• ベストアンサー

スナックの女性について(長文です)

kaokaokao417の回答

回答No.6

 うーん、私は現役ホステスですが、営業しないのがもっとも有効な営業活動です。逆説的ですいません。

関連するQ&A

  • 女性の誘い方は難しいですね。

    女性の誘い方は難しいですね。 先日「仕事関係先の女性を花火に誘おうと思うのですが」という質問をしました。回答を下さった方、ありがとうございました。女性を花火に誘うというのは男性が思う以上に大きな出来事のようです。もう少し色々な方法を考えた結果「一人でOOに行くのは恥ずかしいから一緒に行ってくれませんか?もちろんおごります。」という感じで食事(昼間)に誘うのはどうか?と思います。よくあるパターンですよね。声を掛けた男性に対して、恋愛感情はないけど悪い印象もないという時にこう声を掛けられたら女性はどのような気持ちかということを聞きたいです。 (1)個人的には、食事という男女2人きりの状態(周りの視線が集まるように思います)より花火のように大勢の観衆に紛れてしまう方(夜で暗いし人目も気にならないように思います)が気が楽なように思うのですがこれは男性目線の考えでしょうか? (2)やっぱり最初は「食事でも(昼間)」が誘いを受けやすいというか、抵抗が少ないですか?それとも他の誘い方があるでしょうか? (3)僕が誘おうと思っているお店にこの女性は行った事があります。「OOって知ってます?」「どんな感じのお店ですか?」なんて話の流れから「一度行ってみようかな~。でも、一人でOOに行くのは恥ずかしいから一緒に行ってくれませんか?もちろんおごります(基本的に1対1です)」なんて風に誘われた場合「おごってくれるんだから、まぁ行ってもいいかな」「自分1人で行けよ」どちらかといえばどちらでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 女性の方教えてください。僕の誘い方間違ってますか?

    女性の方教えてください。僕の誘い方間違ってますか? 同じ職場で部署の違う女性を好きになり誘うことにしましたが部署が違うためなかなか話す機会もなく 女性の周りにはいつも上司がいてなかなか話せません、そこでメモ紙に、今度食事どう?と書いて渡しましたが返事がなく、それからしばらくして又メモ紙に、食事どう?都合のいい日教えて、携帯番号とメールアドレスを書いて渡しましたが返事がありません、しばらくして知り合いの女性がその女性の友達だと分かったので事情を話して飲み会に誘ってもらいました、ようやく4人でですが会うことができ、その後2回4人であって(知り合いの女性を通して誘い)このままだといけないと思い又メモ紙に、食事どう?できれば2人で会いたいんだけどと書いて渡しましたが又返事がありません、しばらくしてみんなで会おう、都合のいい日教えてと直接言いましたが又返事がありません、今度日にちを切ってこの日にどうしても会いたい30分でも1時間でも会いたいと書いて渡したら、友達と約束があっていけません、これからは行けそうにありません、ご遠慮させていただきます。とありました、知り合いの女性はもっと早く好きだといってればいけた話だと散々言われおまけに1ヶ月あまりで知り合いの女性から彼氏ができたと聞かされました、僕も、僕の男友達も彼女はおとなしいからあんまり早く好きといってもよう答えださないと思いとりあえず2人で会おうとしたのですが、 皆さんは先に好きだといって2人で会いましたか?それとも2人で会うようになってから好きだといいましたか? 僕は2人で会いたいと言っても会おうともしなかったのに、先に好きだから2人で会いたいと言ってもだめだと思うのですが、皆さんどう思いますか? 又僕の誘い方間違っていますか?

  • 好きな女性とどう接するべきか?(長文です)

