• ベストアンサー

電車のつり革

以前知人が、電車のつり革のプラスチック?の丸い輪の 部分を持つときに一度半回転ほど回してから使うと言ってました。 理由は誰も触ってないところを持ちたいからと言ってました。 そのときは単に神経質だなって思ったんです。 でも同じように回してみんなが使っているなら、回しても一緒だなって今は思ってます。 他の方もつり革の丸い輪を持つときは回しるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

単なる気休めです。^^;) 他人が使った直後だと、汗とか温もりが気になる場合はまわしますね。 気にする人は、ハンカチやハンドタオルを使って持ってますよね。

rinring
質問者

お礼

そうだと思います。気休めですね。 私もなるべくつり革も手すりも持たないようにしている時点で同じようなものですが・・・。

その他の回答 (6)

  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.7

私も半周回しますが、理由はあなたの知人と違いますね。 私の理由は、以前持っていた方の温もりが気持ち悪いからです。

rinring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰か判らない人が使っていたってことがなんだか 気持ち悪かったのかなと思います。

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.6

気休めというか気にし過ぎな気がしますが^^; これをやってる人は、不特定多数の人が触れるような所や、誰が作っているか分からない食べ物は食べないのでしょうか?(笑)逆に質問したくなります^^;

rinring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テレビの石鹸(ハンドソープ)のCMの影響や、 インフルエンザが流行る時期には、手からも感染するって話をよく聞きます。 外出から戻ったら必ず手を洗いましょう~みたいな。 神経質な人は、缶飲料を自販機で買ったら口をつける部分を必ず洗うって人もいました。 私も、母や自分以外の作ったおにぎりはあんまり食べたくないなって感じです。

  • panzer-j
  • ベストアンサー率4% (2/46)
回答No.5

自分はつり革に触りたくない時(オジサン・オバサン・不潔な人の後のみ)は電車の天井に手を突いて体を支えます。

rinring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一瞬え?って思いました。 天井に手がつくんですか? 背の高い方なんですね~ そこなら滅多に人は触らないでしょうね・・・。

noname#13890
noname#13890
回答No.4

 尼崎の事故があってからは手すりやつり革を積極的に握るようにしましたので、私の場合は乗車の際には手袋をしています。  まあ、これを洗う時もちょっと嫌なんですけどね(^^;

rinring
質問者

お礼

手袋するのもいいかもしれませんね。 おしゃれな感じで、手のひらの部分に滑り止めなんかが付いているのがあればもっといいかも。 (軍手でなら見たことがあります)

  • digirock
  • ベストアンサー率22% (78/347)
回答No.3

誰が触ったかわからないのでなるべくつり革は持たないようにしています。 私自身他の人より神経質な部分があると認識しています(苦笑) けっこう揺れるからつかまりたいなって思ったときにはつり革のワッカではなくそれをぶら下げている革の部分をつかんだりすることがあります。 周りから見れば不思議な光景でしょうけど。。

rinring
質問者

お礼

つり革の紐のほうを持ってる人って時々見かけますね。 実際輪を持つ人の方が少なそうですよね。 私は背が高くないので届かないような気もしますが。 人の使った後感は少ないかもしれませんね。

回答No.2

私も、つり革を触る時は、ちょっとだけずらして触ります。 ご指摘どおり、ちょっと神経質かもしれませんね(笑)。    <でも、私自身は過剰で病的な神経質人間ではありませんョ> 理由は、前の人の「生暖かい温度」を避けるためです。 たまに汗が残っていたりするので、ちょっとばかり気を遣います。 私個人の考えなのですが、つり革を反転させても、衛生的な観点からは全く意味がないと思います。 電鉄会社が頻繁につり革を消毒したり清掃しているとも考えられませんし・・・。 ばい菌などを嫌ってつり革を触る場所を考えているのであれば、消毒ウエットテッシュでもつかわないと効果はないのではないでしょうか。 私のように、前の人の「生暖かい感触」や「汗でぬれた感じ」などを避けるための反転・・・であれば、(季節にもよりますが)そうしている人は意外といらっしゃるかもしれませんよ(笑)。

rinring
質問者

お礼

No1さんのお礼にも書いたとおり、出来れば手すりもつり革も持ちたくないんです。 通勤に使ってる電車は空いてるので座れるときは座っています。 各駅停車なのでそんなにスピードも出てませんので、 立っている時も踏ん張ってます。 どうしても持たないといけない状況の場合は、一度恐る恐る触ってみて生暖かくないかどうか確かめてから触ってます。 (神経質なのはオマエだろって感じですね^^;)

関連するQ&A

  • バスや電車の吊り革はどんな会社が作っているのでしょうか?

    バスや電車の吊り革はどんな会社が作っているのでしょうか? 今まで気にしたこともありませんでしたがバスや電車の吊り革の輪の部分ですが、 私が目にするのは殆どがプラスチックの白い丸形のものです。 吊り革はバス製造メーカーや鉄道の車両製造メーカーが作っているのでしょうか? また想像もつきませんが、日本全国の吊り革の数量はいったいどの位あるのでしょうか? マニアックな内容ですが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 吊り革はどこまで耐えられるのか

    電車やバスの吊り革についてです。 この吊り革を思いっきりひっぱたっらどうなるのか? 気になったことないですか、みなさん。 私はいつも気になってたんです。 1.革が切れる・外れる 2.支柱(床と平行の)が曲がる・折れる 3.持ち手部分の輪が折れる 以上のいずれかだとは思うのですが・・・ 吊り皮製作メーカーでは当然 耐久検査なんかして何キログラムの負荷には耐えれる という数値を出してると思うんです。 みなさんはいかが思われますか?

  • 電車の吊り革を1人が2つ使うのは?

    お気軽にご回答頂ければと思います。 電車に乗っている方々を見ていると、時々、吊り革を1人で2つ、両手で使っていらっしゃる方がいます。 これに関して、 ・マナー的にOKだと思うかNGだと思うか ・その理由 をお聞かせ頂ければ幸いです。 ちなみに私個人の意見としては、NGだと思います。 やはり吊り革の数には限りがありますし、2つ使うということは、それだけ腕を左右に伸ばして場所をとってしまうからです。 ちなみに、私の経験なのですが、以前少し混み合った電車に乗った時に、たまたま吊り革を2つ掴んでいる方の隣に立つことになり、ドアが閉じて動き始めた途端、車内が揺れてその方の肘が私の顔にぶつかってきたことがあります。 とはいえ、特にマナー問題としても取り上げられていないようだし、駅などにも吊り革の使用に関する掲示は見られないし…難しいところですね。

  • 電車の連結部分に吊り革

    車両の中もそうですが、特に連結部分に「どこにも掴まるところがない人」をよく見かけます。 通勤時のラッシュだと、最低5,6人はいるでしょうか。 なぜ天井から吊り革をぶら下げないのでしょうか? 身長が185cm以上で頭に当たってしまう人には我慢してもらうか、まあその人もその吊り革を掴めばいいわけですし、逆に慎重の低い人は手が届かないので、壁際の人と場所を交代してもらう(お年寄りや妊婦に席を譲る感覚で)とかすればいいだけです。 何よりポイントとなるのは、学生や社会人にとって「電車は毎日利用するもの」であるということです。 同じ人が毎回どこにも掴むところがない中途半端な位置に立つハメになるとは限りませんが、電車が揺れる度によろけたり、またよろけないために電車の進行方向に斜めに立って膝を少し曲げてこっちの足にこんだけ体重をかけてとかそんな面倒なことに朝から神経と足の筋力を費やすのは不便きわまりないと思いませんか!?毎日利用するものですよ? 車両にあれだけの吊り革があるのだから、連結部分に4つ5つ取り付けるくらいたいした費用はかからないでしょうし、そもそも優先席とかそういった配慮がなされている、公共サービス事業みたいなところもあるわけですから、なぜその「どこにも掴むところがなくてよろけまいと頑張って立っている人」の気持ちを配慮できないのか、不思議でなりません。 僕の言ってることは間違っていますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • つり革が届かないからといって・・・

    メールを通じて知り合った人(と言っても、出会い系サイトではなく、ネットの結婚情報サービスです。)と会った時のことです。 私は、女性では長身のほうですが、相手の男性の身長はこだわらないので、今回のお相手は、私より、かなり身長の低い人でした。 そして、会ってから電車に乗ったのですが、入口付近は立っている人がいましたが、中のほうは空いていました。 私は、空いている中のほうに行こうとしたら、相手の男性は入口付近にかたまって立っている20前後の若い男女数人がいるところを「どけ!」と言わんばかりに”無言で”突っ込んでいきました。 私は、「中は空いてますよ!」と言いましたが、男性は無言で入口付近にかたまっている人をどかして手すりにつかまっていました。 その時は、すぐに気付かなかったのですが、この男性はつり革に手が届かないようでした。 中には縦の手すりがない車両だったので、入口付近の手すりにつかまるしかないのですが、しかし、人がいる時に無言で突っ込んでいくのではなくて、一言「すみません、ちょっと、そこどいてくれますか?」くらいは言うべきでは?と思いました。 できれば、「つり革が届かないから」とも言った方が相手も納得すると思うが、背は低くてもプライドは高いようなので(?)、言いづらいでしょうけど。 私は、この言動で幻滅しました。 それに、その若い男女は、男性が近づいて行った時、「わぁ~、なに~ぃ!?」と騒いだので、車内の他の客からも注目されて、私は怖いやら恥ずかしいやらでした。 みなさんは、パートナーや友人にこのような人がいたら、どう思いますか?

  • 電車、バスで他人の読んでいる物を見ますか?

    私は電車でつり革につかまり、立っていることが多いのですが、 座って読んでいる人のマンガが面白かったりすると、 覗き込んで一緒になってみています。 新聞は反対側がこっちを向いているので、楽に拝見できます。 皆さんは電車やバスに乗るときに、面白そうなものを読んでいる 人がいたら見てしまいますか? それで気付かれて気まずかったことなどはありますか?

  • 好きな人と電車に乗ったとき…

    大学2年の女です。 同じ学部の男友達のことが好きなのですが、彼には彼女がいます。 彼とはたまに一緒に帰るのですが、そんな時、電車が混んでいると とても困ってしまいます… 顔が近すぎて恥ずかしいし、服越しでも触れ合うとドキドキしてしまいます。 この前は、私が吊革とか何もつかまっていない時に電車が大きく揺れて、 彼の胸に寄りかかってしまったので、恥ずかしすぎて死ぬかと思いました。。。 そこで質問なのですが、男性はこのような時、どんな気持ちになるのでしょうか? 彼女がいるのに、他の女の子とこんな風に接近するのはやはり気まずいでしょうか。 迷惑だと思われていないか心配です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 電車などでジロジロ見られる。

    こんにちわ。よくある質問ではないかな?と思いますが、タイトルのとおり 頻繁に不特定多数の人に見られます。 特に電車などだと同じ人に何度も何度も見られたりとかがよくあります。 特に女性と中年親父が多いですね。 その原因としておそらく私が胸囲120cmあるマッチョだからかな?とも 思いましたが、電車内に柔道やラグビーをやっているらしき大きな学生が きても周りがチラチラ見ている様子は見て取れませんので、それは 原因ではないと思っています。 もう見られすぎてかなりストレスフルです。 昨日などは、私がつり革に捕まって立っていたのですが少し離れた席の 若い女性が20回ぐらいこちらをチラチラ見ていました。 視線は本に向けているのですが、もう気になっていしきがそちらに いってしまうんです。その女性もジロジロ見てはいけないと思って、なのか 外を見る振りをして毎回こちらを見ていました。もう何度も何度も外を 見ているので バレバレでした。外に目を向けた後、斜め40度程度の先にいる私のところで 顔が止まるのです。笑 私は人を見ないので、見る人の気持ちが分からないのです。 人を見るってどんな理由で見るんですか?

  • 電車内でのリュック

    電車内ではリュックを背負うべきか、下ろすべきか? 私は最近リュックで電車通勤しています。 ※誰かに引っ掛かると迷惑になると思い、金具や装飾なしのうすっぺらいタイプのリュックを選んで使用しています。 しかし、先日電車内にて後ろにいた女性からリュックの注意をうけました。 「すみません、リュック下ろしてもらえますか?皆持ってますよ?(キレぎみ大声)」 注意を受けた際は申し訳なく思いリュックを下げたのですが、今後電車に乗る際どうすべきか悩んでいます。 注意を受けたのだから普段も下ろせばいいじゃない、とも思われるかもしれませんが、悩んでいるのには下記の理由があります。 (1)注意を受けた際の状況が普段と異なった。 注意を受けた際、私はつり革につかまっていました。 通勤時間帯ということもあり、電車内はいつもそれなりに混んでいます。 しかし、そのときは扉の前がまあまあ空いており、つり革とつり革の間の通路にやたらと人がおしよせている状況でした。 (他に空きスペースがあるのに、なぜ無理してこんな狭いところへ割ってくるのか…と思いました…) 普段はリュックが誰かにぶつかることはありません。 ですが、また同じ状況になったらと思うと…。 (2)下ろしても別の人の邪魔になる。 注意を受けたため、リュックを右手で前に抱えるようにもったのですが、今度は私の前に座ってる人&右側にいる人に邪魔そうな顔をされてしまいました…。 ※足元も網棚も埋まっている状況だったため、手に持つしかありませんでした… (そもそも足元に置かれた荷物は邪魔!躓く!とつねづね思っているため、置く側になりたくありません) (3)リュックがうすっぺらい。 背中にくっついた感じ?で背負えます。 そもそもリュック自体がうすっぺらくてかさばらないものです。 通勤に使用するため、わざわざそういうものを選びました。 正直、太りぎみの人や注意してきた女性の持っていたでかいハンドバッグ(私の脚にガツガツぶつかってたぞ、許さん)より場所を取らない自信があります。 (4)女性は「皆持ってますよ」といっていましたが、私から見える範囲にいたリュックの人たちは背負っていた&特に邪魔になっていない様子だった。 以上です。 リュックをどう扱うべきでしょうか…? 背負う人を迷惑に思う方がいらっしゃるのは承知しています。 個人的にはリュックを背負ってる人が気にならないため、皆様のご意見を伺いたいです。

  • 電車で立たせる年齢は?

    子供と電車で出かける際、何歳くらいから子供を立たせていますか? 一人目の時は 年長くらいから手を繋いで一緒に立っていたのですが、 二人目が生まれ、抱っこ紐というのでも 片手に抱いて吊皮をつかむのも重いくらいの年齢になったので、かと言って上の子と下の子と私が 手を繋いでしまうと 私自身が揺られた時に二人とも危ないですよね? 上の子だけを立たせ、下の子を膝の上に乗せて座らせるか… それについても上の子は電車に乗り慣れていない上に 以前急ブレーキ で転がったことがあり、余計危ないかなと思ったり。 子供は立たせておけ、いまどきの親は過保護だ。 というご批判も多々聞くのですが、実際はどうなのでしょうか。