• ベストアンサー

マジェスティ125の光軸調整について。

はじめまして、マジェスティ125(台湾)に乗っているものです。 以前からヘッドライトが暗いと思っていたのですが、最近友人に「ヘッドライトが下を向きすぎている」と忠告されました。 さっそくヘッドライトの裏についている白いダイアルを右へ回して調節しようとしたのですが、何回回しても上を向く気配がありません。 仕方なしに、バルブの上側の金具に物を噛ませて角度をつけて上を向けましたが、やはり不安なのでどうすればいいのかアドバイスをお願い致します。 また、ライトを明るくする工夫などがございましたらそれも教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  根本的な事なんですが  本当に光軸が下を向いているのでしょうか?  ネットにそのような記述は多数見受けられますがどれもサス関係をいじった後の様です。  もし、ずれているようならバイク屋に持っていってきっちりとした軸あわせを依頼した方が良いでしょう  (基準値はわかりますか?)  明るくしたいのならW数の大きなバルブを探してきた方が良いですね  HIDと言う手もありますが値段が高すぎます。  がんばってください

qwer_tyu
質問者

お礼

返答が遅れて申し訳ございません。先日バイクショップに持って行って直してもらいました。調節するところが壊れていたみたいでした。 やはりこういうのは素人では判断が難しいですね…。

関連するQ&A

  • マジェスティ250の省消費電力化

    マジェスティ250 SG03J(三連メーター)の省エネ化について質問します。 電装品(グリップヒーターとETC)を増設したので、ヘッドライトも省エネ化したいなと思ってるのですが… 純正の2灯式のバルブから、明るさは最低でも同じ程度で夜間運転時に支障が出ないくらいの明るさにしたいと考えてます。 LEDタイプのバルブでオススメがあったら教えてください。 (テールランプとウィンカーはLEDのタイプに換えてあります。)

  • マジェスティ (OH)オーバーホール

    マジェスティ(4HC)のエンジンをOHしようと思っているのですが、ガスケット、シール、Oリング等交換とサービスマニュアルのNEW以外にこれは交換しておいた方がいいというものがあれば教えて下さい。 因みにピストン、ピストン(ピン、リング、クリップ)、バルブシール、バルブコッタは交換しようと思います。キャブレタは掃除のみにしようと思っています。宜しくお願い致します。

  • マジェスティのHID化について。

    前回、省エネにしたいと質問した者です。 マジェスティのSG03J(三連メーター)に乗っております。 ヘッドライトのバルブを外してみて分かったのですが… 片側がHS1、35/35Wでもう片側がH4、60/55Wが付いてました。 エンジンは1発で普通にかかるんですが… 信号待ちや止まってる時にグリップヒーターをONにすると苦しいって言ってる感じです? (そろそろ暖かくなってきてるので使う機会は無くなりますが…) なんか純正でこんなに明るいんだって思ってたら消費電力が高いからなんですかね人( ̄ω ̄;) そこで今の状態より明るい(純正同等程度でもかまいません。)、消費電力は純正と同等ぐらい、になればなって思ってます。 今の場合だと…ヘッドライトだけで最低でも90W使ってる事になるんですか(・_・?) 計算の仕方は間違ってるかもですが泣 25WのHIDがあるみたいなんですが、2つ入れても大丈夫(点灯?)でしょうか? 4輪の車の方には入れた事あるのですが… 二輪車にはまだ一回も入れた事はありませんf(^_^;

  • S15シルビアの光軸についてです。

    最近車高を落としたので、ロービームのバルブを少し上に向けたいと思っています。 エンジンルームを見ると、ヘッドライト付近に、光軸の調節用らしきネジのようなものを発見したのですが、上下に一つづつあります。 どちらが上下調節用なのでしょうか?  また、そのネジが右にも左にも回るのですが、上に向ける場合はどちらに回せばいいのですか? あと、ハイビームの近くとロービームの近くにそれぞれあるのですが、近いほうがそれぞれの調節用だと思っていいのでしょうか? 

