。沖縄とは言いませんが。^^;)

kaoru555
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 今回マンションを買ったとしても、売ったお金で次の物件を、とは、 考えていませんでした。 ただ、今回賃貸にした場合でも、敷金、礼金などを含めれば、 15年間でかなりの金額を支払う訳ですから、それよりましなぐらい、 例えば、1000万円ぐらいで売れればOK、と夫は考えていたようです。 今回は購入をやめるよう、夫を説得することにします。 ありがとうございました。

noname#17334
noname#17334
回答No.3

>マンションの購入の時期について、夫婦で意見が分かれています。 マンションを買うということは、いくつもの意味を持っています。 そのひとつに定住という意識、 もうひとつは、ライフスタイルの向上という意識です。 >皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 マンション購入は投資用も含めて4回、売却は2回経験しています。 お役にたてれば幸いです。 >夫婦2人暮らしで、子どもはいません。 お歳は40代前半くらいでしょうか。 >出身は愛知ですが、夫の転勤で、今は川崎市にいます。 川崎は宮前区に住んでいたことがあります。 >現在は会社から家賃補助を受けていますが、あと2年程でそれがなくなります。 どこでもそうですね。福利厚生が厳しくなってきます。その分家賃が値下がりして くれるかというとそうでもない。 >私は、今後まだ転勤があるかもしれないし、家賃補助がなくなっても、 >収入がある間は安い賃貸を探してそこに住み、 >定年(あと15年程)後に、地元でマンションを買って暮らしたいと思っています。 今50代前半の世代の連中は、1995年頃に、バブル崩壊で、買い時だと マスコミに煽られて、皆郊外の一戸建だの、都心近郊のマンションだのこぞって 買いましたけど、結果的に値下がりが続いて、 おっしゃるように転勤などあって実際に住んでいたのは半分もない、みたいな 状況になっていたりもします。 それじゃ今はどうか・・・まだまだエリアによっては値下がりもありえます。 45歳なら35年ローンの限界年齢ですが、自己資金が豊富ならば、長期 ローンを組む理由もないですね。 ただ、買う時期の判断を、定住志向という意識でいえば、転勤の可能性 将来の定住地という点で疑問符がつくのはわかります。 ただ、もうひとつライフスタイルの向上という観点からは安い賃貸より 分譲マンションのもたらす価値というものに重きを置いてみられたら いかがかと思います。 そのためには、まず物件を想定しないと話がすすみません。 おそらくご主人は買いたい物件が頭のなかにおありなのかもしれません。 >しかし夫は、補助がなくなる前にマンションを買いたい。 >例え転勤があっても、持ち家があれば会社から家賃の補助があるので、 >買ったマンションは貸せば良い。 住宅補助は月額2万円程度というところが多いですが、ご主人の場合 はいかがでしょう。たとえば14万円の家賃をお支払いになっていたり すれば、15%近い負担増ですね。 それになにより、3000万円の自己資金がありながら、家賃に14万 づつ消えていくのが馬鹿らしいという思いもおありでしょう。 3000万円のキャッシュを運用しても今日日リスクなしに利回りのいい 投資口もないわけで、住居に年間170万円捨てるならば、170万円を 浮かせるために3000万円を投資したら利回り5.6%ということになる。 これは悪い投資ではない。そういうお考えと拝察いたします。 >定年後もそこに住んで、70歳前後になったらそれを売って地元に引越し、 というか、いま45歳くらいでいらっしゃるなら 新築マンションをお買いになったとしても25年後には、マンションの価値が どうなっているかをお考えください。 川崎の宮前平にグ■ー■ハイツという築25年の物件があります。 4階建てでエレベータが無いという条件もありますが、かなり空きがあって 価格も相当に下がっています。 >そこでは高齢者用の安い賃貸住宅に住めばいい、と言います。 >子どもがいないのだから、家を残す必要はないし、あと何年生きられるかわからないのに、 >定年後に何千万円も家にかけられない、とのことです。 それも一つの考えです。 ただ、最初に申し上げたように、買う買わないは机上の空論でははじまりません 買いたい物件を探して、そこでの生活条件にイメージをめぐらすことで気がつかなかった ことがうかんできます。 私の私見ですが、はっきり申し上げて安物買いは不動産には禁物ということです。 安いものが値上がりしたのはバブルの時期くらいで、結局価値を保ち、万が一にも 反発するのは実際に価値を持つ物件ということです。 3000万円で買える物件を買うくらいなら、3000万円で投資用の賃貸物件を お買いになったほうがいいでしょう。今なら勝どき、芝浦、豊洲などのタワーマンションの 北向きの部屋など 15坪クラスがらくらく買えます。それで家賃18万くらいとれたら賃貸にいても 同じことです。 >私からすれば、年金のみの収入になってから、賃貸に住むのはとても不安です。 今都心物件を買っておけば、少なくとも川崎で同額のファミリー物件を持っているより 値下がりリスクは少ないと思います。 >また、高齢になってから引越しをするのは、体力的にどうなのかと思ってしまいます。 そういう意味でも今買うなら値落ちのしない物件、長持ちする物件を選ばないと ダメです。間違っても安いからって川崎の築15年の中古物件など買ってはいけません。 そんなものもともと地価が法外に高かった時代の代物で建物自体コストを下げようと 相当に仕上げ落としまくってます。 まだ、2000年以降の新築の方が住宅設備も仕上げも高級です。 >ちなみに、現在住宅資金として3000万円程用意できます。 すごいですね。マンションモデルルームにいけば、最上級のお客さまで 毎日販売担当から電話かかってきますよ。 それなら、即金といわずに3000万頭金にして3000万円のローン組んで 6000万円の都心物件買っちゃってくださいよ。 通勤が川崎というのなら話は別ですけどせっかく東京暮らしをされていて これからの充実の時代をお過ごしになるのに、新百合ヶ丘や 鷺沼や武蔵小杉もいいですけど歌舞伎座や三越からタクシーで帰る暮らし もよろしいのではないですか って、まるで、勝どきの某物件のセールみたいですね(^^; 35年ローンで3000万借りても返済は10.4万円/月で家賃なみ そのうえ、転勤のとき貸したら25万~30万円の家賃が期待できます。 10万ローンに払っても15~20万円の収入 25坪から30坪の広く眺めのいい交通至便なマンション住まいが 実現します。 >地元なら即金で、駅近くの新築マンションが買えそうですが、 >今住んでいる近辺では、ローンを組まないかぎり、 >駅から離れた、築15年以上のものしか買えないかもしれません。 私は、平成元年ものの物件を4000万円で4年前に売っていますが、 とにかく川崎の北エリアは人気が高かった地域ではありますが昨今の 都心回帰で値落ちが厳しいエリアですね。 >(夫はローンは嫌なようです) そうですか。嫌ですか。嫌なら仕方ないですね。   >それを、転勤時に借りてもらえるのか、 借りてもらえる場所を買えばいいです。 >更に何年も住んでから売れるのかどうかも、疑問です。 ですから安物買いしたら確実に後悔します。どうしても3000万円にこだわる なら、世田谷の三茶 目黒の祐天寺 学芸大学で60m2の中古物件を 探すほうがましです。まだ15年後の値落ちが少ないです。 >皆さんは、どちらの意見に賛成ですか。 買わないなら買わない。でも3000万が遊ぶのはもったいないです。 >全く違う意見でも構いませんので、私達が、今後どのように住み替えていくべきか、 >ぜひご意見下さい。よろしくお願いします。 都心の6000万円の物件を買ってください。

kaoru555
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 まず初めに、"購入資金が3000万円もある"などと 偉そうな書き方をしてしまい。すみませんでした。 yamadanaokakashi様は、資産運用に長けていらっしゃるのですね。 資金も豊富でいらっしゃるようですし。 私達は、家賃補助が6~7万円(地域による)あったことと、子供がいないせいか、 海外へ、特に誰も行きたがらない地域などへあちこち行かされ、 その時の手当等が自然と溜まったにすぎません。 勿論、日々の倹約はしていますが、投資など考えた事もありませんでした。 やはり、資産価値のない物件を買うなんて、馬鹿げていますよね。 夫を説得する事にします。 ありがとうございました。

noname#12813
noname#12813
回答No.2

マンションを期間限定で貸し出す場合、賃料を安く設定したり、サブリースの会社などに空室のリスクも含めて保証してもらうなどの方法はあります。 ただしそれも物件の資産価値があってのことです。 一般に大家業は儲からないといいますしね。 旦那さまのお考えのような、何度も売ったり買ったり貸したりするのは、それだけ資金のロスも多いですし、リスクも大きくなります。 確かにお子さんがいらっしゃらないのなら、ご夫婦二人で亡くなるまでにきっちり財産を使い果たすのが一番、効率がいいことです。 私が質問者さまの状況だったら、やはり勤めている間は賃貸で現金を貯めます。 (家は購入するとやはりお金がかかります。一生住むならば購入する方が安くつくのですが、売る事を前提に買うのは無駄が多すぎます。) そして定年後に終の棲家としてマンションを購入する方がよいと思います。 定年後でしたら、余命と考えても30年くらい住めればいいのですから、マンションの選択肢も広がります。 今買うと築年数が古いものは、マンションの耐久性と自分たちの寿命と、売却するタイミングの兼ね合いが難しくなりますから。 定年後ならば使い捨てという考え方もできますし、それが一番、財産を使いきって一生を終えるという、効率のよい生き方だと思います。

kaoru555
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 資産価値の無い物件を、終の棲家にするわけでもないのに購入するのは、 やめた方が良いですよね。 この歳になっても、まだ賃貸住まいであることに、今回購入を反対している私でさえ、 寂しさを感じますが、(やはりマイホームを持っている人をうらやましく感じます) 今は、私達にとっては購入時期ではない、ということで、 夫を説得する事にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう