• 締切済み

スペースの開いたタグ・・

htmlに関する質問です。最近よくこのように logo.gif" /><br /> 最後に少しスペースを空けているタグを見かけるのですがこれは何を意味するのでしょうか?

みんなの回答

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.1

HTMLではなく、XHTMLですね。 XMLやXHTMLでは、単一タグ(<br>や<img>など)であっても、 必ず閉じる必要があります。 その為、<br />としています。 <br/>では、誤動作するブラウザがあるかもしれないので、 半角分スペースを空けて、/を入れています。 半角スペースが意味あるのではなく、その後の「/」が意味を持っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • html タグの閉じスラッシュ前のスペースについて

    (1).タグ閉じスラッシュ前のスペースはなぜ必要なのでしょうか。可能でしたら詳しく教えて頂けないでしょうか。   ↓ <br /> (2).昔のブラウザ等では <br/>としているとスラッシュまでを一連のタグとして認識してしまうからですか? (3).<img src=""/> ←この場合も src=""/ スラッシュまでを一つの属性として認識してしまうのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <br />タグの、brの後の半角スペース

    どうしてbrタグだけ半角スペースが入っているのでしょうか?素朴な疑問です。ホームページソフトを使うときは自動で入るのでいいのですが、、、手打ちのときもやはり半角スペースは入れたほうがいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スペースのタグについて

    今、ブログを作成中なのですが、『スペース』のタグはありますか? 少しだけ右へ画像を寄せたいので、スペースが必要で。。 分かる方いたら、教えてください!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スペースのタグについて

    ブログを始めましたが、拡張プライングの入力について質問です? フリースペースに(月ごとの 売上)を入力したいのですが。 フリースペースに入力すると、月ごとに改行されません。 タグの入力が必要と聞きましたが、何を入力すればいいかわかりません。 困ってます、よろしくお願いします。 1月     300,000円 2月     300,001円 3月     300,002円 4月     300,003円 上記のように表示したいです。

  • 勝手にタグが改変されてしまいます。

    初心者レベルでお許しください。 ブログにタグを貼ろうとしていますが、 <a href="~><img src="~></a><br><br><a href="~><img src="~></a><img src="~/gif.gif"> という構文をソースで入力し、 普通のモードに変えると、何故か勝手に改変されタグも変わってしまいます。 (~の部分はIDやホームページなどがかかれています。) <a target="_blank" href="http~></a><br /> <br /> <a target="_blank" href~></a><img alt="" src="http~> これが勝手に改変されないようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • タグを入れていないのに空間が空いてしまうのですが・・

    メモ帳に直接タグを打ち込んでHPを作っています。 「テーブルの上の部分」になぜか何行分かのスペースが空いてしまうんです。 <br><p>などの空間を空けるタグを打ち込んでいないのに、 どうして間が空くのかわかりません。 何か他の部分に間違いがあるのでしょうか? わかる方は、是非教えてください。お願いします!

  • <img>タグの alt= の値をキャプションに

    初心者を抜け出そうとしている者です。 画像の下にキャプションを付けたいのですが、 alt= の値を利用しようと思っています。 下記のようなスクリプトで実現できる方法はあるのでしょうか? <html> <head> <script type="text/javascript"> <!--   window.onload = function() {     var list = document.getElementsByTagName('img');          for (var i=0; i < list.length; i++) {       /* ココで、それぞれの<img> の alt=の値を取り出し、         それぞれの<img>の直後に、         '<br><span> alt の値 </span>' を挿入したい        */     }   } //--> </script> </head> <body> <h1>テスト IMGタグの後に文字列出力</h1> <img src="../images/logo1.gif" alt="Logo1" /> <img src="../images/logo2.gif" alt="Logo2" /> </body> </html> ※ 上記インデントは全角スペースで書いております。 上のような方法以外でもかまいませんので、 スクリプト例を書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スペースは残し改行のみ削除するには?condenceWhite

    テキストフィールドに外部ファイルからテキストファイルを読み込んでいます。 例えば次のようなhtmlタグを含む外部ファイルを読み込みたいとき(アンダーバーはスペースとして見てください) text= 2007.1.1_ほげほげ<br> _________ほげほげ2<br><br> 2007.1.2_ほげほげ<br> _________ほげほげ2 condenceWhite = falseであれば、<br>も含め改行が二回入り、 ================================= 2007.1.1 ほげほげ ________ ほげほげ2 2007.1.2 ほげほげ ________ ほげほげ2 ====================================== と表示されると思います。 改行が二回入るのを防ぐために、condenceWhite = trueにすると、今度は、スペースが消されて ================== 2007.1.1 ほげほげ ほげほげ2 2007.1.2 ほげほげ ほげほげ2 ================== となると思います。 スペースを消さずに余分な改行だけ消す良い方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • pタグの中にbrタグを入れても違反になりませんか?

    fc2ブログの記事を書いていて改行をずっと<br>タグで書いてましたが 最近段落というタグ<p>タグを知りました。 <p>タグの中に<br>をつけてもいいのでしょうか? 違反には、なりませんか?

  • タグは読み込ませず、改行は読み込ませたい

    PHPでフォームを作成してますが、 htmlspecialcharsを使用すれば、タグがタグのまま表示されました。 nl2brを使用すれば、改行され、タグが読み込まれて表示されました。 テキストエリアにタグを入れると、 そのままタグが表示され、 (<a href="/" style="background-image: url(&quot;/top/images/logo/logo_fj.jpg&quot;);"><span>OKWave</span></a>) 入力時にユーザーが改行したら、改行して表示させたいです。 (あああ えええ ううう) 何か方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP