• 締切済み

”大気圏再突入”

こんにちは ”大気圏再突入”という言葉についてですが 一回しか”突入”しないのに、 何故『再』突入なんでしょうか?

みんなの回答

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.8

国語辞典には。 宇宙船などが、宇宙空間から再び地上に向けて大気圏内に戻ること。 一回、二回ではなく、一度(ひとたび)宇宙へ出たなら再び(ふたたび)地球へ戻る事。 現状大気圏再突入は一回のフライトで一回のみの一発勝負ですが途中でやり直しのきく飛行体なら、再度再突入を試みると表現されるのではないかと。

  • tamane
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

打ち上げの時は、既にはじめから大気圏の中にいるので、「突入」とはいいません。 「再突入」は、単に、地球に戻ってくるという意味で「再」を付けているだけでしょう。 海外旅行から日本へ帰ってくる時、日本への入国手続きを「再入国」といいますが、日本から海外へ出発するときは、「入国」とは言わず「出国」と言いますよね?ね? また、再突入のreentry は、再入国(reentrance)の場合にも使います。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.6

#5です。 とつにゅう ―にふ 0 【突入】 (名)スル (1)勢いよく中に入ること。突っ込むこと。 「敵陣に―する」 地上にいるだけでは、勢い良く突っ込んだとはいえないと思います。 ですから、打ち上げ時の突入を1回目と数えれば、帰還時は2回目の突入になります。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.5

飛行物体は、打ち上げ時に大気圏(空中)に一度突入していることから、再び、大気の中に入るということだと思います。

hwy101
質問者

お礼

地上も大気圏だと思いますが… ありがとうございます。

  • 120sai
  • ベストアンサー率65% (27/41)
回答No.4

私も、又、おそらく日本の大多数の人がhwy101さんと同様、「再突入」の「再」については違和感を覚えていると思います。 そこで、この違和感を解消すべくネットで検索しましたら、NHK放送文化研究所(文研)放送研究主任研究員 柴田実氏の納得できる記事がありました。 http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_ura_03020101.html つまり、英語の reentry を直訳したもので、re を「再」と訳したための言葉のニュアンスのようです。 この記事の最後の行の 「ことばの移入には注意が必要なのかも知れないと再考させられました。」は、和製英語も氾濫する日本において、まさに至言です。

hwy101
質問者

お礼

英語ではreentryということは知っていましたが、 それをただ直訳しただけだということなんですか。 なるほど。ありがとうございます。

  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.3

大気圏を離脱した状態から、再び大気圏に戻るので"再"突入と呼んでいるのではないでしょうか。 突入という行為だけで考えると変な気もしますが、打ち上げ-大気圏離脱-大気圏再突入-帰還。という一連の流れで見ればさほどおかしくはないと思います。 スペースシャトルに限っては、今回のミッション以前に何度も打ち上げ-帰還を繰り返しているので、今回の突入が初めてではない=再突入。という事もできますね。

hwy101
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.2

地球に「再び」地上に戻ってくるための「突入」だから「再突入」。

hwy101
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

ニュアンスですかね?ただの突入というと、もともと宇宙から来たかのような印象で、再をつけると再び帰ってきた、という意味に感じます。

hwy101
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう