• ベストアンサー

赤ちゃんの免疫

こんにちは。 もうすぐ初めての赤ちゃんを出産します。 産後は実家へ帰る予定にしていますが、実家には室内犬がいて、また母は、仕事をしているせいか細かなところまで目が届かないようで家の中もあまりきれいではありません。 私たち夫婦はお互いきれい好きということもあって、特に主人が「赤ちゃん大丈夫かな?」と不安がります。できれば、産後も実家の掃除や洗濯などこまめにしようと思っていますが、それだけの体力(?)があるのか不安です。もしできないとなると母に任せておくのは。。。掃除も1週間に1度といった感じなので。。 両親は「あまり何でもきれいにしすぎると赤ちゃんの免疫力が落ちる」といいますが、今はアトピーなども多いですし心配です。 赤ちゃんにとってどれくらい気をつければいいのでしょうか??

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RAM9428
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.1

2人(4才と9ヶ月)子供がいますが、2人とも出産後は1ヶ月里帰りしたんですが、 私の実家もelmoelmoさんのご実家と同じく(失礼↓)?きれいではありませんでした(現在も(汗))。この時期はごきぶりがよく出るし・・・(><)で、結局のところそんなに神経質になることはないですよ(^^) 完璧にきれいに掃除なんてしなくても、掃除機かけるだけとかで十分だと思いますし、毎日こまめにかけなくても大丈夫だと思いますよ。 ハウスダストって最近たしかに騒がれてますが、アレルギー(アトピーなど)って、もともと赤ちゃんの生まれ持っての体質が大きいんじゃないでしょうか?あ、それと里帰りしてた時うちの実家には猫がいましたよ。動物も、途中から飼い出したほうがアレルギー出たりすることあるらしく、生まれた時から飼っていれば大丈夫って聞いてましたが、うちの子2人とも猫アレルギーもなく、その他のアレルギーも全然ないです。 ひそかに実家が汚いと言いましたが、自分チもたいしてきれいにしてないです(;;) 余談ですが・・・この間、9ヶ月の子が何やらムシャムシャしてたので、「ん!!?」と思って口に指入れたら髪の毛がからんだホコリの塊りが出てきて鳥肌が立ちました!が、それから何日もたってますがいたって元気です(;;) なので、動物もほこりも、そこまで気になさらないで大丈夫と思いますよ?? >「あまり何でもきれいにしすぎると赤ちゃんの免疫力が落ちる」 これ、私がよく口にしてますねぇ(^^;)

elmoelmo
質問者

お礼

なるほど!あかちゃんって思っている以上に強いんですね。なんだか安心しました。とっても参考になりました! ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#15815
noname#15815
回答No.6

赤ちゃんの免疫は6ヶ月くらいで切れます。ただし、これはお母さんからもらった免疫で、犬の毛とか、ホコリではなく、はしか、風邪、水疱瘡などの病気に対する免疫です。もちろん、お母さんが持っていない免疫は赤ちゃんも持っていないということです。 >両親は「あまり何でもきれいにしすぎると赤ちゃんの免疫力が落ちる 免疫力が落ちるのは、疲れていたり、栄養不足だったり癌などの病気だったり、加齢による場合と、赤ちゃんでは滅多にないかもしれません。 なんでもかんでも滅菌すると、弱い菌が死んで、弱い菌がいたから繁殖できなかった強い菌が繁殖しやすくなる、菌自体に免疫がつき、消毒に負けない新しい菌をつくることになる状態になり、もちろんよくありませんが、普段のお掃除でそこまでなる事はまず、ありません。 ご心配のアトピーは逆に免疫力が強すぎて(あえてこう書きます)過剰反応した状態です。 犬に対してアレルギーがなくても、犬の糞に含まれるキャンピロバクターという菌に冒されますと、ゲリが続き、赤ちゃんの場合は深刻な状態になります。 犬の糞を触ったら、必ず手を洗うことが大事です。 また、赤ちゃんはベビーベットに寝かせると、ホコリやダニだけでなく、寝返りなどの事故も防げます(もちろん、柵はしてくださいね。) もし、持っていけるなら、ベビーベットがいいと思います。 NO5の方のクーハンはおすすめしません。 なぜかというと、持ち手が壊れて赤ちゃんが落下したり、またお出かけの時に足元において忘れたり(本当にあるんですよー)クーハンとかばんと持ち、かばんをクーハンの中に落として赤ちゃんの顔を直撃、クーハンをまたいだ子供が持ち手に足を引っ掛け、赤ちゃんもろとも転んだり。といったケースが実際にあります。 こちらでも免疫について記入しました。 参考になさってください。 http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1572961 もうすぐご出産、楽しみですね。がんばってくださいね。

elmoelmo
質問者

お礼

ベビーベッドを借りたのでそこに寝かせる予定にしてましたが、色々と利点があるのですね~! 大変参考になりました。 ありがとうございました!!