    32歳男性で、先日同様な質問しましたが、あまりにも長文になり2つに分けて投稿したところ、規定に反する、ということで、削除されました。 で、もう1度質問です。 現在、同じ施設で好きな女性(26歳)がいます。 始めは何となくメールアドレス聞き、メールのやり取りしてたのですが、好きになっってしまいました。 彼女には好きな男性がいて、始めは諦めてたんですが、振られたらしいです。 その後、「一緒に花火しにいきませんか?」とメールがあり、2週間前に行ってきました。 とても楽しかったです。 で、最初で最後と思ってたんですが、また明日会う事になりました。 普段はとても無口で、施設でも、花火でも、ほとんど私が一方的に話してて、嫌われたかな?と思ってたんですが、「touhokunoonoと一緒にいたいです」「いつか夜景を一緒に(見に)行きたいです」「touhokunoonoさんの話し、リラックスします」「プリクラ取りたい」などのメールがきました。 さらに、明日会う時、おにぎり作ってくるそうです。 どうしても自信過剰になってしまう癖があり、彼女は僕に好意を抱いてるんじゃないか?と勘違いしてしまいます。 実際は、失恋して3週間で、他の男性を好きになるってありえませんよね? 彼女とは、こうやって遊ぶ友達として付き合っていけばいいでしょうか? それとも、私は、告白したいのですが、断られる可能性がかなり高いと思うので、やめておいた方がいいでしょうか? どうか、よきアドバイスお願い致します。

  • 女性の気持ち

    26歳♂です。先日職場の女性からメールアドレスの番号を聞かれ交換しました。しかしこちらからメールしない限り彼女のほうからメールが来ることは無く、返事も来るのが遅いです。 またメールアドレスを聞かれる際に、今度食事いきましょうとも言われたので勇気を出して食事に誘いました(メールでですが)。 するとOKだけど誰か誘います?という返事で、2人きりでの食事は避けているようでした。 ちなみに私は職場ではあまりしゃべらずこの女性とも会話はほとんどありません。この場合、やはりこの女性は私に対して恋愛感情等は無く、ただ知り合いを増やしたかったからで、食事のこともただの社交辞令なんでしょうか?

  • 一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。

    一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。 長文となってしまい申し訳ないですが、 先日、片思いの女性に告白して振られてしまいました。 彼女から言われたのは、  ・しっかりし過ぎている  ・抑圧されている感じがする  ・仕事に疲れ、友達にもいろいろ言われ疲れた という事でした。 彼女とは、5月に知り合って、ほとんど毎日メールや電話を していました。 これまで彼女の友達、自分の友達含め4人で食事を2回、 ラフティングを1回、彼女と2人で花火に1回行きました。 最初は、友達含めて遊びに行きたいって彼女から言われたので、 出会って最初の2カ月は、友達含めて食事に行ってました。 初めて彼女と2人であったのは、花火の時です。 花火の時から、彼女の様子が変わってしまって それまで、毎日のようにしていたメールも返信が来なくなり、 電話してもでてくれなくなってしまいました。 彼女の友達が気を利かせてくれて、彼女と間を取り持ってくれ 花火から一ヶ月後にラフティングに行く事になりました。 花火の帰りに彼女からラブレターが欲しいって言われたので ラブレターをラフティングの帰りに渡しました。 それから一か月、連絡が無く、彼女の友達に相談に乗って貰い ひたすら待つことにしましたが、少ししたら、返事をしますって 連絡を貰い、2人で食事に行く事になりました。 食事の帰りに返事を貰い、内容は先に書いた通りです。 俺が相談していた彼女の友達からも早く返事してあげなよ! ってプレッシャーをかけられていたみたいです。 自分としては、諦めきれないし、再度、告白したいと思っていますが 彼女は疲れているので、今すぐにはできません。 どれくらい期間をあけて告白すればいいのでしょうか? ただ、まずは、彼女が嫌になった原因の「しっかりし過ぎている」 「抑圧されている感じがする」は自分が直さないといけない所なので その所を考え直してからだと思ってます。

  • この女性の気持ちを教えてください(長文です)

