• ベストアンサー

妊娠前の注意点

kounotori7の回答

回答No.3

こんばんは。 私も妊娠を希望していますが、今年の春に流産を 経験してしまいました。 赤ちゃん、ほしいですよね。 なので私も色々あさっています。 まず、お酒ですが、様々な見解があるようです。 何かあった時に自分を責めたり後悔したりが ないように、お酒を妊娠前から断っておく・・・ 排卵辺りから念のためやめておく・・・ 妊娠がわかった時点でやめる・・・ 等、色々でした。 お酒を断つことによってストレスを感じてしまうので あれば、それもかえってよくないそうです。 ストレスやプレッシャーは想像以上に妊娠の妨げに なっているみたいです。 ・・・といってもほしい!と強く思ってしまいますよね。 今妊娠中の知り合いは、飲み会やイベント時には 1~2杯飲んでいます。 それで何かが起きてしまう人もいれば、そうでない人も いるし・・・ 難しいですよね。 ストレスにならない程度に、禁酒!が一番な気がします。 赤ちゃんとママは臍の尾でつながっていることは 忘れないようにしたいですよね。 そして、運動は妊娠がわかってから過激な動きのものを 辞めるでよいと思いますが、妊娠にむけて、 やはり自分できついと思う無理な運動は少し控えて おくと、後で心配や後悔が無いと思います。 お互い早く授かるといいですね。 でもストレスはほんとーによくないみたいなので、 無理のない自然な生活を心がけていきましょうね。

noname#17977
質問者

お礼

kounotori7さんも流産経験者ですか。つらいですよね。あまり他人に相談できる事ではないし。たぶん、私も焦ってる事で、ストレスがたまってアルコールを飲んでしまうのかもしれません。もっと大らかになれれば、と思うのですが、周囲のプレッシャーもあり、なかなか難しいです。でも赤ちゃんのために、やはりアルコールは控えるようにします。本当にお互い早く授かるといいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スポーツジムでエアロビをやっている方に質問です。

    スポーツジムでエアロビ等をやっている方に質問です。 私はジムではマシーンを使って有酸素運動をしています。 最近エアロビにも関心があるのですが、 率直に良く分からないので教えて欲しいので教えてください。 なぜエアロビをやっていらっしゃるのでしょうか? エアロビをやっている人を見ていると、エアロビのやり方を覚えに来ている、勉強しに来ているような感じで、皆楽しそうではありません。 本来エアロビは楽しく有酸素運動をするためのものかと思うのですが、今ではエアロビと言いつつ、筋トレも取り入れてしまい、有酸素運動ですらなくなったものを、真剣に黙々と1時間もやっている人もいます。 それでもやるのはなぜでしょうか? 現在のスタジオプログラムがなくなってしまったら、ジムに通うのはやめてしまいますか?

  • 妊娠の可能性がある時期の過ごし方

    私は今ジムに行って、走ったり、エアロビをしたりしています。 でも妊娠したと気付くまでの間って、わからず運動しますよね~大丈夫なのでしょうか? しかも普段一人目の子供と遊んでいる時にお腹に乗ってきたり、身体をつかって遊んだりするので不安になります。 かと言って心配だからと、今やっている事を中断するのも時間が勿体無い気がして・・・せっかくのジムの日も生理が来るまで大人しくしようと待っていたとしても、生理中も運動をするのが嫌なので、次は生理が終わるまでと待っていたら全然運動なんて出来ませんよね~ 皆さんは妊娠がわかるまでの期間どうすごされていますか?

  • 妊娠を希望するにあたっての注意や準備

    現在、妊娠を希望しています。前回の妊娠で原因不明の流産になり、今回は万全を期して望みたいと思っています。ですので、みなさんのご経験やご意見を教えて頂けましたら、是非参考にさせて頂きたいと思っております。 ●妊娠直前(1,2週間前の期間)に薬を飲む事は良くない事でしょうか? 現在耳鼻科に通院中なので、終わったらすぐに子作りを再開したいと思っております。妊娠前のお薬が体内に残っていたりして、悪影響があるのでしょうか? その他、妊娠前からしておいた方が良い事や注意する事など、何でも良いのでアドバイスなどありましたら、教えて下さい。

  • 妊娠前からジムに通っている方、どうしていますか?

