担当弁護士が逃亡!今は代わりの弁護士に・・・

このQ&Aのポイント
  • 担当弁護士が逃亡!自己破産の手続きが2年以上進展せず、秘書の対応も不満。精神的、経済的に大ダメージを受けました。
  • 担当弁護士が連絡不能になり、手続きがほとんど進んでいない状況。破産予定の当事者以外でも慰謝料を請求できるのか疑問。
  • 担当弁護士のミスや精神不安定な状況を把握していた事務所に慰謝料を請求したい。経済的に援助している立場なので問題が深刻。
回答を見る
  • ベストアンサー

担当弁護士が逃亡!今は代わりの弁護士に・・・

自己破産のために弁護士さんにお願いしていたのですが、2年たっても何の進展も見られず、秘書の取次ぎもいい加減で、不審に思っておりました。すると、今年の2月に担当弁護士と連絡が取れなくなっていた、との通知が事務所から送られてきました。 このとき、ほとんど手続きがされておらず、破産ならば、本来数ヶ月で終わるようですが、この方が担当だったために不必要に長引いて、精神的、経済的にもかなりのダメージを受けてしまいました。 弁護士の状況(書類不備等ミス連発・仕事を抱えて精神不安定)をわかっていたであろうこの事務所に対して、慰謝料を請求することはできるのでしょうか? 長文にてすみません。因みに私は、破産予定の当人ではなく、経済的に援助している者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nhktbs
  • ベストアンサー率54% (189/348)
回答No.1

依頼者との事件受任は、通常ここの弁護士個人です。複数弁護士の所属する事務所は、弁護士による共同経営というか経費共同形態を取っているだけの場合が多いです。ご質問では事務所の形態が不明ですが、一般的な形態で考えれば、事務所への慰謝料請求は無理があります。 破産事件に共同受任の弁護士がいれば、その者も連帯責任がありますが、そうでなければ難しいでしょう。 なお、受任事件を放置したことは「弁護士職務基本規程」(2年前当時は旧・弁護士倫理)上、問題がありますので、所属の弁護士会に苦情を申し出ることができます。

nemunemuou
質問者

お礼

確かに今は、○○・××弁護士事務所⇒○○弁護士事務所になっています。共同受任の弁護士さんはいないようなので、新しい弁護士さんに速やかに対応して処理していただくことにします。 丁寧な回答を下さって、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 委任していた弁護士が破産した場合

    法律に明るくないため、教えてください。 以前、個人民事再生を依頼し、申し立てが受理され弁済を行っていたのですが、その弁護士事務所が倒産し、担当弁護士が破産手続きをしました。 月々弁護士事務所の口座に返済額を入金し、弁護士事務所が債権者に対して返済を行う方法でしたが、私自身の支払いは終了しています。 先日、業務を引き継いだ別の弁護士事務所から連絡があり、該当弁護士が破産手続きを開始したため、私が入金していた口座が凍結されてしまったため、弁済ができなくなった。 ついては、債権者に私の方から連絡をして、未払い分の返済をしてくれ、と言われました。 しかも、現時点までの未払い分が4ヶ月程度あり、それを一括して返済する必要もあるかもしれないと言われてしまいました。 私としては、返済は終わったものと思っていたので寝耳に水ですし、弁護士本人との委任契約であったとはいえ、業務を率い継いだ事務所が存在するのなら、債権者との交渉もそちらの事務所がすべきだと思うのですが、この場合、言われたとおりに私自身が行わねばならないのでしょうか。 また、債権者集会が終わり決着するまで口座凍結も解除されないと言われたのですが、それは本当で、どうしようも無いのでしょうか。 正直今から返済し直しや、一括返済など経済的に難しい状況です。 お知恵をお借りできれば幸いです。

  • 全くのど素人です、弁護士について

    私はある事で弁護士を全く信じておりません、皆さんのご意見をお聞きしたいと 思います。 私は以前民事に関する事で弁護士にお願いした事があります(借金回収の件で) その弁護士は相手方の事も良く知っている様子でした、一応お願いする事になり 手付金10万円払いましたが、事務の女性は「弁護士は領収書は書かない」と言わ れ、そうーかーと思いお願いして一応帰宅して弁護士からの連絡を待ちました。 その後弁護士からは全く連絡はありません、電話しても事務の女性が「出かけて います」の返事のみです。 自分なりに相手方を調べてみると自己破産するなどの情報が出てきました、どうも その弁護士は相手方の弁護士でもあった様です、そのうち相手方が詐欺容疑で 逮捕されその公判に行って見ると、その弁護士がその当人の弁護をしていました 実際にそにような事が有るのしょうか?それから3年、何も連絡がないままです、 もうあきらめましたが。。。 本当に私は弁護士を信じられなくなりました、弁護士とはこんな人なんですか? このページに「弁護士に相談して下さい」と必ず書いてありますが、へたに弁護士 に相談も出来ません、弁護士は信頼出来る人ですか? それが現実ですか?

  • 楽天店舗の担当者から弁護士を出すと言われました

    先日楽天のある店舗で買い物をし、商品到着後、サイズ交換、返品、返金の事について誠意の無い対応をされたので少し揉めていました。 それからしばらくして私の携帯に店舗担当者が威圧的な声と口調で留守電を残されていました。 「品代返金したんだから、届いている商品は送料自腹で返品してこい」と言った内容でした。 それから携帯にメールも入っていたので、やりとりをしていたら一切謝罪は無く "悪質なクレーマーと判断した" "こちらの弁護士に相談する" 数分後"友人の弁護士にもメールを見せて相談したので、これ以上問題があるのなら正式に友人弁護士に依頼する。" "メールの内容も法律に触れる可能性もあるのでしつこいのはやめた方がいいんじゃないですか?" "悪い事なければビビる事ないんじゃないの?" "しつこい、先に言った通り返品しろ" と、言った内容の客を馬鹿にした内容のメールを送ってきました。 弁護士に相談したのなら、その相談した弁護士の事務所名を教えて下さいと言っても教える義務は無いとはぐらかされました。 弁護士に相談したのが事実なら、その友人弁護士から直接こちらにお電話するように言って下さい。 と、言っても "しつこ過ぎる。もう返答しない"で、返されました。 丁度私の勤め先に顧問弁護士の先生がいるので、そちらが既に弁護士に相談済みならこちらも相談しますが?と伝えた所、相手からそれは脅迫行為ともとれる内容だと言われました。 私は悪質クレーマーのように金品を店舗側に要求はしていませんでした。 普段普通に買い物していますし、経済的にも困っているわけでもないのでクレーマーと思われるような行動や言動もした事がなければ色んなお店でトラブルをおこした事もありません。 結局、欲しくて購入した商品は自腹で返品(返品しなければ訴えると言われたので)、購入時の送料はこちらで負担、小馬鹿にしたメールの内容、挙句勝手に友人弁護士にメールを見られ相談されていた事実に怒りを抑えきれません。 そもそも犯罪的な行為やそれに近い事をしているわけでもないのにいきなり弁護士を介入させられ、「友人の弁護士に正式に依頼するぞ」とまで言われる意味が分りません・・・・。 そもそもこの発言こそ脅迫なのではないでしょうか? 勤め先の顧問弁護士の先生に相談する前に警察に相談した方が良いでしょうか? 楽天カスタマーサポートに相談しましたが、当人同士で解決しろとメールで言われました。

  • 愛媛県でおすすめの弁護士事務所は??

    愛媛県で自己破産するのにおすすめの弁護士事務所を教えてください。 兄を自己破産させたいと考えていますが、どのようにすればよいのかわかりません。 5年程前から生活のために金融会社から借金をしたそうです。 あっという間にふくれ上がり、900万になってしまいました。 3年前に両親が助けてやり、900万は完済しました。 しかし、その後も借金を繰り返していたようで、今では金融会社からの借金だけでも1000万円以上。 家を売りましたが、ローンが残り、それも1000万程あるようです。 精神的にもおかしくなってきているようなので、家族で協力して自己破産をさせる方向で考えています。 愛媛県中予地区で、いい弁護士事務所があったら教えてください。 ネットで探してはみましたが、詳しい情報があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弁護士さんから嘘をつかれてました

    3年前に事故に遭い、タクシーの乗客でした。相手側が弁護士を立てて来ましたので、こちらも弁護士さんにお願いしました 一昨年の7月に正式に着手して頂き、その後、何も連絡無く、いつもこちらから連絡して今どのようになっているのか聞いていました。 今年の6月が時効で、結婚も決まり、全て終わらせたかったので 示談という形でお願いしていました(今年1月) 何も連絡が無いまま、不安に思い調べた結果、何も手をつけておらず 弁護士さんと事務所の責任者から電話あり、謝罪したいので来て下さいと言われ事務所に行きました。 責任者さんが、事故の件はすぐ取り掛からせて頂きます 弁護士費用は一切要りませんと言っていました 私は事故後、精神的な病気になり(鬱病)今でも通院中です 信じていた先生に嘘をつかれ、何も手がつけられなくなり 薬も減っていたのに増やされました 病院の主治医には、全て話し、病気が治らない原因でもありますとの 返事も頂いています。診断書も書いてくれるそうです 先月の中旬、事務所の責任者から電話があり まだ、事故の件は何もしていません 私への慰謝料の額がどのくらいなのか 分からないので、それが決まらないと取り掛かれないと言われました 法律に詳しく無いので、私は気持ちで結構ですと言っていましたが 事故の件も、他の事務所でお願いしてもらったら、どうですか?とも 言われました。 他の事務所に相談に行った所、間に合わないかもしれないと・・・ 式の準備も遅れてしまい、体調も悪い中、どうしたらいいのか 分かりません 公にされるのは困るみたいです でも他の事務所に相談に行けば、公になりそうな気がしますけど・・ 弁護士会とかにも電話したりしましたが 事務所名と弁護士の名前を言って下さいと言われてます 事務所は担当の弁護士を解雇するみたいです 会話の録音はしています 担当の弁護士さんは人が変わったように優しく対応してくれますが 責任者に対して、怒りをもっています 何も手をつけてくれず、連絡も無い状態です どこに相談に行けばいいのか、どうしたらいいのか分かりません アドバイス、意見、宜しくお願い致します

  • 契約前の弁護士の先生にメールを入れる場合について

    自己破産の相談で弁護士事務所に相談にいきました。 法テラスの弁護士費用建て替えの書類が集まったら受任して頂けることになったのですが 書類の給与明細2か月分だけは11月末にならないと揃わないので それまで催促がくると精神的に耐えるのがきついので弁護士の先生に契約だけして受任通知を出してもらい、催促をストップして自己破産に向けての準備がしたいです。 なるべく弁護士の先生に失礼がないようにお願いしたいのですが メールで連絡を入れる場合どんな文章にしたら失礼にならないか教えて下さい。

  • 弁護士への相談はどこまで?

    お世話になっております。 離婚問題で弁護士に相談をしています。 知り合いに紹介された事務所です。 ベテランの弁護士と新米らしき(弁護士バッチがぴかぴか)若い弁護士の2名が担当です。 ベテランの弁護士が忙しいせいか、若い弁護士と相談することが多くあります。 私は精神的に不安定で、現在無職です。精神科に通院し、休養しています。 まず最初に若い弁護士に相談したことです。夫が最初は扶養家族に入れると言っていましたが、夫は拒否し、国保に自分で加入しなければならなくなりました。それと同時にそれまで健保は1ヵ月半無加入状態で、医療費全額負担していたので、精算方法のことも相談しました。この時は、若い弁護士にだけメールで相談して、2日経っても返答がなかったので、事務所に電話したら、うんざりしたようなキツい口調で相談してもらいました。 またベテラン弁護士は出張が多く、ベテラン弁護士からメールでの指示等があったとき、若い弁護士にもccで返送していました。ベテラン弁護士と若い弁護士の行き違いが時折あるようだったからです。 それに今日、若い弁護士と電話でやり取りをしていて、私が聞きたいことをうまく説明することができませんでした。若い弁護士から、私が弁護士に送らなくてはいけない書類の説明を受けた後、最後にいらいらした口調で「いちいち連絡してくるな」というようなことを言われました(今日の電話は弁護士から来る約束でした)。 若い弁護士には必要最小限しか連絡していないつもりです。 メールもベテラン弁護士にだけ送れば良かったのでしょうか? 国保加入のこととか聞いてはいけなかったのでしょうか? 細かく聞き過ぎだったのでしょうか? 私の案件は、複雑なようでご厄介を掛けているようです。 弁護士への相談は初めてで、若い弁護士に不信感を少し抱き、精神的に不安定になっています。 私が悪かったのでしょうか? 長文お読みいただき、ありがとうございました。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • 申立人と相手方の弁護士同士について

    嘘ばかりで誠意ない夫と離婚しました。離婚後には破産している様です。子供がいますが養育費は貰ってません。私は今の方が精神的に楽なので何も求めてませんでしたが子供のDNA鑑定をするよう調停を申立てられました。理由は相続だそうですが借金だらけで相続とは呆れました。1回目の調停で鑑定には応じないと伝えました。元夫の弁護士(お金が無い筈なのですが)から文書や電話で何度も要求に応じるように連絡がありました。経済的には大変でしたがこの際きちんとしておいた方が良いと思い今後また何か言ってきたり申立てられたりしないよう(子供も物事が理解できる年ですので鑑定まで求められた子供に対しても含)今後こちらに関わらないで欲しいという事と元夫がこちらの親類にしている借金も返済するという条件でなら鑑定に応じると私も弁護士に依頼しました。その時点では弁護士もこちらの経済状況で費用を払ってまで依頼する程ではない簡単な問題の様に言っていましたが元夫の弁護士と協議するようになってからは「面会交渉を拒否するのは法律的に無理」だと。それなら鑑定には応じないと言うと「相手の弁護士と話てみる」といった感じでした。借金の返済については「いつ返せるか分からない」らしくそれは返す気がないだけなのは明らかなのですが「返さないとは言っていなかった」そうです。調停を重ね先日は「鑑定を当事務所で行うのはどうか」でした。私の依頼は鑑定を何処でどう行うかではなく元夫に条件に応じてもらいたいという事ですが元夫の弁護士(40代)とこちらの弁護士(50代)は同市の弁護士組合なのですが弁護士同士トラブルを避けたいとか上下関係などもあるのでしょうか。今までテレビの中の(有罪でも無罪にする様な)弁護士しか知らなかったのですが実際にはこんなものなのでしょうか。申立てから何ヶ月も経過しこんな小さな事件くらい早く片付けた方が楽なのではと思うのですが・・・。

  • 債務整理の弁護士の決め方

    先日、ネットで債務整理専門の弁護士を探し予約をして相談にいってきました。使用カード・印鑑・委任着手金の1万円を持ってくるように言われました。 完全な個室ではないところで事務所にいる人全員に聞こえるところでのやりとりだったのと、秘書も弁護士のかたも感じが悪くすっかり参りました。 「で、どうしたいの?あきらめる?」返済したい→「給料18万家賃6万で月いくら返せる?8万以上返さないと破産だね。」免責不可の場合の問いに→「ずっと返していくしかないね。契約期間が短いのは詐欺になるね。」など、うまく伝えられませんが・・・。 借り入れ理由は身内の病気などいろいろあるのですが、別に聞かなくてもいいことなのでしょうか。 質問事項はほとんど聞けず帰ってきました。記入した用紙を持って帰っていいですか?ときいたら、こちらで処分するといって目の前で破られました。借金生活ですっかり参っていて、初めての相談で緊張していたので私も神経質になりすぎていたのかもしれません。多額の借金をしている私が悪いのですから、良い扱いをしてもらえるとは思っていませんが、ショックでした。HPではよさそうなところに思えたのでなおさらでした。 弁護士会での相談が予約が少し先になってしまったのですぐにいけるところへ先にいったのですが、このような対応だったので次にいくのが怖いです。 弁護士の方は大方こんなものでしょうか・・・。 債務整理を弁護士に依頼させたかたは、何人かに相談してくらべて決められたのでょうか。 委任する決め手のようなものを参考までに教えていただけると心強いです。ネットはやはりあまりよくないのでしょうか。無料相談だからでしょうか。言い方が悪いですが、なめられずきちんと説明相談にのってもらうには相談者としてどのように相談すれば良いでしょうか。不安なことだらけです。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 信用情報機関について

    自己破産を弁護士に依頼してすすめています。 債権者一覧表を記入する際に残りの残額がいくら残っているのか明細がないものがあります。 既に弁護士は自己破産すると言う通知を各社に送っているのでカードを機械に入れても取引不能になり残額がわからないものがあります・・・。 信用情報機関に問い合わせたら教えてもらえるのでしょうか? 弁護士に依頼してるなら弁護士に聞けと思われるかもしれませんが、以外にわからない事は多いのに担当の秘書の方や弁護士には聞きづらいのです・・・。 弁護士にはどの程度の質問までしていいと思いますか? 信用情報機関ではなく弁護士に空白で提出したら埋めてくれるものなのでしょうか?