• ベストアンサー

愛の劇場「大好き!五つ子GO!!」について

1029384756の回答

回答No.3

(1)拓也 (2)美穂 (3)慎吾 (4)紀香 (5)剛の順で正しいと思います。 一番最初のシリーズで紹介していたような… 気がします。

hamu56
質問者

お礼

ありがとうございます。 番組のページでも確かにその順番ですね。 答えが分かってすっきりしました。

関連するQ&A

  • バンドでGO!GO!7188

    クリックありがとうございます。高1♀です。 最近友達とバンドを組んで、構成は、ギターボーカル(私)、ベース、ドラムの3人です。 近々GO!GO!7188の曲のコピーをやりたいと思ってます。 それで質問なんですが、GO!GO!7188の6枚のアルバムの中で特にオススメのスコアなどあったら教えてください(u_u*) それともし良かったら、GO!GO!7188が好きな方が良く聴いている音楽も教えてください(_ _*)

  • goの過去形

    昔から疑問に思っていたことですが、誰かOE/ME(古英語・中世英語)に詳しい方がいたら教えてください。 To goの過去形、wentは本来to wend(歩いて行く)の過去形だったが、原形のto wendは死語となり、その過去形がto goの過去形として使われるようになった...ということはよく知られていますが、 私の疑問は、「それじゃあ元々の(wentが使われるようになる前の)to goの過去形は何だったのか、また、なぜwentになったのか」ということです。 これはあくまでも私の推測ですが、godとか、これに近い発音の語であったため、「神」(または似た発音の語)を口にするのは憚られる、という理由でwentが代用されるようになったのでは?と思ってます。 詳細かつ明快なる回答を宜しくお願いします。

  • 【けいおん!!主題歌「GO!GO!MANIAC」について

    【けいおん!!主題歌「GO!GO!MANIAC」について 質問させてください。 今、けいおん!!のOPをコピーしているのですが、サビ前の「キュイーン」という音がどうしても出ません。 それと、↓の音源の4:07に入っている音も同様かと思います。 ピックングハーモニクスかなと思い、自分なりにやってみたのですが出ませんでした。 この音を出すための奏法をご存知の方、ぜひご教授くだされば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Here you go.を是非使える様に成りたいです

    “Here we go.”とう会話を聞いた事が有ります。 その映画の場面は職場での休憩時に有り、いつもの 知り合いにコーヒーを持って行き、無事コーヒーを 知り合いの前に置いて、「はい、どうぞ」と言った時に “Here you go.”と言ったと聞き取れました。 このことは中身を考えず、とりあえず、これはそういう物 だとして、丸暗記しなければ成ら無い事かもしれません。 でもなんとなくフィーリングは分かるのです。 ここで、質問です。“Here you go.”が何故、 「はい、どうそ」と1対1の関係に成ってくれ無く困っています。 これはこの"here"は副詞でという事で……という様な回答をして 欲しいのです。 時間が偶然有り、それじゃ、答えてあげるよ!という 優しい方の回答を是非お待ちしております。

  • 息を吸うときにゴーと音がする

    1週間くらい前から息を吸うときに喉の辺りからゴーと音がします。 私は喘息もあるのですが、喘息は吐くときに音がするし、音がする部分ももっと下のほうなので喘息ではない気がします。 特に夜、横になったときに音がします。 ゴーと音がするときは少し息が吸いづらいです。 これは何なのでしょうか?受診すべきですか?受診するとしたら呼吸器科でしょうか?

  • シート2ゴー、バギーボード使ったことある人。

    子どもが2人いるのですが、 上の子が買い物等に行くと、 たまに疲れた、疲れたと言うので、 シート2ゴー(座れるタイプの物です)を購入しようと思ってますが、 コレをつけると、なんだか重そうだな~って感じがします。 なので使ったことある方に使い心地をお聞きしたいです。 押し具合、曲がり具合等。 それとこれは、つけたまま折りたたみってできるのかな?っと疑問にもおもいます。 バギーボードの使ったことのある方、 どうなんでしょう?コンパクトで軽そうでいいなと 思うんですけど、立たせるだけで子どもは満足してくれるのか不安です。座りたいなんて言われそうで(汗) 以前までは買い物カートなんて全然座らなかったクセに 最近はすごく座りたがるので、やはり買うならシート2ゴーかな?なんて考えております。 きっと下の子影響で座りたがるんだと思いますけど。。。 良い点悪い点などを教えていただけると幸いです。 ちなみに今使ってるベビーカーはA型です。 よろしくお願い致します。

  • goの意味。使い方がわかりません。

    あるTV番組でスマップ香取君と、外国人キャメロン・ディアスが、二人でTVスタジオで会話してるシーン。 で、香取君がキャメロンに英語で質問しました。  ※小林克也は第3者で英語の達人です。 『あなたの家に今度遊びに行ってもいいですか?』風の意味合いの質問。 Can I go to your home? しかし、小林克也は、そうのような質問の場合は  go より comeを使った方が良いと言ってました。 つまり Can I come to your home? ここで質問です。 goは ここから離れて行く  だから   あなたの家へここから離れて行く事ができますか? comeは 近づく だから   あなたの家へ近づくことができますか?  確かにcomeの方が、良いのはなんとなくわかりますが、goでも別に良い気がするのですが このgoの使い方は完全!に間違っているのでしょうか? たとえばAB間の数直線を想像して、 Aが香取君の家 Bがキャメロンの家 二人が電話していたとする。  だとするとベクトル(向き)はA→Bで どう考えても良いような気がするのですが、その辺がわかりません。 確かに上記の to your home部分を取ってしまうと goだと私はAを離れて行くことができますか?でわけがいまいち分からなく、 comeの方だと私は近づく事ができますか?なので、こちらのほうが良いような気もしますが。。。 色々考えると昔中学で習った『私は学校へ行きます。』 I go to the school.  I went to the school.  (the は aかも) は、  I come to the school.  I come to the school. の方が正しいのでしょうか? でも文部省が間違うとも思えないし。。。 誰か詳しい方、詳しく教えてください。お願い致します。

  • Shall we go について

    こんにちは、いつもお世話になっております。 Shall we go ・・・というのは ”そろそろ行きましょうか”・・・っていう意味合いでいいんですよね!? で、この【Shall we go 】という英語は実際頻繁に使われるものなのでしょうか? ちょっと前にお友達になった人(ネイティブではないです)がいたのですが お茶をしてでる時や、どこかへ行く前など Shall we go と言ってました。 英語で会話(・・といっても私は殆ど話せませんが)する事など旅先くらいでしかないですが Shall we go と言った人は始めてだったので ちょっとビックリしました。 なんとなく、シャル ウィ~と言うと 気取ったイメージがあるのですが^^;。。 海外在住の方や在住経験がある方など教えて頂けると嬉しいです。 またShall we go に変わる英語でよく使われる文がありましたら 教えて下さい。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 実はPSP-3000かPSP Goのどちらかを買おうとしてるのですが、

    実はPSP-3000かPSP Goのどちらかを買おうとしてるのですが、どっちを買ったほうがよいですか?友達はPSP-3000を買った方が良いといっているのですが、やっぱりどっち買った方が良いか迷います。後それから、PSP-3000とPSP GoはUSBメモリやUSBケーブルをつける事はできるのですか?サイトでPSP GOはダウンロードでしかゲームができないと書いてありましたが本当ですか?色々質問が多くてすいません。

  • ゆず DVD~GO HOMEについて

    ゆずのGO HOMEのDVDを持っている方に、お聞きしたいです。 ”少年”の ♪つまづく事も、たくさんあるだろぅ~だけど…♪のところで 悠仁くんが寝転がるところで、ガサッという音と共に ほんの数秒、画像が 変になるのですが、みなさんのDVDもそうですか? わざとの画像処理なのでしょうか? でも、コンサートの流れの中で そこだけというのは おかしいと思い、 他の方の持っているのは どうか聞いてみたく質問しました。 よろしくお願いいたします。