    先日ややフライングでしたが、妊娠検査薬にて陽性反応が出ました。 本日高温期15日目程度です。 1週間後から使用できる検査薬と当日から使用できる検査薬どちらも試してみましたが、割とどちらもクッキリ(判定線より少し薄めくらい)出ました。 このまま化学流産にならなければ、できれば心拍が確認できそうな週・・つまり今月末位に病院受診しようかと考えています。 そこで問題なのですが、実はジムに通っています。 検査薬で陽性確認後からはまだ行っていません。陽性確認後まだ3日目です。 ジムと言っても、どちらかというと年輩の方が多いカーブスというジムです。 ご存知の方もいらっしゃることと思いますが、30分で終わるあまり激しくないジムです。 フライングさえしなければまだ妊娠はわかっていない状態だったのですが、陽性が出て妊娠(受精しかけ?)がわかってしまったので、どうしようか悩んでいます・・・ まだ胎嚢・心拍すら確認できてもいないのに妊娠した!と舞い上がっちゃっているのは百も承知で質問なのですが、回答者様なら軽め程度にジムに行かれますか? 最初ジムのスタッフさんに報告しようか悩んだのですが、まだ確定でもないのに報告して化学流産になってらスタッフさんも反応に困るだろうなぁ・・・と悩んでいます。 ご経験ある方の回答をお待ちしております。 私の考えといたしましては、病院に行くまではもちろん腹部に負担をかけるようなマシンは避けて軽く運動程度に行きたいと思っています。 どこかの質問の回答者様が、妊娠のかなりの初期段階から気を付けたところで化学流産するときはする・と記述された回答を見たことがあるのですが、その通りなのでしょうか? 結局のところ自己責任になりますよね・・

  • 妊娠希望なら

    妊娠希望なら運動はしない方がいいのでしょうか? マラソンが趣味で週に1~2回各10キロ走っていますが、走っていると受精が阻害されたり着床や流産してしまうのか?と心配になりまして…

  • 妊娠前?の運動

    今月の25日に旦那とエッチをしました。 妊娠希望のため中出しをしました。 しかし、私は生理不順なので妊娠検査薬を使うには4/16くらいじゃないと反応がでないと思い ます。 そこでなんですが私は肥満気味 なんでジムに行ってます。今の段階で運動はして大丈夫なんでしょうか? もし妊娠するとしたら今の私の子宮はどんな変化があるんでしょうか?

  • 妊娠を希望しています

    今年、2人目を流産してしまった1児の母です。 妊娠を希望していますが、なかなか授かりません。 流産後、5回程生理を迎えています。 タイミング療法という言葉を最近知ったのですが、 どんなものなのでしょうか? また、保険はききますか? まだ2度目の妊娠から何年も経っている訳ではないので、 具体的には考えていませんが、今後のために 少しでも知っておこうと思います。 経験された方、検査や方法、診察料などについて 教えてください。

  • 妊娠に備えて仕事を辞めてはみたものの・・・。

    ここ1年余り何も出来ずにいます・・・。 過去に2回流産経験があり、もし次に妊娠した場合、流産が怖いので仕事も辞めました。 初期流産は、仕事や運動には関係ないと言いますが、やはり2回もしていると怖くて・・・。 けど、1年間、何もしないことに最近ストレスを感じてます・・・。今まで、ずっと仕事人間だったので、何もしてないことにすごく不安を感じてます。 妊娠は思うように出来ないし、かと言って働くことも出来なくて・・・。(働くなら社員を希望しているので・・・) 子供が欲しくて、仕事を辞めた方多いと思いますが、皆さんは、どうやってストレスを発散されてますか?

  • 妊娠前の運動

    妊娠結果待ち状態ですが、14Kmのハイキングに行きたいと思っています。 年齢は40歳なので、早く授かりたいと思っておりますが、このような運動で流産してしまうことはあるのでしょうか?それとも控えたほうがいいのでしょうか?

  • 妊娠の疑いが多少なりともある時は、運動はやめておいた方が賢明ですか?

    普段、週2~3回スポーツジムにウォーキングマシンで 30分前後、走って汗をかきに行っています。 けっこうダラダラに汗をかきます。 妊娠の疑いが、多少なりともある時は、やめておいた方が無難なのでしょうか… ちなみに妊娠希望で、避妊はしていません。 現在、高温期4日めくらいです。 確信的な妊娠した!という実感はないのですが、 胸の張りが多少(気づくか気づかないかくらい)あるのですが。。。 検査薬をしようにも、時期が早すぎる気がします。 妊娠初期に運動をして、流産などしてしまう可能性ってあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう