- 締切済み
鍋 究極対至高プロジェクト
今度仲間を集めて鍋プロジェクトをしようと思っています。 鍋を食べて楽しかっただけではつまらない?!? そこでおいしんぼをモチーフに企画を進めようと思っています。 究極の鍋を模索しようと思っています。 しかしアイデアがいまいち形になりません。 (1)究極の鍋とは何ですか? 材料、出来上がりの鍋、雰囲気とは?!? (2)自分のおなかがいっぱいになるだけではなく、鍋を作ることによって その仲間に何か出来るという充実感、雰囲気を達成するにはなにが必要だとおもいますか? また最近就職した人を祝ういみもこめられています。 何かひらめいた方お願いします。^^/
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomoji
- ベストアンサー率26% (182/678)
人数が7人くらいということですから何チームかに分けて、予めメインの素材をクジなどで決めて各チーム別々の鍋を作り、各チームの鍋を食べ比べるというのはどうでしょうか? 場合によってはメイン以外の材料もクジ等で決めて、その材料でいかに創意工夫をして美味しい鍋が作れるかをやってみると面白いと思います。「自分が作った」という満足感と、他のチームの鍋を味わう楽しみもありますしね。 これだと鍋を作る段階から楽しめるし、誰もが主役にもなれます。楽しいと思いますよ。
- ikethinn
- ベストアンサー率17% (7/39)
まず、材料はメインを何にするかによって決まってきます。それにともない、だしの種類も決まってきます。 メインはフグ、牡蠣、蟹、鳥、豚等など。だしも水炊き、醤油、みそ、変わったとこでは牛乳など。 充実感や雰囲気を求めるなら、買い物からみんなでしたほうがいいと思います。特に高価な材料は使わず、やはりその日の主役や半数以上の人の好きなもの、または嫌いな人がいないものが良いのではないでしょうか。ただ、たぶんメイン以外の材料はそれほど値段はしません。 買う人だけの意見ではなくなるべく全員の意見を聞いたほうが良いでしょう。
お礼
牛乳とはかわっていますね。私も”みんな、全員”というのはキーワードだと思っています。
- kenntya
- ベストアンサー率29% (176/598)
究極と言えるかどうかは分かりませんが,イベントとしての鍋なら,ヤッパリ闇鍋でしょう.食物で有る事を前提に各自材料を持ち寄り鍋にするのですが、2班に分れて鍋を作り、食べるのは相手方の物にする。出来れば部屋を2つに仕切完成まで相手方に見えない様にするとより面白くなりますよ 本来のやみ鍋は部屋を暗くしてやるのですが,火を使う事なので安全性を考え明るい所でやるのですが 鍋の交換と言う形にすれば相手方にとっては闇鍋と同じ条件になります 但し味は究極とは言えない物になる可能性が高くなります 楽しい鍋パーティーになると良いですね
補足
早速の回答ありがとうございます。 参加予定人数は7人くらいです。実は前回闇鍋をしています。 不安なのは2チームに分けることです。このルールを事前に知ってしまうと、どうせ自分が食べないのだからと とんでもない食材を投入する無茶な人が出てしまう可能性があります。食べれなくなればがっかりして残念に終わる可能性があります。 それを防ぐにはそのルールを当日に発表すれば良いでしょう。 ですがもうすこし考慮させてくださ。kenntyaさの闇鍋のコードは、究極対至高に加えさせて頂く予定です。(^^/
お礼
チームごとにテーマを持って鍋を作ると言うことですね!それとおいしい鍋を作るという方向に持っていくのですね!是非参考にさせていただきます。 そろそろメンバーみんなに召集をかけます。鍋の結果はこの究極対至高を見てくれた皆さんにも報告しますので最後まで見守ってください。 =^^=