- ベストアンサー
こういう場合・・・
ファミレスに行った時のことなのですが、ある30代ぐらいの夫婦が赤ちゃんを連れて来店していたのですが、その赤ちゃんがすごい勢いで泣いていました。 お母さんは何とか泣きやませようと一生懸命にあやし、立ったり座ったりとしていたのですが、隣にいたオジサンが「泣きやまないなら、いつまでもあやしてないで外に出てもらえないか。もう食事は終わってるだろ?」とお母さんに抗議していました。 するとそのお母さんは「なんで店員でもないあなたに、そんなこと言われないといけないんですか?子供の泣き声が嫌なら他の店に行くべき。ここはファミレスですよ?」と言い返しました。 すると、おじさんも負けじと「○×△※♯∇!!」と言い返し(席が離れていたのでよく聞こえませんでした)、しばらく双方が言い合いになっていたようなのですが、その後予定があったので、私は店を出てしまい、どうなったのかわかりません。 確かに赤ちゃんの泣き声は店内に響き渡るほどでしたが、店員を通さずに「出て行け」と言ったオジサンに腹を立てるお母さんの気持ちもわからなくはありません。 外は炎天下でしたし、赤子を連れた人を放り出すなんて酷いような気もしますが、うるさいと思う人がいるのも仕方のないことでしょうし、その場に居合わせた者として何となく引っかかりますので質問させていただきました。 この場合はどちらの言い分が正当なのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
唯一行けるのがファミレスという考え方は間違ってますよね?確かに大変なのはわかるし、子供が泣くのも当たり前だし、母親が生き抜きしたいのもわかりますが、そんな苦労わかってて子供産むんでしょう?バスの中とか電車の中とかどうしようもないところで泣いているんならうるさいと思っても誰も文句は言わないと思いますよ、でもファミレスは子供ずれの方だけのための施設じゃないですよね? しかも泣き止まない子供を抱っこしてあまり迷惑にならない所に連れて行く位の心構えがなかったら公共の場に行く権利はありませんよね?映画館、冠婚葬祭の場、でも平気で同じことができますか?私も2才違いの二人の子持ちですが下の子が泣く乳児のうちは上の子の時から入れて約3年位はほとんどそういう場所には行かなかったし、行っても子供が泣いたらすぐ抱っこして表に出たり、車に行ったりしてましたよ。それ位当然のマナーですよね?言葉に出さなくてもうるさいと思っている人のほうが多いはずですのでそういう周りの方の心情を考えずに逆切れしたら何も言わなかった人たちも「何だあのバカ母は?」と思っちゃいますよ。
その他の回答 (8)
- booboothe2
- ベストアンサー率20% (11/55)
あまりにも手厳しいご意見ばかりでびっくりです。 最近精神的に参って、虐待に走る母親も増えているうえ、少子化も話題になってます。 子供に対する寛容さのない社会の反映だと思われます。 通常の親は、赤ちゃんが泣けばあせります。 母親は少なくともものすごくあせります。 公共の場なら余計です。人に注意されなくたって、わかっているのです。 泣いている、迷惑になると。 赤ちゃんはいつも理由があってなくと思ったら大間違いです。 理由もなく、なく赤ちゃんも大勢います。 友達の赤ちゃんは、一日中泣いてました。 彼女はこの子が生まれて一ヶ月目、壁に赤ちゃんをなげつけてやろうかと思ったといってました。夜だって、母乳飲んでるかないてるかで、まったく母親は寝れない状態が続いてたようです。 今は普通に子育てしている普通の母親です。 彼女の母親はとにかく孫が虐待されるんじゃないかと、とにかく心配だったようですが。 考えてみてください。 妊娠中もつわりのひどい人はまったく外にいけないくらいの人もいます。 おなかの大きくなる妊娠後期は、もうおなかけられて夜だってまともに寝れない人も多いです。生まれたら生まれたで、ミルク(または母乳)は3時間おきです。この上旦那が仕事で忙しかったりすると、本当に一人で家事もすべてこなさなければいけません。 子供が生まれても、3ヶ月はあまり人ごみにでれません。 最大1年半くらいは外にまともに食事なんていけないのです。 その上、この期間、母親は、まともに自分のために寝たり食べたりなんて、できてません。そんな家族が唯一、いけるところがファミレスなのです。確かにマナーのなってない親はいます。そして他人に迷惑をかけるのを平気でいる親はもちろんよくありません。