• ベストアンサー

自転車と自動車の過失割合について

fanfanpopoの回答

回答No.4

こんばんは まずはお子様は災難でしたね。早く良くなられることをお祈りします。 さて、過失割り合いですが、奥様のお聞き違いじゃないでしょうか?質問主さんが、まずは直接お話を伺って、それでも割合がかわらなければ、根拠(過去の判例やなにを基準に割り合いをだしたのか?)をお聞きになったほうがいいとおもいます。

noname#23274
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 参考になりました、ありがとうございました。 まだ決着はついておりませんが、皆さんの回答を見る限りこちらの過失割合が相手より多くなることはあり得ないようなので交渉にも自信を持って臨めます。 本当にありがとうございました。

noname#23274
質問者

補足

私も聞き違いだと思い、家内に確認しましたが間違いないとの事でした。 しかし、おっしゃるように私も間接的に聞いているだけですので一度直接話を聞いてみます。 自転車9:1自動車 は普通では考えられない過失割合なのでしょうか? 例えば、広くて見晴らしのよい駐車場で完全に停止している車に自転車が突っ込んできた場合などにはそのような割合になる事があるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 自動車対自転車事故の過失割合(もしもの場合)

    昨日危うく自転車と衝突しそうになりました 幸い事故には至りませんでしたが、もし事故になっていた場合の過失割合はどのくらいでしょう? 自動車(私)、40km制限の道路を流れに乗って約30km/hで走行 自転車(20歳くらい?の女性)、ガードレールで仕切られたかなり広い自転車走行可の歩道を走行中、何を思ったのかガードレールの切れ目からいきなり車道に飛び出して車道を走行 自動車よりも遅い自転車に進路をふさがれた自動車は急ブレーキで追突を回避 安全運転には心がけているつもりではありますが、運が悪ければ事故に至っていた可能性が高い状況でした 過失割合云々で安全運転を変えるつもりではありませんが、もし事故に至っていた場合の過失割合を教えてください

  • 自転車と自動車事故の過失割合について教えてください。

    自転車と自動車事故の過失割合について教えてください。 昨日の朝、高校生の息子が学校に通学途中に車と接触しけがを負いました。 団地内で道路の幅は同じT字路で一旦停止をせずに右折したところ、反対車線を直進走行してきた自動車と接触したのですが、相手の車は少し傷が入った程度で、こちらは手と足に打撲とけがを負い、制服と自転車・携行品が使用できない程の破損を受けました。相手は110番通報せず、うちの家に子供を車に乗せて連れて来て、「本人は『けがは大したことない』といっているが心配だから連れてきた。うちの車の修理はどうしてくれるんだ。」というので、同意を得て私が通報しました。 自転車が飛び出してきそうだから反対車線を走行していた。とのことですが、損害保険会社の方が来られて「普通に走行していたらもっとけがをしていた。この事故の場合は過失割合が5:5になる」と言ってきたのですが、この過失割合は妥当なのでしょうか?教えてください。

  • 自転車 と 自動車 と 障害物(店舗) 過失の割合

    過失の割合について質問です。 先日、自転車で走行中に店舗ののぼり旗が思った以上に車道に出ていて回避しきれずに店舗ののぼりにハンドルを取られ転倒し、この際に車道を走行していた自動車にのぼりがぶつかって傷が付いたのですが、この場合の過失の割合はどのようになるのでしょうか? 場所は、交通量の多い両側2車線の県道です。 警察のほうは、勝手に示談してみたいな感じで逃げ腰の対応でした。 ちなみに事故時、私の状態は改正道路交通法に則って車道を左側通行で、時速は20キロほどです。 幸い、ヘルメット等を装着してたおかげで軽い擦過傷程度です。 自動車の傷もちょっとした10円傷みたいな感じです。

  • 自転車対自動車の過失割合

    歩道を自転車で直進走行中、自動車が店の駐車場へ進入しようと歩道を横切った際に接触を回避しようとしたところ転倒し、接触はなかったものの怪我をしてしまい人身事故となりました。この場合の過失割合を教えてください。

  • 事故の過失割合(自転車と自動車)について

    自転車(私)と自動車(相手)の事故で、過失割合について質問します。 【事故状況】  2台(同僚と)で直列走行しており、一時停止無視の軽自動車に2台ともはねられました。  現場の概要を図に示します。矢印は自転車を、四角は車を示します。  信号機のない、斜角の交差点です。横断歩道はありません。  自転車側が優先道路です。右側走行をしておりましたが、歩道が設置されていないので、この場合、自転車も右側通行可能と警察の確認を取っています。  私が前方を走っており、自転車の荷台部分と接触、後方を走っていた同僚はボンネットに乗り上げる形となりました。  自転車は2台ともオートライトです。  自動車側は前方不注意を認めています。「左側は見ていなかった。気付いたときには接触していた。」という証言をボイスレコーダーで録音しています。 【物損補償額】  自転車側:自転車×2、スーツ×2、時計×1、靴×2 計10万程度  自動車側:バンパー・ナンバープレート全交換、ボンネット板金塗装、ヘッドライトカバー研磨等        計12万程度 【過失割合】  保険会社は判例タイムズを根拠に9(自動車):1(自転車)を提示してきました。  保険会社は、修正要素として、自転車側の徐行注意運転義務違反があるが、目をつぶるとのことでした。  私たちは、修正要素として、自動車側の前方不注意、2台同時にはねたことを考慮すべきだと主張しました。  とりあえず、その場で過失割合は決定せず、保留になっています。  他に未確定ではありますが、自動車はゼブラゾーンに片輪載っていたと記憶があります。 【質問】  このケースで、9(自動車):1(自転車)は妥当なのでしょうか。専門的な方の所見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 自転車 対 自動車の過失割合について

    先日、自動車を運転中に自転車と交通事故を起こしてしまいました。 相手の方は擦り傷程度で大きな怪我はされなかったので、保険は使わずに示談で済ませたいと考えております。 その前に、過失割合について知っておきたくて質問させていただきました。 事故の状況としてはT字路で、狭い道(車2台は普通にすれ違える)から2車線の道路へ出ようとした際に左側から来た自転車とぶつかったという状況になります。 文章だけでは伝えづらいので画像も添付しておきます。 私は一旦停止後、右から車が来るかもしれない。ということに気を取られ右側ばかり気にしながら徐々に前進しました。 少し前進したところで自転車と車の左フロントタイヤがぶつかった音で自転車の存在に気がつきました。 この場合、私(自動車)と相手(自転車)の過失割合は85:15ということになるのでしょうか? どなたか分かる方がおられましたら教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車×自転車事故の過失割合 たすけてください。

    深夜、私が自転車で車道を横断しているところ、自動車と交差するように接触事故を起こしてしまいました。(私が直進していたところ左から車がきて事故になってしまいました。) 示談で納得がいかないために人身事故扱いにして、物損部分の割合について相手の任意保険会社と話し合いをしているところなのですが、任意保険会社の調査報告より自転車(私):自動車(相手)の過失割合が8:2と告げられました。 過失割合について納得いかないのですが、どのように反論すればよいのでしょうか。どのような手続き・手順を踏めばよいのでしょうか。(私は任意保険等に加入していません。) ちなみに事故状況は次の通りです。 相手の状況説明-- 信号が青になり前のタクシーが発進したため追従して車をはしらせたところ自転車と接触した。 私の状況説明-- 横断歩道の青信号を確認して道路に進入し、途中で横断歩道の信号が点滅したので道路を渡りきろうと思い自転車を走らせ、途中で赤信号になった。 私の方からみえる車の信号が黄色になったところで停車中のタクシーの陰からでてきた自動車と接触した。 ※事故当時の車の位置、信号の色について双方違いが出ています。 保険会社の見解-- 私が見た点滅信号の場所から推測すると残りの横断歩道を渡りきれるはずだが、渡りきれずに事故を起こしている自動車側の助手席には会社社長を乗せていたことから信号無視での横断は考えられない。 故に自動車側(相手側)の信号は青で、自転車側(私)の信号は赤だったと思われる。

  • 自転車と自動車の事故による過失割合

    先日、午前中の通勤時、自転車(私)で信号の無い道幅が狭い同じ幅のT字路に入り込んだところ自動車との接触事故に合いました。 打撲等の怪我を負い救急車で運ばれて3日間仕事を休みました。人身に関しては保険屋を通して治療費、通院費、休業損害を支払われるような流れになったのですが、物損に関しては自賠責保険を使わないとの相手(自動車)の出方になりました。相手方の話だと自転車と自動車の事故の過失割合は60(自動車):40(自転車)と大体決められているとの言い分でした。しかし、相手(自動車)が何を基準にそのようなことをいっているのか分かりません。このような信号の無い交差点(T字路)での出会い頭の自転車と自動車の接触事故は過去の判例からしても80(自動車):20(自転車)が妥当じゃないかと思います。 自転車の修理で見積もりをもらって45000円程の金額、相手の自動車の修理金額35000円ほどの金額の足した4割をこちらに請求してくるといっています。納得いきません。このような事故で道路交通法や過失割合に詳しい方教えて下さい。 ちなみに自賠責保険の慰謝料は支払われるのでしょうか?

  • 自転車と自動車の接触事故・過失割合を教えてください

    先日、自転車で走行中、自動車に接触されました。 相手側の保険屋さんから先ほど電話があり、過失割合は2対8とのこと。 (自転車側が2) 詳しい話は未だですが、これは妥当な割合なのでしょうか? 状況は以下の通りです。 ・直線・片道1車線・黄色センターライン・両側狭い歩道有り(70cmほど) ・自転車(私)は車道の左端を直進走行。 ・自動車(相手)は自転車を追い越そうとしたが、対向車が来たので  (進行方向に対して)左に切り自転車と接触。 ・自転車は転倒。 ・接触箇所は自動車の左側中央付近。 ・警察届け済み・物損扱い。 自動車の挙動等は警察で事情聴取を受けてから知りました。 事故時は右側から突き飛ばされ、 車が前に被さってきた事位しか記憶にありません。 拙い説明で申し訳ありません。 状況等で足りないデータがありましたらご指摘ください。 補足いたします。 以上、よろしくお願いします。

  • この場合の過失割合は!?

    先日、自動車を運転中に、自転車と衝突しそうになりブレーキで回避出来ましたが、危なかったです。 もし衝突していた場合は、双方の過失割合はどんな感じだったのでしょうか? 自動車 片側二車線 50km/h制限道路を、流れに乗って左側車線を40km/hで直進 自転車 左側のガードレールで仕切られた歩道を、15km/hほどで直進 ガードレールの切れ間から、車道に飛び出し、私の車の目の前に現れる 急ブレーキで衝突を回避出来ましたが、もしブレーキが間に合わなくて自転車に衝突(追突)していたら、過失割合はどんな感じだったのでしょうか? 一応、検索してみましたが、適当な事例が見つけられませんでした

専門家に質問してみよう