  • マジェスティ125FIとRV125EFI、どちらの車種を購入するか悩んでいます。

    原付2種の大型の台湾バイクを購入しようと考えているのですが、 マジェスティ125FIとRV125EFIこの2車種にまで絞り込みました、どちらの車種を購入するか下記内容で悩んでいます。 マジェスティ125・・・外観が好みである、積載能力が低い(50CCと同じくらいの大きさのがっかりメットイン) RV125・・・外観は好みではないが嫌いでもない(ちょっとオヤジくさいかな)、積載能力が高い 外観を取るか積載能力をとるか、といった感じです。 是非皆さんの意見を教えてください(所有している方の意見大歓迎です)、宜しくお願い致します。

  • バルブの向きについて

    マジェスティ4D95 (2012年発売)に乗ってるんですが 昨日ヘッドライトのバルブを交換したんですが 変な形に光ってます H7のバルブなんですが ツバの向きがどっちなのかわからなくなってしまいました。 誰か向きを知っている方教えてください

  • 高効率バルブお勧めのもの教えてください。

    はじめまして。 現在マジェスティ250 2型(2001年)に乗っています。 ヘッドライトバルブが片方切れてしまったので、どうせバルブを換えるなら高効率バルブにしようと思っているのですが、たくさんある高効率バルブの中からお勧めのもの教えてください。 実際にいくつか使ったことのある方は比べてみた感想やこっちのほうが良かったなどありましたら教えてください。 HIDはいろいろ考えた末、やはり高効率バルブのほうが良いと思いました。 すみませんがどなたか教えてください。

  • マジェスティ125の光軸調整でネジを回す方向

    マジェスティ125の光軸を上に向けたいのですが、 光軸調整のネジをどちらに回せばいいのでしょうか。 バイクの前方に立った状態から見て時計回りか反時計回りかで教えてください (エンジンをかけるときにキーを回す方向が反時計周りになる)

  • VFR800のヘッドライトユニットについて

    VFR800のヘッドライトユニットについて 中古で購入したばかりの車両(2004年式車台番号13・・・・~)で、左右LOWビームの光軸がかなり狂っていたためにヘッドライトユニットを取り外したところ、内側の黒い樹脂のユニットに刻印されているバルブ形式がH7で記載されていました。でも、実際に使用しているバルブは(ユニット側の形状も)H4です。そして、光軸が狂っていた原因は、同じH4風バルブでも下側二つの突起の角度が左右のバルブで異なっており、写真右側のバルブ(ユニットにしっかり収まる)はその間隔が広く、左側のバルブは狭いのです。このため、左側のバルブに関して、上側の突起だけがユニットに収まり、下側の突起2つが単に金具で押さえつけられているだけであり、バルブの向きがより下向きの状態となっていました。(実際の照射はリフレクターの作用で「より」上向きに・・・) ここで質問なのですが、 (1)海外仕様のロービームはH7だと聞きましたが、国内仕様H4も同じH7と書かれたユニットを使っているのか? (国内仕様のものはちゃんとH4と刻印されているのではないか?→事故か何かでパーツを組み合わせているのではないか?) (2)上記、バルブ形状の違いは何なのか?H4の中でも、更に細かい座金形状が存在するのか? (3)きちんと収まらないバルブの取り付け方(光軸が左右対称でないこと)は、何かを意図してのことなのか?それとも間に合わせのバルブを使用しただけなのか? (4)全国チェーンの某バイク屋で購入したものですが、(取り付け方が間違いだったとして)そのような間違いが許されるのか? 等々です。 中古バイクを購入するからには、「無事故」といっても全て信用できるわけではないとも思いますので、もしかしたらそのような可能性もあるのではないかと疑っています。買ったところに聞くのが一番ですが、うまいこと丸め込まれそうな気がして・・・。VFR乗りの皆様、よろしくお願いいたします。  

  • 跳ね上げ式ベンチチェストの蓋用金具

    跳ね上げ式のベンチチェスト製作を計画しております。 蓋をある程度の角度で開いたまま止められる金具(ステイ?)を探しているのですが、 金具の名前をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 こんなイメージです↓ http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/dinos/images/0123/C19/main/106832.jpg よろしくお願い致します。