でも小さい赤ちゃんを連れて、心置きなく食事ができるところのはずのファミレスで、こんなこといわれたら、もう母親たちは行き場がなくなるでしょうね。 このお母さんだって、子供が泣いていたって、子供あやしながら、あと10分だけ、レストランで、この、自分の家以外の場所で、夫と話したいと思ってただけだったら、本当にかわいそうだなと思いました。 厳しい意見の方たちに、この母親とまったく同じ経験をしていただきたいです(最悪のパターン、1年半まったく出かけず、やっと生んだ赤ちゃんはは育てにくい、いつも泣いている子で、半年以上自分のために満足に寝てなくて、親など誰も助けてくれる人もなく、忙しい夫を持ち、家事を全部一人でやっていて、出産後初めてレストランにきた想定で)。 それでも厳しいご意見をもたれる方がいるのはしょうがないですが、そういう方は逆に親になられると子供が困るかもしれません。
お礼
まだ言葉が理解できない赤ちゃんは、親御さんもいろいろ戸惑われることが多いようですね。 頭では周囲の迷惑などわかっていても、その場になるとなかなか行動が追いつかなかったり・・・ 子持ちの方ならではのご苦労があるかと思われます。 ただ公共の場所では、そうした個々の状況まで他人は関知できませんので 一人一人に理解を強制することは難しいかも知れませんね。 ありがとうございました。
- Pinga
- ベストアンサー率39% (331/835)
典型的な「売り言葉に買い言葉」ですよね。どちらが悪いともいえません。 赤ちゃんは泣くことでしかじぶんの意思を伝えられないんですから。お母さんも泣きやませようと努力していたようですし。おじさんだけでなく他にもうるさいと感じていた人もいるでしょう。 でも 「子供の泣き声が嫌なら他の店に行くべき。ここはファミレスですよ?」 は言ってはいけない言葉だと感じます。 ファミレスはたしかに他の業態のお店より、子どもづれに寛容であるべきだと思います。ある程度しつけのできる年齢になればマナーを教えることも必要ですが、赤ちゃんは仕方ないでしょう。 だからといって、開き直っちゃいけませんよね。こんな発言をされると、この赤ちゃんが小学生になって、親に注意されず店内を走り回る子どもに成長する様子を想像してしまいます。 おじさんだって好きでファミレスに入ったわけじゃないかもしれません。近くに他に適当な店がなかったとか、安上がりにすませたかったとか。 炎天下にでていかなくても、#2の方がおっしゃるように、お手洗や入り口によくあるポーチ(ドアとドアのあいだ)などに移動することもできたと思います。実際、オムツを取り替えてほしかったのかもしれないし。泣いてる理由を取り除いてあげなきゃ、赤ちゃん本人だって気の毒です。 ところでお父さんの方は何をしてたんでしょうね?まさか喧嘩している二人をほったらかし? #5のお父さんのような方なら、こんな後味悪い事態にはならなかったでしょうね…。
お礼
そうですね。泣きやます努力もしないで放置していたならいざ知らず、 一生懸命あやす努力はしていたようですので、子を持つお母さんは大変そうだなあと思って見てました。 でも、逆ギレはあまり好ましくないのかもしれません。 おっしゃる通りに、子は親の背中を見て育ちますし、「子供だから何でも大目に見てもらえる」と 小さい内から覚えてしまうと、後々その子が苦労するんではないかと思います。 お父さんの方は、「まあまあ・・・」という感じでお母さんをなだめていたように記憶していますが お母さんのあまりの迫力に、手も足も出せないといった感じだったと思います。 ありがとうございました。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
この場合、赤ん坊には罪はないでしょう。 いくらなんでも、赤ん坊を責めるひとはいないでしょう。 でも、大勢の人に迷惑をかけるおそれの ある子を公共の場所に連れてきた親に問題が あります。食事が終わっているなら 泣き止まそうとするより、店を出る方が良かった でしょう。 最近の若い親は、子供なら多少のことは許されると 思い、人に迷惑をかけることより自分の子供を 優先する人が多いのは困ったもんです。 自分が子供に嫌われることを恐れすぎです。
お礼
