• 締切済み

DVD-R消去できる?

koozouの回答

  • koozou
  • ベストアンサー率41% (73/176)
回答No.2

実はほんとはDVD-RWで メーカーが間違ってDVD-Rってしちゃったんじゃないですか? だとしたらラッキーですね。

aoshiro
質問者

お礼

ありがとうございました!

aoshiro
質問者

補足

DVD-RWなら「部分消去」ができますよね?「部分消去」はできなかったんですよ…。ホントどうしてでしょう??

関連するQ&A

  • DVD-Rについて

    DVD-Rのメディアというのは書き換えができないのは知っているのですが 例えば録画させていない残りの部分ていうのは後から録画できるのでしょうか (簡単に言うと2時間用のテープに1時間30分録画して残りの30分は後から録画 ができるのでしょうかという質問です.) ちなみにDVD-Rに録画させるものはDVDビデオレコーダ(PC用ではない)です。 ご回答お待ちしております。

  • DVD-Rの容量

    テレビ番組をHDDレコーダーでDVD-Rに録画したいのですが、1度録画したら上書きは出来ないですよね?デジタル対応で編集できてもたとえば2時間入るものに1時間30分録画して編集したら必要なところは1時間になった。でもはじめに1時間30分録画してあるのであと入るのは30分ですか?それともーRって1度1時間30分を録画したら残り30分も追記できませんか?

  • DVD-R への録画について

     120分録画用のDVD-Rに、例えば60分のテレビ番組1本を録画した場合、残り60分は別の番組を録画する為に使えるのでしょうか(残り時間というより、残りの空き容量と考えるべきなのでしょうか)。  

  • DVD-R録画後の残り時間

    DVD-Rで録画あるいはダビングの後に、ディスクに空白の残り時間があります、1時間だったり、20分だったりして、また追加録画できるのに、この段階でもうファイナライズしてしまうと、持ったないと思います。 しかし、残り時間を埋めるにはちょうどいい次の録画したい番組がなかなか来ないし、一方いつか機械が壊れちゃうのも心配だし、いつの間にか、録画後の未ファイナライズのDVD-Rが何枚も溜まってしまいました。ちょっと完璧主義的な考えかもしれませんが、悩んでいます。 DVD-R録画後の残り時間について、他の方はどういうふうにしてますか?早くファイナライズした方が何か利点がありますか?よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rについて教えてください。

    DVD-Rはダビングのやり直しができないと聞きました。 テレビを1時間物を2話分1話を先に録画して一週間後に残りの1話を録画する事ができますか? それからDVDに画像は入ったのですが接触障害か何かで音がうまく入って居ませんでした。後から音を入れられますか? ビデオで撮ったのをDVDに移したら音がとぎれ途切れに なっていたので・・・・。

  • DVD-RとDVD-RWの違い

    いつもありがとうございます。 今更ですがシャープのDVD録画機能の付いたものを買いました。 基本は録画は本体のほうへ録画されるのですね? (今まではDVDを入れてDVDに録画されるのかなと思っていました) そこでたくさん基本的に本体のほうへ録画されて見たら消すですが、保存したいときはDVD-Rのほうへやという形なんですね。 そこでDVD-RとDVD-RWの違いを知りたくて質問させていただきました。 基本的なことはお店の方にお聞きしたのですが、聞くのを忘れたので一度だけ質問させてください。 DVD-Rは一度やいたらもう消せないし、何もできないと言うのはわかりました。そこで例えば120分のDVD-Rで100分やきました。残り20分余りますよね?そこで残りの20分は追加にやくことはできないのでしょうか? 長々と申し訳ありませんがご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rについて

    こんにちは。 最近DVDレコーダー(DMR-E87H)を購入しました。 HDDからDVD-Rに録画をしたんですが、1回録画するともうそれには録れないんでしょうか? 重ね録りはできませんよね。 でも、例えば120分用に60分録画したら、ビデオのように残りの60分は別の時に録画できないのですか? 一回、録っている途中で間違いに気づき、止めてもう一回録ろうとしたらできませんでした。 あと、1~4倍速記録対応とDVD-Rに書いてあるんですが、それはビデオの3倍録画(=120分ものは360分まで録れる)と一緒なのですか? いまいち、よくわかりません。 初歩的なことですが、簡単に詳しく教えていただけると助かります よろしくお願いいたします。

  • dvd-rの消去

    dvd-rは一度書き込むと消去できないのはしっているのですが、書き込んだ部分の容量ごと消してしまうこともできないのでしょうか?友達にもらった100メガぐらいかきこんだDVD-Rを再度つかいたいです。やっぱりなにもできなくなるのでしょうか?

  • BD-Rから消去したら容量は?

    SONY BDZシリーズで録画使用してますが、BD-Rに録画したものを消すことが出来ることを知りました。で、消去したら分の容量はどうなるんか気になりました。SONYに聞いたら自信なさそうに「う~ん、消去すると・・・その分の容量も・・・空くはず・・・ですけどねえ」と教えてもらいました。でもBD-REならわかるんですが言っていることは納得できませんでした。見たら消去するという目的で使えばずっと使えるってことになりますからね。本当なんでしょうか。

  • DVD-Rに書き込む時間について

    PC FMV-DESKPOWER L50G を使っています。 この度、夫のお気に入りのTV番組を1時間分(高画質)DVD-Rに書き込みました。 HDDに録画してあるものをそのままです。 1時間分で1時間20分かかりました。 これは普通なのでしょうか? 他のDVDレコーダーだったら、もっと時間が短くてすむのでしょうか? 実はVHSテープに残してある分をDVD-Rに焼いて、ホームシアターで楽しみたいようなのです。 VHSをHDDに録画してからでないと、DVD-Rに焼けないので、単純に考えて1時間分=1時間+1時間20分となります。 暇な時にボツボツするしかないのでしょうか? よろしくお願いします。