noname#13554
noname#13554
回答No.5

ウチは実家にいるときはクーハンっていうんですか? 持ち運びできる大きな籠みたいなのに入れてました。 これだと多少、ホコリを防げるような気がして。 ただ、知人は空気清浄機を買って持ち込んだと言ってましたよ。 実家には猫がいたのですが、猫がミルクの臭いがする赤ちゃんの口や顔をなめるからと母が言うもので、部屋に入らないようにふすまだけは閉めてました。 やっぱり舐めるのはまずいと思いましたが・・・ 犬はどうなんでしょ?舐めるのかなあ。 あまり近づけない方がいいでしょうね。 ただね、ミルトンなんか使って哺乳瓶を消毒しておいてホコリは大丈夫なんてことは言わないでくださいね。 ウチは熱湯消毒しかしませんでしたが平気でした。 やっぱり、今の風潮が清潔すぎなのかも。

elmoelmo
質問者

お礼

犬とは別の部屋で生活しようと思っています。 やはり心配ですよね。 ありがとうございました!!

  • marin87m
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.4

私も2ヶ月の赤ちゃんがいて、自宅に室内犬が2匹います。家の掃除は週に1度が精一杯です。 でも犬だけは、部屋が余っているので犬の部屋があり、そこで3ヶ月間は我慢してもらうことにしました。 犬と赤ちゃんを接触させないようにしてます。 うちの犬の毛ってけっこう飛ぶので、ぜんそくになったら大変だと親からものすごく注意を受けたので、ワンコにはかわいそうなのですが仕方無いです。 赤ちゃんが産まれてから、実家に帰ってお掃除って結構大変だと思いますよ。すごーく眠いです。 おっぱいあげるのも結構疲れます。 やっと赤ちゃんが寝たとして、掃除機かけたら起きちゃうかもしれないし、自分も寝たいし、とか。 神経質にならず、できる範囲で掃除すれば大丈夫だと思いますよ。

elmoelmo
質問者

お礼

犬には注意したいと思います。 実家の犬も毛が長くよくフワフワ飛んでいるので洗濯物にも絡んでます。。。。 参考になりました!ありがとございました。

  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.3

赤ちゃんって、けっこうたくましいですよ。それほど、神経質にならなくても大丈夫だと思います。 私の家は、きれいじゃないけど、病気もしないで、すくすくそだっています。なるべく、母乳で育てれば、それだけ免疫もあるし、ミルクの子より丈夫です。 もうすぐ出産されるということなので、あんまり考えすぎず、元気なお子さんをうんでくださいね。(*^^)v

elmoelmo
質問者

お礼

みなさんのご意見を聞いているとなんだか気にしすぎだったようです。 とっても安心しました!私も母乳で育てるつもりです。 ありがとうございました!

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.2

 「赤ちゃんの免疫力」云々は、掃除が行き届いていないことの言い訳です。無菌室のような環境を求めているわけではないのですから。  赤ちゃんのためにどの程度気をつければいいのか、というのは、「お母さんが気にならない程度、快適に過ごせる程度」でいいと思います。気になるくらい汚れていたら、ゆっくり休めませんから。  いっそのこと、費用はご夫婦もちで、業者さんにハウスクリーニングしてもらったらどうでしょうか。せめて台所、お風呂、お母さんと赤ちゃんが過ごす部屋くらいは。産後、掃除洗濯に精を出すのでは、里帰りする意味がありません。  

elmoelmo
質問者

お礼

私たちが気にならない程度だったら大丈夫なんですね。 あまり気にし過ぎないように自分のペースでやっていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 実家が近いのに里帰り?

    お世話になります。 8月下旬に初めての出産予定です。 今日、母親と話す機会があったのですが、「産後はしばらくウチ(実家)にいるのよね。 だからベビー布団とかはウチが届け先でいいわね」と言われ、内心びっくりしてしまいました。 というのも、私と主人の住む家と、私の実家は歩いて10分も掛からない距離です。 私と主人はてっきり、産後普通に赤ちゃんと自宅に帰るものだと思っていました。 初めての出産で、しばらくは私が家事をするのは難しく、赤ちゃん中心の生活で 夫婦共に寝不足になるのも覚悟していました(覚悟していても実際はさらに 想像を絶する大変さなのだとも思います)。 で、本当に大変だったり分からないことがあれば、私の実家が近いから ちょっと手伝いにきてもらおうね、と甘えるつもりでした。 が、母の中ではすでに「産後は実家」と決まっていたらしく、少し戸惑っています。 (まだ少し先なので母と産後のことについてまでは、 今まで話したことはありませんでした) 母の気持ちはとてもありがたいと思います。 いろいろわからないことを電話で聞いたり、その都度母に自宅まで手伝いに来てもらうくらいなら 私と赤ちゃんが実家に帰った方が話が早いというのもあるのでしょう。 が、こんなに近いのに、一ヶ月近くも実家に寝泊りするのはベッタリ甘えすぎのような気がするのです。 主人も少しすねています。「せっかく赤ちゃんが来るのに、俺は毎日誰もいない家に帰るの? 俺だけひとり?」と。 「平日は、会社帰りに寄って、晩御飯を食べていきなさい、ってことじゃない?」と 私が言うと「でもそのあとひとりで帰るのもやだ」と言います。 私もそう思います。 私も、徒歩10分弱の近さで主人と離れて過ごすのはとても寂しいです。 それでも、やはり出産後は実家の両親に甘えて里帰り(?)した方がいいのでしょうか? もちろん結論は私と主人で出すつもりですが、初めてで実情がわからないのも 事実ですので、皆様のご経験・ご意見を伺いたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 免疫力を上げるには?

    閲覧頂きありがとうございます。 私は持病があり、体力があまりありません。 年齢のせいもありますが(現在37歳)、すぐ疲れやすいです。 来年、遅ればせながら、交際中の男性と入籍する予定で、いずれは子供も希望しています。 ですが出産も育児も体力が必要なので、ちょっと不安です…。 風邪をひきにくい、疲れにくい身体を造るには、何が必要でしょうか? 無理のない体力作り、免疫力を作る食べ物など、何でも良いので参考ご意見を提供頂ければよろしくお願いします!

  • 産後の家事

    里帰りせず、出産しようと思っています。実家が近いので母が手伝いに来れるとは思いますが、母も働いているのでそうそう頼りにもできないかな?と思っています。 産後って、食事の支度、洗濯、掃除などいつ頃からするのがいいんでしょうか?また、その間、食事はどうされていましたか? よろしく御願いします。

  • 産後(退院後)すぐに赤ちゃんを連れて、車2時間の里帰り、母子に影響は?

    現在妊娠4ケ月です。 出産の際は、夫が立会い分娩を希望してくれています。 従って私達夫婦の気持ちとしては、現在通院している病院で産みたい気持ちが強いです。 私の実家までは車で2時間の距離の為、実家の近くの病院で産む事にすると、 夫が駈けつけた際には、立会い分娩に間に合わなくなってしまう可能性が高いからです。 しかし実母に「陣痛で苦しがっている時に、やっぱり母親がそばに居た方が、貴方も心強いのではないか。」と言われると、 確かに初めてのお産への恐さや不安があり、同じ女性でもある実母にも付き添ってもらえたら、どんなに心強いだろうとも思います。 でも母と夫、両方は選べないのです。 現在の病院で産むことにすれば、いざという時、母が間に合わないかもしれない。 出産予定日に合わせて母がこちらに泊りこむという事は、実質不可能です。 夫の立会い分娩を優先させるとしたら、退院してすぐ、赤ちゃんを連れて、車で2時間かけての里帰りとなります。 産まれてすぐの赤ちゃんの世話をする事を、実家の両親がとても楽しみにしていてくれているからです。 産後(退院後)すぐに赤ちゃんを連れて、車2時間の里帰りをして、赤ちゃんと私の体、医学的に大丈夫なのでしょうか? 悩んでいます。ご指導宜しくお願い致します。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんとの生活、どんな感じなのでしょうか。母子ふたりだと大変ですか?

    現在妊娠8ヶ月、初めての妊娠です。 出産後3週間ほど実母に手伝いにきてもらう予定です。 産後1ヶ月の頃に、夫の海外出張が決まっており(8日間)その頃には実母が帰っている可能性もあり、赤ちゃんとふたりで8日間過ごす事に、漠然とした不安を感じています。夫は仕事が忙しく、今後も家事・育児に協力してもらうことは難しいので慣れなければとは思うのですが、産後1ヶ月ということで少し心配になってきました・・・。 両親・義両親とも遠方に住んでいるので、誰かの助けを得るのは難しい状況です。 産後1ヶ月頃の体力、精神的なことや、赤ちゃんとの生活で大変なこと、誰の助けも得ずに乗り切った!など、なんでも結構なので、教えていただければと思います。よろしくお願いします☆

  • 母が冷たい

    結婚して3年目。妊娠7ヶ月の妊婦です。 実家とは電車で3時間ほどのところに住んでいて、年に4~5回主人と泊りがけで顔を出してるという感じです。 元々母とは親子というより友達みたいな関係で、年に1度一緒に旅行に行ったりしていたのですが、今回妊娠し、母はてっきり里帰り出産すると思っていたのですが、義母から「嫁いできてもらったのだしこちらで面倒みます」と連絡があり、私の立場も考えて「お願いします」といってくれたみたいなのですが、産後しばらく実家に帰ることを今度は主人が反対しそれから母の態度が冷たくなりました。 母は自分が実家で出産し、産後もしばらく実家にお世話になって楽だったらしく私にも少しでも楽をさせたいと思って言ってくれているみたいなのですが、主人は自分が晩ご飯がないことが許せないと言い出したのです。 妊娠中期に入り、赤ちゃんが周期より少し小さかったり私が貧血ぎみと診断を受けほとんど毎日のように電話をしていたのですが、いい加減親もうっとうしくなったのか最近は電話しても返事もロクにありません。 私が甘えすぎなのも分かりますが、初めての出産で不安だらけで本音を話せるのは母だけなのにあからさまに冷たい態度を取られてすごくショックです。 私も母親になるしもっとしっかりしないといけないと思うのですが、どうしても何もかも不安でつい電話してしまいます。 産後は主人の反対を押し切ってでも実家に帰りたいのですが母は子供が産まれても「すぐに連れてくるんだからお見舞いにいかない」という始末です。 私が母に甘えすぎているだけでしょうか? それとも母があまりにも主人の言い分を聞くので呆れているのでしょうか? 出産までに母とわだかまりを取りたいのでアドバイス頂きたく、こちらに相談させてもらいました。 よろしくお願いします

  • 産後の生活について

    いつもこちらでお世話になっております。  6月に出産を控えた初妊婦です。 出産後自分の実家にも、旦那の実家にも帰らないつもりでいました。 旦那のご両親からは「自分の実家に帰らないの?だったらうちに来る?自分が楽だと思うようにしなさい…夕飯だけ届けてあげてもいいし、買い物頼んでくれたら行くよ」と言ってくれています。 旦那の実家は徒歩5分くらいの所にあり、自分の実家は遠いです(車でないと無理です) 自分の実家に帰るのが、精神的にも肉体的にも気を遣わなくて楽だと思いますが、ちょっと気になることがあって… 私の母はあまり気にしない性格で、掃除などあまりしません。 なので実家はあまりきれいとは言えません。 洗濯機も何年も掃除してないのか?汚いです。 赤ちゃんを連れて帰るとしたら、赤ちゃんの身に付ける物も実家で洗濯することになると思いますが、その洗濯機で洗うのが心配です。 実家にいた頃は気にならなかったのですが、結婚してから実家に帰ると、そういうことが目に付くようになりました。 自分の母でも「赤ちゃんが気になるからちゃんとキレイにして」など言えないですし… 母に自分の家に来てもらうのも、ペットを飼っている為ずっとは無理です。 2、3日おきに来てもらうとしても、電車で1時間くらいかかるので大変です。長々と事情を書きましたが… 誰にもお世話にならず、自分で頑張ることはできますか? 幸い、旦那は帰ってくるのは遅いですが、洗濯は帰ってからしてくれて、食事もコンビニとかで買うから、用意しなくていいと言ってくれています。  赤ちゃんがいると、睡眠が取れなくてしんどいと聞きますが…、私は今まではあまり寝なくても大丈夫な体質でしたが、赤ちゃんがいるのとでは状況が違うものでしょうか? 最後まで読んで頂きありがとうございます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出

    生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出はなるべく避けたいものです。 産後実家に帰りますが、主人の実家が私の実家から車で5分くらいなので週末は主人の実家へ赤ちゃんを見せに行きたいと言ってます。 もちろん長居をする気はありません。 1ヶ月未満はなるべく避けたいと言ったのですが向こうも会いたいようです。 主人は私に代わって義両親に言ってくれるタイプではありません。 この場合、週末1時間くらいでも行くべきでしょうか。 やんわりと断る方法があればアドバイスください。 ちなみに2人目なので上の子供は主人に実家へ連れて行ってもらう予定です。

  • 里帰りせずに出産を決意したのですが実母との考え方が異なり困っています

    現在7ヶ月です。高齢の初産で不安も多いですが、夫に父親という自覚を早く持ってもらい夫婦で子育てをしていきたいという思いから現住所での出産を決めました。夫の仕事の都合が合えば立会い出産できるというメリットもあり、また出産後の移動も大変だろう(現在車無し。実家まで片道5時間弱)ということと、現住所での生活環境も良いので何とかやっていけるのではないかと思っての考えです。 ただ、里帰り出産が当たり前、また産後の移動が大変なら首がすわるまで実家にいれば良いという考えの実母からは反発を受けた後、やっと現住所に産後実母が1~2ヶ月お手伝いに来る、ということで折り合いが付きました。 ですが、手伝いに来た際の育児生活について、「出産後しばらくは夫婦別に寝るべき。夜中のオムツ換えや授乳の手伝いのため、赤ちゃんと私と母が3人で寝たほうが良い」など今から何かと決め付けが多くとても困っています。私の体が弱いのと高齢出産になる事を心配しての事だと思いますが、私としては、母にずっと居てもらうわけではないので、その後のため夫婦中心で育児生活をし、母には食事や洗濯などのサポートをお願いできればと思っているのですが…。 皆さんは産後、サポートはどこまで受けられていましたか?そんなに大変なものなのでしょうか?何しろ初めての事だらけでどう対応していけばいいのかが分かりません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんを…

    はじめまして。現在出産予定日を3日超過している妊婦です。 初産なのですがまだまだ生まれる気配はなく、このままだと29日に促進剤を使用して出産の予定です。 出産は私の地元でします。それは義理のご両親も承諾済みです。 ただ時期的にこのままだと産後1ヶ月の検診はおそらく年内は難しいと思います。 (病院の方針もあるかとは思いますが、普通は1ヶ月経ってからやりますよね?) 私自身の体力にもあまり自信がないため、産後1ヶ月ちょっとは実家でゆっくりしていようと思ってました。 が、義理のご両親が 「お宮参りは年内に、こっちでやること」(彼の実家は千葉、私の実家は静岡です) 「お宮参りが終わったら1ヶ月検診のために静岡に帰ればいい」 と言ってます。 妊娠も出産も初めてなのでよくわからないのですが、普通安産祈願とお宮参りは同じ神社でやるものなのでしょうか? 里帰り出産を承諾してくれた地点で、お宮参りは私の地元でやるものだとばっかり思っていたのでなんだか拍子抜けしてしまいました。 あとは生後1ヶ月の赤ちゃんを年末年始のどこに行っても人が多い時期に静岡から千葉までつれて行き、そのあとすぐに1ヶ月検診のため静岡までつれて帰り、また自宅(埼玉)までつれて帰るのが心配でなりません。 また今年はノロウイルスも流行ってるみたいですし…インフルエンザなんかも心配です。 そもそも生後間もない子をそんな長距離移動をバシバシさせて大丈夫なんでしょうか? 旦那と相談して、年明けに1ヶ月検診が終わってから千葉でお宮参りをして、そのまま自宅に帰ろうと話したのですが義両親は「生後30日過ぎると赤ちゃんぽさがなくなるから嫌だ」と承諾してくれません。 私も嫁に行った立場で義両親に強く出れず、どうしたらいいものか悩んでいます。 皆様の意見を聞かせてください。 まとまりがない文章でわかりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう