• 締切済み

NiftyのPodCastサイトのPodFeedがどうにも自分のブログに反映できません・・・

Nifty主催のPodCasting Juiceですが、ここで用意されているPodFeedをとりつけたいと思って試行錯誤してます。バナー型でランキングが表示されるのでぜひ取り付けたいんです。 ところがこれがうまくいきません。これに対応しているブログサービスサイトを選んだし、指示とおりにしているんですが、バナー表示まではされるんですがPodCast対応のiTuneに指示とおりドラッグドロップしても、「!」マークが出てしまい、音源がいっこうにとりこまれません・・・。 ブログはSeesaaなんですが、ここの純正タイプの方だとちゃんとiTuneにとりこまれて成功してるのに・・・。 純正だとランキング出ないし、それに人が多いPodCasting JuiceでランキングされたいんでどうしてもPodFeedでとりこみを成功させたいんですが・・・。 PodCastingは情報がまだ少なく往生しております。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • acidend
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.1

サイトじゃわかりませんよね・・・ PodCasting Juiceから返事が届くといいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人気ブログランキングについて。

    最近seesaaブログに登録した初心者です。 人気ブログランキングに登録したのはいいのですが、ブログからアクセスする方法がわからないし、うまくメインページにブログランキングのバナーを表示させられず困っています。 今困っている点をまとめるとseesaaブログについて、 1.人気ブログランキングのバナーの貼り方(トップへの)がわからない。 2.そのバナーからランキングのページにリンクさせたい。 この方法がわかる方、よろしくお願いします。

  • ブログにpodcastのプレーヤーを貼り付けるためのHTMLソースは?

    最近ブログで、自分のトークをmp3で作成し公開しています。 ライブドアブログなので、podcast対応していません。 Seesaaなどのpodcast対応ブログでは、mp3ファイルをアップするだけでカッコイイプレーヤーが作成されます。 あのようなプレーヤーをどこでも貼り付けられるHTMLソースってありませんか?

  • ブログランキングのバナーを2つ以上貼る方法は?

    Seesaaブログを最近始めて、とりあえず2ヶ所にブログランキングの登録をしました。 早速そのブログランキングのバナーを貼ろうと思い、マイページの、デザイン→コンテンツから 自由形式の部分を開き、そこに一つブログランキングのタグを貼り、2行改行して、 そこにもう一つのブログランキングのタグを貼りました。 すると、一つはちゃんとバナーが表示されたのですが、もう一つは表示されません。 他になんとか方法はないか色々試したのですが自分ではわからず、 Seesaaブログのサポートセンターにも問い合わせたのですが、 「うちではわからない」とのことで、困っています。 ご回答は、Seesaaブログを使用したことのある方でも、そうでない方でも かまいません。どうかご回答いただけると幸いです。

  • livedoorblogでpodcasting&音声配信

    LivedoorBlogを使用してPodcastingを行いたいと思っています。 NiftyのPodcasting Juiceでコードを貼り付けることはできたのですが 音声ファイルのアップの仕方が分かりません。 LivedoorBlogでは音声をファイルをアップできないので タグを作成しなくてはいけないのでしょうか? (Podcasting JuiceにはLivedoorBlogがPodcastに対応していると書いてあります。) その際、ローカルに保存している音声ファイルをアップロードする タグはどのようにすればよいのでしょうか? 恐れ入りますが、ご回答をお願い致します。

  • Podcastについて

    Podcastを暫く聴いていませんでしたが、この間暫くぶりに聴いてみました。 ところがiTunesで聴くことが原則となっており、以前のようにMP3ファイルをダウンロードしてMedia Playerで再生の仕方がわかりませんでした。Tunesで聴くことはできましたが、Xmlファイルが開きうまく起動できません。(例:Podcastニッポン放送→PODCASTING→Xmlファイル?を表示) 以前はmp3ファイルをコピーし色々なメディアで再生できました。著作権等で聴けなくなったのでしょうか。質問は次のとおりです。分かりましたら教えて下さい。 (1)PodcastをiPOT、ウォークマン以外のメディアで再生する方法(ICレコーダ、MP3プレーヤー等) (2)Xmlファイルを実行させる方法(ファイルを表示するのではなく実行させる) (3)PCでiTunesを使わずMedia Player等で聴く方法 よろしくお願いします。

  • seesaaブログにランキングのバナーをつけたいのですが。

    seesaaブログにランキングのバナーをつけたいのですが、やりかたが分かりません・・・ ちなみに参加してるランキングサイトは「にほんブログ村」なのですが、ヘルプで調べよおうとして関連しているリンクを押してもトップページに飛んでしまいます。 どなたか教えて下さい!

  • Seesaaブログで記事下に定型文を入れるには?

    Seesaaブログで記事内の一番下に定型文を入れたいと思ってます。 (毎回ランキングのバナーを貼るのが面倒なので) どのようにhtmlをいじればいいでしょうか?

  • seesaaブログにランキング・バナーを

    seesaaブログにてブログを掲載してるのですが、人気ブログランキングと言うサイト http://blog.with2.net/ のランキング・バナーの付け方がわかりません。 バナーをクリックすると投票される仕組みの物らしいです。 もう一つお聞きしたいのが、一旦投稿した記事を削除したのですが、ブログ上ではまだ記事が確認できてしまいます。 画像のリンクもされてます。 削除のやり方は前にも何回かした事があるので間違いないと思います。 わかる方が居ましたら宜しくお願い致します。

  • Seesaaの自由形式のタイトルがサイドバーに表示されない

    同じような質問があったのですが、私の場合とちょっと違うので、質問します。 自由形式を「ブログランキング」にタイトルを変えて再構築したのですが、タイトルそのものが表示されず、ブログランキングのバナーが表示されてしまいます。 どなたかタイトルの表示方法がわかる方はいませんか? なおブログはSeesaaを使ってます。

  • ブログで。

    ブログで記事を書いて、大きめのバナーを貼ると記事の隣にあるカレンダーなどが下に表示されてしまいます。これを防止するには、どうすればいいのでしょうか???僕が思うには、記事の所の範囲?を大きくすればいいのだと思うんですがその方法も分かりません・・・ ブログはseesaaとFC2を使っています。 分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ジムに通っていて退会届を提出しましたが、引き落としは翌月と言われました。退会は翌々月になるそうです。
  • 利用中引き落としができなかった場合、未納分は現金で支払うことになり、月を跨ぐと手数料が発生するそうです。振り込みも可能ですが、月内に行けない場合もあります。
  • 退会届け提出後も1か月分の会費が徴収されるのが納得できません。口座を止めるのにそんなに期間がかかるのでしょうか?
回答を見る