- ベストアンサー
算数の計算。
(365-4)÷19+11÷61×3×366÷2=118 これがどうしても解りません。 どんなに計算しても118という答えにならないのです。 ()の中を先に計算するんですよね。 その後、割り算と掛け算を先にして、最後に足し算をするという、順番を間違えているのでしょうか? 申しわけありませんが、噛んで含めるように1から教えて下さい。 どうしても、この答えになりません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(365-4)÷19=361÷19=19 これは分かりますよね。 「+」より後の部分は、恐らく「11÷61」を始めに計算しようとして、割り切れないために訳が分からなくなっているんではないでしょうか? これは分数として計算すれば良いです。 「×」を分子、「÷」を分母として、 11×3×366 -------- 61×2 という分数を作れば、12078÷122=99 が導けるので、 後は始めの 19+99=118 ですね。
その他の回答 (12)
- mokunjp_yahoo
- ベストアンサー率36% (51/138)
ちゃんと118になりますよ^^ まず、(365-4)÷19=19はいいですよね。次は11÷61=11/61となることを知っているなら、 11/61×3×366×1/2(÷2というのは×1/2の形に直せるということを知っている場合)であとは約分する(61と366で約分すると、61が消えて366→6、次にその6と1/2の2とを約分すると2が消えて6→3)、あとは残った11と3二つをかければ、11×3×3=99、最後にそれに一番初めの19を足せば19+99=118 になります! 約分や、割り算は分数に直せるということを知らない場合は、↓ まず計算の工夫で÷61をとばして、11×3×366÷2を計算します。366÷2=183ですから11×3×183になります。この答えは計算すればわかると思いますが、6039になります。次に残しておいた÷61を使います。6039÷61=99 となりますよね。最後に(365-4)÷19の答えである19をその99に足せば118になります。わかりましたか?少し考え方を変えてみるだけで答えは変わります。色々な方向から問題を考えましょう。直球だけじゃ打者を抑えることは出来ません。変化球も必要です。頑張ってください。では^^
お礼
ここでまとめて御礼を言わせていただきます。 「みなさんありがとうございました。」 私は掲示板の書き込みが大好きです。 私なりの表現ですが「顔が見えない友達」がこうして、深夜にもかかわらず、私のために答えを出してくれる…その気持ちに心の底より感謝したいのです。 もし、これが現実の古くからの友人だったら「夜中に、そんな電話してこないでよっ!」ってなるだろうし「その程度のことも解らないのっ!」と直球でキツイ言葉が返ってくるでしょう。 皆さんの親切に感謝します。 そして皆さんに「ポイント百点」です。 ありがとうございました。
- FINDRUNK
- ベストアンサー率30% (54/178)
(365-4)÷19+11÷61×3×366÷2=118 =19+(11/61)x3x(366/2) =19+(11/61)x3x183 =19+(11/61)x549 =19+(11x549/61) =19+(6039/61) =19+99 =118 or 19+((11x3x183)/61) =19+(6039/61) =19+99 電卓などで計算すると最初の11/61で小数点処理で躓きます。
- chihiro-chihiro
- ベストアンサー率32% (23/71)
まずカッコの中を計算します。 361÷19+11÷61×3×366÷2= 次に割り算を分数で表します。 わかりやすいようにカッコでまとめておきます。 (361/19)+(11/61)×3×(366/2)= あとはそのまま計算すれば118になります。
- amco
- ベストアンサー率15% (5/32)
カッコ内を計算して ↓ 割り算と掛け算を計算する(足し算はあとまわし、計算しない! ↓ そうしてでた答えを最後に足す たぶーん、コレでいけると思うんですが。 (計算してないですが;)
- hahihuheho
- ベストアンサー率15% (6/38)
(365-4)÷19+11÷61×3×366÷2 =361÷19+11÷61×3×366÷2 =19+99 =118 11÷61×3×366÷2については電卓をつかって見てください
- dondafull
- ベストアンサー率62% (131/209)
考え方としては {(365-4)÷19}+(11÷61×3×366÷2) こんな感じです。 (365-4)÷19 の答えと 11÷61×3×366÷2 の答えを足すわけです。 そうすると 19+99 となり 答えは 118 です。 カッコの中を先に計算し、次に割り算と掛け算をして、 最後に足し算をするという順番で合っていますよ。
- hitoshipon
- ベストアンサー率38% (24/62)
式を前半と後半に分けますと。 (365-4)÷19=19 11÷61×3×366÷2=99 で、 19+99=118 となります。
- killer_7
- ベストアンサー率57% (58/101)
(365-4)÷19+11÷61×3×366÷2 = 361÷19 + 11÷61×3×366÷2 ですね.まず前半は, 361÷19=19です. 次に後半ですが,分数の形にして約分しましょう. 11÷61×3×366÷2= 11×3×366 ----------- (366を61で割って6,さらに2で割って3) 61×2 =11×3×3 =99 最後に足し算をして,19+99=118 です.
- tanig
- ベストアンサー率15% (26/166)
これって順番に計算すると確かに118になりませんね。 とりあえず分数で計算してみましょう。 (365-4)÷19の部分は19ですね。 11÷61×3×366÷2の部分は順番に前から計算すると98.99996になりますよね。 なので÷のあとの数字を分母に置いてみましょう。 すると 11x3x366 -------- 61x2 になりますよね。 分子が12078、分母が122ですので、めでたく99となります。 前半部分の19をたして118ですので、間違っていませんね。
- p33q33
- ベストアンサー率46% (190/409)
(365-4)÷19+11÷61×3×366÷2 361÷19を計算する19 11÷61×3×366÷2を計算する99 で最後に足し算する 19+99=118
- 1
- 2
お礼
>「11÷61」を始めに計算しようとして、割り切れないために訳が分からなくなっているんではないでしょうか? まさに、その通りです。 ここで躓きました。 それで割り切れず、結果として小数点以下が無限に続く、訳のわからない回答になってしまったのです。 実は、現在無職で、先週、中途採用の試験を受けたとき、小学生程度の算数が解けず、慌てて「算数ドリル」を買って勉強を始めました。 (幸い、別の職場で採用が決まりましたが。) 私は40歳なのですが、企業で働いていても、一般事務程度の仕事をしていると、分数を使うような計算はしないし、電卓とエクセルで答えが出てくるので、せいぜいコンビニで100円の牛乳を買ったとき、消費税が5円というくらいの計算。 しかも、最近では税込価格の表示で、その計算すらすることはありません。 私は有名私立中学お受験組で育ち、子供の頃は頭の中で「ピシュンッ!!!!!」と音がするかと思うほど、物凄い計算力の持ち主だった自分が、こういう計算すらできなくなっていることに情けなさを感じています。 回答ありがとうございました。