>大勢の人に迷惑をかけるおそれのある子を公共の場所に連れてきた親に問題があります。 多くの方のご指摘の通り、そこがポイントかも知れませんね。 若い親御さんは、確かにあまりお子さんを叱っていないように見受けられることがあります。 (全ての親が、というわけではありませんが) 子供は泣くもの、騒ぐものであるのですが、それを大義名分にして主張ばかりではなく 基本的にレストランは食事をする場所であるということを いろんな立場の方が考えていければ、お互いに気持ちよい利用ができると思いました。 ありがとうございました。
- hokenyaboo
- ベストアンサー率32% (277/859)
私は5人の子供の父親で共稼ぎ自営業のためミルクからオムツ・離乳食作りまでこなしています。最近の母親には呆れる人も少なくありません。スーパーでもファミレスでも放し飼い状態で騒いだり走り回ったりしていても知らん振り。注意をしても「自分たちは客だ!!」というしまつ。赤ちゃんは泣くのが仕事とは思いますが、それは自宅でのこと。食事中にオムツの交換をしても自分のこどもだから気にならないが、人様の赤ちゃんではちょっと・・・ましてファミレスや飲食店では。 オムツは大げさでも泣き声も同じでやはり他の人は気になるはず。泣き声は自分の子供でも気になります「ファミレスだから子供は騒いでよい、赤ちゃんは泣いていい」はずは無い。公共の場・他の人の迷惑を気にするマナーは必要な気がする。
お礼
5人もお子さんがいらして、しかもミルクからオムツ・離乳食作りまでこなしているお父さん! それでいながら「こんなに俺は大変なんだぞ」と主張されるでもなく、 きちんと周囲のことまで気配りされていらっしゃるご様子が伝わってきて 私もこんな旦那さんが欲しい~なんて思っちゃいました(^^; >泣き声は自分の子供でも気になります そうなんですか・・・自分は子供がいないので、親御さん達はきっと慣れていらっしゃるのかと思ってました。 でも、気になることもあるんですね。他人ならなおさら、ということもあるでしょうね。 公共の場でのマナー、子持ちもそうでない方も、気持ちよく共存できるようにしていきたいですね。 ありがとうございました。
- gon0816
- ベストアンサー率10% (32/309)
自分は子供いますがこの母親には賛同できません。そんな小さい子がいるのに、ファミレスに行く事自体がおかしいかと、そんな小さい子が食べるミルクや離乳食なんてファミレスにはないし、泣き叫び、周りに迷惑をかける可能性が十分にあるのにもかかわらず、どうしてもそこのファミレスで食べなきゃいけない理由がありますか?いくら子供歓迎のファミレスでも子供が走り回ったり、騒いでいたら注意されるのは当たり前ですよね?赤ちゃんだって眠いとか、乳飲みたいとか、周りに人がいっぱいで嫌だとか、そこの気温が合わないとか、何か原因があって泣いているのだからやはり外に行ったり、店の内玄関とか、車の中とか、トイレとかに行って泣いている原因を排除してあげるのが親の義務だと思います。赤ちゃんがいるから周りに迷惑かけてもいいというのは親のエゴです、しかも注意されて怒るのは逆切れですよ。まあ注意したおじさんの言い方も悪かったかも知れないですが、それに逆切れした母親のほうが考え方が自己中ですよね。
お礼
ご意見をお読みして、「なるほど~」と思いました。 >泣き叫び、周りに迷惑をかける可能性が十分にあるのにもかかわらず、 >どうしてもそこのファミレスで食べなきゃいけない理由がありますか? ある程度、予測がつくことですよね・・・。赤ちゃんの方も居心地が悪いから泣いているのでしょうし。 どうしてもそこにいなくてはならない理由があったのかは不明ですが、 必死になってあやし続けるよりも、周囲にも文句の言われない、赤ちゃんにとっても 居心地のいい空間に移動する方が双方にとっても良かったんだと思います。 逆切れしたお母さんの方も、普段いろんな場所で窮屈な思いをしてきて、 子連れオーケーなファミレスぐらいでは、のんびりしたかったのかもしれませんが、ちょっと周りが見えなく なってしまったのかも、ですね。ありがとうございました。
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
確かにトイレに行ってなだめるということもできたかも しれませんが、実際その立場になったときはそこまで 頭がまわらないと思います。 親も一応ほったらかしにしていた訳ではないよう ですし、赤ちゃんが泣いてしまうのは私は許せます。 子供が騒いで親が注意しないのは別ですが・・・ 店員に言えばという意見もありますが、言ったとしても 子供に対しては言える事があっても赤ちゃんに対しては 言えないのではないでしょうか。 自分が赤ちゃんの時は泣かずに他人に迷惑をかけてない という人はいないと思います。どんなに気転の利いた 親だったとしても、赤ちゃんだからと大目にみて もらってここまで大きくなっているところがあると 思います。 自分がしてもらったことが他人にできないとは、 器の小さい人だと思います。
お礼
ご指摘のようなポイントが私も引っかかっておりました。 「ほったらかしではなく、一生懸命にあやしている」母親を「出て行け」と言っていいものかと・・・ 確かに、みんな赤ちゃんの時は泣いていて、周囲に我慢してもらったこともあるんですよね。 ただ、全員が全員「しょうがないな」と思ってくれるわけでもなく、 その立場になったときに、いかに最善の方法を尽くせることができるのかも 子を持つ親ならではの公共でのマナーなのかなと、いろいろなご意見を拝見して思いました。 ありがとうございました。
- nyanko_2003
- ベストアンサー率40% (241/600)
こんにちは。 あ~、ごめんなさい。私、おじさんの気持ちわかります。 言えませんけど。きっと心の中だけで言ってるような、小心者ですけど。 こっちが食べ終わっていないのに、食べ終わっている客がうるさかったら、「出てってくれ~」って思います。 私は子供が嫌いなので、余計思うかも。 店内に響き渡るほどだったら、余計かも。 店員通さなきゃいけないのでしょうか。 でも、きっとピリピリしていたら、わざわざ店員席まで呼んで「あの赤ん坊連れている客、うるさいから出て行くように言ってくれ」ってこれみよがしに言われたとしても、気分悪くないですかね? 赤ん坊は泣くのが仕事だそうですが、回りは「みんな赤ちゃん大好き受け入れ態勢ばっちり」な人ばかりじゃないことを知っていて欲しいと思います。 一応、気を遣うという事も欲しいと思います。 または、外に行かないまでも、お手洗いに行ってなだめ終わったら戻ってくるとか。 その席でやらなくてはいけないって事はないかと。
お礼
はじめまして、ご回答ありがとうございます。 なかなか口に出して言える人は少なくて、実は不快に思ってる人も多いのかも知れませんね。 店員にはそっと耳打ちする感じで言えばいいとは思いますが、親御さんとしては 「店側がクレームつけてるわけじゃないんだし、何で一般客のあなたにそんなこと」って 気分だったんでしょうね。角を立てないためには、やはり店員を通すのが無難なのでしょうけど・・・難しいですね。 >赤ん坊は泣くのが仕事だそうですが、回りは「みんな赤ちゃん大好き受け入れ態勢ばっちり」な >人ばかりじゃないことを知っていて欲しいと思います。 本当にそうですね。一応「子連れ歓迎」のファミレスでも、どこまでが許容範囲の行為なのか 子持ちでない自分には、よくわからない部分がありました(子持ちならではの苦労があるとは思いますので・・・)
- yosshy_yosshy
- ベストアンサー率11% (105/895)
状況にもよるのではないでしょうか??お昼下がりの混雑していない状態なら、少しぐらい泣いていても不快に思う人も少なく、さほど問題ないような気もしますが、食事時など、混雑した時間だとちょっとって言う気がしますね(あくまで個人的な感覚ですが)。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、状況にもよると思います。 夕暮れ時で結構混んでいました。喫茶店などでしたら雰囲気上、眉をひそめる人がいるのもわかるのですが、ファミレスという点ではどうかな(子連れの主張が優先されるべき?)なのかなと思ってしまいました。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 確かに出産されればお母さん方はいろいろ制約が多いと思われますが、 そういう苦労は生む前から知っておかなくてはいけないことかも知れませんね。 でないと、母親も壊れてしまうでしょうし、お子さんに与える影響も良くないかと思います。 もうちょっと大きくなってから楽しめることもあると思いますので、 それまでの数年間は我慢されたとしても、長い人生でみればほんの短い間かもしれません。 他人に煙たがられながら食事しても美味しくないと思いますし、 母子ともゆったりできる環境で、かつきちんと食事マナーが理解できるようになってからでも 遅くはないのではと思いました。とても参考になりました。