• ベストアンサー

築30年の家付きの土地売却について

punikichiの回答

回答No.3

先日、私の実家(土地50坪、家築29年)を売却しましたが、家付きで売りました。前の回答者の方がおっしゃられる通り解体費をどちらが負担するかだけの差だと思います。買い主には解体費分を値びかれると思ったので売却額には最初からプラスアルファしときました。案の定値引き要求してきましたので、有る程度応じましたが、結局はプラスマイナスゼロです。 家付きでも更地でも結局は値引きを要求されます。だから家付きで売却額にプラス100~150万上乗せして”解体費分を値引く”という形にしてはいかがでしょうか。 ryohkanさんの土地がどういうものかは存じませんが、今は買い手がついたときが売り時と言いますので、売れるタイミングを逃さないような売却額設定をし、無事に売却できることを祈っています。

ryohkan
質問者

お礼

ありがとうございます。堅実なお答えですね。デフレのご時世ですから、家付きで買主の判断に任せる方がよさそうですね。借金がかさんですぐにでも売りたい、というわけではありませんから(笑) 急ぎの時は更地の方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 空き家になってる古家付き土地を売りたい

    2年間空き家になってる家を売却しようと思っています。 相続した家なのですが、空き家のままにしているので、だいぶ建物が傷んでいます。雨漏りをしているせいか、2階の和室の部分がやられています。 建物自体も築40年の古家なのですが、更地にしてから売却したほうが良いでしょうか? 2階建てなのですが、リフォームしてまだ使用することもできると思います。更地にするとなると、20坪ほどの家なのですが解体費用を見込まなければいけないので、けっこうな負担で困っています。 都心に割と近い場所にあるので、数社に相談していて、ある不動産仲介会社からは古家付き土地として売却しましょうと提案されていますが、まだ決めかねてる状態です。

  • 旗土地の売却

    上記の土地に住んでいます。竿の土地が間口2m奥行き20m、旗の土地が45坪あります。 竿の隣に住んでいた所有者が、土地を売却し現況更地にし売りに出しています。これを機会に この際引越しを考えています。そこで質問ですが、(1)更地にした場合解体許可はおりるでしょうか? (2)隣の所有者(大手の不動産会社)に売却する。その他良い方法が有りましたら教えてください。

  • 一軒家の売却について

    木造2階建の一軒家の売却を考えています。 築30年で痛みもかなり目立ちます。 売却について詳しい手順を教えていただけませんか。 土地建物付きで売却できるものでしょうか。 土地だけの売却の場合、解体料などは、自らの負担になるのでしょうか。

  • 土地の売却を 不動産屋を 通さないで できますか。

    100坪の家付きの土地を売却したいと思ってます。 友人の知人で 購入希望の人が いるそうですので 不動産屋を通さずに 相対で 売却できればと思ってます。 お互いに素人ですが可能でしょうか。 また どの様に すれば良いでしょうか。

  • 築50年のコンクリート家を売却後に移転登記できるか

    築50年の家を売却予定です。 雨漏りが ひどいので  とても住める状況では ありません。 売却後 更地に することに なると 思いますが。 解体工事に かかわりたく ないので 建物の移転登記をすることを 条件に 売却したいと思ってますが、その様な事は可能でしょうか。 もちろん その分だけ 値段は安く する つもりです。

  • 土地の売却

    土地の売却を不動産屋に依頼しているのですが、話し合う度に、売れない要素が次々と加わり、その都度金額を下げていってるのですが、一向に売れません。場所はいいところ(不動産屋は今でもそう言ってます)なのに。そこで不動産屋を変えたいのですが。家の解体から更地にするまで、ずっと今の不動産屋です。

  • 残存物ありで古屋付土地を購入する不安

    こんにちは。家を建てるための土地を近々契約しようとしています。 60坪の土地(80/300で西6m道路)に、述べ床で、約50坪の木造2階建、約17坪の木造2階建、3坪の土蔵あり(築30年超)。現在売主のお年寄りが1人で居住中で、今月契約して引渡しは10月頃の予定です。家の建築は来春からと考えています。 解体後更地渡し希望でしたが、売主の希望で古屋付のまま、解体費用はうちが負担することになりました(その分土地の価格は多少安くなっています)。 さらに、売主は売却後は賃貸に引っ越すそうで、現在の家財道具などを置いたままの引渡しを希望しています。以前自宅で商売をしていたそうで、何か古い機械もあるような話。解体は合い見積もりを取って依頼したかったですし、こちらとしては解体・廃棄費用に関わるので、何がどれだけあるのか、またアスベスト等の有無など家の中のことを知りたいのですが、売主は「家の中は見せたくない」と言っているそうです(家の中が古くて乱雑だからか?とのこと)。 うちの夫(建築士)が「中を見ないままでの解体見積もりでは信じられない」「建物だけならまだしも、家財道具もありではこちらのリスクが高い」と不動産屋に言ったのですが、売主のおじいちゃんが多少頑固のようで、何度か通った担当者でも茶の間に入るのが精一杯らしいです…。 不動産屋が懇意にしている解体業者の、外からの見積もりでは、解体から家財道具の廃棄まで、込みで180万でどうか、とのこと。(ちなみにこちら地方都市、一般的木造古屋の解体だと坪2万からのようです) 近々の契約は土地についてのみの予定ですが、固定資産税の面から来春の解体も考えており、その場合は、売買価格は同じまま建物も移転登記することになるでしょう。やはり中に何がある家なのかわからないままというのは、どうもスジが通らないような気分です。 夫は「やはり中が見たかったのだが…うーん」で、私も夫の様子や180万が本当に妥当なのかを考えると、スッキリしません。土地は気に入っていますし、売主が高齢のおじいちゃんということもあり、できれば穏便に両者納得して購入させていただきたいのですが。このような状況で相手の言い分を飲んで契約してしまっていいのか、不安です。 何かうまい話の進め方や考え方があれば、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 土地売却 自殺があった場合

    土地の売却を考えています。 3年前に家を解体し更地にしてあります。18年前にそこにあった家の中で家族の自殺がありました。 土地売却の際に、18年前のことも話さなければいけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自宅の売却を考えているのですが・・・

    自宅(100坪)の売却を考えています。更地渡しではなく現状での買い取りということで、不動産屋さんに査定してもらったところ55万円/坪という返事がきました。家屋は築25年経っていて当然査定はゼロで解体には200~250万位かかるとの事でした。先日、数件先の元店舗(30坪)だったところが更地で売地として出ていた為、売主である不動産屋さんに価格を聞いたら75万/坪ということでした。買取先の不動産屋さんは解体費・利益・手数料・経費・その他が上乗せされるので、安く買い取るのは当たり前ですが、坪で20万・全体で2000万の開きがあるのですが、こんなものなのでしょうか?ちょっと取りすぎでは?と思っています。妥当な金額かどうかご教授ねがいます。

  • 実家の売却について(畑から宅地への転用が必要)

    わからないので教えてください。売却にあたっての問題点は (1)150坪のうち100坪が登記簿上「畑」になっています。市街化地域かどうか確認できていません   が、周辺は住宅地です。築40年の家があり、売却には畑から宅地への転用が必要。 (2)敷地内に未登記の離れあり、売却にあたりどうすればよいか。 (3)35坪ほどの宅地と離れの解体費用はどのくらいか? (4)更地にして売却か? 現有売却か? 更地渡しがよいか?