• ベストアンサー

バッテリーの交換。

mon-nashiの回答

  • mon-nashi
  • ベストアンサー率27% (77/278)
回答No.1

全然難しくありません。 今ついているバッテリーと同じ型番のバッテリーをカーショップで購入して、乗せかえるだけです。 端子につながってるケーブルはスパナではずせます。 バッテリーを固定している金具もスパナで簡単にはずせるはずです。 やってみれば、10分程度でできるんじゃないですか。

kamekichi0302
質問者

補足

ありがとうございます!交換時に端子にて感電などありませんでしょうか?やはり端子などは手では触れませんよね?

関連するQ&A

  • 車のバッテリー交換について

    車のバッテリーを簡単に交換出来るなら、買って交換したいのですが・・・ それにバッテリーってショップによって価格がかなり違ったりしますが・・・ わかりやすい交換手順と、バッテリーの格安ショップをご存知の方、おられましたら教えていただきたいのです。宜しくお願いします。

  • バッテリー交換

    新車で2010年の8月に買った車のバッテリー交換っていつごろでしょうか? 片道2Kmの通勤に使って、お休みはお買いものに使って 今日現在9500Km走ってます 46B24Lって表示あります ガソリンスタンドなどでそろそろ交換時期だと言われます 二万円程度と言われてます 元気よく走るのでまだイケる?(笑)と思うのですが 交換した方が安全でしょうか?またネットで再生品を数千円で見つけました どうなのですか再生品(18か月保障)とかって^^  ネットで買った物ガソリンスタンドで交換してもらえるでしょうか?

  • バッテリーの交換時期

    バッテリーの交換時期の目安がわかる方法はないものでしょうか? 徐々に弱まって充電器でしっかり充電しても、しばらく経つとダメという場合は、即交換すれば済みましたが、昨日までバリバリ元気だったのに翌日突然死というバッテリーもありました どんなに元気でも2年あるいは3年とかで交換するのも悪くはないのですが、できれば寿命直前までは使い切りたいです バッテリーの寿命を知る方法はありますか? あるいは、寿命ギリギリまで元気ではなく、徐々に衰えを見せてくれるようなバッテリーはないものでしょうか? MFよりも、補水タイプの方が徐々に衰えを見せるという話を聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • バッテリー交換は何故 -+ → +- の順ですか?

    まったくの電気音痴です。 車とかバイクのバッテリーの交換を自分でやっているのですが、 ケーブルを外す付けるの手順が、何故 マイナス外し → プラス外し → プラス付け → マイナス付け の順番なのか、原理を知りません。これはどうしてでしょうか。 どうか簡単な原理を教えてください。 また、 手順を間違って逆の流れでやってしまった場合、 バッテリーや車体に悪影響があるでしょうか。

  • 原付バイクのバッテリー交換はどうやればいいですか

    1.バッテリーを自分で交換したいのですが、バッテリーはどこに内装されていて、交換手順はどうすればいいのでしょうか。 加えて詳細なURLをご存知でしたら情報提供お願いします。 2.さらに、ホームセンター等でバッテリーを選ぶとき、規格や型番号の選定など、注意点はありますか。

  • バッテリー交換

    初期型の1000ccのVitsに乗っています。 バッテリー交換をそろそろしようと思うのですが、 オートバックスで、工賃500円らしいです。 なんとなく馬鹿らしいので自分でやってみたいなあ、 とも思ったのですが、バッテリーは高電圧なので、 ちょっと怖いなあ(^_^.)とも思います。 交換するときの注意点を教えてください。 また、自分で交換すると、元の古いバッテリーはどうしたらいいのでしょうか? どこかで引き取ってもらえるのでしょうか?

  • 自動車のバッテリーの交換について

    最近ちょっとした事でバッテリーが上がってしまい、 今日も出かけようとしたらまたバッテリーが上がってしまっていました。 この際だからバッテリーを交換しようと思いました。 そこでなんですが、バッテリー交換は自分で簡単にできるものなんでしょうか? 後、バッテリーはホームセンター等に置いてあるんでしょうか? いくらくらいする物なんでしょうか? ちなみに車は軽自動車のミラに乗っています。 知っている方がいましたら教えて下さい。 あと交換の仕方を知っている方もいましたら教えた下さい。よろしくお願いします。

  • W210-E320 バッテリー交換について

    ご教示願います。 つい最近バッテリー上がりを起こしてしまい、リヤシートを起こしてバッテリーを確認してみると バッテリーケースも少々膨らんできていることからバッテリーを自分で交換しようと思います。 交換作業についてネット上で調べてみると エアマスセンサー・コネクターを外し マイナスから外しプラスを外し、プラスから取り付けマイナスを取り付ける エアマスセンサー・コネクターを取り付ける ハンドルを左右すえ切り ウインドウ、サンルーフ全開、全閉3秒待ち の手順でよいのでしょうか? 交換後にエアマスとの補正が上手くいかず不調に見舞われる事は理解しましたが サブ・バッテリーのマイナスを外す意味とサブ・バッテリーの搭載の有無、位置が確定できません。 あと、バッテリーを外したままにして置くとそれまでの学習リセットは出きるのでしょうか? 出来るとすればどれ位の時間外せばいいのでしょうか?

  • バッテリの交換は簡単??

    バッテリの交換は簡単?? バイクは複数あって、ドラッグスター250、CB400VTEC、スカイウェイブ400です。 全部自分のバイクですが、乗らなくて、不動車になってしまいました。 自分でバッテリーの交換をする方法は それぞれどのようにやるか教えて頂けませんか。 (やり方のあるサイトなども歓迎します)。 それと、各バッテリーはどういうバッテリーが必要か(名称やタイプ)?、価格は?、 教えて頂けますか。 近所のバイク屋ですと、バッテリ交換に一車あたり15000円かかりますが、これは 相応の料金でしようか。 いろいろお聞きしましたが、よろしくお願いします。

  • バッテリー交換をしましたがエンジンがかかりません。

    半年くらい乗っていなかったらバッテリーが上がってしまい、購入後4年もたっていたのでいいかげん交換を! と思い自力で交換してみました。 (今までは近所のショップで充電していました) 交換は手順どおり問題なくできたのですが、交換後もセルがキュルキュルと回るだけでエンジンがかかりません。 ランプ類も全てついています。 音を聞いていると微妙にエンジンがかかりそうな音もしているのですが・・・かかりません。 なにが原因かおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 それともバッテリー交換後は暫くエンジンはかからないものなのでしょうか?(T-T) 機械オンチなのに自分でやってしまって後悔していますがこのままでもやはり問題なので・・・解決を・・・ よろしくお願いします。