    この女性(30代前半 1年前離婚 私と知り合ったのは結婚前です)の心理と今後の対応を教えてください。  最初は女性から誘いがあり、彼女の友人も交えて複数で遊びました。 その後、バレンタインや誕生日には高価な物をいただいたり、 複数で食事や2人で食事にも数回ずつ行きました。 その後のメールの内容も気まずい雰囲気がありませんでした。 しかし、少し前に2人で食事した時、来月に遠くに遊びに行こうと誘って快諾を得たのですが、 日程を調整しようとした時に「友達が行きたいと言ってるので一緒でもいい?」と聞かれ、「一緒でもいい」と答えました。 そして日程調整後に同伴する友達の都合によるキャンセル依頼とまた再計画のリクエストメールがありました。 再リクエストがあったため、私も遠出の日程調整とか2人で食事しようと誘っていました。 そのときは「是非行きたいけど、忙しいので次週」とメールがありましたが、都合が悪いということで先延ばしになっていました。 最近仕事の都合で、彼女の職場近くに行ったので昼食を一緒にとり、私の長所短所を見ながら会って欲しいと伝えたところ、笑ってうなずいてくれました。 この告白後すぐにご馳走様メールがきており、嫌われていないかと想っていました。 しかし後日、彼女の離婚の傷が癒えていないため、お付き合いとか2人で遠出に抵抗があり、しばらくはゆっくりしたいとのメール。 ただ、人としては尊敬しており、また落ち着いたら話はしたいとメールが来ました。 私としては、告白が急ピッチで恋愛が進展するのが嫌で、このようなメールが来たのであれば、 しばらくしてから、会うペースを減らし&複数で会うのも構わないので今後も友達として遊びたいと伝えたいのですが、 最初から恋愛対象でなければ、こんな言葉を伝える必要もないと思っています。 ここまで約半年の期間であり、私30代半ですが、今までこのような経験はなく、 断らるときは「是非行きたいけど」とか「また改めてくれる?」とか聞かないと思っているので、 この女性の心境が全くわからず、対応に困っています。

  • 知り合った女性に対して・・・

    1~10までレベルがあるとして、 1(大嫌い) 5(好きでも嫌いでもなく友達止まり) 10(めちゃくちゃタイプ) 次の行動はどのレベルの女性とならOKですか? A 二人で食事(雰囲気のいいお店) B 二人でドライブ C 他の友達含めての食事 D 他愛のないメールのやり取り

  • スナック常連の男性とつきあう?

    気になっている男性がいます。 (35歳独身・優良企業勤務・のんびりとした性格穏やかで真面目) 私は33歳女性です。 彼とは、飲み会で知り合い、今まで 遊園地や花火大会、食事など6回ほど誘われて会っています。 私が好きだといったアーティストのCDを作ってきてくれたり、 一緒にライブも行く約束はしています。 しかし、一緒にいるときの会話にはけっこうな割合で、スナックの話がでてきて 一緒にいるときもママから、店への誘いのような電話がかかってきたりしました。 かなりの常連らしく、スナックの常連メンバーとスナックの旅行やバーベキューに行ったり しているみたいです。 よく行くスナックは3件あるらしく、うち1件は一緒に行ったことがあるので、 どんな雰囲気かわかっているので、まだ安心ですが、 「スナックのママや女の子はお客さんという関係より友達みたいな感じ」といっていて 店以外でもごはんに行ったりもしているそうです。 正直、私は彼のことが好きで、このまま付き合えたらいいなって思っていたのですが、 もしかして、私のことも彼は、スナックの女の子と同じように 手軽に遊びに誘える一人っていう風に思っているだけなのかな? 単にモテたいだけなのかな? と悲しくなりました。 彼はどんなつもりで私を誘ってくれているのでしょうか? ご意見聞かせていただきたいです。 お願いします。

  • 女性にお聞きします。

    女性に質問します。 何度か食事を一緒にしたある女性を 今度2人で飲みに行くようにお誘いをしたいと思っています。 そこで,女性に質問です。 男性と2人だけで食事をするというのと, 男性と2人だけで飲みに行くというのと, 誘いを受けたとき,女性の心の中で,大きな違いはありますか。 例えば,男性と2人だけで飲みに行くというのは, 食事のときよりも心を許していると言うことでしょうか。 教えてください。

  • 女性が考えていることは?????

    女性が考えていることは????? 先日、複数の男女で食事会をしまして その場である女性と連絡交換を済ませて 後日、2人で食事に行きました。 私はただの交流として食事の誘いを受け、 何事もなく食事を終えて連絡のやりとりを続けていました。 それから数日経ってから一緒に食事した男性から その女性と以前ホテルに行き関係を持ったことを聞きました。 私は食事会の際に一緒にいた私の友人でもある男性と関係を持ってなお 私に食事の誘いや連絡を入れてくることに驚いています。 これが普通なんでしょうか?