• ベストアンサー

BBセキュリティ(インストール後)利用停止時の効果

BBセキュリティ(ノートン)をインストール後に利用停止するとセキュリティ機能はゼロ?それともある?のでしょうか?私のパソコン活用は少ないし、危険な事もしないから¥514/月は高いと思いました。インストールさえすれば機能するのではないのでしょうか?(1年に1回くらいアクティブにして最新の状態に更新したりなど)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

BBセキュリティ等のいわゆる「月額版」のソフトウェアは 利用停止の手続きをした場合、ソフトウェア自体は稼働し続けますが ウィルス定義ファイルやソフトウェア自体のアップデートはとまりますので 解約時点での状態になりますので、最新のウィルスを防げなくなります 料金が高く感じられるのであればフリーのウィルス対策をしてみてはどうでしょうか? http://www.geocities.jp/kiyoandkei/antivirus.htm ただし製品と違ってサポート等の体制はありませんし、 それらフリー版ウィルス対策ソフトには、市販のソフトと違って「感染修復機能」が備わっていない物が大概です 感染ファイルを隔離、もしくは削除はできても、感染により破損したファイルを元の形に戻してはくれないのです 感染したのが原因で感染ファイルの隔離・削除後OS自体の不具合を起こすケースも実は少なくはないのです 技術的に自信がないのであれば支払いを続けるか 若しくはもう少し安いサービスを利用する方法もあるでしょう 100円程度ですがノートンより安い「ウィルスバスター月額版」も利用できるでしょう 私がちょうど少し前に回答している質問を参照下さい http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1567408 いずれにしてもウィルス定義ファイルやソフトウェアのアップデートなしでは セキュリティ対策とは言えませんのでご注意下さい ヽ(^ー^)ノ

tyoutou
質問者

お礼

利用停止をして無料で使おうとバカな考え?はやめて ウイルスバスターに乗り換えて見ようと思います。 スキルがあればフリーのソフトを使いたいのですが自身がありません。参考になりましたありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#14719
noname#14719
回答No.2

BBセキュリティーというのは、よく知らないのですが・・。 利用停止してしまっては、たぶん最新の状態にはできないと思います。 そして、ウイルス対策ソフトをインストールしたままですと、更新を催促する画面や、機能を最新状態にするような要求画面が頻繁に出て、大変なことになると思います。 パソコンの使用機会が少ないのでしたら、フリーのソフトで対応してみてはどうでしょうか?

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.1

利用停止している場合には、セキュリティは守られていないそうです。 YahooBBセキュリティ よくある質問 Q. 「サービスの期限切れ」という画面が表示されたのですがどうすればよいですか? http://bbsecu.jp/bbsecu?cid=BCCM0110&PAGE_HTML=faq/faq-top.html#3-12 自動でウィルス定義ファイル等を更新してくれるようです。 >私のパソコン活用は少ないし、危険な事もしないから かえって危険な場合があります。 というのは、定義ファイルの更新がされていないので、その間にウィルスに感染するリスクはあるし WindowsUpdate等の修正プログラムをインストールしていないとそこから入り込むウィルスも存在します。 その対策が遅れるので、使っていないから大丈夫というのは間違いです。 むしろあまり使っていないと、セキュリティ関係の対策が遅れがちになるので厳重な対策を採ることを勧めます。

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BBセキュリティの再インストール

    現在使っているパソコンのBBセキュリティのノートンが不調なので、アンインストールして再インストールしたいと思います。 同じパソコンに再インストールする場合に何か問題が発生するということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://bbsecu.jp/bbsecu?cid=BCDL0130

  • Yahoo!BBセキュリティ(Norton Internet Security)について

    皆様、明けましておめでとうございます。 早速ですが、よろしくお願いします。 Win98を使っています。 このパソコンにはもともと「Norton AntiVirus」が入っていましたが、ずっと更新を怠っていました(汗) 先日ADSL(Yahoo!BB)を開通したので、 BBセキュリティ(Norton Internet Security)をインストールしました。 (元から入っていたNorton AntiVirusはアンインストールしました。) 先ほどNISを開いてみたら、 Norton AntiVirusの「システムの完全スキャン」と「ウィルス定義ファイル」に赤い×印が付いていたので、 スキャンとLive Updateの実行をしました。 こんな風に、定期的にNISを開いて更新などをすればいいのですか? BBセキュリティのページで「接続する度に常に最新版になっている」と書いてあった気がするのですが(気のせいかも・・・)、それとは別問題でしょうか? それと、更新さえまめにしておけば、 あとは常駐させておけばいいだけですか? 他に何か設定や定期的に実行をする項目がありますか?? 新年からトンチンカンな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • BBセキュリティーは大丈夫?

