• ベストアンサー

三角関数の最大最小値

Y=sin x―cos xの最大最小値はどんなにして求めたらいいのですか。xの範囲は0-2πです。

  • keiryu
  • お礼率65% (189/288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17965
noname#17965
回答No.2

与式 =sinx-cosx =√2{1/√2*sinx-1/√2*cosx} =√2{sinx*cos(π/4)-cosx*sin(π/4)} 加法定理を使って =√2sin(x-π/4) ここでt=x-π/4とおくと 与式=√2sin(t) -π/4<t<3π/4 あとは分かりますね。 回答履歴を見る限りは簡単に出来て当然のように見えますが、どこが分からなかったのですか?

keiryu
質問者

お礼

ありがとうございました。三角関数のいろんな定理を忘れてしまってました、調べようにも知人に関係図書は全部あげてしまい、手元に残ってなかったので、手軽にこのコーナーを利用してしまいました。あるまじき行為ですね。

その他の回答 (3)

  • oz-boshin
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.4

ご質問が削除対称っぽいのでヒントだけ。 sinとcosの角が同じなので、三角関数の合成を使うのが定石です。 三角関数の合成 asinθ+bcosθ=rsin(θ+α) 但し、r=√(a^2+b^2)、sinα=b/r、cosα=a/r

回答No.3

この程度のシンプルな三角関数なら、sinxと-cosxのグラフを描いて足し合わせてみたらいかがでしょう?3π/4で最大値、7π/4で最小値になることが直感的にわかると思いますよ。しかもsin(3π/4)=sin(π/4)であることもグラフからすぐわかりますよね。

keiryu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kamejiro
  • ベストアンサー率28% (136/479)
回答No.1

sin(α-β)=sinαcosβ-cosαsinβ β=45°とすると 与式 =sinαcos45°-cosαsin45° =1/√2×sinα-1/√2×cosα =1/√2(sinα-cosα) になります。 α=xにすると sin(x-45°)=1/√2(sinx-cosx) sinx-cosx=√2×sin(x-45°) 1≧sin(x-45°)≧-1 ですから… ここまで出たら、最大値、最小値の算出はできると思います。

keiryu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三角関数 最大値、最小値

    0°≦θ≦180°とする。 (1) x=sinθ+cosθ のとる範囲を求めよ。 (2) y=2(sin^3θ+cos^3θ)+(sinθ+cosθ)をxを用いてあらわせ。 (3) yの最大値と最小値を求めよ。 という問題です。 (1)-√2≦x≦√2 (2)y=-x^3+4x  と一応なりました。 ここで(3)なのですが、yの最大値最小値はy=-x^3+4xを微分して増減表を書いて出していいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします

  • 三角関数の最大・最小の問題がわかりません

    0≦θ<2πのとき、y=sin2θ+√2sinθ+√2cosθ-2とする。 x=sinθ+cosθとおくと、2sinθcosθ=x^2-1であるから y=x^2+√2 x-3である。 ここで、x=√2 sin(θ+π/4)であるから、xのとりうる値の範囲は-√2≦x≦√2である。 ここまではわかりました、何か間違っていたら教えてください。ここからがわかりません。 したがって、yはθ=π/ア のとき、最大値イをとり、 θ=ウπ、エπのとき最小値オをとる。 解法お願いします。

  • 三角関数を含む関数の最大値、最小値

    0≦θ<2πのとき、関数y=3sin^2θ+2√3*sinθcosθ+cos^2θの最大値、最小値と、そのときのθの値を求めよ。 この問題の解答解説では、0≦θ<2πのとき、-π/6≦sin(2θ-π/6)<4π-π/6を用いて、sin(2θ-π/6)=1のとき、上記の式の範囲において、2θ-π/6=π/2、5π/2。よってθ=π/3、4π/3。 この流れで2θ-π/6をなぜ求められるのか、仕組みがどうしてもわかりません。どなたか解説お願いします。

  • 三角関数 最大値最小値 合成

    関数y=sin2θ+2(sinθ+cosθ)-1 について、θの範囲は0≦θ<2πである。 k=sinθ+cosθと置くとき、yをkの式で表し kの取りうる値の範囲とyの最大値最小値 その時のθの値を求めよ。 途中までは考えれました。 合っているかは分かりませんが y=k2乗+2k-2 この問題教えてください

  • 最大値最小値

    x^2+xy+y^2=3のとき、x^2+y^2+x+yの最大値最小値を求めよ。 つぎのように考えました。 与式を変形して、(x+y/2)^2+(3/4)y^2=3 より、 x+y/2=(√3)cosθ、{(√3)/2}y=sinθ とおき、x=√3cosθ-sinθ、y=2sinθ を代入すると x^2+y^2+x+y=2(sinθ)^2-2√3cosθsinθ+√3cosθ+sinθ+3 となり、ここからこの三角関数の最大最小を考えようとしましたが、このあとどうすれば よいでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 三角関数の最大値・最小値について教えてください

    0≦θ<2πのとき、次の関数の最大値と最小値、およびそのときのθの値を求めよ。 (1)y=sinθ-cosθ (2)y=3sinθ+√3cosθ という問題なのですが、参考書を見ても解き方がわかりません。。 数学が苦手なので詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 三角関数の最大最小

    (1)0≦θ<2πとする。最大値最小値を求めよ。    y=cos^2θ+4sinθ-1 対数方程式・不等式 (2)log_4(x+3)=log_4(2x+2) (3)(log_3x)^2-3log_9x-1<0 この解法と答えを教えてください。

  • 2変数関数の最大値、最小値の求め方について

    2変数関数の最大値、最小値の求め方についてお教えください。 f(x,y) = sin(x)sin(y)sin(x+y) について、変数の範囲が 0 ≦ x ≦ π , 0 ≦ y ≦ π/2 の場合の最大値、最小値を求めよ。 範囲が指定されている場合の最大、最小についての解き方がわからないのでよろしくお願致します。

  • 最大値最小値の求め方

    x^2+y^2=1のとき、(2x+y+1)/(3x+y+5)の最大値・最小値を求めよ。 分数になっていることから、この問題を傾きの最大・最小で解こうと考えました。 そのために、Y=2x+y,X=3x+y とおく。そして、(X,Y)の領域について考えようとしました。 ベクトル(X,Y)=x(3,2)+y(1,1)=cosθ(3,2)+sinθ(1,1)から、、(X,Y)の領域がわかるのでないか と思いました。その領域も(-5,-1)との傾きの最大と最小がわかる領域であればよいのですが、 cosθ(3,2)+sinθ(1,1) をどう解釈すれば良いでしょうか。 この方法がうまくいかないので、x=cosθ,y=sinθとして、(2x+y+1)/(3x+y+5)を三角関数の式 として捉えてできないかも考えましたが、できませんでした。 この2つの方法について、アドバイスをおねがいします。

  • 三角関数の最大最小

    -π/3≦θ≦π/3の時、次の関数の最大値、最小値を求めよ。 またその時のθの値を求めよ。 A: y=2sin(2θ+π/2) B: y=1-cos(θ/2-π/6) お願いします( ; ; )