• 締切済み

同棲相手の母親の借金 2

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1479517で以前投稿させていただきましたtarckyです。 その後、彼女と話し合い、彼女から母親に聞く形で借金のことを 話してるのですが、ちょっと困ったことになってしまいましたので 再度投稿させていただきます。 彼女は四年制大学卒なのですが、その学費として、 市の母子家庭用教育ローン(260万)+育英会の奨学金(480万)を受けておりました。 奨学金は彼女も承知していたのですが、教育ローンについては 母親から説明を受けず、金額も当初は数万~数十万単位だったようです。 (勝手に増額されていた) 先日、教育ローンの方から返済が滞っている旨の連絡が 連帯借受人である彼女に届き、詳細を問いただすと、 上記のことが明らかになった次第です。 しかもそのお金は払う気がなさそうな素振りを見せているようです。 しかしながら、彼女は在学中に月1万~2万程度の仕送りしかなく、 入学金についても兄に払ってもらったそうで、4年分の授業料(半期40万)は 母親が払っていたようですが、明らかにお釣りがくる計算で、 母親はその間働かずに家で優雅に暮らしていたようです 上記を踏まえて2点質問なのですが、 ・教育ローンを連帯借受人に(連帯保証人にも)連絡なしで、増額することは法的に OKなのでしょうか?それを知った時点で連帯借受人を抜けること等はできないのでしょうか? ・母親が使い込んだ分(振り込み履歴等調べれば分かると思いますが)を 彼女の支払いから母親の支払いに変更するような措置はとれないでしょうか? 皆様の意見と弁護士の見解をもとに、3者(母親、彼女、私)で 話し合いの場を持ちたいと思います(彼女の母親としては初めて会うのに・・・つдT) 長文失礼しました。

みんなの回答

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

>皆様の意見と弁護士の見解をもとに、3者(母親、彼女、私)で 話し合いの場を持ちたいと思います tarckyさんが彼女にお金を貸していることを母親は知らない、ですよね。 そのような状況で、3者話し合いの場にtarckyさんがいきなり行ったら、 母親は態度を硬化させるかもしれません。tarckyさんが行くことには あまり賛成できません。 できれば、母親、彼女、お兄さんと弁護士と相談して、今後の事を決定して はいかがでしょうか。#2さんが書かれている、母親の 自己破産 の件も 含めて検討されてはどうでしょうか。(母親に収入がなく生活困窮なら 生活保護、という手段もありますよね)。 ps。親子の関係で、 >・母親が使い込んだ分(振り込み履歴等調べれば分かると思いますが)を >彼女の支払いから母親の支払いに変更するような措置はとれないでしょう >か? このようなことを争うのはいかがなものかと思います。

noname#17221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母親の自己破産ですが、そうなると教育ローンについては彼女が連帯借受人 ですので彼女(というか我が家)に債務が 全てかかるような気がするのですが・・・。 これから結婚しようとしている関係で 750万もの借金はさすがに大きいと感じてしまいます。 彼女の家族内の事ですので口を出すのを躊躇っていたのですが、 口を出さずにはいられない金額だったというのが実情です。 psの部分についてですが、 できるとしても実際に訴訟等起こすつもりはありません。 「こういうこともできる」という説得の材料にしようと思っています。 彼女にとってはたった一人の親ですから、関係を悪くしたくはないと思っております。 (話し合いをすれば悪くなるのは避けられそうにないような気もしますが)

回答No.2

それよりもまず、 前回の質問時にアドバイスされた、 母親に自己破産か任意整理をしてもらうというのは、 どのようになっているのでしょうか?   弁護士を入れて、 そのようなことを前提にした話合いをしたほうが、 彼女の母親のためにも良いと思います。       

noname#17221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前回のアドバイスをいただいてから、 彼女を通じて働きかけた結果かどうかは分かりませんが、 母親の方も弁護士に相談して、「返済金額が減った」と言っていたようです。(特定調停をした?) しかし、詳細についてははぐらかされ、また、今回の質問の件については 「あんたの問題やろ」という言葉を投げかけられたようで、 弁護士には相談していないと推測されます。 本来であれば、彼女の兄弟に母親と弁護士で話し合うのが一番だと私も思うのですが、素直に聞くような方ではないようです・・・。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

>皆様の意見と弁護士の見解をもとに、3者(母親、彼女、私)で 話し合いの場を持ちたいと思います。 弁護士にも相談予定であれば、ここで素人の見解を集める必要もなさそうな気もしますが、と言うより、あなたがその話し合いの場に顔を出す場面立場でもないと思うのですが?

noname#17221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は母親とその件で何度か話し合いをしようとしているのですが、 母親の方が取り合わず、母親が仕事を転々として、 現在距離的に遠いところに行っているため、 結婚を前提としたご挨拶といっしょに 私も入れて話をすればまともに話をするのでは? との考えで3者で話をしようと考えています。 確かに弁護士の見解が元にはなるでしょうが、 より多くの方にご意見を求めたいと思い、投稿させていただきました。 ご覧いただいて不快な思いを与えてしまったら申し訳ありません。

関連するQ&A