    もうじき、ノートンアンチウィルスの期限がくるので、ヤフーBBのBBセキュリティーを申し込もうかと思案中です。  BBセキュリティーを使っても 重くなったり、 トラブルが起きたりしませんか?  経験者の方の意見もお聞きしたいです。 それと、ノートンアンチウィルスを更新して 使い続けるのと、BBセキュリティーにするのと、 どちらが ウィルス対策に効果があって、使いやすいでしょうか?

  • ヤフー BBセキュリティー

    BBセキュリティー ノートンインターネットセキュリティーをインストールしてから、掲示板に書き込み出来なくなりました。 プライバシー制御の拡張をしようとしても、ノートンインターネットセキュリティーを開くと、ウィンドウが拡大されて、表示されるので、下の方の文字をみることも、OKボタンの操作をすることも出来ないんです。 どうしたら、普通の大きさの画面が開きますか?  掲示板に書き込む方法も教えて下さい。 それと・・・  ノートンアンチウィルス2004とウィンドウズXPのファイアウォール機能を使えば、BBセキュリティーを使わなくても、ウィルス対策は大丈夫なんでしょうか?______________________ 大丈夫なんだったら、ノートンアンチウィルス2004にした方が、ややこしくなくていいような気がしてるんですが・・・

  • BBセキュリティー

    パソコンに詳しくないので、詳しい方分かりやすく教えてください。  ウィルス対策として、ヤフーのBBセキュリティーを契約していますが、これはNorton Internet Securityシマンテックとウィルス対策においては同じような効果があるのでしょうか? また、Norton Internet Securityがプログラムから消えています。何か原因があるのでしょうか?

  • ヤフーBBに入ったとき、BBセキュリティに入ったのですが・・・

    ヤフーBBに入ったとき、BBセキュリティに入ったのですが、それとは別にセキュリティをしたほうがよいのでしょうか?それとも別のソフトをインストールすると二重に入ることになり競合してしまうのでしょうか? 例えばPCの中に無料体験期間付きでノートンが入っているのですが、購入したほうがよいかどうか迷っています。 アドバイスをお願いします<(_ _)>

  • 常時接続時のセキュリティー

    windowsXPをインストールし、windows Updateにアクセスして最新の状態にします。 (OSに関してのセキュリティーホールはアップデイトによって、ないものとする。ノートンなどのソフトは一切インストールはしてない。) そのPCを常時接続のadslルーターなどに接続した状態にします。 その場合、セキュリティー上どういう危険が想定されますか?

  • ルーター設定とセキュリティソフトの再インストール

    ブロードバンドルーター(Web Caster 720)を導入しようとしているのですが、ルーターの説明書には、設定の際に、セキュリティソフトを停止させるようにと書いてあります。 一方、「ブロードバンドルーターの設定と活用」(福多利夫、2004年6月)という本(p130)には、セキュリティソフトはインストール時にパソコンの通信環境を妨げないようにインストールされるので、ルーター設定前にアンインストールし、ルーターの細かい設定がすべて済んでから再インストールするようにと書いてあります。 セキュリティソフトを単に停止するか、アンインストールするか迷っています。 ルーターの細かい設定がすべて済んでから再インストールするというのでは、後々少しルーターの設定を変えるたびに再インストールしなければならないのでしょうか。 セキュリティソフトはNorton Internet Securityを使用していますが、インストール後の通信環境の変化に柔軟に対応できるようになっていないのでしょうか。

  • セキュリティソフト 一時停止

    セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティ2007です それで全ての機能を一時停止する方法ってありますか? またやり方を教えて下さい

  • BBセキュリティ powered by Symantecがアップデイトできない

    BBセキュリティ powered by Symantec月額514円を使用していますが 半年位前から頻繁に「利用可能な更新があります」の表示が出るように なりました。「はい」を選んでアップデイトしていたつもりでしたが 数週間後、赤文字で重大な危険状態にありますとの表示。それでアップディト出来ていないのが判りました。色々調べて見ましたが対応策がありません。最近ではウイルス定義はシマンテックのHPよりダウンロードし、そうすればウイルス定義の日付も更新されています。 何故、アップデイトしても最新版に更新されないんでしょうか? 宜しく御願いします。