• ベストアンサー

MSNメッセンジャーについて

Sheltiedogの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

どちら側が、反響しますか? この問題は解決しにくいかと思いますが、2点ほどお試しを。 1.絞る (↓図参考URL) http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882584#1 a)[録音コントロール]に「ミキサー」を表示させて、音量を絞る。 b)[ボリュームコントロール(再生コントロール)]のマイクを[ミュート] #Win2000には「ミキサー」がないかも。 2.サウンド・ドライバを”最新”または再インストールする。

veu126
質問者

補足

XP側の自分の声だけ、反響します。 2点のアドバイスを試してみます。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャー

    を友達とやってて、ファイルを送りたいのですが接続できませんとか出て 送れません。でも逆に友達は僕に送れます。 ちなみにOSは僕が98で友達がXPです

  • MSNメッセンジャーのマイクについて

    こんにちは。MSNメッセンジャーのマイクの設定について困ってます。以前はMSNのメッセンジャーで音声チャットをすることができたのですが、最近パソコンのOSを再インストールして音声チャットをしようとすると、声も届かず相手との接続がすぐ切断されてしまいます。また、パソコンを起動するとたまに音が出ていない状況もあったりして、何か関係があるのかなと悩んでいます。パソコンはNECのラビー、Yahoo BB、OSはWindows XPです。お手数かとは思いますが、回答のほうよろしくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーについて

    OS XP ネットに接続すると、ウインドウズメッセンジャーが 立ち上がってしまいます。 プログラムの追加と削除で、削除したくても 削除できません 当方パソコンに無知なので ご面倒かと思いますが詳しくおおしえください。

  • MSNメッセンジャーで

    MSNメッセンジャーで音声チャットの招待ができません。最近までできてましたが、招待されて話すことはできますがこちら側から招待するとずっとコンピューターに接続中とでていてつながりません。新たにインストールしても治りませんでした。OSはXPです。その他の機能は使えます。

  • MSN Messenger

    OS XPでMSN Messengerを使用していますが、モデムからルーター経由で接続の場合は通信が出来ません。 モデムから直接PCに接続の場合は通信が出来ます。 何か理由があるのでしょうか

  • MSN Messengerについて

    MSN MessengerのVer6.2をダウンロードしてメッセをやっています。動画をダウンロードするのですが、だいぶ時間がかかります。以前Windows MessengerのVer4.7でやった時はスムーズにできたのですが。 ダウンロードを早くする方法はありますか?OSはXPです。よろしくお願いします。

  • msnメッセンジャーの音声チャットについて

    過去ログを調べましたが、解決につながらなかったので質問させてもらいます。現在msnメッセンジャーで音声チャットを行ったところ、私の声は相手に届いているのに相手の声がこちらに来ません。私と相手のパソコンはどちらも富士通製です。回線は私が光で相手がダイアルアップです。OSは私がXP相手は98です。私が思うにマイクの設定だと思うのですが98に関しては知識がありません。みなさんよろしくお願いします。

  • Windows MessengerとMSN Messengerって何がどう違うの。

    初心者です。 パソコンのOSはXpです。 Xpの友達とお互いの顔を見ながら会話(ビデオチャットというのでしょうか。)したいのですが、どちらを使えばよいのでしょうか。 なんとなくMSN6.0のほうが機能が多そうで、Win4.7を含んでいるようにも思えるのですが。 どなたかやさしく教えてください。

  • MSN Messengerがうごきません。

    Messengerでログインをしようとしたところ、アカウントが間違っているか、パスワードが間違っているとでます。 何度挑戦しても駄目です。アカウントが切れたのかなと調べたところアカウントは存在しました。ちなみに違うパソコンだと起動します。1週間ちょっと起動しません。ネットはつながります。バージョンは6.2です。OSはXPです。原因はなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーにつながりません!!

    こんにちわ。 今朝、PCを立ち上げたらMSNメッセンジャーにサインイン出来なくなってしまいました。 診断ツールで確認したら「規定のゲートウェイがオフラインになっています」というメッセージが出るのですが、その後どのように設定してよいのかがわかりません。 OSはWINDOWS XP、ウィルスソウトはウィルスバスターを使用しています。 助けてください!!