• ベストアンサー

登山ガイドさん

pi_po_pa3の回答

  • pi_po_pa3
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.2

ネット上で、ツアー以外の登山ガイドさんを探すのは、結構大変みたいですよ。 そこで、ちょっと頑張って探してみました。以下のサイトはどうでしょうか? (利用したわけではないので、内容は ??? です。スミマセン) http://www.fujitozan.jp/cgi/index.cgi?pageref=3 ((6)と(7)が頂上登頂コース) 私は8月初めに、友人と初登頂してきました(ガイドなし)。 登山道は一本道で、沢山の人達が一緒に頂上を目指すので、特に不安になることは有りませんでした。 (ちなみに、男4人でした) とにかく寒さ対策はしっかり準備した方が、良いと思いますよ。星が素晴らしくキレイでした!! 頑張って下さい。

参考URL:
http://www.fujitozan.jp/cgi/index.cgi?pageref=3
nomi8083
質問者

お礼

pi_po_pa3さん、ご解答ありがとうございます!!すごい、よくぞ見つけてくれました@@!値段も手頃そうですね、しかも河口湖側からだし。 ガイドさんなしで無事登頂したってすごいですね!!私もお友達も登山ど素人なので やっぱガイドさんは必要かなーと;; うわぁ、なんだかどきどきしてきた~、アドバイスも嬉しかったです♪♪

関連するQ&A

  • 富士山の登山ガイドさん

    先日初めて富士登山に行きました。 登山ガイドつきツアーでした。 40名ほどを連れての登山、ガイドさんは大変だなあと思いました。 そして疑問に思ったのは、彼ら登山ガイドは オフシーズンなにをしているのか? また、どうしたら登山ガイドになれるのか? です。 ご存知の方、いらっしゃいましたらおしえてください。

  • 富士登山:関西からツアー(ガイドは要りません)

    関西(神戸)からの富士登山を考えていますが、須走口(出来れば)までのバスと山小屋と温泉付き(登る時は自由に登りたいのでガイドは要りません)みたいなフリープランのツアーはありますでしょうか?探しても、なかなか関西からが見つかりません。それかガイドと登山という形のものばかりです。。。 わたしの要望するツアーはないのでしょうか?ご存知の方、何卒よろしくお願いいたします!!!

  • 富士登山ガイド付きとフリープランどちらが良い?

    初心者、初心者ではないが体力に自信がない40、50代中高年の登山者がツアーで富士登山する場合どちらにすべきですか?一見、ガイド付きにした方が良いという答えに行きそうですが自分の経験上ツアーはいくら遅い人に合わせるとはいっても宿の時間、バスの時間に合わせて行動する為ガイドは初心者であれ誰であれ、ついてこれなかったりしんどそうな雰囲気出してたら下山指示してグループから排除するだけの印象。 フリープランの方がガイドから強制下山指示受けることはないし、ゆっくりで休憩時間多くてもマイペースでいけるから初心者にはこちらの方が良いと思うのですがどうでしょう?富士山で道に迷うことはない(周りにいる)。 但し、フリープランの場合は自己管理、事前にネット等で情報収集&消灯時間前に山小屋に着いて翌日の5合目のバスに間に合うことが必須ですが。

  • 富士登山 自分1人がついていけない場合、ガイドはどうする?

    こんにちは。 事情によりガイドつきのツアーで富士登山に挑戦しようと思います。 昨年度は高山病でリタイアしたので、今回はゆっくりいこうと考えています。 ガイド付きのツアーに参加した場合、マイペースでいけないという 心配があるのですが、どういうペースで登るのでしょうか? ガイドについていくしかないのか、遅い人は適当に休みつつ脱落して? あとで山小屋集合になるのでしょうか? ご存じの方教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 登山ガイドをご存知でしょうか?

    こんにちは。 簡単に自己紹介をすると、私は岩登りの経験はありません。 ただ、渓流釣りをしていたので、沢登りの経験はあります。 駒ケ岳・北岳などへの登山を考えています。 そこで質問が3つあります。 ▼Q1.初心者でも登れますか?  情報収集と本などを見ると、山頂部が岩となっており  チェーンなどが張られていて、そこを登るようです。  ああした山は、体力があれば初心者にも登れるものでしょうか? ▼Q2.登山ガイドについて。  難しいということであれば、ガイドの方をお願いするしかないと  思うのですが、どういう風に探して、どのようにお願いすれば  良いのでしょうか?  そもそも、あの界隈の山にガイドさんはいらっしゃるのでしょうか? ▼Q3.他のアプローチについて。  登山ガイドさんがいないとすれば、他の方法を考えたいと思います。  旅行のように、登山ツアーのようなものや、初心者だけが集まる  登山グループはあるものでしょうか? 一度にたくさんの質問をしてすみませんが、ご存知の方・経験者に お教えいただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 富士山の登山ツアーについて

    富士山の登山ツアーについて この夏、友人と二人で富士山登山を考えております。 中学校で大山に登った程度でほぼ未経験者なので、ガイドさん付きのツアーにしようかと思っています。 ツアーも、たくさんの会社がさまざまなプランを組んでいますが、 どういうのがよい、参加したことがある、などのご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 登山初心者一人で参加できる登山ツアー

    登山、トレッキングを始めたい30代半ばの男ですが身近に登山をやりたい やっている人もなく一人で突入になりそうです。 富士山はもちろん、屋久島、穂高など、憧れは広がるばかりです。 とはいうものの、勢いだけで単独登山は危険と思いまして はじめは出費覚悟で、今年の夏からを目標に、ガイドツアー参加や プライベートガイド登山だなと考えてます。 ですがなかなか初心者一名でも参加できるツアーなどをなかなか見つけられません。 みなさんが御存じの初心者一名でも参加できる、しやすいツアーや ガイドなどの情報をお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 登山ガイドで生計を立てれるか

    日本山岳ガイド協会の資格を取得し、定年後登山ガイドとして働きたいと思っています。 無積雪期の低山から日本アルプスの一般ルート、積雪期の歩くスキーやスノーシューを利用しての雪山ハイキング程度です。 このような内容でも需要があるのでしょうか。また、どの程度の収入が見込めるでしょうか。また、登山ツアー会社への就職なども可能性があるのでしょうか。 よろしくご鞭撻お願いします。

  • 初めての富士登山

    今年初めて女4人で富士登山に挑戦しようと思うのですが、 ガイドなしでも大丈夫なものでしょうか? 登山経験者はいません。 また富士登山においてのアドバイスもお願いします。

  • 初めての富士山登山

    こんにちは。質問お願いします。 初心者が富士山登山をする際のツアーについてです。 私は20代の女性です。インドア派で体力もないのですが、最近とても登山に興味があり、特に富士山にはいつか是非登山してみたいと思っています。 現在は登山用品の準備や下調べ+体力作り中です。 私の周りには登山する方がいないので、富士山登山の際はガイドさん付きのツアーを利用しようと思っています。 私の住んでいる所からは、大きく分けて二種類のツアーがあるようです。 1つめ。一泊二日のバスツアー。 朝バスで地元を出発し、夕方に富士山五合目に到着。それから七~八合目まで登山し、山小屋で2~3時間程の仮眠。その後、登頂でのご来光に間に合うよう登山後、下山。温泉と昼食後に再びバスに乗って夜には地元へ、というもの。 安価ですが、体力的にはかなり大変そうな印象です。 でも数社のツアーがあるので人気もあるのでしょうか? 2つめ。二泊三日で飛行機利用。 1日目は飛行機+乗り換えで富士山五合目へ。少し登って、山小屋で一泊。2日目に山頂へ。お鉢周りもするようです。少し下山して、八合目でもう一泊。3日目は下山して温泉、飛行機で地元に戻ります。 こちらは、ご来光は山頂ではないけれど、2日とも見れるようです。 スケジュールはバスツアーよりゆっくりですが、二泊する分、荷物も増えるのが心配です。 値段はバスツアーよりも数倍高いです。 それぞれのツアーの利点や欠点、同じようなツアーを参加された方の感想や体験談を聞けたらと思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう